新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:VBA

検索結果:2643件
業務内容:鉄道会社設備管理システムのバージョンアップ開発。在来線の線路の設備などを管理するシステムのバージョンアップ対応を実施する。担当工程:製造~結合テストの実施スキル:必須:・COBOLを用いた開発実績・Javaを用いた開発実績(1年以上)・VBAを用いた開発実績・SQLの知識・コミュニケーション力尚可:・Webアプリケーション設計・開発経験・TypeScript開発経験勤務地:東京都その他:・原則出社・面談1回(上位同席)
業務内容:製薬業界での社内PMO業務。主に資料作成がメインとなる。担当工程:PMOの作業、資料作成スキル:必須:-PMO経験-資料作成経験-ExcelVBA尚可:-製薬業界の知見その他:-勤務地:東京都-開始時期:8月~(前倒し検討可)-リモート併用可能
業務内容:銀行向けファイル(csv)を出力しているExcelVBAツールの修正ISO20022対応の外貨送金フォーマットへの対応担当工程:基本設計~テストスキル:ExcelVBAでの設計~テスト開発経験開発現場での基本設計~テスト経験期間:7月中旬~10月中旬(要員1)8月上旬~9月下旬(要員2)就業時間:9:00~18:00(予定)稼働場所:東京都、在宅あり業種業界:金融・保険業
業務内容:某メーカー向けシステム開発案件。VBAの開発経験が必須で、C#.NET(ASP.NET)の開発経験があれば優遇されます。担当工程:システム開発スキル:必須:-VBA開発経験優遇:-C#.NET(ASP.NET)開発経験その他情報:-東京都-初期は出勤、その後リモートワークの可能性あり-7~8月の期間、C#スキルがある場合は継続の可能性あり-既存チームへの増員案件
金額:510,000円/月
業務内容:連結会計システム(DIVA)の保守・テスト対応-メインは既存システムの連携先リプレイスに伴うテスト設計及びテスト-テスト結果より、システムの修正作業と関連する軽微な開発-システムの保守のサポートとして、ヘルプデスクや必要なマニュアル整備を担当-データ取得作業等の定常作業を担当担当工程:-テスト設計及びテスト-軽微な開発-ヘルプデスク-マニュアル整備-データ取得作業必要スキル:-コミュニケーション能力-テスト設計経験及び実施-開発言語経験(2~3年):PL/SQL、SQL、VBA尚可スキル:-.NET-VBS期間:2025年8月~2026年3月(7月中参画の可能性あり)勤務形態:週3出社、週2リモート就業時間:9:00-17:30(休憩12:00-13:00)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:計上業務改善に伴うヒアリング、システム化計画策定Excel、Accessツール/システム(Java)の運用保守チームの管理・保守作業必要スキル:Java、VBAを用いたシステム開発技術広く言語を取り扱える能力開発知識、コミュニケーションスキルヒアリング力、案件管理スキル尚可スキル:AWS知識提案資料作成スキル勤務地:東京都その他条件:勤怠、コミュニケーションに問題のない方面談2回
業務内容:大手物流会社でのMicrosoftOffice365のサポート業務。メールシステム部門の運用保守を担当し、ベンダーからの情報確認、AzureActiveDirectoryを活用したユーザー管理、SE業務支援を行う。ヘルプデスクへの問い合わせ対応、システムデータの作成・更新・削除、障害対応(原因調査、ベンダー対応)、新システムのリリースサポート(ベンダー対応、既存システムとの相互性テスト)、運用マニュアルの作成。担当工程:運用保守、ヘルプデスク、障害対応、リリースサポート、ドキュメント作成スキル:必須:-O365のサポート、導入経験-ActiveDirectory(AD)設定経験、知識-クラウドの知識-VBA(Access)の経験-コミュニケーション力-能動的に作業できること-英語力(月1回程度の英語での会議の可能性あり)尚可:-Powershellの知識その他:-面談2回予定-女性が多めの現場業種:流通・小売業
業務内容:-ユーザからの照会や要望への対応-ベンダー調整-問題解決のためのリサーチや分析-ユーザーフィードバックの収集と改善提案-業務改善担当工程:PMO補佐スキル:-顧客対応やベンダー管理の経験-コミュニケーション力-マクロやVBAなどを使った業務効率化ツール作成能力-システム開発の流れの理解-ウォーターフォール開発のPMO経験があれば尚可その他条件:-8月から長期で稼働可能な方-1年以上稼働可能な方-リモートは一部許可勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:既存システムの連携先リプレイスに伴うテスト設計、実施システム保守のサポート担当工程:テスト設計テスト実施システム保守スキル:PL/SQL、SQL、VBAいずれかの開発言語経験(2~3年以上)テスト設計及び実施経験期間:2025年7月または8月から2026年3月2026年3月以降も同プロジェクトのメンバーとして開発等を行う可能性有勤務地:東京都その他:作業時間は9:00~17:30リモート勤務週2日可能
金額:490,000円/月
業務内容:業務アプリケーションの運用・保守業務-品質管理や会計システムなどの運用・保守-ユーザー対応(調査、質問、依頼、不具合対応)-製品ベンダーとの調整担当工程:運用・保守スキル:-VB/VBA/C#/T-SQLいずれかでの運用・保守経験-ユーザー対応経験勤務形態:リモート中心(週1回程度出社)勤務地:東京都期間:2025年8月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:45業種:製造業系備考:外国籍不可
業務内容:カーシェア向けシステムの保守および運用保守ツールの開発を行う。基本設計から結合テストまでの開発作業、およびシステムの保守・運用作業を担当。開発が8割程度を占め、運用保守も一部含まれる。担当工程:基本設計から結合テストまでスキル:必須:-Python、JavaScript-Linux、AWS上での開発経験-コミュニケーション力-サブリーダーレベルの経験尚可:-Go-ExcelVBAその他:-面談:2回-稼働場所:千葉県-運用保守経験のみではNG
業務内容:RPA運用保守業務。運用監視・定期チェック・障害対応を行う。空き時間にはVBAでの製造などを担当。担当工程:運用保守、障害対応スキル:必須:-コミュニケーション力-明朗快活な性格歓迎:-UIPath経験-WinActor経験-RPA運用保守経験-VBA経験(Excel/Access)その他:-作業場所:熊本県-作業期間:2025年10月~(UIPath経験者は前倒し可能)-年に数回繁忙期のみシフト勤務あり(平日8:00出勤、土日祝)※土日祝出勤の場合は平日代休
業務内容:EUDシステムのPMO補佐業務・ユーザからの照会や要望への対応・ベンダー連絡・調整・問題解決のためのリサーチや分析・ユーザーフィードバックの収集と改善提案・業務改善・班内職員との連携を通じた業務改善担当工程:PMO補佐必要スキル:・銀行のシステム開発PMO経験1年以上・顧客対応やベンダー管理の経験・コミュニケーション力・マクロやVBAでの業務効率化ツール作成能力・開発経験があり、システム開発の流れを理解している尚可スキル:・ウォーターフォールでシステム開発のPMO経験があり、開発の流れに詳しい勤務地:東京都業種:金融・保険業その他条件:・期間:8月~長期(1年以上参画可能か確認)・面談回数:2回
金額:510,000円/月
業務内容:分析装置ソフトのマイナーチェンジ開発。機能設計、詳細設計、実装/単体テスト、結合テストを担当。担当工程:機能設計、詳細設計、実装/単体テスト、結合テストスキル:必須:C++(MFC)、WindowsFormアプリケーション開発経験尚可:C#(.Net、.NetFramework)、バージョン管理ツール(SVN)、Excelマクロ(VBA)、分析データ管理ソフト開発経験その他:-チームでのプロジェクト-コミュニケーション能力が必要-長期支援が望ましい-製造業系(電機・電子・精密機器)-京都府-常駐案件
業務内容:証券会社で運用されている取引監視システムの保守と機能追加対応。具体的な業務は以下の通り:・取引監視システムの保守・機能追加対応・要件のヒアリング・設計書作成・モジュールの受入検証・テスト・リリース担当工程:要件定義、設計、テスト、リリーススキル:必須スキル:・証券、金融業務の経験・プログラミング言語の開発経験5年以上・運用・保守の経験・コミュニケーション能力・指摘や気づきを周りに展開できること・自分で調べることと人に聞くことの見極めができること・こまめに進捗状況が連携でき、必要に応じて自分から相談ができること・チームで取り組んでいる調査等に進んで関わっていけること歓迎スキル:・先物、先物オプション等に関する商品の知見・Java、VBA、Pythonの開発経験・Linux、コマンドの理解・SQLの開発知見(postgreの経験があると尚良)・参画後、商品知識について吸収する意欲があることその他:・週1回程度のテレワーク可能・1~2カ月に1回、夜間当番の自宅待機もしくはホテル待機となる場合あり
業務内容:金融機関向け既存パッケージ商品の改修・問い合わせ対応案件。保守、小規模案件対応、ユーザー問合せ対応、既存機能の調査、資料作成、設計、製造、試験、ユーザーや他システム担当との打合せを行う。詳細設計からテスト工程までの作業を担当。担当工程:詳細設計、製造、試験スキル:必須:-SQLの解析、データ取得・収集能力-SQLコマンドの手打ち作成-問い合わせ対応経験(ユーザーとの直接のやり取り)歓迎:-C#、VBA、Windowsバッチ、HULFT/DataMagic経験-金融知識(有価証券、金利デリバ、その他一般金融知識)勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:銀行向け外為パッケージのバージョンアップ対応と導入支援を行う。設計から製造、テストまでの工程を担当。担当工程:設計、製造、テストスキル:・外部設計スキル(上流工程経験)・テスト設計(分岐網羅、条件網羅など)・外為業務知識・COBOL開発経験・Java開発経験業務内容:銀行向けクラウドシステムのエンハンス業務支援。JavaSpringBootを用いたHTTP通信制御の設計・実装・単体テストを行う。担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:・JavaSpringBoot・HTTP通信制御・作業見積り・クラウドサービスを用いた開発・SpringSecurityを使用したセッション管理業務内容:銀行向けシステム業務基盤の保守対応。WAS、IHS、リバースプロキシサーバが主な対象。監視、デプロイ、セキュリティチェックなどの保守作業や設定変更、設定追加対応を行う。担当工程:保守スキル:・WebSphereApplicationServer(WAS)・リバースプロキシ、負荷分散・Apache・AIX操作・ネットワーク知識・IBMHTTPServer(IHS)・要件定義業務内容:銀行の海外法人向けキャッシュマネージメントシステム更改プロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト運営・推進を行う。ISO対応やその他周辺案件を横断して担当。担当工程:プロジェクト管理スキル:・プロジェクトマ
業務内容:銀行向け外為パッケージのバージョンアップ対応および導入支援。貸付機能・取扱残高対応、不具合や追加機能の対応を含む。設計から製造、テストまでの工程を担当。担当工程:設計、製造、テストスキル:-外部設計スキル(上流工程経験)-テスト設計(分岐網羅、条件網羅など)-外為業務知識-COBOL開発経験-Java開発経験があれば尚可業務内容:銀行向けクラウドシステムのエンハンス業務支援。詳細設計から結合テストまでの工程を担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:-JavaSpringBootを用いたHTTP通信制御の設計・実装・単体テスト-作業見積りスキル-クラウドサービスを用いた開発経験があれば尚可-SpringSecurityを使用したセッション管理の開発経験があれば尚可業務内容:銀行のオンライン情報提供サービス廃止に伴う、WASなどの基盤保守業務。WAS、IHS、リバースプロキシサーバの監視、デプロイ、セキュリティチェック、設定変更、設定追加作業を担当。担当工程:設計、製造、テストスキル:-WebSphereApplicationServer(WAS)経験-リバースプロキシ、負荷分散の経験-Apache経験-AIXの操作経験があれば尚可-ネットワーク知識があれば尚可-IBMHTTPServer(IHS)経験があれば尚可-要件定義工程の経験があれば尚可業務内容
業務内容:県税システムの再構築に伴う機能強化対応を行う案件です。COBOLを用いた開発業務が主な内容となります。シェル、SQL、VBAなどの業務も含まれる可能性があります。担当工程:開発スキル:必須:-COBOLの開発経験-しっかりとした勤怠管理と身だしなみ尚可:-シェル、SQL、VBAなどの開発経験その他情報:-期間:2023年8月~2024年3月(2026年3月まで継続可能性あり)-勤務時間:9:00-17:35-所定稼働日数:35日-面談:1回-場所:神奈川県
業務内容:放送系情報セキュリティ共通基盤の回線・DC・クラウドネットワーク全般の運用・保守。仮想基盤(VMwarevSphere)、OS(Windows/RHEL)、監視システム(Zabbix)、バックアップ製品(Acronis)の運用保守。ネットワーク製品(CiscoL2/L3スイッチ、FW(Palo)、プロキシ(A10)、DNS,DHCP,IPAM(Infoblox製品))の運用保守。パブリッククラウド(AWS,Azure)の運用保守。将来的な設計、構築業務。担当工程:運用保守、設計、構築必要スキル:・仮想基盤、OS、監視システム、バックアップ製品の知見・経験・フロント対応能力・能動的な行動力・大規模案件経験(運用、初期構築)・上流工程(要件定義、基本設計など)の経験・ネットワーク製品の知見、経験尚可スキル:・パブリッククラウド(AWS,Azure)の知識・Windows系言語(MSDOS,PowerShell)、Linux系言語(Bash,Python)のスクリプト作成・Excelマクロ、ExcelVBAの作成その他:・本番作業・移行作業で時間外・休日対応あり・3名体制勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手外食チェーン企業のDX推進チームにて、業務の効率化・自動化・データ利活用を推進するツールの開発を担当。業務の課題に対し、生成AIやGAS(GoogleAppsScript)、Python等を活用しながら、顧客の要望に対する要件調整、提案から設計開発、リリースまで行う。具体的な業務内容:-GASを使った受注情報の自動連携・通知ツールなどの開発-OCR/音声認識等を用いた、紙資料や音声データのテキスト化-AIによる文書要約、翻訳、分類などの情報整理・アウトプット連携-ApacheSupersetを使ったデータ可視化ダッシュボードの作成-WinActorを使った業務RPAの構築・メンテナンス担当工程:要件調整、提案、設計開発、リリーススキル:必要要件:-GASまたはVBAを用いた業務改善ツール作成経験-社内SE、DX推進チーム、情シス部門などでの経験尚可要件:-RPAまたはAIAPIの利用経験(WinActor、ChatGPTAPI等)-Webデータ収集やデータ加工スクリプト(Python等)の実装経験-ApacheSupersetやBIツールを使ったダッシュボード開発経験-ノーコード/ローコードツール活用(kintone等)その他:-業種業界:サービス業-勤務地:東京都-リモート頻度:週2,3リモート-外国籍:不可-年齢:~50歳まで-主体的に動ける方を募集
金額:530,000~620,000円/月
業務内容:特定健診業務システムの更改/構築・運用案件。WindowsServerのオンプレからOCIへのクラウドリフトの設計・構築、および更改後の運用設計業務を担当。他システムのOCI設計書をベースに本システムに書き換えを行い、有識者レビューの対応も行う。現行運用設計に国保中央会システムの変更点に合わせて設計見直しを実施。担当工程:設計、構築、運用設計スキル:【必須】・インフラ構築経験1年以上・運用設計1年以上・SQL3年以上【尚可】・パブリッククラウド経験・運用保守経験・データ移行経験・VBA開発経験・JP1勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ
金額:510,000円/月
業務内容:VBAを使用したツール開発及びC#を使用した受託開発チームでの作業担当工程:ツール開発、受託開発スキル:-VBAを使用した開発経験-C#開発経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモート、参画直後は出社あり期間:7月中旬~
金額:560,000円/月
業務内容:クラウド型国際会計・ERPサービスの保守業務・お客様からの問い合わせ対応(主にメール、たまに電話対応)・調査と回答の返信担当工程:保守、サポートスキル:必須:・簿記3級程度の知識(勘定科目・仕訳、BS・PLなどの基本的な財務諸表)・コミュニケーション能力・サポート業務の実務経験(特にBtoBでのメールやり取り)・エクセルマクロ作成経験・データベースの知見(SQLを使用したデータの確認など)・開発経験(エクセルマクロ作成でVBAを使用したなど)尚可:・原価計算(商的工業簿記)の知識・経理経験・会計システムサポート経験勤務地:東京都出社とテレワークの併用(現状週3日程度でオフィス出社)業種:情報・通信・メディア
業務内容:メーカー向けシステム開発VBAおよびC#.NETによるシステム開発担当工程:システム開発スキル:-VBAの開発経験-C#.NET(ASP.NET)の開発経験があれば尚可勤務地:東京都勤務形態:初期は出勤、その後リモート勤務
金額:560,000~600,000円/月