新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:VBA

検索結果:2647件
業務内容:鉄道会社向けRPAツール開発案件。既存のExcelVBAやAccessで行われている業務を、UiPathを使ってRPAツールに自動化する。保守開発工程も含む。担当工程:開発、保守スキル:必須:-UiPathによるRPA開発経験3年以上尚可:-VBA勤務地:神奈川県その他:-長期案件-最初の1ヶ月は毎日出社、その後は週1程度リモート可
業務内容:物流事業者の新システム導入支援案件。新システムと既存システム間のIF仕様調整、プロジェクト課題の抽出・管理・解決推進、関係者との調整・コミュニケーションなどの業務。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用スキル:必要要件:-課題調整能力(ステークホルダー間の調整・課題解決力、PMO経験)-自立性(一人で主体的に行動し、判断できる能力)-システム導入経験-VBA・Access経験(データ処理・管理業務での実務経験)尚可要件:-ETL処理の設計・開発経験-物流業界での業務経験その他情報:-業界:流通・小売業(物流・運輸)-勤務地:東京都-勤務形態:リモートワーク併用
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:デジタルバンクのAMLシステム開発におけるPMO支援を担当。主な業務は以下の通り:-PMOとしてベンダーと行員の橋渡し(ベンダーコントロール)-事務部門と連動した各種作業-UATケース作成-事務効率化に向けたツール(VBA・ACCESS等)開発・改修担当工程:PMO、ツール開発スキル:必須:-VBA、ACCESSを使ったツール開発-銀行プロジェクト経験-ウォーターフォールでの開発経験-ベンダー進捗/品質管理・課題解決のための推進力-UATケース作成(顧客・リーダーのサポートあり)尚可:-銀行AML業務に関する知見・システム開発経験その他情報:-業界:金融・保険業(銀行・信託)-開始時期:2025年7月1日から-期間:長期-面談回数:2回-都道府県:東京都
金額:790,000円/月
業務内容:物流事業者の新システム導入支援業務。新システムと既存システム間のIF仕様調整、プロジェクト課題の抽出・管理・解決推進、関係者との調整およびコミュニケーションを担当。担当工程:システム導入支援、仕様調整、プロジェクト管理スキル:必須:-システム導入プロジェクトの経験-ステークホルダー間の調整・課題解決力-主体的に行動し、判断できる能力-AccessVBAのデータ処理・管理業務での実務経験尚可:-ETL処理の設計・開発経験-物流業界での業務経験その他:-勤務地:東京都-就業形態:リモートワーク併用-開始時期:2025年8月1日(7月21日から前倒し参画の可能性あり)
業務内容:大手通信事業者のシステムテスト案件。リーダーとメンバーを募集。リーダーの業務内容:-WBS作成-進捗管理/報告-遅延時のリカバリ検討メンバーの業務内容:-テスト仕様書作成-テスト実施-テスト自動化(コーディング)-工数見積り-スケジュール作成担当工程:システムテストスキル:<リーダー枠>-メンバ5~10名程度のチームをリードした経験-進捗差発生時のタスク平準化対応経験-テストの仕様書作成・実施経験<メンバー枠>-総合テストの仕様書作成経験(1年以上)-総合テストの実施経験尚可要件:-JSTQBFoundation-JSTQBテスト自動化エンジニア-UFT、VBA(テストの自動化)-テスト生産性向上の経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-期間:7月~(単月更新だが基本継続前提)-面談:WEB面談1回-就業時間:9:00~18:00(繁忙期は10:00~19:00の可能性有)-休日出勤の際は平日に代休取得
業務内容:PowerPlatformを用いてお客様の業務効率化、内製開発の技術支援を行う。主な業務は以下の通り:・PowerPlatform開発(PowerApps,PowerAutomate,PowerBI,PowerVirtualAgents)・要件定義・設計書、試験項目書、利用手順書などのドキュメント作成・ユーザー問い合わせ対応、技術教育・AWS環境における移行作業(下期頃から予定)担当工程:要件定義から開発、ドキュメント作成、ユーザーサポート、技術教育まで幅広く担当スキル:必須:・1年以上のPowerPlatform開発経験・自律的に仕様理解や開発が進められる能力・自律的に業務を推進できる能力・自律的に提案できる能力・コミュニケーション能力・技術をわかりやすく教えることができる尚可:・1年以上のRPAツール等のローコードツール開発経験・1年以上のVBA開発経験・RPAツール(WinActor以外)開発経験・1年以上のクラウド環境構築、運用経験勤務形態:基本リモート(初期1週間程度出社)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:銀行等に導入されている既存パッケージ商品の改修/問い合わせ対応。金融機関へ導入済みの製品パッケージの保守、小規模案件。ユーザー問合せ対応。既存機能の調査、資料作成。設計、製造、試験。ユーザーや他システム担当との打合せ。担当工程:保守、設計、製造、試験スキル:必須:・SQL(SQLの解析ができツールに頼らずにデータを取得・収集できる、SQLコマンドを手打ちで作成できる)・問い合わせ対応の経験(ユーザーとの直接のやり取り)尚可:・C#、VBA、Windowsバッチ、HULFT/DataMagic・金融知識(有価証券、金利デリバ、その他一般金融知識)勤務地:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:銀行向けシステム開発・保守業務。主に以下の4つの案件がある。1.AWS/JavaSpringBootを用いたバックエンド開発業務。詳細設計から結合テストの工程を担当。2.銀行のオンラインサービスシステムの保守業務。WebSphereApplicationServer(WAS)やリバースプロキシ、負荷分散の経験が必要。3.銀行の海外法人向けキャッシュマネージメントシステムの更改プロジェクトでのPMO業務。ISO対応や周辺案件を横断的に担当。4.銀行の投信フロントシステムの改修やNISA対応の開発業務。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、保守運用、PMO業務スキル:・Java、SpringBoot、HTTP通信制御の設計・実装・単体テスト・クラウドサービスを用いた開発・SpringSecurityを使用したセッション管理の開発・WebSphereApplicationServer(WAS)・Apache、リバースプロキシ、負荷分散・AIX操作、ネットワーク知識・IBMHTTPServer(IHS)・PMBOK等のプロジェクトマネジメント方法論・MSOffice(Excel、Word、PowerPoint)・ExcelVBA、関数・Windows、PowerShell、バッチ処理・金融関連システム案件経験就業時間:案件により異なるが、概ね9:00~1
業務内容:県税システムの再構築に伴う機能強化対応を行います。担当工程:システムの機能強化スキル:必須スキル:COBOL尚可スキル:シェル、SQL、VBA勤務地:神奈川県勤務時間:9:00-17:35期間:35日間その他:・面談1回(同席あり)・勤怠、身だしなみ等しっかりした方が求められます
金額:510,000円/月
業務内容:クレジット業務の申込受付システムの移行に関わる以下の業務-移行計画書、移行準備ガイド、移行実施要領書などの作成-各種移行試験の準備作業や移行試験実施時の推進・管理-移行の準備作業や移行実施時の推進・管理担当工程:-移行計画-移行準備-移行試験-移行実施スキル:必要要件:-上記業務への対応能力-関係各所との能動的かつ円滑なコミュニケーション能力-柔軟性をもって業務に取り組める姿勢尚可要件:-クレジット業務知識-VBAマクロその他:-勤務地:東京都-稼働場所:客先常駐
業務内容:ソーシャルゲーム開発における以下の業務:-スクリプトエンジンを用いたストーリー/ADVパートのスクリプト制作-SDキャラを用いたキャラ劇場のスクリプト制作-スクリプト・演出に関する監修・調整-外注・内製スクリプターのフォロー-スクリプト仕様の作成・設計-他ポジション要員との調整・連携担当工程:ゲーム開発必要スキル:-ソーシャルゲーム・コンシューマゲームでの開発・運用案件におけるスクリプト制作経験1年以上-3Dスクリプトの制作経験-Excelを用いたスクリプト制作経験-アダルトゲーム開発に抵抗のない方尚可スキル:-VBAスクリプト制作の経験-絵コンテ・字コンテ作成の経験-ソーシャルゲームのプランナー経験-スクリプト仕様の作成経験-リードスクリプターの経験勤務地:東京都その他:-出社が原則だが、状況によってはリモート勤務も相談可能-基本的には長期参画が前提業界:サービス業(情報・通信・メディア)
金額:560,000円/月
業務内容:保険系システムの更改プロジェクトにおける運用チームの業務。現行分析、非互換調査、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引継ぎ、データ移行を含む。現行システムへの一部サーバ追加も予定。担当工程:現行分析、非互換調査、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引継ぎ、データ移行必要スキル:・JP1の経験・スクリプトの作成または修正経験・RHELの詳細設計構築経験・報連相等の基本行動および能動的・流動的な対応力歓迎スキル:・NWスイッチ経験・IBMStorage経験・JP1(ジョブ・監視)経験・ミドルウェア(データベース、WEB、AP)経験・エクセルVBA経験勤務地:神奈川県(テレワーク併用)業種:金融・保険業その他条件:・面談1回(同席あり)・50代までの方を希望・チーム年齢構成:20代〜50代が参画中・日本国籍のみ
業務内容:自動車保証サービスのWebシステム開発自動車保証サービスの商品追加作業自動車保証サービスのリプレイス業務担当工程:開発スキル:必須:-SQL経験(インサート、アップデート文)尚可:-Excel操作(VBA)-HTML経験勤務地:神奈川県稼働開始時期:2025年7月1日~長期(四半期契約)勤務形態:リモート併用備考:9月もしくは10月より勤務地変更の可能性あり
金額:420,000円/月
業務内容:メーカーシステムの保守開発業務を担当します。主な業務は定型作業やデータ抽出などです。担当工程:保守開発スキル:-Java-Linux-SQL-データベース操作-保守案件経験(1年以上)-ITキャリア(3年以上)必要な経験:-Linuxを使用した本番作業-SQLを用いた本番データの取り扱い-慎重な作業と疑問点の確認能力尚可スキル:-VBA就業条件:-基本的にリモートワーク-状況に応じて夜間対応の可能性あり(相談可)勤務地:東京都その他:面談はWEBで1回実施
金額:560,000円/月
業務内容:金融機関向け収益・リスク管理システムのパッケージ更改案件。-設定ファイル、SQLに基づいた出力帳票の作成-SQLServer上でのデータ加工ストアドプロシージャと起動バッチの作成-SQLを用いた新旧突合の数値確認テスト実施担当工程:-詳細設計-製造-結合テストスキル:必須:-SQL(SQLServer)-VB、VBScript-Windowsバッチ-Excel、ExcelVBA尚可:過去の対応結果、エビデンスなどを調べて今回の案件に合わせて対応する能力稼働場所:東京都最初1~2週間は出社、その後は在宅可能。テストなどで出社の必要がある場合は出社。その他:-金融・保険業向けシステム-面談1回(WEB)
金額:600,000円/月
業務内容:大手信用調査企業のシステム開発保守運用業務。主な業務は営業社内システムの機能追加開発、ユーザー部門・ベンダーとの調整業務、設計支援(基本設計、詳細設計)、テスト仕様書作成(テストシナリオ、チェックリスト)、テスト検証、不具合取りまとめ。担当工程:要件定義からリリース・保守までスキル:・Web系システム開発経験・DBスキル(Oracle、PostgreSQL)、SQL理解・クラウドサービス(AWS、OCIなど)の知見・ベンダー・ユーザー部門との調整対応・ヒューマンスキル、コミュニケーション力・仕事の品質重視尚可スキル:・AccessVBAでのツール開発・保守経験その他:・長期案件で継続的な協業が期待される・外国籍不可・東京都
業務内容:メーカーシステムの保守案件。データベース周りの保守作業が中心。本番データを取り扱うため、慎重な作業が求められる。保守開発(定型作業・データ抽出等)。夜間対応の可能性あり(相談)。担当工程:保守スキル:-Linuxを使った本番作業経験-保守案件の参画経験-SQLを使った本番データの取り扱い経験-Java、Oracle、SQLServer、Unix環境での作業-VBAの知識があれば尚可必要経験:-保守経歴1年以上-ITキャリア3年以上求める人物像:-慎重な作業態度と疑問点の確認ができる方-自主的に業務内容を理解する姿勢がある方-コミュニケーション能力がある方-現場優先のマインドを持つ方-協調性・積極性がある方勤務地:東京都稼働場所:リモート/オフィス勤務業種:製造業系
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:金融系海外拠点システム更改におけるPMO業務担当工程:PMOスキル:-PMO経験(5-7年程度目安)-マルチベンダーなど大型プロジェクト案件でのPMO経験-Excel関数やマクロ、VBAを使用した集計作業経験-能動的かつ自発的に動ける力尚可スキル:銀行または証券での現場経験勤務地:東京都その他:-リモート勤務併用(半々程度)-8月から中長期案件-WEB面談2回予定
業務内容:PowerPlatform(PowerApps,PowerAutomate,PowerBI,PowerVirtualAgents等)を用いた開発業務。業務効率化対応及び内製開発における技術支援。基本設計(要件定義、基本設計等)、各種ドキュメント作成(設計書、試験項目書、利用手順書等)、ユーザ問い合わせ対応、技術教育の実施。クラウド環境(AWS)への移行作業も含む。担当工程:要件定義、基本設計、開発、ドキュメント作成、ユーザサポート、技術教育、クラウド移行必要スキル:・PowerPlatform開発経験(1年以上)・1人称で仕様理解、開発等が進められる能力・チーム内メンバーとのコミュニケーション力・1人称で業務推進・提案可能な力・クラウド環境構築、運用経験(1年以上)尚可スキル:・他RPAツール等のローコードツール開発経験(1年以上)・VBA開発経験(1年以上)・RPAツール(WinActor以外)開発経験勤務地:東京都就業形態:原則テレワーク(一部出社の可能性あり)面談:1回(オンライン)
業務内容:大手飲料メーカー向けWeb系基幹システム開発進捗管理、開発作業実施プラットフォーム:SharePointオンライン、SharePointServer2016言語:React+TypeScript(javascript)、html、css担当工程:開発スキル:必須:-SharePointオンライン、SharePointServer2016の経験-React、TypeScript、JavaScript、HTML、CSSの開発経験-エンドユーザーとの直接コミュニケーション能力尚可:-SPFxの知識-SQL、Java、C#、SqlServer、VBA、AWSの経験その他:稼働場所:東京都リモートワーク:相談可能面談回数:1回
業務内容:金融系システム向けJava開発担当工程:開発スキル:・Java開発経験3年以上・SOAP、XML、ソケット通信の開発経験・WEBサーバーの設定経験尚可スキル:・アプリケーション処理方式設計/開発経験・VBA、Cでのプログラム開発経験期間:7月~勤務時間:9:00~18:00募集人数:2名面談:WEB1回場所:東京都業種:金融・保険業
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:分析装置開発(既存製品のマイナーチェンジモデル開発)のプロジェクト。機能設計、詳細設計、実装/単体テスト、結合テストの業務を担当。チームでの開発となるため、基本的なコミュニケーション能力が必要。担当工程:機能設計、詳細設計、実装/単体テスト、結合テストスキル:必須:-C++(MFC)-C#(.Net、.NetFramework)-WindowsFormアプリケーション開発経験-バージョン管理ツール(SVN)の経験-Excelマクロ(VBA)の経験尚可:-分析データ管理ソフト開発の経験勤務地:京都府勤務形態:常駐その他:-製造業系(電機・電子・精密機器)の案件-チームでの開発プロジェクト-類似スキルのプロジェクトが多数あり、プロジェクト終了後に別プロジェクトへ移行する可能性が高い-長期で同現場での就業が可能な方を歓迎
金額:650,000円/月
業務内容:Wi-Fi・VPNサービスの新規開発と既存サービスの高度化・トラブル対応を行う技術支援業務。無線・有線アプライアンスサービスの検討開発、既存サービスの保守運用、マニュアル整備、トラブルシューティングなどを担当。具体的には以下の業務を行う:-公衆Wi-Fiサービス提供に向けた調査・技術検証・評価-Wi-Fi・VPN・スイッチを活用したソリューションサービス開発の技術支援-アプライアンス機器の技術評価、性能機能検証、レポート作成-新規技術・規格対応における調査・検証・評価(Wi-Fi6E/7等)-サービスに関する技術的な応対(ネットワーク設計、構築コンサルティング、仕様・申込への質疑応答、トラブルシューティング)-WebAPIを活用したPythonでのツール開発・データ調査-マニュアル、仕様書等のドキュメント整備、品質維持-既存サービス機器の運用・保守(機能評価検証、ファームウェア検証)-運用支援ツール(Python/VBA等)の保守・開発-トラブル対応(問題解析、復旧支援、応対)-Wi-Fi・VPNサービスの販売、導入支援担当工程:設計、開発、検証、運用、保守、サポートスキル:必須:-企業オフィスで利用されるNW機器に関する高度な専門知識、実務実績-ネットワークのL3設計/構築/運用関連の実務経験2年以上-CCNP以上または同等の資格-Wi-Fi環境の構築/運
金額:700,000円/月
業務内容:現行業務(Access/VBA/Excel)の調査・ドキュメント化属人化された業務の可視化と標準化集計・確認作業の効率化に向けたツール開発(Excelマクロ、Accessクエリ等)関係部門との調整・ヒアリング将来的なシステム化に向けた要件整理・改善提案担当工程:要件定義設計開発テストスキル:必須スキル-AccessVBAの開発・解析経験-Excelを用いた業務効率化の実務経験-業務フローの可視化・改善提案の経験-コミュニケーション能力(要件ヒアリング、調整)尚可スキル-OBIC製品の利用経験(特にAccessとの連携)-システム化に向けた要件定義・設計経験-営業支援や表彰制度に関する業務知識業種:サービス業勤務地:東京都
金額:370,000~420,000円/月
業務内容:自動車製造業の大規模システム開発プロジェクトにおける統括PMOとしての品質管理業務。各アプリチームの品質指標(レビュー指摘密度、テスト密度、障害密度)の分析、改善案の提示、品質レポートの改善提案を行う。また、品質レポート作成ツールをExcelVBAで開発し、JIRAからデータを取得してレポートを作成する。Confluenceの更新ツールも作成する。担当工程:品質分析・評価、ツール開発スキル:・大規模プロジェクトにおける品質分析・評価経験・品質評価レポート等を出力するツールの作成経験・ExcelVBA・JIRA、Confluenceの使用経験その他条件:・東京都・一部リモートワーク可能だが、柔軟に出社できること・55歳まで
金額:650,000円/月