新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:VBA
検索結果:3447件
| 業務内容:投資信託の運用会社にて、トレーディングを行うユーザ部門の専属となりIT部門と協働しながらツールの開発・保守を行う。既存のユーザ開発ツールを解析してリバースにより設計書等のドキュメントを作成し、ユーザへのヒアリングを交えながら仕上げる。保守・運用における改善案の提案も求められる。担当工程:基本設計~保守スキル:必須:-Python開発経験5年以上-SQL経験-要件定義2年以上(ユーザと直接会話して推進できること)-コミュニケーション能力尚可:-R言語-金融業界、投資信託、有価証券の参画経験-ExcelVBA、AccessVBA、PowerShell勤務地:東京都(リモート中心)業種業界:金融・保険業その他:-PCは自身で用意する必要あり |
| 業務内容:金融系システム部門にて、ExcelとAccessを使用したEUCツール開発を担当。要件定義から設計、開発、テスト、リリース、保守までの全工程を担当。将来的にRPA開発も行う可能性あり。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守スキル:・VBA開発経験(コーディング)5年以上・データベース、SQLの知見・コミュニケーション能力・エンドユーザーとの対応能力・Accessデータベース構築経験(尚可)・UiPath認定資格(尚可)・RPA開発経験(尚可)勤務地:東京都業界:金融・保険業稼働時間:8:45~17:00(休憩1時間) |
| 業務内容:会計パッケージの導入プロジェクト。Javaでの開発、会計業務(仕訳、減価償却、仕掛など)、Excel・VBA作業。開発タスクより導入タスクが多く、将来的に保守作業に移行予定。担当工程:導入、開発、保守スキル:・Javaでの開発経験(1年以上)・会計の知見(仕訳、減価償却、仕掛)・Excel、VBA・日商簿記3級以上の知識その他条件:・リモート併用(週2・3回出社)・WEB面談2回 |
| 業務内容:RPAの改修、移行作業、及びUiPath・VBA・Accessツールのテスト・改修を行う。Windows11へのバージョンアップ対応に伴う回帰テスト、不具合改修対応を実施。スキルに応じて、各ツールの追加改修・保守対応、運用設計などの業務プロセス・運用保守改善も実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:・UiPath開発経験(3年以上)・ExcelVBA開発経験(1年以上)・Access・SQL開発経験(3年以上)・RPA開発標準を元にした開発経験・障害切り分け・調査・対処の経験・コミュニケーション力・自発的なコミュニケーション能力・若手メンバーの技術フォロー能力尚可スキル:・PowerAutomateの経験・Orchestrator(AutomationCloud)導入・運用経験・UnAttendedRobot開発経験・APIを利用した設計・開発経験・ウォーターフォール形式での開発経験・運用設計・運用手順作成・テスト設計の経験・ドキュメント作成スキル・開発プロジェクトの品質強化/改善経験勤務地:東京都期間:2025年6月~9月単価:~72万円(スキル見合い) |
| 業務内容:金融業界向け市場系システム(Murex/MX.3/DSS-IF)の保守対応。新商品追加、制度対応、課題対応などを行う。担当工程:保守スキル:必須:・PL/SQLまたはT-SQL(複雑なSQLの読解・修正能力)・コミュニケーション能力・能動的な作業遂行能力尚可:・金融(市場系)業務知識・Linux、AWS、RDS使用経験・ジョブ管理システムの知見・shell、batの製造経験・C#・ExcelVBA・関係者への説明スキル勤務地:神奈川県その他:テレワーク週1~2回程度可能 |
| 業務内容:旅行会社向けシステム開発支援作業。AccessVBAを使ったシステム開発支援。設計、テスト作業。担当工程:設計からテストまでの開発支援作業スキル:必須:-AccessVBAでの開発経験-詳細設計以降の経験-コミュニケーション力が高く能動的に動ける方尚可:-VB.netの経験案件情報:-業界:サービス業-勤務地:東京都-期間:長期案件 |
| 業務内容:銀行店舗外ATM_NW機器更改プロジェクトにおいて、以下の業務を行います。-建物オーナー様への架電・工事説明・日程調整-スケジュール管理・進捗管理-現場対応(鍵借用・作業申請書提出等)担当工程:-テレアポ(架電業務)-Excel(進捗管理、指示書作成など)スキル:必須:-テレアポ経験-Excel歓迎:-設置主様への架電経験-VBA知識業種業界:金融・保険業→銀行・信託案件の地域:東京都 |
| 業務内容:・Excelなどマイクロソフト系のデスクトップアプリケーション開発・SQLServerへのクエリの解析・改良・定期運用作業・ユーザーサポート・財務シミュレーションツールの開発担当工程:設計、製造、テスト、運用保守必要スキル:・ExcelVBAの経験・SQLの経験・Linuxの経験・顧客折衝の経験・設計の経験尚可スキル:・VBAやPythonなどの言語を利用したRPAツール開発経験・データベースの設計・構築経験・金融、統計の知識・Gitなどによるバージョン管理経験・Pythonの経験・テスト自動化やジョブ運用(CI/CD)の経験業種:金融・保険業→証券・投資場所:東京都 |
| 業務内容:生保業務における要件調整、照会応答対応、ベンダー成果物の受け入れ検証、システム保守、効率化ツールの開発(VBAやPowerShellなど)を担当。担当工程:要件定義から結合テストまでの基本的な開発工程全般スキル:・生保業務知識(保全、保険金、CC、通販窓販など)・基本的な開発経験・社員代替経験就業期間:長期(最低2年以上)勤務地:東京都※リモート併用・週1~2回は出勤勤務時間:9:00-18:00その他条件:・50代までの方を希望・外国籍不可 |
| 業務内容:金融機関のサブシステムの開発・保守を行う。作業範囲は基本設計から結合テスト・リリース対応まで。担当工程:基本設計、詳細設計、テストケース作成(単体・結合)、リリース対応スキル:-仕様書・ケース検証-基本設計作成-詳細設計作成-テストケース(単体・結合)作成-コミュニケーション能力-Excelでのシステム業務経験、基本的な操作尚可スキル:-VBA開発-VB.net開発-AccessSQL作成-既存ソースの分析-マルチタスク対応期間:2025年7月より2026年3月末(延長の可能性あり)場所:東京都(リモートあり)業種:金融・保険業 |
| 業務内容:製造業向けの在庫管理システムとステータス管理システムの案件対応。完成品の在庫管理及び輸送手配システム、車両のステータス管理及び物流情報HUBシステムの対応。担当工程:設計/製造/テスト/移行スキル:必須:-COBOL-Oracle(SQLの読み書き)-積極的なコミュニケーション能力尚可:-JAVA(Web経験)-VBA稼働場所:東京都(一部リモートワーク可)業種:製造業系 |
| 業務内容:新NFTゲームのiOS/Android向け放置系RPGの運営プランナー業務。主な内容は以下の通り。-マスターデータの運用-新規開発の企画立案、開発進行-各セクションとの折衝担当工程:企画、運用スキル:必須:-ソーシャルゲーム業界でプランナーとしてマスターデータ運用経験が2年以上-マスターデータのオートメーション化経験(VBA、Python等)-業務でのAI活用経験歓迎:-AIの造詣が深い-ChatGPT、Gemini、Perplexity、Devinの特性の違いが分かる開発環境:-Unity-Slack、Gather-GitHub-backlog稼働場所:フルリモート業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:クラウド環境(GoogleCloudPlatform)におけるデータ運用支援、DB操作・保守、データ分析・収集・加工。会議参加、議事録作成、関係者との連絡調整、進捗管理、課題管理、各種文書作成、プレゼンテーション。担当工程:運用・保守、データ分析スキル:-VBA・シェルスクリプト作成-SQL(データベース操作、クエリ作成)-CloudSQLの保守管理-データ分析・収集・加工-Tableau(データ可視化、viz作成、prepフロー作成)必要経験:-クラウド環境(特にGoogleCloudPlatform)での業務経験-データベース操作および保守管理の経験-データ分析・可視化の経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:リモートワーク週1回あり |
| 業務内容:銀行店舗外ATMのネットワーク機器更改プロジェクトにおいて、以下の業務を担当します。-建物オーナーへの架電・工事説明・日程調整-スケジュール管理・進捗管理-現場対応(鍵借用・作業申請書提出等)(頻度低)担当工程:プロジェクト管理、コミュニケーション管理、スケジュール管理スキル:必須:-テレアポ経験-Excel(進捗管理、指示書作成など)尚可:-VBA知識その他情報:-期間:2025年7月~2027年1月-人数:3名-勤務時間:9:00~17:30-勤務地:東京都 |
| 業務内容:分析装置の既存製品のマイナーチェンジモデル開発。機能設計、詳細設計、実装/単体テスト、結合テストの作業を担当。チームでの作業になるため、基本的なコミュニケーション能力が必要。長期支援が可能な方が望ましい。担当工程:機能設計、詳細設計、実装/単体テスト、結合テストスキル:必須:-C++(MFC)またはC#(.Net、.NetFramework)、WindowsFormアプリケーション開発経験-バージョン管理ツール(SVN)の経験-Excelマクロ(VBA)の経験尚可:-分析データ管理ソフト開発の経験その他:-業種業界:製造業系-勤務地:京都府-面談:1回(WEB面談) |
| 業務内容:大型運用プロジェクトITコンサル支援に携わるPMOの業務。具体的には以下の通り。-PM/PLなどのマネージメント業務-開発工程や業務運用の管理-要件定義-顧客への折衝-ベンダーコントロール-入札、調達の支援-プロジェクトチームへの支援担当工程:PMO、マネジメント、要件定義スキル:-PMO経験(3年以上)-Excel、VBAでの帳票作成、管理、分析の経験-コミュニケーション能力(積極的・自発的に動け、顧客折衝ができる)-業務系アプリ(WEB)開発運用経験があれば尚可案件情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-単価:60万円以下 |
| 業務内容:金融機関の既存パッケージ商品の改修および問い合わせ対応。主な業務は以下の通り:・製品パッケージの保守、小規模案件対応・ユーザー問合せ対応・既存機能の調査、資料作成・設計、製造、試験・ユーザーや他システム担当との打合せ・詳細設計からテストまでの工程を担当担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:・SQLの解析、データ取得・収集能力・SQLコマンドの手打ち作成・問い合わせ対応経験(ユーザーとの直接やり取り)尚可:・C#、VBA、Windowsバッチ、HULFT/DataMagicの経験・金融知識(有価証券、金利デリバ、その他一般金融知識)案件情報:・業界:金融・保険業(銀行・信託)・場所:東京都・単価:最大65万円 |
| 業務内容:国内大手カード会社の事務系業務部門で使用する業務支援ツールの開発。業務要件定義、業務システム開発、VBA(Excel/Access)、SQLを使用したツール提供。担当工程:要件定義、システム開発スキル:必須:-VBA、SQL-システム開発経験5年以上尚可:-金融・保険業(クレジット関連)の知識-業務マニュアル作成経験その他:-業種:金融・保険業-都道府県:東京都 |
| 業務内容:損保会社向けAccessVBAで作られた事務・業務ツールシステムの保守開発業務。各サブシステムの運用保守や改修開発業務を行う。ウォーターフォール型での設計〜開発〜テスト、本番立ち会い、障害対応を担当。担当工程:設計、開発、テスト、本番立ち会い、障害対応スキル:必須:-AccessVBAでの開発業務経験-開発管理業務経験(タスクの作業割り振り、進捗管理)尚可:-ウォーターフォール型での開発実務経験-ExcelVBA案件情報:-業界:金融・保険業(保険)-場所:東京都-期間:2025年7月〜その他:-内線電話対応あり |
| 業務内容:生保向けExcelVBAでのツール開発業務。基本設計から単体テストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テストスキル:-ExcelVBAでのウォーターフォール型開発経験-基本設計以降の経験-ドキュメント作成経験勤務形態:基本リモート。フルリモートまたは週3日リモート勤務可能。勤務地:東京都業界:金融・保険業→保険面談:1回(WEB面談) |
| 業務内容:銀行向けシステム業務基盤保守およびキャッシュマネージメントシステム更改プロジェクトのPMO業務担当工程:保守対応、監視、デプロイ、セキュリティチェック、プロジェクト運営・推進スキル:・WebSphereApplicationServer(WAS)経験・リバースプロキシ、負荷分散の経験・Apache経験・AIXの操作経験・ネットワーク知識・IBMHTTPServer(IHS)経験・要件定義工程の経験・PMBOK等のプロジェクトマネジメントの方法論知識・PMP資格またはそれに準ずる資格・MSOffice(Excel、Word、PowerPoint)・ExcelVBA、Excel関数・Windows・PowerShell/バッチ勤務地:東京都業種業界:金融・保険業→銀行・信託 |
| 業務内容:顧客先IT/OAに関するサポート窓口及び対応業務。社内用IT機器(PC、スマホ、HUB、プリンタ等)の管理。PCやサーバに対する換装作業。社内設置サーバ(ADサーバ、ファイルサーバ)の運用。社内システムの管理。社内ネットワークの管理。導入ソフトウェアの管理。担当工程:運用保守スキル:・サポート・オペレータ経験・コミュニケーション能力・ADサーバ、NWに関する基礎知識・PCやサーバに対する換装作業の経験・1人称で動ける方尚可スキル:・開発経験(VBA、シェルスクリプト)案件情報:・案件の地域:神奈川県・業界:製造業系・長期案件・休日出社の可能性あり・工場カレンダに準じる稼働 |
| 業務内容:現行システム(汎用機/COBOL)のリホスト計画に基づき、汎用COBOLからオープンCOBOL(Net-COBOL)への変換作業を行う。主な作業は、変換後の非互換箇所に対する詳細設計、プログラム修正、テストである。担当工程:詳細設計~結合テストスキル:・COBOLの開発経験・コミュニケーション能力・能動的な行動力・協調性・ExcelVBA(尚可)案件情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・開始時期:2025年9月~・リモート勤務:週2~3回程度可能 |
| 業務内容:EUCツール(ExcelVBA)の開発支援現行ツールの解析顧客ヒアリングマニュアル整備開発試験担当工程:詳細設計~試験必要スキル:・IT業界経験4年以上・Excelマクロ(VBA)経験3年以上・チーム間での円滑なコミュニケーション能力場所:東京都豊洲期間:6月~予算:53万円~50万円 |
| 業務内容:・Outsystemsを利用した要件定義/システム設計/開発・ExcelVBAの開発/修正担当工程:・要件定義・システム設計・開発必要スキル:・VB(VBA)の開発経験・SQLを利用したシステム構築経験・Webシステムの開発経験・要件定義の工程での作業経験があれば尚可・C#の開発経験があれば尚可場所:・岩手県奥州市・宮城県仙台市単価:65万円以下その他:・体調に問題ない方・コミュニケーション良好な方 |