新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:WEB

検索結果:23659件
業務内容:-施設予約・申請・承認・差戻し機能を含む業務システムの再構築に伴う基本設計(詳細設計レベル含む)を実施-既存要件定義書・画面デザイン案を基にシステム構成を策定し、設計書を作成担当工程:基本設計(詳細設計レベル)/要件レビュースキル:必須:C#、ASP.NETによるシステム設計・開発・テスト経験、基本設計書作成経験、Webシステム全般の理解尚可:ASP.NETCore開発経験、PostgreSQL使用経験、JavaScript/Vue3によるフロントエンド開発経験、Gitを用いたソース管理稼働場所:千葉県その他:業種:情報・通信・メディア/業務システム再構築プロジェクト/募集人数:3名
業務内容:-PCおよびネットワーク環境の維持・管理-社内システムの導入・運用支援(操作支援、問い合わせ対応、障害時一次対応)-アカウント管理(台帳管理)-部内会議への参加-英語を用いた海外ユーザーとのWeb会議対応担当工程:-運用保守・障害一次対応-ユーザーサポート・問い合わせ対応-システム導入支援・操作支援-アカウント管理・会議参加-英語での遠隔対応スキル:必須:TOEIC650点以上の英語基礎コミュニケーション能力、ITサポートデスク経験3年以上、WindowsPCの基本設定スキル(ネットワーク・メール等)、MS365(Excel、Word等)の基本操作スキル、高いコミュニケーションスキル尚可:動画編集ソフト(AdobePremiere、PhotoshopElements等)操作経験、Excelマクロ作成経験、マニュアル作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談の上決定PCリテラシーの低いユーザーへの支援が中心で、コミュニケーション力が特に重視されます。
業務内容:-PMO業務全般(チーム・全体の進捗管理、課題推進、顧客要件ヒアリング・調整、計画書作成等)担当工程:-プロジェクトマネジメント支援全般(計画策定、進捗管理、リスク対応、リリース対応)スキル:必須:-Webシステム開発におけるPMO経験、またはWebシステム開発経験(プログラミング不要)-長期参画可能(2026年3月まで)-40代までの年齢要件尚可:-JavaによるWeb開発経験-WinActorの利用経験・知見稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:保険(大手保険会社の基幹システム更改プロジェクト)-参画開始時期:2025年10月頃-勤務形態:リモート併用だが出社頻度が高め-リリース時の休日対応あり(2026年1月・3月に2〜3日)-週単位のリモート拘束なしは不可-外国籍不可
業務内容:-Kintone、Asteria等を用いた既存経理システム・ツールの機能改善-本部経理担当者との要件定義・顧客サポート-Cursol、Devin等を活用した小規模全社管理ツールのスクラッチ開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Webアプリケーションの設計・開発経験4年以上、リーダー経験(小規模チーム)、ローコードツール(Kintone、Asteria)利用経験、生成AIに関する知識または高い関心、業務改善志向、課題解決のための調査・検討姿勢尚可:Cursol、Devin等の開発経験、クラウド環境での運用経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都渋谷(リモート併用、週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(インターネット事業)開始時期:即日または相談可能チーム構成は30代中心、年齢上限は40歳まで
業務内容:-要件定義、設計、開発、テスト、運用の全工程を担当-RubyonRailsによるフルスタック開発-AWSを活用したクラウド環境での保守・運用-障害検知・対策、SQLを用いた保守作業-アーキテクチャ設計・改善提案担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、保守スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験3年以上、RDB/NoSQLの知識と実務経験、SQLによる運用・保守経験、障害検知・対策経験、チーム開発でのコミュニケーション能力、後進育成経験尚可:アーキテクト領域の設計・開発経験、エンタープライズアーキテクチャでの開発経験、MVCアーキテクチャでのWeb開発3年以上、Gitによるバージョン管理経験、アジャイル/スクラム開発の知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3-4回リモート、週1-2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、システム開発勤務形態:フルタイム(週5日、9:30-18:30)開始時期:即日または相談
業務内容:-UiPathでの設計、製造、検証、リリースまでの全工程作業-エンドユーザーとの仕様調整・問い合わせ対応担当工程:設計、製造、検証、リリース全般スキル:必須:UiPathを用いた設計・製造・検証・リリースの実務経験、WEBシステム開発設計経験(約3年)、エンドユーザー対応のコミュニケーションスキル尚可:アジャイル開発経験稼働場所:リモート併用(週1〜2回出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア(RPA開発)/開始時期:10月開始/長期案件/外国籍不可/チーム構成:SE1名、PG2名
業務内容:-オリパ販売用バナーの企画・制作(Photoshop、Illustrator)-バナーの効果測定・分析結果に基づく調整-購入時ガチャ演出動画の企画・制作(動画編集ソフト)-制作ディレクションおよび進行管理担当工程:-企画、デザイン、動画制作、ディレクション、進行管理スキル:必須:Webクリエイティブ制作スキル(Photoshop、Illustrator、動画編集ソフト)、BtoC事業でのバナー作成経験、Figma使用経験尚可:ユーザー行動を起点にした定量・定性調査の設計・実施・仮説立案経験稼働場所:東京都(週2出社、火曜日必須、その他月・水・木・金のいずれか1日)その他:期間:2025年10月開始、長期予定、外国籍不可
業務内容:-Springを利用したWebアプリのバージョンアップ-Javaバージョンアップ作業-SAPCommerceの英語ドキュメント読解と改修箇所の洗い出し-OpenRewriteによる自動・手動ソース修正-単体・結合・リグレッションテストの実施担当工程:-設計(ドキュメント分析・改修箇所特定)-実装(OpenRewrite活用のコード修正)-テスト(単体・結合・リグレッション)-保守運用スキル:必須:-Springを利用したWebアプリ開発経験-Javaのバージョンアップ作業経験尚可:-OpenRewrite利用経験-SAPCommerceでの開発経験稼働場所:東京都(週2出勤)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月(期間は流動的)外国籍不可
業務内容:-生成AI(ChatGPT、PromptEngineering、LangChain等)の実装およびテスト-Pythonを用いたウェブシステムの開発・外部設計書作成-プロトタイプ作成、顧客提案、ユーザビリティテストの実施と改善-UI/UXの改善、要件整理担当工程:要件定義、外部設計、実装、テスト、提案・デモ、ユーザビリティテスト、改善スキル:必須:AI開発・提供実務経験(ガイドライン準拠)、PythonによるWeb開発実務3年以上、外部設計書等のドキュメンテーション能力、要件整理・UI/UX改善経験、日本語ビジネスレベル、55歳以下尚可:新技術検証・導入経験、自然言語処理の知識・経験、アジャイル開発経験、英語(読み書き)、公開Webシステム開発経験、リモートワーク経験稼働場所:リモート勤務がメイン、週1回程度東京都内で出社(東京駅または茅場町付近)その他:業種:情報・通信・メディア系サービス業、開始時期は10月からの長期プロジェクト、健康で長期勤務可能な方歓迎
業務内容:iOS版美容系WEBサービスアプリの保守・機能追加・バグ修正等のエンハンス開発担当工程:保守開発、機能追加、バグ修正、リリース対応スキル:必須:ネイティブiOSアプリ開発経験(3年以上)、Swiftでの開発経験(1年以上)、SwiftUIを用いたUI開発経験、GitHub等へのソース公開・AppStoreリリース実績尚可:データ処理・ネットワーク処理・WebAPI連携実装経験、UI設計・検討への関心稼働場所:フルリモート(初日は出社が必要になる場合あり)その他:業種:情報・通信・メディア(美容系WEBサービス)、開始時期:即日または相談可能
金額:790,000円/月
業務内容:Outsystemsを用いた受発注システムの製造・試験工程、Webシステム全般の開発担当工程:製造工程および試験工程スキル:必須:Outsystems開発経験、Webシステム開発経験尚可:PGレベルでの対応可能、週半分程度のリモート勤務が可能稼働場所:東京都東中野(リモート併用、週の半分程度リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月以降募集人数:1名
金額:740,000円/月
業務内容:-UiPathを使用した開発設計-製造、検証、リリース作業-エンドユーザーとの仕様調整・問い合わせ対応担当工程:設計、製造、検証、リリースの全工程スキル:必須:Webシステム開発の設計経験(3年以上)、UiPathによる開発工程全般の経験、コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週1〜2日)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可
業務内容:バックエンドからフロントエンドまでを包括するWebシステムの設計、実装、テストを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テストスキル:必須:PHP8.x、HTML、CSS、JavaScript尚可:Laravel等のフレームワーク、SQL稼働場所:東京都(週1回出社、残りはリモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始、長期勤務予定
業務内容:自動車メーカー向けのドキュメント管理システムの新規開発および保守を担当。要件定義、基本設計・詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース手順策定・資材準備、問い合わせ調査を実施。メンバーの教育や体制拡充も実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト(単体・結合・システム)、リリース作業、問い合わせ対応、教育・体制構築スキル:必須:Webシステム開発経験(要件定義・設計・実装・テスト)、スケジュール策定・管理経験、業務コミュニケーション経験尚可:JavaScriptまたはC#での開発経験、ArasInnovatorでの開発経験、顧客・他社とのコミュニケーション経験、SQL・データベース関連経験稼働場所:福岡県オフィス/自宅(週3出社、週2テレワーク)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア系プロジェクト2026年1月・4月に増員予定があり、体制拡充が可能な方を歓迎長期プロジェクトとして継続的に参画可能
業務内容:-デバイスログやWebアクセスログ等の大規模データを加工・集計・解析・可視化するシステムの開発-ユーザーおよび社内向け情報サービスの設計・開発・運用・改良-特定ユーザー向け情報処理システムの企画・提案・設計・開発・改良担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:ビックデータ基盤(CDP/DMP)構築・運用経験、GCP上でのデータエンジニアリング実務経験、ファーストパーティデータの設計・保守・活用経験尚可:メディア業界での実務経験、アクセスログ・デバイスログ等の収集・加工・集計・分析・可視化経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月予定、フレックス勤務(コアタイム11:00〜15:00)
業務内容:-Reactを使用したWebアプリケーションの設計・開発-UI/UXの改善と実装-フロントエンドのパフォーマンス最適化-サーバーサイドAPIとの連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、運用スキル:必須:ReactでのWebアプリ開発(4年以上)、基幹系機能開発経験尚可:基幹システム開発経験(5年以上)、決済連携開発経験、Go言語の経験または興味、Vue.js・Nuxt.jsの経験、AWSでのアーキテクト構築経験稼働場所:東京都(週2出社、リモート併用)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、使用技術:React、Go、Vue.js、Nuxt.js、MySQL、AWS、Git、Slack、Backlog、Zoom、開始時期は相談
業務内容:-定期的な稼働確認、ログ監視、障害一次対応-問い合わせ一次切り分け、開発部門へのエスカレーション-リリース後の改善提案・運用フロー最適化-関連ドキュメントの作成・更新担当工程:運用・保守全般(障害対応、改善提案、ドキュメント管理)スキル:必須:システム運用経験(運用設計・監視設計等)、Webアプリの基本的理解、AWS・Azure等のクラウド利用経験、Linuxの基本操作、正確に業務を進められること、チームや他部署と円滑に連携できること尚可:なし稼働場所:東京都(キャッチアップ2週間出社、以降週1出社・週4リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能残業実績なし
業務内容:-共通ID基盤(Auth0/Okta等)の設計・構築-API基盤の設計・実装-業務フロー改善および新規システム導入のIT企画・推進-データウェアハウス(DWH)の構築、データの可視化・活用支援担当工程:要件定義・業務フロー分析・基盤設計・実装支援・導入支援スキル:必須:・事業系または社内基幹システムの企画・開発・改修・運用経験・業務フロー改善・新規システム導入プロジェクト経験・要件整理・図式化経験・インフラ・セキュリティの知識・AzureまたはAWSのクラウド利用経験・DWH構築経験およびBIツールでのデータ可視化経験・ID共通基盤(Auth0/Okta)・API基盤構築経験・SFA/CRM(Salesforce等)選定・構築経験・サーバレス/ローコード開発経験(AWS/Azure、Outsystems等)尚可:・ソフトウェア設計・開発経験・フルスタックWeb開発経験稼働場所:東京都内常駐(渋谷エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(歯科ホワイトニングフランチャイズ事業のシステム構想)開始時期:相談可能
業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-顧客要望ヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト・リリース管理等スキル:必須:マネジメント経験、システム開発実務経験、事業会社または情報システム部門でのディレクター経験、何らかのプログラミング言語での経験または知識尚可:IT管理職経験、SEまたはPG出身者、コミュニケーションが取りやすい雰囲気、スキル習得意欲、要求の本質を考えられる力、新課題の発見・アイデア創出能力、チーム意識・情報共有力稼働場所:常駐(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能勤務形態:週5日勤務PC貸与あり外国籍不可、希望年齢層30〜45歳
業務内容:-社内システム基盤の技術調査・支援・開発-現行システムの課題調査、技術検証、開発-ユーザへの検証結果・実現方法説明、問い合わせ対応-追加メンバー参画時のフォロー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、ユーザ対応、フォローアップスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、5名以上の開発プロジェクト参画経験、基本的なインフラ・ネットワーク知識、非エンジニアとの円滑なコミュニケーション尚可:AWSを用いた環境構築・システム開発経験、プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験、CI/CDやテスト自動化への関心、React経験稼働場所:東京都・大阪府(リモート可、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、週5日フルタイム勤務、リモートと出社を組み合わせたハイブリッド勤務形態
業務内容:-ドローンの遠隔運航管理・リアルタイムデータ処理を実現するクラウドプラットフォームの開発-アーキテクチャ設計・構築および実装-開発チームとプロダクトオーナー間の技術的橋渡し-プレイングマネジメントによるチームマネジメント担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テクニカルリーダーとしてのアーキテクチャ設計・構築、マネジメントスキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)とLambda/APIGatewayの実装経験-TypeScript、Python、またはGoによるサーバーサイド開発(3年以上)-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を用いた高度なDB設計・チューニング経験-GitHubを用いたCI/CDパイプラインでのチーム開発経験-開発チームと仕様担当(CPO等)間の橋渡し経験-アジャイル開発・プロダクトマネジメントのリード経験尚可:-ドローン・IoT・リアルタイム映像・位置情報処理の知識・実装経験-シェアリングサービス(予約・決済)に関する経験-SfMや3Dマッピング処理の理解-MQTT、WebRTC等低遅延通信技術の実装経験-Terraform・CDK等IaCによるAWSリソース構築経験-GraphQL、gRPCの導入・運用経験-React/Next.jsとの連携を想定した
業務内容:-託送システム次世代SMのアドオン機能開発(測定機器データの登録・実績データ取込)-チーム内でのRv作業、課題検討、進捗管理、品質評価担当工程:-設計、実装、テスト、進捗管理、品質評価スキル:必須:Webアプリケーションの設計・開発リーダー経験、高いコミュニケーション力、自発的に作業を推進できる姿勢尚可:パッケージ追加改修経験、PMO経験稼働場所:神奈川県(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:要相談
業務内容:-データマーケティングシステムのAPI改修-新規API開発担当工程:-APIの設計・実装・テストスキル:必須:Web系開発経験、Python(Django)での開発経験3年以上、Vue.jsでの開発経験1年以上、能動的に動ける方尚可:特になし稼働場所:東京(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即開始または9月以降開始可能年齢制限:40代まで地方在住不可、外国籍不可
業務内容:-自社サービスの機能拡張・保守開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-音声ストリーミング機能の追加(WebSocket、SIP)担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Python実務5年以上、FastAPI/React等の開発経験、WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング実装経験、AWS(Lambda/ECS)での開発経験、Git/GitHubでのチーム開発、基本設計が可能尚可:セキュリティ知識、大規模サービスの開発・運用経験、HTML/CSSコーディング、TypeScript/Vue.js、非同期処理、PBX/CTI・テレフォニー系開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、フレックス制度あり、年齢層幅広く対応可能、個人事業主や外国籍の方も提案可(日本語N1相当の理解が必要)
業務内容:-技術リーダーシップと開発方針の策定-メンバーのマネジメント・育成-バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラ全般の設計・実装-PHP(Laravel)を用いたWebアプリケーション開発(10年以上の経験)-アジャイル開発プロセスの推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、保守、チームマネジメントスキル:必須:PHP(Laravel)でのWebアプリ開発10年以上、バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラに関する深い知識、アジャイル開発実務経験、スタートアップ・ベンチャーでのCTOまたは技術リーダー経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャ、CI/CD構築経験、コンテナ(Docker/Kubernetes)運用経験、データベース設計・チューニング経験稼働場所:フルリモート(自己所有のMac必須、東京都在住可)その他:業種:福祉サービス(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談年齢上限55歳、外国籍不可服装自由、募集人数:1名