新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Webアプリケーション
検索結果:3885件
業務内容:大手顧客向けシステムおよび自社プロダクトに関し、Webシステム/Webアプリケーションの設計、製造、テスト、保守運用を担当します。TypeScript/Reactを用いた実装を中心に、6〜10名規模のチームでタスク管理・進捗管理・品質管理を行いながら開発をリードしていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用、チームマネジメントスキル:必須:WebシステムまたはWebアプリ開発の実務経験/チームリーダー経験/ウォーターフォール開発経験/週5日出社が可能で担当業務を責任を持って完遂できること尚可:TypeScript/React環境での開発経験/新技術・業界動向の迅速なキャッチアップ/不動産関連システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:開始時期:2025年09月01日(8月開始も調整可)/稼働日数:週5日/外国籍不可/PC貸与あり/チーム規模:6〜10名 |
業務内容:営業向け商談解析システムに対する機能拡張プロジェクトで、React/Next.jsを用いたフロントエンド開発とKotlin(Ktor)によるバックエンド開発を担当する。顧客単位解析機能やSalesforce連携などの追加開発を6名のスクラム体制で推進し、設計から単体・結合テストまで一貫して携わる。技術リードとしてコードレビューや技術方針策定も行う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュー、スクラムイベントへの参加スキル:必須:・Webアプリケーションの設計・実装経験5年以上・React/Next.jsを用いたフロントエンド開発経験・KotlinまたはJavaでのバックエンド開発経験・型付き言語(Java/Go/TypeScript等)での開発経験・小規模チームでの技術リードまたはコードレビュー経験・PostgreSQLの利用経験・TDDまたはDDDへの関心もしくは実務経験尚可:・Salesforceや外部SaaSAPIとの連携開発経験・新規事業の立ち上げからグロースフェーズまでの開発経験・生成AI/LLMを活用したPoC開発経験稼働場所:東京都フルリモート(プロジェクト立ち上げ時に都内オフィスへ1週間程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア体制:6名スクラム開始時期:9月開始予定開発環境:React、Next. |
業務内容:-SREとして開発チーム横断でインフラ整備を推進し、定常作業や障害対応の効率化を図る-運用業務をソフトウェアで代替する仕組みの提案・開発-DockerやCI/CDを用いた自動化ツール整備および運用フローの最適化担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/運用・保守/自動化推進スキル:必須:-JavaおよびJavaScriptによる開発経験-PostgreSQLやDynamoDBなどRDB・NoSQLの利用経験-Docker、SpringFrameworkの利用経験-AWS(EC2・Lambda・S3・RDS・APIGatewayなど)の利用経験-CI/CDパイプラインおよびGitの利用経験-Webアプリケーションの上流工程経験-インフラ領域に対する意欲尚可:-技術課題を解決に導いた実績-バージョン管理ツールの豊富な利用経験-ServiceNowの利用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用・週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定/長期参画想定 |
業務内容:法務×AI領域の自社プロダクトにおいて、GoおよびTypeScriptを用いたバックエンド開発を担当します。将来像を見据えたドメイン・データモデリング、品質と生産性を両立するアーキテクチャ設計、Webアプリケーションの機能追加・新規機能開発(設計〜実装〜テスト〜運用)を行い、スキーマ駆動開発やライブラリ化、継続的デプロイなどの仕組みを構築します。CI/CDパイプライン整備とテスト自動化を推進し、チームの生産性と品質向上を目的とした自動化・プロセス整備、ドキュメント作成も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、自動化基盤構築、運用改善スキル:必須:・Linux環境でのシステム開発・構築・運用経験(5年以上)・分散DBまたはRDBを利用した開発・運用およびテスト自動化経験・WebAPIの設計・開発・運用経験・Java/Go/Rust/Pythonなどモダン言語を用いた開発経験(5年以上、Go歓迎)・Git、CI/CDなどDevOps系ツールを用いた開発フロー経験・テスト自動化と開発体験向上への強い意欲尚可:・大規模または複雑なWebシステム開発経験・責務分離を意識した保守性の高いコード設計スキル・Webセキュリティに関する知識・React/Vue/Angular等フロントエンド開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかでのクラウドイン |
業務内容:既存および新規チャット系Webアプリ製品の品質向上を目的に、テスト計画策定から分析・設計、実施、完了報告までを一貫して担当します。企画・開発部門と連携しながら進行管理を行い、テストプロセスの高度化・効率化を推進します。担当工程:テスト計画策定、テスト分析・設計、テストケース作成、テスト実施、進行管理、完了報告スキル:必須:WebアプリケーションのQA・テスト経験/2年以上のテスト対象分析およびテストケース作成経験/テスト実施プロセス取りまとめ経験尚可:QAリーダー経験/テスト計画書作成経験/テスト自動化経験/JSTQBなどの認定資格/品質向上施策の提案・実施経験/部門間調整経験稼働場所:東京都内オフィスへ週3出社・週2リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名 |
業務内容:飲食店向けSaaSプロダクトの機能追加・改善を担当します。外部サービスとのAPI連携やスクレイピング機能の実装、RubyonRailsによるバックエンド開発、Reactによるフロントエンド開発、ログ解析による課題発見と解決、コードレビューを実施します。担当工程:実装、コードレビュー、ログ解析スキル:必須:・RubyonRailsを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上・Reactを用いたフロントエンド開発経験6か月以上尚可:・バックエンドとフロントエンド双方のフルスタック開発経験・ログ分析から課題を抽出し解決した経験・デザイナー、PM、PdMと連携した開発経験稼働場所:リモート(全国)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)開始時期:2025年8月〜9月で調整可能外国籍不可 |
業務内容:-チケット販売管理システムをマルチクラウド(AWS/OracleCloud)環境へリプレイスするための詳細設計・構築・テスト-CloudFormationによるIaC導入と環境構成管理-Docker/ECSを用いたコンテナ基盤構築-Linux+Apache+Tomcatサーバの構築および単体・結合テスト-オンプレ環境との閉域網接続を含むネットワーク設計検討担当工程:詳細設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:AWSとOracleCloudの基礎知識、CloudFormationによるインフラ構築経験、Dockerコンテナイメージ作成経験、Linux+Apache+Tomcat構成の詳細設計・構築経験、論理的思考力とコミュニケーション力尚可:Webアプリケーションアーキテクチャ理解、PostgreSQL構築運用経験、Javaアプリケーションに関する基礎知識稼働場所:東京都(週1~3日リモート併用)その他:情報・通信・メディア/開始時期:即日(長期予定)/現行サーバ約100台規模のリプレイスプロジェクト/インフラ構築チームに参画/外国籍不可 |
業務内容:大手企業向けシステムのフロントエンド領域において、TypeScript・Reactを用いた設計、製造、テストを担当します。PMや他エンジニアと連携し、約6〜10名のチーム体制で開発を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・TypeScriptおよびReactを用いた開発経験2年以上・週5日出社が可能な方・キャッチアップ力および理解力が高いこと尚可:・Webアプリケーション開発の実務経験または知見・不動産関連システム(賃貸・売買)の設計・開発経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート不可)その他:開始時期:即日参画期間:長期見込みチーム規模:6〜10名PC貸与あり服装自由外国籍不可 |
業務内容:求人情報サイト・ポータルサイトの開発および保守運用における品質保証を担当。テスト計画の策定、テストケース設計と実行、バグ報告・修正確認を行い、PHPソースを参照しながらリリース前の最終検証を実施。開発チームと連携して品質向上を推進します。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、不具合報告/管理、リグレッションテスト、受け入れテスト支援スキル:必須:・Webアプリケーションのテスト経験・PHPソースコード読解力・FuelPHPまたはLaravelの実務経験・MySQLなどRDBMSの操作経験・Gitの利用経験・JavaScript(DOM操作レベル)の実装経験・アダルトコンテンツへの抵抗がないこと・関東在住で円滑なコミュニケーションが可能なこと尚可:・AWS環境での実務経験・PHPでのコーディング経験・Dockerによるローカル環境構築経験稼働場所:東京都(初週オンサイト、その後フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00〜19:00想定期間:長期年齢目安:上限32歳外国籍不可 |
業務内容:・自社Webアプリケーションのテスト計画策定・テスト分析・設計およびレビュー・テスト実施、進捗管理、完了報告書作成・企画・開発チームと連携した品質改善施策の立案・推進・テストプロセスの高度化と効率化担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、進捗管理、完了報告、プロセス改善スキル:必須:・WebアプリケーションにおけるQA経験・デバッグまたはテスト業務経験・2年以上のテスト対象分析およびテストケース作成経験・テスト実施プロセスの取りまとめ経験尚可:・QA/テストチームのリーダー経験・テスト計画書の作成経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用(週2日出社)その他:・開始時期:9月予定、長期見込み・リモート頻度:週2日出社/週3日リモート |
業務内容:大手デジタルマーケティング企業が提供する営業支援プラットフォームにおいて、新規機能の設計・実装および既存機能の拡張・保守を担当します。ステークホルダーとの要件調整から設計方針策定、Python3を用いたバックエンド開発、コードレビュー・品質管理、障害対応、AWS環境でのインフラ設計・運用、パフォーマンス最適化まで一貫して参画します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、インフラ設計・最適化スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上・SaaS/クラウド環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・AWS環境での設計・実装経験尚可:・自立自走して課題を解決できるマインド・関係者を巻き込みながら推進できるコミュニケーション力・新技術を学習しながら開発を進めた経験・設計からユーザ受入テストまで一貫して対応した経験稼働場所:東京都/週3出社・週2リモートのハイブリッド勤務その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル(スクラム)勤務形態:フレックス制度あり、服装自由開始時期:調整可年齢上限:49歳国籍要件:国内在住の日本語ネイティブ想定募集人数:1名利用ツール・環境:Python3、AWS、Docker、Vue.jsなどPC貸与:検討中 |
業務内容:Webアプリケーションを対象とした脆弱性診断を担当します。診断計画の策定から脆弱性診断ツール(Vex等)による実施、結果分析、報告書作成までを一貫して実施します。開発業務はありません。担当工程:企画・計画立案、診断実施、結果分析、レポート作成スキル:必須:・Webアプリケーション脆弱性診断の実務経験・脆弱性診断ツール(Vexなど)の使用経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・複数ツールを用いた診断経験・セキュリティ分野への強い興味稼働場所:東京都/在宅勤務が中心(必要に応じて出社あり)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日調整可勤務時間目安:9:00~18:00新人受入不可、外国籍不可 |
業務内容:①Webアプリケーションを対象とした脆弱性診断(診断計画策定、ツール実行、報告書作成)②Windows/LinuxサーバのOSとTomcat・WebLogic・IISなど各種ミドルウェアのアップグレード作業(構築、検証含む)③既存人事システムの改善・運用保守(要件定義支援、設計・開発、テスト、問い合わせ対応)④携帯キャリア店舗端末向けWebアプリの改修・新機能開発(要件確認、影響調査、設計〜結合テスト)担当工程:①診断計画立案、ツール設定・実行、脆弱性分析、レポート作成②構築、アップグレード計画策定、実施、動作検証、移行後フォロー③要件定義支援、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、保守運用④要件確認、影響調査、基本設計、詳細設計、製造、結合テストスキル:必須:・Webアプリ脆弱性診断経験(Vex等ツール利用)・Windows/Linuxサーバ構築・運用経験・Tomcat、WebLogic、IISいずれかの導入・設定経験・Javaでの設計・開発経験・日本語でのコミュニケーション能力尚可:・AWSなどクラウド環境での開発・運用経験・Linuxに関する深い知識・API設計、CI/CD、PostgreSQL、Junit、Git(ブランチ/マージ)の利用経験・顧客調整やレビューリードの経験稼働場所:東京都(在宅併用またはほぼ在宅。プロジェクトにより月1回程度の |
業務内容:保証業務システムの案件掘り起こし支援および要件定義〜設計〜開発を担当。Java/IBMWebSphere環境で動作するWebアプリケーションを構築し、IDEはIBMRationalApplicationDeveloperを使用。本番環境はLinux(RHEL)、開発端末はWindowsを想定。担当工程:案件発掘支援、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・JavaによるWebアプリ開発経験・要件定義の豊富な経験・開発経験15年以上尚可:特になし稼働場所:東京都/週2~3日在宅勤務可(PC受領後)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)募集人数:1名 |
業務内容:-既存Webサービスの運用・保守および機能追加-引継ぎ計画の策定と進捗管理-PHP(5.2〜5.5)および一部Javaのコード解析・リファクタリング-パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策の実施-リバースプロキシ・ロードバランサ設定、SSL/TLS構築-障害調査・ログ解析による不具合解消-若手エンジニアの設計レビュー・コードレビューおよび教育-技術選定、アーキテクチャ設計、方式設計のリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年以上-PHP-FPM、APCu、OPcacheを利用したボトルネック解析-リバースプロキシ、負荷分散、SSL/TLS設定経験-パフォーマンスチューニング(KeepAlive、gzip、キャッシュ)-ログ監視ツール(Zabbix/Nagios等)を用いた障害対応-セキュリティ対策(XSS、CSRF、SQLインジェクション)-Linux、Apache/nginxの設定運用-Git/SVNによるバージョン管理とコンフリクト解消-JavaScript開発経験5年以上-WBS作成やリスク管理を含む工程管理経験尚可:-ColdFusion実装経験-Zend、Phalcon、Smartyいずれかのフレームワーク使用経験-PHPでのCI/CDパ |
業務内容:-.Net8(C#)を用いた証券向けCRMシステムのWebAPI設計・開発・テスト-既存パッケージのモダナイズおよび標準化対応-稼働確認・障害調査など保守作業担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:-.Net8(C#)によるWebAPI開発経験-Webアプリケーション開発経験3年以上-Oracle12cまたはPostgreSQLでのSQL開発経験-オブジェクト指向設計経験-円滑なコミュニケーションと主体的な行動力尚可:-Next.js、React、RestfulAPI、CSSを用いたフロントエンド開発経験-バックエンド設計からテストまで一貫して担当した経験-証券業務知識稼働場所:東京都(常駐・テレワーク不可)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月予定(8月中旬参画も可)期間:長期参画を想定 |
業務内容:稼働中の航空券予約購入サイトに対し、追加機能の設計・実装およびテストを担当します。既存機能の小規模改修も含み、設計書作成から結合テストまで一連の作業を幅広く実施します。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/システムテストスキル:必須:・JavaによるWebアプリケーション開発経験3年以上・基本設計~結合試験までの実務経験・主体的にコミュニケーションを取り独力で業務を推進できること尚可:・JSFを用いた開発経験・Mulesoft利用経験・jQuery/JavaScriptによるフロント実装経験・航空業界システム開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:交通・鉄道開始時期:2025年9月~長期 |
業務内容:金属受入・分析管理システムを対象に、詳細設計から開発、テスト、リリースまでを担当し、エンドユーザー担当者と要件確認・調整を行います。担当工程:詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験/高いコミュニケーション能力尚可:Strutsフレームワークでの開発経験稼働場所:埼玉県(リモート併用・週3目安)その他:開始時期:9月予定/長期想定年1回程度、福島県への出張可能性あり |
業務内容:自治体向け財務会計システムにおいて、生成ツールとSVFを利用した帳票出力機能を含む各種開発を担当します。要件整理を行いながら、設計~実装まで一部上流工程も対応いただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:・Javaを用いた開発を一人称で行えること・何らかの設計工程の経験・Webアプリケーションの開発経験尚可:・SVFを用いた帳票開発経験・財務会計システムの開発経験・自治体向けシステムの開発経験稼働場所:兵庫県その他:業種:官公庁・自治体開始時期:9月開始予定募集背景:既存メンバーの交代枠 |
業務内容:MDMサービスの障害調査・改修および追加機能の設計、実装、テストを担当します。バックエンドはJava(SpringBoot/SpringMVC/SpringWebFlow)、フロントエンドはRubyonRails5.1を採用し、アジャイル手法でチーム開発を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後の保守スキル:必須:・Java/SQLを用いたWebアプリケーション設計・製造・テスト経験5年以上・Java開発経験3年以上・Webアプリケーション開発経験5年以上・主体的にタスクを遂行できるコミュニケーション能力尚可:・RubyonRails開発経験・Maven利用経験・アジャイル開発経験・AWSの操作経験・MacOSでの開発経験稼働場所:東京都内常駐(週1回都内別拠点への出社あり)その他:開始時期:9月予定想定期間:長期継続勤務時間:9:30〜18:30募集人数:3名年齢目安:30歳以上優先国籍:日本限定業種:情報・通信・メディア |
業務内容:・資格取得支援サービス向け受講システムの新規開発・Webアプリケーションの基本設計、詳細設計・設計書レビューおよびソースコードレビュー・AWS上でのJava/JavaScript開発支援・開発メンバーへの技術サポートと品質管理、追加機能の継続開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装支援、テスト、レビュー、品質管理スキル:必須:・Webシステムの基本設計/詳細設計経験・Java開発経験5年以上・SpringBootを用いた開発経験・AWS環境での開発経験尚可:・SpringBatchでのバッチ開発経験・設計書/コードレビューや開発リードの経験・LMS(学習管理システム)の開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(目安:週1出社)その他:業種:サービス業―人材・教育開始時期:要件定義完了後すぐ(長期参画想定)備考:リモート中心のためコミュニケーションツールを使用したレビューやサポート体制あり。 |
業務内容:Salesforceを用いたカスタマーサポート領域の機能追加・改修、バックエンド/フロントエンド双方のWebアプリ開発、業務フロー最適化支援を担当します。アジャイル開発体制下でマルチタスクをこなしながら、業務改革(BPR)を推進していただきます。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・Salesforce開発経験2年以上・Webアプリケーション開発経験3年以上(バックエンド/フロントエンド合算)・マルチタスク環境での開発経験尚可:・カスタマーサポート領域の開発経験・MIAW開発経験(Salesforce)・RubyonRailsまたはJavaでのサーバサイド開発経験・React.jsでのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(週1出社必須・リモート併用)その他:開始時期:即日〜長期想定募集人数:1名年齢目安:45歳程度まで外国籍不可勤務日数:週5日 |
業務内容:契約書類の審査プラットフォームおよびAI契約管理システムの新規開発・機能拡張を担当します。ドメインモデリング・データモデリングの検討、品質と生産性を両立するアーキテクチャ設計、Webアプリケーションの機能追加・新規機能開発(設計〜実装〜テスト〜運用)、スキーマ駆動開発やライブラリ化、継続的デプロイなどの生産性向上施策、各種自動化・プロセス整備・ドキュメント作成によるチーム生産性向上に携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Java/Go/Kotlinなどを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上・WebAPI開発およびテスト自動化経験・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験・週1回以上の東京都への出社が可能尚可:・大規模または複雑なWebシステム開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかのクラウド設計・構築経験・チームリーダーとして技術指導・育成を行った経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談服装自由/PC貸与あり/年齢上限50歳まで/外国籍不可 |
業務内容:Webシステム/Webアプリケーションの詳細設計から運用保守までを担当します。TypeScript・Reactを用いたフロントエンド開発が中心ですが、MySQL/DynamoDBを利用したデータベース設計やAWS・GCP環境での構築・運用などバックエンド領域にも関与する可能性があります。6~10名体制のウォーターフォール開発を推進し、GitHubとBacklogでソース管理・タスク管理を行います。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリ開発の実務経験・TypeScript/React環境での開発経験・ウォーターフォール型開発の経験・出社勤務が可能・主体的に業務を遂行できる責任感尚可:・チームリーダー経験・新技術や業界動向のキャッチアップ力・不動産業界向けシステムの設計・開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:6~10名チーム/長期想定/PC貸与あり/20~40代が活躍中/駅近オフィス |
業務内容:国内大手ECサイト刷新プロジェクトにおいて、テックリード・上流SE・SE・PGとして要件整理から設計、実装、テストまでを担当します。数百万UUを処理するマイクロサービスおよびクラウド基盤上での開発となり、性能最適化やモダン技術導入支援も実施します。担当工程:要件定義、仕様調整、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、統合テスト、リリース支援スキル:必須:・Javaを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上・設計からテストまで一貫した開発経験尚可:・SpringFramework/SpringBootの利用経験・クラウドPaaSやコンテナ基盤(Docker、Kubernetesなど)の利用経験・OracleやKey-ValueStore、検索エンジン系ミドルウェアの利用経験・Objective-C、Kotlin、C#などでのネイティブアプリ開発経験・仮想基盤構築やCI/CDパイプライン構築経験稼働場所:全国フルリモート(専用VPNアカウントを利用)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日~長期(1年以上想定)年齢目安:~40代前半 |