新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Webアプリケーション

検索結果:4647件
業務内容:TypeScriptを用いたWebアプリケーションの開発を担当します。フロントエンドではHTML、CSSを組み合わせて画面実装、バックエンドではJavaおよびSQLを使用したサーバーサイド機能の実装を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当します。スキル:必須:TypeScript、HTML、CSS、Java、SQL尚可:Spring、Angular、Node.js稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談
業務内容:契約管理システムの新規構築に伴い、要件定義、基本設計、実装、テスト、顧客折衝を担当していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、顧客折衝スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発実務経験3年以上、要件定義から設計・実装まで1人称で対応できること、高いコミュニケーション能力、顧客折衝経験尚可:保険系業務システムの開発経験、新規システム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:保険業務系システム開発、開始時期は相談、年齢上限50歳まで、外国籍不可
金額:790,000~810,000円/月
業務内容:-KPI可視化Webアプリの設計・開発-サーバーサイドおよびWeb管理画面の実装-ネイティブアプリチームとの連携による機能追加・不具合修正担当工程:設計/実装/テスト/デプロイ/運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上・AWS上での開発経験・Go言語での開発経験2年以上・Vue.jsでの開発経験3年以上尚可:AWSを利用したシステム構築経験・チームリーダー経験稼働場所:完全フルリモート(地方可)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)・開始時期:即日または相談・勤務時間:10:00~19:00・年齢上限:45歳・フレックスなし
業務内容:-React(Next.js)を用いたフロントエンド開発-必要に応じたバックエンド開発支援担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ(フロントエンド中心、バックエンド支援含む)スキル:必須:Webアプリケーション開発経験、React.js/TypeScript実務経験、Next.js実務経験、Gitによるチーム開発経験、SEレベル以上尚可:バックエンド開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて拠点での作業あり)その他:業種:医療・ヘルスケア(クリニック向けシステム)募集人数:1名対象:首都圏在住のエンジニア
業務内容:-Webアプリケーション・APIの設計・開発・テスト-OpenIDConnect/OAuth2.0を用いた認証・認可基盤の実装-Kubernetesを活用した実行環境構築-CI/CDパイプライン(GitHubActions等)の整備-生成AI/LLM技術の調査・検証・プラットフォーム導入担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:GoによるWebAPI開発経験(3年以上)、GCP・AWS・Azureのいずれかでのインフラ設計・構築・運用経験(3年以上)、Kubernetesの実務利用経験(3年以上)※上記領域のうち2つ以上の実務経験尚可:React等によるSPA開発経験、GCP(GKE,CloudRun,CloudBuild,IAM)実務経験、APIゲートウェイ構築・運用経験、OAuth2.0/OIDC知識、Keycloak等での認証基盤構築経験、Terraform等IaCツール経験、CI/CD(GitHubActions等)構築経験、生成AI(LLM)活用アプリ・エージェント開発経験、チームリーダー/テックリード経験稼働場所:東京都(フルリモート、一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、プロジェクト期間:2025年10月〜2026年3月(延長可能)
業務内容:自治体向け電子調達システムのWebアプリケーション開発支援を行い、製造から単体テストまでを自走で実施します。担当工程:製造(実装)および単体テストスキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験、製造・単体テストの自走実施が可能なこと尚可:SpringBoot、Thymeleafの実務経験または読解レベル稼働場所:福岡県内の社内オフィス(リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開発開始時期:即日開始可能、2025年11月末までの期間限定(継続の可能性あり)募集人数:2名
業務内容:-Go・TypeScriptを用いたバックエンド/フロントエンドの機能設計・実装-ユーザー検索・マッチング精度向上のアルゴリズム改善、共通API開発-AWS環境でのデプロイ、監視、パフォーマンスチューニング、運用自動化-生成AIを活用したテスト生成・コード補完による開発効率化-マイクロサービス/DDDベースの共通基盤設計と開発標準整備-コードレビュー・技術ドキュメント整備によるチーム全体の技術力向上担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用自動化、コードレビュー、ドキュメント作成スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、Go開発経験2年以上、コンピュータサイエンス基礎知識(アルゴリズム・OS・ネットワーク等)、ペア・モブプログラミング実施経験尚可:React/Next.js実務経験、バックエンド志向、生成AI/LLM活用経験、高負荷システム(検索・レコメンド等)設計・最適化経験、AWSIaC・可観測性・障害対応リード経験、OSS貢献・技術イベント登壇・記事執筆などの発信経験稼働場所:基本フルリモート、初日のみ東京都(飯田橋)出社(在住は一都三県以内)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:9月から長期勤務形態:週5日、9時〜18時想定対象年齢:〜49歳、外国籍可(日本語ネイティブ)
業務内容:-既存のJavaWebアプリケーションの機能改修-IE11からEdgeへのブラウザ移行に伴うフロントエンド修正-Excel連携機能のバージョンアップ-401K統合システムにおける機能改善全般担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース対応を一貫して担当スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験、Spring等フレームワーク使用経験、設計からテストまで単独で実施できる能力、コードレビュー経験、優れたコミュニケーション力、長期参画可能尚可:リーダー経験、影響範囲調査経験、システムバージョンアップ・更改経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:保険(401K統合システム開発)開始時期:即日開始可能プロジェクト期間:長期
業務内容:RubyonRailsを用いたWebアプリケーションの開発、テスト、保守、ユーザーサポート、設計業務担当工程:開発、テスト、保守、運用支援、設計スキル:必須:RubyでのWebシステム開発経験(6か月以上)、PC操作(Excel等)、39歳以下尚可:RubyonRailsの実務経験(2年以上)、MySQL、Linux(RedHat)知識、システム保守・エンドユーザーサポート経験稼働場所:兵庫県内、最寄り駅徒歩圏内(リモート可/オフィス勤務選択可)その他:業種:機械・重工業系子会社、開始時期:2025年11月(12月開始可)、長期参画希望、就業時間は8:00~17:00または9:00~18:00(選択可)、休憩12:00~13:00
業務内容:-現行システムからの業務ロジック解析-フロントエンド開発(TypeScript,React):詳細設計、画面実装、API連携-バックエンド開発(Java,SpringBoot):詳細設計、API実装-単体テスト・結合テスト実施-コードレビュー(クロスレビュー)担当工程:要件定義・基本設計以降の詳細設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:TypeScript・Reactでの実務経験2年以上、Java・SpringBootでの実務経験2年以上、SPA構成のWebアプリケーション開発経験、業務システムの基本設計以降の開発経験尚可:大規模Webアプリケーション開発経験、既存システムのコードリーディングによる仕様把握経験、チーム開発でのコードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社は週3回)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/プロジェクト開始時期:即日開始可能/期間:長期/フルクラウド移行を伴うシステム刷新
業務内容:Webアプリケーションの脆弱性診断を実施し、必要に応じてネットワーク診断、SOC対応、デジタルフォレンジック等のセキュリティ業務をリモートで行います。担当工程:脆弱性診断、診断結果のレポート作成、SOC対応、デジタルフォレンジック調査スキル:必須:Webアプリケーションの脆弱性診断経験(3年以上)、BurpSuite等の診断ツール使用経験尚可:プロジェクトマネジメント経験、ネットワーク診断経験、モバイルアプリ診断経験、クラウド環境診断経験、SOC対応経験、デジタルフォレンジック経験稼働場所:基本リモート(地方可)その他:情報・通信・メディア業界のセキュリティ案件、外国籍不可、服装自由、PC貸与あり
業務内容:・仕様確認・実装方針検討・設計・実装・単体テスト・コードレビュー・設計書の不足部分修正・新規機能の0→1開発担当工程:・バックエンド(RubyonRails)開発・フロントエンド(Vue.js)開発・バッチ処理(Go)開発・APIサーバー(Java)開発・設計・実装・テスト・レビュー全般スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・RubyonRails経験3年以上・Vue.js経験3年以上・AWS上でのアプリケーション開発経験・年齢45歳まで尚可:・Go言語での開発経験・チームリーダー経験(リーダー業務は発生しない)・AWSを利用したシステム構築経験稼働場所:フルリモート(地方在住可、海外在住不可)その他:・業種:情報・通信・メディア(SaaS型WEBマーケティングプラットフォーム)・開始時期:即日または相談・参画人数:10名以上・年齢上限:45歳・外国籍不可
業務内容:契約管理システムの新規構築プロジェクトにおいて、要件定義から基本設計、結合テストまでの一連の工程を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、結合テストスキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)・基本設計~結合テストまでの工程経験・コミュニケーション能力尚可:生命保険や業務系システムの開発経験・新規システム開発経験・顧客折衝経験・要件定義フェーズのサポート経験稼働場所:リモート併用(リモート中心、週1回出社)。勤務地は東京都内。その他:業種:情報・通信・メディア(契約管理システム開発)開始時期:相談可能募集人数:計3名年齢上限:枠①は50歳まで、枠②は40歳まで勤務時間は標準的な業務時間帯参画メンバーは上位メンバー3名が既に在籍
業務内容:駐車場事業顧客向けWebアプリケーションの保守、機能追加、バグ修正等を実施します。担当工程:保守・機能追加・バグ修正に伴う設計、実装、テストを担当します。スキル:必須:Javaフレームワークを用いたWebシステム開発経験(3年以上)尚可:Spring、Seasar2、Teeda、DBFlute、JUnitの経験、LinuxOS上での作業経験、SQL・Linuxコマンド操作、DB論理設計・ミドルウェア設定、BtoB/BtoCシステム開発、インフラ関連業務稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)その他:サービス業(駐車場事業)向け長期プロジェクト、開始時期は相談
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:フルスクラッチの既存勤怠システムの保守およびソースコードの分析担当工程:保守作業全般、課題抽出・解決、コードレビュー、リーダーとしてのチーム調整スキル:必須:PHP(CakePHP)での開発経験(上級レベル)、リーダー経験または同等の経験、Webアプリケーション開発経験、課題解決に能動的に取り組める方、日本籍のみ尚可:Linux環境での開発経験、Javaでの開発経験、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都港区虎ノ門の常駐勤務(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月または11月から長期
業務内容:-Webアプリケーションの設計・製造・動作確認(JavaScript,React)-既存SQLServerのストアドプロシージャを単純コンバージョンする作業担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:JavaScript/ReactによるWebアプリ開発経験(設計フェーズ含む)、SQL/ストアドプロシージャ開発経験、アジャイル開発での活発なコミュニケーション能力尚可:金融・証券システムの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・証券、プロジェクト開始時期:2025年10月頃、長期案件
業務内容:-動画配信サービス向けのメタデータ管理Webアプリケーションの開発-番組公開管理システムのPythonAPIの設計・実装-他システム連携用サブシステムの実装-必要に応じて管理画面のReact修正担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Pythonでのアプリケーション設計・開発(4年以上)、IaCによるインフラ構築(2年以上)、AWS設計・構築(2年以上)、高いコミュニケーション能力、主体的に業務へ取り組む姿勢尚可:DynamoDB等NoSQLの使用経験、ElasticSearchの使用経験、Reactでのフロントエンド修正経験稼働場所:東京都(原則リモート、週1〜2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談、外国籍不可、PC貸与なし、リモート勤務が基本で週1〜2回の出社が可能な方優遇
業務内容:証券会社向けの口座開設申込システムのWebアプリケーション開発を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでのフルスタック開発。スキル:必須:C#での開発実務5年以上、JavaScriptでのフロントエンド実装経験5年以上、SQLServerの利用経験、コミュニケーション能力尚可:Pythonを用いたWebスクレイピングの実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券・金融(証券会社向けシステム)開始時期:2025年10月開始、12月終了予定(延長の可能性あり)募集人数:2名対象年齢:50代まで語学:ビジネスレベルの日本語必須、外国籍の方も応募可
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用・保守を一貫して実施。カスタマーサポート領域のシステム(約15系統)に対し、Windows/Linux混在のバッチ処理・画面・APIの保守・改修を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用・保守の全工程を担当。スキル:必須:Java(Spring)でのWebアプリケーション開発経験、HTMLおよびOracleSQLの実務経験、上流工程(要件定義・基本設計等)の経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:JP1、バッチ・シェルスクリプト、AWSに関する知識、C言語稼働場所:埼玉県(在宅勤務併せて週1回出社)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:相談、祝日出社の際は代休取得可、積極的なコミュニケーションが求められる
業務内容:-ServiceNow環境におけるリリース作業の実施-ServiceNowの保守開発業務-ServiceNow運用業務の改善対応担当工程:リリース管理、開発・カスタマイズ、運用改善の各工程を担当スキル:必須:ServiceNowに関する実務経験尚可:JavaScript等を用いたWebアプリケーション開発経験(ServiceNow経験者優先)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア長期・継続参画歓迎、チーム提案歓迎、外国籍不可
業務内容:-電子帳票・発行管理システムの設計・実装・テスト-.NETFramework4.8.1/ASP.NETMVC5を利用したWEBアプリケーション開発-HTML、CSS、JavaScript、jQueryを用いたフロントエンド実装-資料作成・ドキュメント整備担当工程:-詳細設計-実装-単体テスト・結合テスト-ドキュメント作成スキル:必須:-WEBアプリケーション開発経験-C#による設計~開発~テストが自走できること-.NETFramework4.8.1、ASP.NETMVC5の実務経験-HTML、CSS、JavaScript、jQueryの実装経験-資料作成能力尚可:-特になし稼働場所:東京都錦糸町(原則出社)※応相談その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-プロジェクト期間:2025年10月~2026年2月(延長の可能性あり)-リモート勤務は相談可
業務内容:パッケージアプリケーションをAWS上へ移行するための設計および開発を実施、Webアプリケーションの機能実装やAWSサービス(EC2、RDS、S3、Lambda等)を活用したインフラ構築を行う担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用設計スキル:必須:Webアプリの設計・開発経験、AWS(EC2、RDS、S3、Lambda等)の実務経験尚可:CI/CDツール(CodePipeline、GitHubActions等)の利用経験、コンテナ(Docker、ECS)運用経験稼働場所:リモートワーク(インターネット環境が整った環境での勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月(長期プロジェクト)
業務内容:自動車メーカー向け既存システムの運用・保守を担当します。約15システムのカスタマーサポート領域で、バッチ処理(Windows/Linux混在)やWeb画面・APIの保守・改修を行います。要件定義からテスト・運用まで一連の工程を実施し、システムの安定稼働を支えます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用・保守の全工程スキル:必須:Java(Spring)でのWebアプリケーション開発経験、HTML、OracleSQLを使用した開発経験、要件定義・基本設計等の上流工程経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:JP1、バッチスクリプト・シェルスクリプト、AWS関連知識、C言語稼働場所:埼玉県(週1出社)+在宅勤務その他:業種:自動車・輸送機器、祝日が出社日になることがあり(代休取得可)、開始時期は相談可能です。
業務内容:大手文具メーカーが保有するアセットを活用し、学校教育向けの大規模Webアプリケーションのフロントエンド領域を開発するデジタルノートサービスの実装を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:GoによるWebアプリケーション開発(3年以上)AWS上での開発・運用経験(3年以上)RDBMS利用経験(3年以上)Git/GitHubを用いたチーム開発(3年以上)スクラムでの開発経験(1年以上)尚可:Webセキュリティ対策の知識・経験リアルタイム処理の開発経験大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験IaC(インフラ自動化)知識NoSQL利用経験CI/CDパイプライン構築経験アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(初日出社可能)その他:業種:製造業系(文具)勤務地:東京都開始時期:即日開始可能
金額:1,020,000円/月
業務内容:-ステークホルダーへのヒアリング・課題分析-要件定義・プロトタイプ作成-UI/UXデザインの作成・構築-デザインや課題を踏まえたステークホルダー折衝-テスト工程までの上流から下流までの対応担当工程:要件定義、プロトタイプ作成、UI/UXデザイン、テスト工程までの全工程スキル:必須:業務系WebアプリケーションのUI/UXデザイン実務経験(5年程度)、FigmaまたはAdobeXDによるワイヤーフレーム・プロトタイプ・UIデザイン作成経験、ステークホルダーと要件をすり合わせるコミュニケーション力、プロジェクト進捗管理経験尚可:ReactやVue.js等のフロントエンド実装経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)、必要に応じて新宿での出社可その他:業界:情報・通信・メディア(CMSサービス開発)/開始時期:即日から相談可能/長期案件