新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Webアプリケーション
検索結果:3885件
業務内容:・不動産・建設業向けオンプレミスWebアプリケーションの新規開発・新規データモデルの設計および構築・マスタデータ中央管理機能の実装・基本設計からリリースまでを担当し、ソースコードレビューと単体テストを実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:Vue3以上でのフロントエンド開発経験/SpringBoot(Java)でのバックエンド開発経験/基本設計~リリースまでの一貫した開発経験/ソースコードレビュー経験/ユニットテスト実装経験尚可:UI/UX設計経験/性能・セキュリティを考慮した非機能要件の設計・構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、テスト工程以降は出社主体)その他:業種:不動産・建設開始時期:2025年8月予定終了時期:2026年1月予定(延長の可能性あり)募集人数:5名外国籍不可地方在住者不可 |
業務内容:Azure上で稼働するJavaバッチシステムに対し、インシデント発生時の調査・分析、パフォーマンスチューニング、バッチ処理の改善を行います。担当工程:調査・分析/パフォーマンスチューニング実施/改修内容のレビュー・テスト/リリース支援スキル:必須:JavaWebアプリケーション開発経験、パフォーマンスチューニング経験、shell・バッチ処理経験尚可:特になし稼働場所:東京都(初月出社、その後リモート併用)その他:既存チームへの増員参画/外国籍不可 |
業務内容:BOM(部品表)統合システムの基本設計から試験までを担当します。E-BOMとM-BOMを統合するJavaWebアプリケーションにおいて、共通部品設計とフロントエンド画面開発(Vue.js+Wijmo)、サーバサイド開発(SpringFramework)を行い、成果物レビューと品質チェック、課題解決の推進も含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験、レビュー、課題管理スキル:必須:・Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験・SpringFramework(MVC)によるJavaWebアプリ開発経験・Web画面の外部設計および詳細設計(クラス設計、SQL設計など)の経験・成果物レビューで品質を担保できるスキル・主体的に課題を抽出・解決できるコミュニケーション力尚可:・Gitの利用経験・BOM関連システムの開発経験・生産管理システムの開発経験稼働場所:東京都(業務習熟後はテレワーク併用予定)その他:開始時期:9月予定キーワード:Vue.js、Spring、Java、Wijmo、BOM統合 |
業務内容:-Javaを用いた公共向け保管場所システムの機能追加・改修-基本設計から総合テストまでの各工程を担当-Spring・Vue.js・Thymeleafを利用したWebアプリケーション開発-ShellScriptまたはPowerShellによるバッチ・自動化スクリプト作成担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合・総合テスト/リリース支援スキル:必須:-Javaによる設計・開発経験-Spring、Vue.js、Thymeleafのいずれかを用いた実務経験-ShellScriptまたはPowerShellの利用経験尚可:-若手メンバーの成果物レビュー経験-公共向けシステム開発プロジェクトへの参画経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1~2日程度の出社)その他:-官公庁・自治体向けシステム-9月開始、長期継続予定-在宅勤務の割合はプロジェクト状況により変動 |
業務内容:-スケジュール管理機能を備えたWebアプリケーションの新規開発-フロントエンド実装(HTML、CSS、JavaScript)-Python(Django)を用いたバックエンド実装担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド開発経験、Python(Django)によるバックエンド開発経験尚可:—稼働場所:愛知県その他:期間:2025年9月〜12月(開始時期相談可)、募集人数:1〜2名 |
業務内容:-JavaおよびSalesforce環境でのWeb法人口座開設システム改修-WebAPIの設計・開発および他システムとの連携機能追加-UI/UX改善に伴う画面改修-設計〜テスト〜リリースまでの一貫対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:-Java、JSPによるWebアプリケーション開発経験3年以上-WebAPI設計・開発経験-設計、開発、テスト、リリースまでの実務経験-顧客およびチームとのコミュニケーション能力尚可:-Salesforce(Lightning/ServiceCloud/ExperienceCloud)開発経験-SVFを用いた帳票出力機能の実装経験稼働場所:東京都(常駐、リモート無し)その他:業種:銀行・信託期間:2025年9月〜2026年3月(延長可能性あり)募集人数:最大4名外国籍不可年齢上限50歳程度 |
業務内容:-Go言語によるバックエンドシステムの設計・実装-コマースシステム、エンタメ領域サービス、法人向け管理画面の開発-gRPC/ProtocolBuffersを用いたAPI開発-GoogleCloud(CloudRun、CloudFirestore、CloudSpannerなど)上でのインフラ構築・運用-Terraform、GitHubActions、CloudBuildを用いたCI/CD・構成管理-BigQuery、Lookerと連携したデータ分析基盤対応担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/インフラ構築/運用スキル:必須:-Goによるシステム開発経験-Webアプリケーション開発実務3年以上-AWSまたはGoogleCloudなどクラウド環境での開発経験-チーム体制での開発プロジェクト参画経験尚可:-gRPC、ProtocolBuffersを用いたAPI設計・実装経験-GoogleCloud(CloudRun、CloudSpanner、BigQuery等)の利用経験-Terraform、GitHubActions、CloudBuildによるCI/CD構築経験-データ分析基盤連携の知識稼働場所:東京都/リモート併用(月1回出社、地方在住可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)稼働率:100%勤務形態:フレックスタイム(コアタイム11: |
業務内容:・RubyonRails・Vue.js・Goを用いたWebマーケティングプラットフォームの機能拡張および新規開発・仕様確認、実装方針検討、設計書修正・実装、単体テスト、コードレビューの実施・1か月スプリントでリリースするアジャイル開発体制担当工程:要件確認/基本設計・詳細設計/実装/単体テスト/コードレビュー/リリース対応スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・RubyonRails開発経験3年以上・Vue.js開発経験2年以上・AWS環境での開発経験尚可:・Go言語での開発経験・チームリーダー経験・AWSを利用したシステム構築経験稼働場所:日本国内フルリモート(海外からの稼働不可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月または9月想定/中長期予定・年齢上限45歳・就業時間:10:00〜19:00・募集人数:3名 |
業務内容:基幹業務システム(受発注・見積・帳票等)のリニューアルに伴い、Java/SpringBootを用いたWebアプリケーションの設計・実装・テストを行います。顧客要望のヒアリングや機能要件の調整、成果物レビュー、必要に応じた対面での打ち合わせも含まれます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、レビュー、顧客調整スキル:必須:・Java開発経験3年以上・SpringBoot実務経験2年以上・Webシステムの設計~実装経験・コミュニケーション能力・要望への柔軟な対応力尚可:・AWS環境の設計・構築経験・Vue.jsによるフロントエンド開発経験・VB.NET実装経験稼働場所:フルリモート(PC貸与)/必要に応じて東京都および神奈川県での対面作業・打ち合わせありその他:業界:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日想定備考:顧客訪問時はスーツ着用、髭・明るすぎる髪色不可、50代以上不可、外国籍不可 |
業務内容:・商品データベースの新規設計・構築・営業データの移行作業・Python(Django)によるWebアプリケーションの設計・実装・テスト・SQLServerを用いたDB設計・チューニング・運用フロー設計および保守対応・顧客担当者との要件整理・技術提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Python(Django)を用いたWebアプリケーション開発経験3年以上-SQLServerなどRDBの知見-スクラッチ開発経験-設計から実装まで一貫して対応可能なフルスタックスキル-金融業界での開発経験尚可:-バックエンド高負荷対策やパフォーマンスチューニングの経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:8月上旬予定体制:フルスタックエンジニアとして参画年齢目安:40代まで国籍要件:日本国籍を推奨 |
業務内容:・CSVアップロードや契約者管理などエンドユーザ向けWeb画面の設計・開発・Python/Djangoを用いた非同期バッチ処理の実装・顧客折衝を含む要件確認および仕様調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・Pythonでの開発経験・Django2.2を用いたWebアプリケーション開発経験・顧客折衝の実務経験尚可:・特になし稼働場所:東京都/リモート併用(一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名期間:長期開始時期:8月または9月予定 |
業務内容:Nuxt3(Vue3ベース)とTypeScriptを用いて福祉系サービス向け検診ソフトのSPAをゼロから構築します。Figmaで提供されるワイヤーフレームやデザインシステムを基にUIを実装し、Storybook7以降によりコンポーネントを開発・管理します。プロダクトマネージャー、デザイナー、バックエンドエンジニア、SREなどと連携しながら、AWS・Dockerを利用したモダンな環境でフロントエンド開発を推進いただきます。担当工程:フロントエンド設計・実装・テスト、コンポーネント開発、コードレビュースキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・Nuxt3実務経験2年以上(CompositionAPI/TypeScript)・コンポーネント開発経験・Figmaを利用した開発経験・Storybook7以降を用いた運用経験・報連相を含むコミュニケーション能力尚可:・TailwindCSSの開発経験または知識稼働場所:全国/完全フルリモートその他:公共・社会インフラ:医療・ヘルスケア開始時期:8月~ |
業務内容:既存BtoBプラットフォームのバックエンド開発を中心に、Next.js(React.js)、Node.js、AWSを活用して新機能追加や改修を行います。インフラ構築・運用、テスト自動化の設計・実装、デザイナーと連携したUI/UX改善、ビジネスサイドとのオペレーション設計、不具合調査・改善提案、部門横断でのステークホルダー調整など幅広い業務を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、自動化テスト環境構築、インフラ構築・運用、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScriptによるバックエンド開発経験3年以上・直近3年間の平均稼働期間が12ヶ月以上尚可:・PMまたはPdM経験・TypeScript(Next.js)によるフロントエンド開発経験・AI技術の個人利用・開発経験・自己学習や個人開発の実績稼働場所:東京都/週2日出社(火・金)+リモート併用その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)稼働時間:10:00~19:00(フレキシブル調整可)年齢上限:45歳外国籍:不可服装:自由PC貸与:なし(Macでの稼働が望ましいが相談可) |
業務内容:大規模クラウドECサービスのハイエンドユーザー向けSaaSにおいて、Reactを用いたWebアプリケーションの設計・開発、UI/UX改善、フロントエンドパフォーマンス最適化、サーバーサイドとのAPI連携、機能追加・改修を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、テスト、リリース、保守改善スキル:必須:・Reactを用いたWebアプリケーション開発経験4年以上・販売・物流など基幹系機能の開発経験尚可:・販売・物流等の基幹システム開発経験5年以上・Webサービスの決済連携開発経験・Go言語による開発経験・Vue.js/Nuxt.jsによる開発経験・AWS環境でのアーキテクチャ設計・構築経験稼働場所:東京都/週2出社・リモート併用(フルリモート不可)その他:業種:EC・オンライン小売支給PCはWindows(在庫状況によりMac選択可)出社時は携帯電話・スマートウォッチ持ち込み禁止(ロッカー貸与)服装・髪型自由初回契約は単月予定 |
業務内容:既存パッケージのサービス終了に伴い、販売管理・在庫管理システムをフルスクラッチで新規構築するプロジェクトにおけるプロジェクトリーダー業務を担当します。PMと連携しながら要件定義からリリースまでの全工程を推進し、技術選定、設計書作成、ドキュメント整理、レビュー対応をリードします。また、8名以上の開発メンバーの管理と進行管理を行い、プロジェクトの品質・進捗を統括します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、プロジェクト管理、技術選定、レビュースキル:必須:・要求仕様を要件定義書へ落とし込んだ経験・設計書レビュー経験(3案件以上)・0→1フェーズのプロダクト開発経験(技術選定・設計書作成など)・Webアプリケーション開発経験3年以上(ウォーターフォール)・8名以上のマネジメント経験尚可:・統合アプリ(マルチプラットフォーム/マルチロール)開発経験・プロダクトデザイン(フレームワーク・インフラ構成・UI/UX)経験・販売管理または在庫管理システムの開発経験・DjangoRestFrameworkでの開発経験・AI活用システム開発経験稼働場所:福岡県/週2~3日オンサイト+リモート併用(車通勤可)その他:業種:流通・小売業(販売管理・在庫管理領域)プロジェクトフェーズ:要件定義~リリース開発体制:8名以上(PM、PL、開発・テストメンバー)環 |
業務内容:-Webアプリケーションの機能拡張および新規開発-生成AI/AIエージェントを前提としたプロダクト設計-自動化やプロセス整備、ドキュメント作成による品質・生産性向上-将来を見据えたドメインモデリング・データモデリング-品質と生産性を両立するアーキテクチャ設計-バックエンドの設計・実装・テスト・運用全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用スキル:必須:-Webアプリ開発・運用実務経験5年以上-GoによるWebシステム開発経験2年以上-Linux環境での運用経験-プルリクエストを用いたコードレビュー経験-単体テストコードの記述経験-要件を基に設計〜実装まで独力で完遂した経験-複数ステークホルダーと議論し開発意思決定を行った経験-日本語能力試験N1相当の日本語力尚可:-Pythonによる開発経験-ReactまたはVueなどモダンフロントエンド経験-AWS・GCP・Azureいずれかの設計・構築経験-Dockerなどコンテナ技術利用経験-DDDまたはクリーンアーキテクチャ経験-技術選定・課題解決を推進したリーダー経験-コード品質・生産性向上の取り組み経験-複雑・大規模Webシステム開発経験-ドメインモデリング経験稼働場所:東京都/フルリモート(週4日以上から相談可)その他:情報・通信・メディア業界 |
業務内容:Salesforceで構築された保守システムの追加機能を、アジャイル(スクラム)手法で設計・実装・テストし、小規模リリースを重ねて本番環境へ導入します。スクラムマスターはスプリントプランニング、デイリースクラム、レビュー、レトロスペクティブなどのイベント運営とチーム課題の解消を担います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用、スクラムイベント運営スキル:必須:・アジャイル開発の実務経験・JavaによるWebアプリケーション開発経験2年以上・スクラムマスター経験(スクラムマスター枠の場合)尚可:・Salesforce開発経験・SAFeアジャイルに関する知識または実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア稼働日:平日週5日開始時期:9月開始予定/長期想定募集人数:スクラムマスター1〜2名、開発メンバー6〜7名国籍要件:日本国籍 |
業務内容:-スポーツくじ事業センターシステムの販売管理インターフェースをJavaで新規開発-要件定義、基本設計、製造、単体テスト、システムテスト、総合テストを担当-Spring系フレームワークを用いたWebアプリケーションおよびバッチ処理の実装-既存ドキュメントを参照しつつ、アジャイルに近い進行で各フェーズを推進担当工程:要件定義/基本設計/製造/単体テスト/システムテスト/総合テストスキル:必須:-Webシステム開発経験(Webサーバ+アプリケーションサーバ、JSP、JavaScript)-Java(Linux)開発経験5年以上(Spring系フレームワーク、MVC、画面・バッチ)尚可:-EnterprisePostgres使用経験-外部連携(銀行・コンビニ・決済サービス等)の開発経験-Linux環境でのShellscript作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-サービス業(情報・通信・メディア)-2025年8月開始予定、長期-2名募集-想定年齢:40代まで-外国籍不可 |
業務内容:・TypeScriptおよびReactを用いたWebシステムの設計、開発、テスト、保守運用・社内外エンジニアとのチーム開発体制での作業・ウォーターフォールプロセスに基づく開発進行担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:・週5日出社が可能・Webシステム/Webアプリケーション開発経験・TypeScriptおよびReactでのフロントエンド開発経験・ウォーターフォール開発経験・担当業務を責任を持って完遂できること尚可:・チームリーダー経験・新技術や業界動向のキャッチアップが早い方・不動産関連システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐・週5日出社)その他:・開始時期:即日または8月〜・募集人数:1名・年齢目安:40代まで(50代は要相談)・外国籍:不可 |
業務内容:暗号通貨や証券を取り扱う金融取引システムのバックエンド開発を担当します。Java(SpringBoot)を用い、サーバーサイド機能の要件定義から設計・実装・テスト・リリースまでを技術的にリードします。チームメンバーへの技術支援・進捗管理、クライアントとの仕様調整やレビュー対応も行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用フォロースキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験3年以上・要件定義フェーズを含むサブリーダー以上の実務経験・Webアプリケーション開発経験・自律的に課題を解決し長期参画できること・クライアントとの円滑なコミュニケーション能力尚可:・AWSまたはGCPでの開発・運用経験・金融系(証券・暗号通貨など)の業務知識・Gitを用いたチーム開発経験・React/VueなどSPAフレームワークの実務経験稼働場所:東京都/リモートワーク主体(必要に応じて出社)その他:業種:フィンテック勤務時間目安:9:30〜18:30参画前後にセキュリティ研修および適性検査あり |
業務内容:音声認識ソリューションを活用したWebアプリケーションの保守および追加開発を担当します。基本設計、詳細設計、製造、試験、リリース対応までをスクラム体制で実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・PHPでの開発経験5年以上・Laravelでの開発経験3年以上・基本設計からリリースまでの一連の工程経験・スクラム開発の経験または知見尚可:・SQLServerまたはPostgreSQLの設計開発経験・MicrosoftAzureを利用したWebアプリ開発経験・Apacheに関する知識・テストコード実装の習慣稼働場所:東京都/フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定チーム規模:スクラムチーム(2名募集)勤務時間:9:30~17:30(フレックスあり) |
業務内容:製造業向け基幹システムのリプレースプロジェクトに参画し、Java(SpringBoot)とReactを用いたWebアプリケーションを新規開発します。基本設計から詳細設計、実装、単体・結合テストまで一気通貫で担当し、リーダー/サブリーダーとしてチームを牽引していただきます。開発環境はAWSAurora(MySQL)、GitHub、Slack・Teamsなどを利用したチーム開発です。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Java1.8以上+SpringBootを用いた開発経験5年以上・Javaでの基本設計経験2年以上・Reactでの開発経験4ヶ月以上・SPAフレームワーク(React/Vue/Angular/Node.js等)での開発経験1年以上・ORマッパー(Hibernate/MyBatis/iBatis/DBFlute等)の知識・チーム内でのリーダーまたはサブリーダー経験尚可:-稼働場所:東京都内顧客拠点(常駐・原則オンサイト)その他:業種:機械・重工業勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)服装:ビジネスカジュアル可PC:顧客貸与チーム規模:開発5~10名、プロジェクト全体約20名想定年齢:40代まで外国籍:不可 |
業務内容:・クラウド型POSレジ契約者向け管理ページ(Web)のフロントエンド開発・Reactを用いた機能追加・改修・中長期運用を見据えたアーキテクチャ設計、コード設計、レビュー、実装担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・Reactによるフロントエンド開発経験3年以上尚可:・UI/UXデザインに関する知見・バックエンド開発の知見稼働場所:東京都内オフィス(原則オンサイト勤務)その他:業種:流通・小売業開始時期:8月予定募集人数:1名稼働形態:平日フルタイム |
業務内容:・契約書類の審査プラットフォームおよびAI契約管理システムにおけるサーバーサイド開発・ドメインモデリングやデータモデリングを基盤としたマイクロサービスアーキテクチャ設計・Webアプリケーションの新規機能開発、既存機能の拡張、テストおよび運用・スキーマ駆動開発、ライブラリ共通化、継続的デプロイなど開発生産性向上施策・プロセス整備やドキュメント充実によるチーム品質向上担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java/Go/KotlinなどJVM系言語を用いたWebアプリケーション開発経験5年以上-WebAPI開発およびテスト自動化の実務経験-マイクロサービス開発経験-週1回の出社が可能尚可:-大規模または複雑なWebシステム開発経験-AWS・GCP・Azureいずれかを用いたクラウドインフラ設計・構築経験-技術リーダーとしての指導・育成経験稼働場所:東京都(リモート併用、最低週1出社)その他:情報・通信・メディア業/開始時期調整中/長期参画想定/服装自由・PC貸与 |
業務内容:-車載向けセンサーデータ前処理アルゴリズム開発、機械学習用データセットの品質チェック・整備、自動化スクリプト作成-車載機器向け画面表示システムの機能追加・改修、UI/画面描画モジュール開発、ユニットテスト、コードレビュー-車載組込向けセンサーデータ前処理機能の新規開発、性能チューニング、単体テスト-カーナビゲーションソフトウェアの機能追加・改修、評価・デバッグ、テストドキュメント作成-衛星地上局向けWebアプリケーションおよびバックエンド機能の設計・実装、API開発、試験-車載統合ECUの制御ロジック設計、Linux/C++実装、デバッグ、性能評価長期継続を想定し、複数プロジェクトへ参画する可能性があります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、評価、運用保守スキル:必須:・Linux/C++での開発経験・以下いずれかの言語での実装経験:Python、C#、Java・SQLまたはJSONを用いたデータ操作経験尚可:・機械学習用データ整備や品質管理の知見・車載組込ソフトの性能チューニング、評価・デバッグ経験・WebAPI設計・開発経験・テストドキュメント作成、コードレビュー、ユニットテストの経験稼働場所:東京都、神奈川県(オンサイト中心、案件によりリモート併用の可能性あり)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア開始時期: |