新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Webサービス
検索結果:2248件
Ruby on Railsで会員管理システム再構築/東京都内出社 - 3日前に公開
| 業務内容:-既存会員管理システムのコード解析・構造理解-要件に沿った機能追加・改修・実装-数百万人規模の利用を見据えたスケーラブル設計担当工程:詳細設計フェーズ以降の設計・実装・改修(コード解析、機能追加、テスト含む)スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験2〜3年以上、Web開発経験5年以上、既存コードの読解・改修が可能尚可:要件定義や機能優先順位整理など上流工程の経験、顧客折衝やエンジニア以外メンバーとの協働経験、BtoB向け業務系Webサービスの開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoB向け業務系Webサービス)開始時期:2025年12月以降(11月中は準備期間)想定年齢層:30〜40代 |
| 業務内容:-建設業界向けDXプラットフォームの新規機能開発および既存機能改善のプロジェクト計画・管理-スケジュール、予算、リソース計画の策定と進捗管理-開発チーム(エンジニア、デザイナー)の品質・リスク管理-アジャイル開発手法を用いた開発サイクルの推進-ユーザーや事業部からの要望ヒアリングと要件整理-開発要件の定義、優先順位付け、ロードマップ策定-社内経営層・事業部・外部パートナーとの折衝・調整-建設業界課題に基づくソリューション提案担当工程:要件定義、設計、実装管理、テスト管理、リリースまでの全工程のマネジメントスキル:必須:WebサービスまたはSaaS開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、要件定義からリリースまでの開発プロセス管理経験、開発チーム・外部ベンダーとの調整・コミュニケーション能力、進捗・リスク管理および問題解決力尚可:建設・建築・不動産業界での実務経験や業務知識、BIMに関する理解、プロダクトマネジメント経験、Tableau等BIツールやデータウェアハウスに関する知見、大規模サービスや並行プロジェクトの管理経験稼働場所:東京(リモート併用可・応相談)その他:業種:建設業界向けDXプラットフォーム開発、開始時期は相談に応じて決定、フルタイム(週5日)での長期参画が前提 |
フロントエンドエンジニア/Webブラウザゲーム・サービス開発/渋谷常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイトの制作担当工程:-運用、開発、制作全般スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScript(3年以上)、React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれか(2年以上)尚可:Webブラウザゲーム開発経験、Webサイト/LP新規開発経験、UI/UX設計経験、Astro利用経験、Figma・Photoshop等デザインツール実務経験、HeadlessCMS利用経験、WebGL・WebGL2・WebGPU活用経験、GSAP・Pixi.js・CreateJS・Three.js等アニメーション描画経験、Selenium・Playwrightを用いたテスト自動化経験、パフォーマンスチューニング経験、Observabilityツールによる効果観測・エラートラッキング経験稼働場所:東京都渋谷(常駐)その他:勤務時間10:00〜19:00(所定労働時間8時間)、副業禁止、業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:入金管理システムへの機能追加に伴う設計、開発、テスト、リリース資材作成を実施。Java独自フレームワークを用いたバッチ処理の実装や関連資料の整備を行う。担当工程:要件定義・設計、プログラミング、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Javaによる開発経験、shスクリプトを用いたバッチ処理経験、設計から結合テストまでの一連工程経験、能動的に調査・コミュニケーションできること尚可:客先常駐開発経験、LoadStarScheduler、Jenkins、Git、KVSに関する知見、Linux操作経験、Webサービス開発経験稼働場所:北海道(出社+テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画案件、他社パートナー多数参画のため客先・チーム間調整が頻繁 |
| 業務内容:-顧客管理Webシステムのフルリプレース開発-要件定義から設計・実装・テスト・リリースまで全工程を担当担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース-PM/PLとしてプロジェクト推進、タスク管理、技術指導、スケジュール・リソース管理-メンバーとして実装・テスト中心で開発チームと協働スキル:必須:-Go言語でのバックエンド開発実務経験(2年以上)-MySQLでの開発実務経験(2年以上)-Docker/DockerComposeを用いたローカル環境での開発実務経験-RESTfulAPIの実装実務経験-Gitを用いた開発実務経験-PM/PL枠の場合:3名以上の開発チームマネジメント経験(2年以上)要件定義〜納品までのプロジェクト管理経験、技術選定・アーキテクチャ設計経験、コードレビュー・技術指導経験、障害対応リーダーシップ経験尚可:-マイクロサービスアーキテクチャ経験-RESTfulAPIの設計経験-JWT等を用いた認証・認可実装経験-TypeScript/JavaScript開発経験-React/Next.jsを使用したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(初日から1週間程度出社、以降基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス開発)プロジェクト開始時期:10月開始予定、長期案件関東エリア在住者歓迎PC貸与あり(OS選択可)勤務時間:1 |
| 業務内容:ヘルスケア系Webサービスの保守業務全般。問い合わせ対応、プログラムの調査・修正、進捗管理や報告業務を実施。担当工程:保守・運用フェーズにおける要件対応、コード修正、テスト、報告作成。スキル:必須:Laravel/PHP(3年以上)、Blade(1年以上)、MySQL(3年以上)尚可:JavaScriptの基礎知識(フレームワーク不問)、AWSの基礎知識稼働場所:東京都池袋(完全出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(サービス業)開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイト制作※適性に合わせてアサイン担当工程:フロントエンド全般(設計・実装・テスト・保守)スキル:必須:HTML5・CSS3・JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験3年以上、React・Next.js・Vue.js・Nuxt.js・Svelte・SvelteKit等のいずれかでの実務経験合計2年以上尚可:TailwindCSS、Jest/Vitest、Storybook、HeadlessCMS(WordPress・microCMS・Kuroco等)利用経験稼働場所:東京都内常駐(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム・エンターテインメント)開始時期:即日開始、長期予定作業時間:10:00〜19:00 |
データ収集・管理システム開発エンジニア募集/リモート併用・即日開始 - 4日前に公開
| 業務内容:データ収集装置から取得したデータの一元管理システム、稼働状況モニタ、解析用Webサービスの設計・実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Python、JavaScript、Qt、PostgreSQL、新技術へのキャッチアップ能力尚可:クラウド環境(AWS/Azure)やCI/CDツールの経験、データ解析・可視化ライブラリの知識稼働場所:東京都(リモート併用可、常駐歓迎)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム開発案件、開始時期は即日、外国籍の方でも日本語で問題なくコミュニケーションできることが条件です。 |
エンタメWebプラットフォーム新機能開発ディレクション/東京都内週3出社 - 4日前に公開
| 業務内容:-事業部・企画部からの要望ヒアリング、要件定義-仕様策定、設計書・ドキュメント作成-デザイナー・エンジニアへのタスク展開、進行管理-開発スケジュール調整、課題管理、リリースまでの全体推進-中~大規模案件(新決済導入、周年キャンペーン、新機能開発等)の進行統括担当工程:要件定義、設計、開発進行管理、テスト・リリーススキル:必須:-Webディレクターとして5年以上の実務経験-Webシステム/サービス開発における要件定義から進行管理までの経験-複数チームを横断した調整・コミュニケーションスキル尚可:-プロジェクトマネージャー経験-大規模Webサービス・ECサイトのディレクション経験-エンタメ・メディア業界での業務経験稼働場所:東京都内(週3回出社、初週は必須)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系Webプラットフォーム)開始時期:即日開始可能、長期前提 |
| 業務内容:-Laravelを中心としたバックエンド開発-Node.js・Javaによるマイクロサービス実装-Vue.jsを用いたフロントエンド開発-Electron・Cordovaを利用したデスクトップ・モバイルクライアント開発-Salesforce・Zoho・Hubspot等のCRM連携実装-スクラム開発でのテックリード、要件モックアップ作成・改善提案・タスク割り振り担当工程:-設計、実装、テスト、コードレビュー-チームリード及びタスク管理スキル:必須:PHP開発経験5年以上、Laravel開発経験3年以上、CRM連携経験、BtoB向けWebサービスのアジャイル/スクラム開発経験、PL/PM等のマネジメント経験尚可:Electron・Cordova等のフレームワーク利用経験、Java開発経験、Vue.js開発経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:即日または相談勤務時間:10:00~19:00リモート頻度:フルリモート、地方在住可 |
| 業務内容:-Windows環境で動作する.NETC#パッケージソフトウェアの導入および改修-exe形式ジョブとXML設定ファイルを用いた売上データ中継システムの実装・設定・稼働確認-Oracle、PostgreSQL、SQLiteのいずれかを使用したデータベース操作(登録・更新・削除)-他社パッケージソフトの導入支援および稼働確認-手順書・各種ドキュメントの作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、運用ドキュメント作成スキル:必須:C#(.NETFramework)での開発経験、exeジョブとXML設定ファイルの構成理解、Oracle/PostgreSQL/SQLiteのいずれかでのSQL実装経験、テーブル構造の把握とSQL記述能力、チームでの協働が可能なコミュニケーション力尚可:ジョブスケジューラ(Hinemos、JP1等)の使用経験、Gitによるソースコード管理、AWSS3連携API実装経験、Windowsバッチファイル作成・運用、英語技術文書の読解、SSL/TLS証明書を用いたAPI/Webサービスの通信設定稼働場所:東京都(テレワーク可、立ち上げ期間は出社。その後は週2日程度出社)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード関連)、プロジェクト規模:小規模チーム、開始時期:要相談 |
建設DXプラットフォーム開発プロジェクト/PM募集/東京リモート併用可 - 5日前に公開
| 業務内容:-建設・不動産業界向けDXプラットフォームの新規機能開発および既存機能改善のプロジェクト計画・管理-スケジュール、予算、リソース計画の策定-開発チーム(エンジニア、デザイナー)の進捗・品質・リスク管理-アジャイル開発手法を用いた開発サイクルの推進-ユーザー(建築家、メーカー等)や事業部からの要望ヒアリングと要件整理-要件定義、優先順位付け、ロードマップ策定-社内経営層、事業部、外部パートナーとの折衝・調整-建設業界の課題を踏まえたソリューション提案担当工程:要件定義、開発計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理、リリースまでの全工程スキル:必須:WebサービスまたはSaaS開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、要件定義~リリースまでの開発プロセス管理経験、開発チーム・ベンダーとの調整・コミュニケーション能力、進捗・リスク管理および問題解決力尚可:建設・建築・不動産業界での経験・業務知識、BIMに関する理解、プロダクトマネジメント経験、Tableau等BIツールやデータウェアハウスに関する知見、大規模サービスや並行プロジェクトの管理経験稼働場所:東京都(リモート併用可・応相談)その他:フルタイム(週5日)勤務、建設業界におけるDX推進に意欲のある方歓迎、選考期間に応じて調整あり |
| 業務内容:Webサービスの新規事業開発におけるフルスタックエンジニアリング。バックエンドはGoとPHP、フロントエンドはReact.js、Vue.js、Next.jsを使用し、MySQLデータベース、AWS(ECS、Fargate、Aurora)やGCP(BigQuery)上でのクラウド基盤設計・構築、Terraformによるインフラコード化、監視ツール(NewRelic、DataDog)での運用保守を担当。担当工程:案件定義、要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守改修、クラウド基盤設計・構築、チームリードスキル:必須:Go、Next.js、Terraformの実務経験3年以上、クラウド基盤設計・構築経験、開発・テスト経験、事業調整経験、チームリード・マネジメント経験、強いコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:基本リモート(自宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務時間:10:00〜19:00、週5日、対象年齢:40代前半まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-BtoB向けWebサービスの機能実装-バックエンド(PHP/Laravel)開発-フロントエンド(TypeScript/ReactまたはVue)開発-DB設計・実装(MySQL、GraphQL)-要件定義、見積、設計、コードレビュー担当工程:-要件定義、見積、設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:企業向けシステム開発・運用経験(2年以上)、非エンジニアとの連携経験、PHP/Laravelでのサーバーサイド開発経験、ReactまたはVueでのフロントエンド開発経験、5名以上のチーム開発経験、中規模機能の見積・設計・実装経験、コードレビュー経験尚可:ORMを用いたDB操作経験、GraphQLによるAPI実装経験、AWSでの設計・実装経験稼働場所:東京都(出社)または在宅勤務(週3回出社)その他:業種:人材・教育(BtoBサービス)/開始時期:即日/勤務時間:在宅時は9:00‑18:00、出社時は10:00‑19:00/年齢制限:40代まで/外国籍:不可 |
| 業務内容:-LLMを用いた自動生成機能の実装-AIエージェントによるタスク分解・管理-TypeScript(フロントエンド/バックエンド)での開発全般-UIの自動構築ロジックの設計・実装担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ等のフルスタック開発スキル:必須:LLMを活用したプロダクト開発経験、AIエージェント系開発経験、TypeScriptによるフロントエンドまたはバックエンド開発経験尚可:開発チームでのリーダー経験、自動生成系プロダクト構築経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア/Webサービス領域、開始時期:即日、勤務時間:フレックス(10:00〜19:00)、募集人数:5名、年齢上限:40代まで |
| 業務内容:大規模Webサービス企業向け顧客管理システムのフルリプレースプロジェクトにおいて、Webとモバイルアプリの要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:KotlinまたはSwiftによるネイティブアプリ開発経験(2年以上)、RESTfulAPIを用いた開発経験、Gitの利用経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャの実装経験、JWT等を用いた認証・認可の実装経験稼働場所:東京都(基本リモート可、キャッチアップ期間は1週間出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日または12月開始、使用言語・フレームワーク:Go、TypeScript、React等、開発環境:Linux、Windows、macOS、Docker、AWS、VSCode、MySQL(AWSAuroraRDS)等 |
| 業務内容:-既存の会員・決済・イベント管理機能のコード解析-新システムへの移行に伴う改修・実装-詳細設計以降の開発フェーズ全般担当工程:詳細設計、実装、テスト、デプロイまでスキル:必須:RubyonRailsでの開発経験2年以上、Web開発経験5年以上、詳細設計フェーズ以降の実務経験、既存コードの読解・改修スキル尚可:要件定義や機能優先順位整理など上流工程の経験、顧客折衝や他職種メンバーとの協働経験、BtoB向け業務系Webサービスの開発経験稼働場所:東京(リモート併用、週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、スポーツ団体向け会員管理システムの再構築、即日開始可能、スケーラブル設計を推進中 |
| 業務内容:-Webサービスの設計、開発、テスト-統合認証機能(パスキー認証、OpenID認証等)の設計・実装-フロントエンド開発(React.js、TypeScript)-バックエンド開発(Node.js)-WebAPIおよびWebセキュリティ機能の実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、プロジェクト推進スキル:必須:React.js、TypeScript、Node.jsのいずれかで3年以上の実務経験、WebAPI設計・実装経験、Webセキュリティに関する知識、AWSまたはAzureの基礎知識、能動的に仕様策定・推進できる姿勢尚可:動的・複雑なフロント画面の開発経験稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月または12月、勤務時間:10時~19時(フレックス可)、募集人数:3名、試用期間:最初の2か月、年齢制限:30代まで、日本国内在住者限定 |
不動産テックサブPM/PMOスタッフ/週3出社・週2リモート - 7日前に公開
| 業務内容:-スケジュール・進捗管理-要件定義書・運用マニュアル・テスト計画書作成-各種資料作成-外部委託先へのタスク依頼・課題調整-システム運用業務担当工程:プロジェクト管理全般、要件定義、テスト計画、システム運用、外部委託管理スキル:必須:WEBサービス開発リーダー経験、AWSでのインフラ構築経験、PHP・Python・JavaScriptでの開発経験、外部委託先コントロール経験、主体的に推進できる力尚可:WEBサービスのプリセールス経験、QA業務経験、フロントエンド開発経験、UI/UX設計経験、デザイン経験稼働場所:東京都(週3出社・週2リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産テック領域)/開始時期:即日または相談/外国籍不可 |
| 業務内容:設計、開発、テストを含むフルスタックWebサービスの開発。パスキー認証やOpenID認証といった統合認証機能の設計・実装を担当。Docker、Nginx、PostgreSQL、Azure環境での構築・運用を行います。担当工程:設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:React.js、TypeScript、Node.jsのいずれかでの開発経験3年以上尚可:WebAPI・Webセキュリティの知識・経験、AWSまたはAzureのインフラ知識、動的・複雑なフロント画面開発経験、仕様策定・プロジェクト推進スキル、能動的に動ける姿勢稼働場所:東京都五反田(週2回以上出社、条件によりフルリモート可)その他:情報・通信・メディア業界のWebサービス開発案件。開始時期は11月または12月で、2か月の試用期間後に継続予定。勤務時間は10:00〜19:00のフレックス制、服装自由。 |
| 業務内容:-SaaS機能追加・改善(約60%)-定型・非定型保守(約30%)-ミーティング等(約10%)-必要に応じて新規サービス基盤の設計・構築担当工程:-基盤設計、構築、運用、保守、CI/CD環境構築、監視設定スキル:必須:AWS上でのWebサービスインフラ構築・運用(3年以上)、Terraform等IaCツールによるインフラ管理(2年以上)、CloudWatch・Datadog等による監視経験、CI/CD環境構築経験、Docker等を用いたコンテナ基盤構築経験尚可:運用自動化ツールの設計・開発経験、SRE活動経験、BtoB向けWebサービスの開発・運用経験、負荷テストの設計・実施経験稼働場所:完全フルリモート(地方可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/即日開始可能(応相談)/契約期間は約1年想定/募集人数2名 |
| 業務内容:-Webサービスの開発・保守-技術方針の策定・アーキテクチャ導入-マーケティング工程の分析・PDCA実施-開発フロー改善提案・実行-メンバーのコードレビュー・指導、チームマネジメント担当工程:-要件定義・設計-実装・テスト-保守・運用-開発フロー改善提案-コードレビュー・チームマネジメントスキル:必須:-HTML、CSS、JavaScript(Vue.js)での開発経験5年以上-ビジネス要件を理解し設計まで落とし込んだ経験3年以上-SEO/LPO/EFO等のWebマーケティング関連開発・改善経験-コードレビュー・指導経験-開発フロー改善の提案・実行経験-フロントエンドチームのマネジメント経験尚可:-デザインシステムの使用経験・知見-柔軟な思考で最適解を導き周囲を巻き込み実行できること-顧客・ビジネスモデル・マーケティングプロセスへの理解姿勢-周辺ツールやSaaSとの連携実装経験-PDCAやトライアル&エラーへの前向きな取り組み稼働場所:全国(リモート、地方可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期予定 |
開発ディレクター/日比谷リモート併用/週3日出社 - 7日前に公開
| 業務内容:-Webアプリケーションの要件定義・設計-開発スケジュール管理・ディレクション-リリース前の検証-ステークホルダー調整-課題・QA取りまとめ-費用対効果試算担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、リリース検証、ステークホルダー調整、課題管理スキル:必須:IT業界で5年以上の経験、Webアプリケーションの開発ディレクション経験、要件定義書の自走作成、関係者調整・コミュニケーション能力尚可:エンジニアとしての実務経験、UI/UXに関する知見、業務フロー構築や運用を考慮した開発経験、医療系システム開発経験稼働場所:東京都日比谷(リモート併用、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス開発)/開始時期:2025年12月1日/人数:1名 |
| 業務内容:Webサービスの運用引継ぎに伴い、Oracleデータベース(RAC)の構築、物理設計、運用設計を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、引継ぎスキル:必須:OracleDatabaseのRAC構築経験、データベースの物理設計経験、運用設計経験、Linux等OSの知識、コミュニケーション力、柔軟性、自走力、積極性尚可:なし稼働場所:リモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、外国籍不可 |
| 業務内容:-業務基幹システムのリプレイスに伴う周辺システムの整理・統合-現状業務ヒアリング、課題抽出、あるべき姿の設計支援-レガシーシステムの読み解き、ドキュメント化、運用最適化-社内関係者との調整・ディレクション-プロジェクトマネジメント(計画立案、マイルストーン設計、進行管理)担当工程:要件定義・設計支援・ドキュメント整備・運用最適化・プロジェクト全体のマネジメントスキル:必須:-PMOまたはプロジェクトマネジメント経験-業務システム刷新・統合プロジェクト参画経験-ドキュメント整備、課題整理、計画立案の実務経験-エンジニアと技術的会話が可能なIT知識尚可:-レガシーシステムのモダナイズ経験-ITコンサルティング経験(課題抽出・提案・上層部折衝)-API基盤構築やシステム間連携に関する知識-業務ヒアリングから要件定義までの一連の経験稼働場所:フルリモート(週5日)その他:業種:情報・通信・メディア(人材系Webサービス事業)開始時期:調整中、長期・中長期での参画を想定 |