新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Webサービス
検索結果:1694件
業務内容:介護保険請求ソフトのレセプト機能の拡張開発のテストコンサル・計画および設計業務。レセプトの機能全般、介護保険に基づく機能改修の全般的テストを実施。介護保険請求ソフト機能全般のシステムテスト及びリグレッションテスト業務。必要スキル:・アジャイル開発のQA経験とwebサービス現場の経験・設計資料が万全でなくても自ら情報を収集して設計ができる・金額が発生するので、要素が多いものを正確に設計できる・テスト分析(観点抽出)、設計(効率的なテストケース化)能力・主体的に業務を進められる能力勤務条件:・勤務時間:10:00~19:00・勤務地:東京都・勤務形態:フルリモート(一部出社の可能性あり) |
業務内容:コンシューマ向けWebサービスの構築支援Web系企業におけるコンシューマサービスのWeb構築プロジェクト。顧客の開発チームにテックリード相当として参画し開発支援。顧客プロパーの関与は20%程度を想定しているため、能動的な顧客コミュニケーションや技術提案、スピード感のある実装が求められる。必要スキル:・AWS(Fargate、DynamoDB、CFn、Aurora/PostgreSQL、CodeDeploy、Glue)を用いた開発経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・NestJS/Express/Honoいずれかのフレームワーク使用経験・テックリード、もしくはそれに準ずるポジションでの参画経験尚可スキル:・アーキテクチャ設計、技術選定の経験・スピード感のあるスタートアップ/アジャイル開発の経験勤務地:東京都(フルリモート)単価:100万円程度※スキル見合い求める人物像:・顧客と能動的に会話できるコミュニケーション力備考:・服装:オフィスカジュアル |
業務内容:BtoBWebサービスの戦略推進及びToBe像の策定を担当。ビジョン実現に必要な技術的アプローチや具体的なアクションプランの明確化とプロジェクト推進。情報収集や調査・分析、議論、資料作成といった上流工程の作業が中心。必要スキル:・JavaもしくはScalaでのサーバーサイドアーキテクチャ設計~運用保守・ドメイン駆動設計・分散システムの設計・テックリードもしくはアーキテクト・大規模サービスの開発経験環境:・基本リモート(月1回程度東京都内出社)・フレックスタイム制(コアタイム:10:00~16:00)・服装自由・PC貸与あり単価:上限110万円 |
業務内容:サブスクリプションサービスの管理を行うSaaSのカスタマーサポート業務・顧客へのサポート業務・自社サービスのリリース業務・保守・運用に関するサポート作業・ユーザー環境へのリリース関連業務・メールによる顧客問い合わせ対応・技術調査、システムログ確認・Djangoテンプレートの改修業務必要スキル:・Webサービスのカスタマーサポート経験・Webサービスの保守・運用経験・LinuxコマンドやGitの使用経験・ユーザー対応経験・要件定義/設計業務の経験や問題解決経験・課題発見とコミュニケーションスキル歓迎スキル:・BtoB商取引の業務知識・Webサービスの動作理解開発環境:Django、Python、JavaScript、React、MySQL、Linux、AWS、Git場所:東京都 |
業務内容:美容関連WEBサービスの保守エンハンス開発作業・要件定義(機能要件調整、非機能要件定義)・Webアプリケーション開発の各工程(設計〜リリース)・成果物の相互レビュー・顧客との直接折衝・Webシステム構築のセキュリティ対応・SQLパフォーマンスチューニング・コンポーネント設計・運用・フレームワーク・ライブラリを使用した横断機能の設計・実装・単体テスト、テストケース作成・実施、不具合対応必須スキル:・Java(orKotlin)の基本的な言語機能/標準API・SQLの基本的な仕様/性能に関する知識・Git使用経験・日本語コミュニケーション力・英語ドキュメント読解力歓迎スキル:・大規模サイト開発経験・開発/運用フロー改善提案力・Frontend技術(HTML、CSS,JS)・MVCアーキテクチャ理解・DIコンテナ理解(特にSpring)・バッチ機能の開発・運用経験・技術文書作成経験・技術トレーニング経験勤務地:東京都(リモートワーク可)稼働開始:2025年6月または7月から勤務時間:9:00〜18:00単価:〜80万円(応相談) |
業務内容:Webシステムおよびファンコミュニティー向けWebサービスの開発と運用保守業務全般チームでの複数案件対応、アジャイル開発によるタスクベースでの業務調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト(結合/総合)、保守運用開発環境:・インフラ:AWS・OS:Lambda,ECS・言語:Typescript使用AWSサービス:CloudFormation/VPC/IAM/S3必要スキル:・アジャイル開発経験:1年以上・AWS経験:2年以上-ECS,Aurora,IAMの利用経験-冗長性やセキュリティ・コストを考慮した設計能力・バックエンド開発(TypeScript):2年以上-NestJS,prismaの利用経験-SOLID/DRY原則に従った設計/実装能力-DBの負荷を考慮したAPI設計能力・フロントエンド開発(TypeScript):1年以上-Next.jsの利用経験-Reactフレームワークを活用した設計/実装能力-デザイン変更への迅速な対応力稼働場所:フルリモート |
業務内容:新規領域のWebサービス開発業務を担当。設計・基盤構築・開発・テスト・事業調整までを一気通貫で推進。現在3名のチーム体制で、6月までに2名の増員予定。バックエンド、フロントエンド、インフラすべて横断的に対応。作業場所:東京都(フルリモート)単価:80万程度必要スキル:・Goでの開発経験・Next.jsでの開発経験・事業調整や関係者との折衝経験歓迎スキル:・PHPでの開発経験・設計、クラウド基盤構築経験・Webサービスの立ち上げ経験・一人称で開発をリードできる方担当工程:・設計・基盤構築・開発・テスト・事業調整面談:1回 |
業務内容:ふるさと納税サイトの新規機能や新サービスに伴う開発のプロジェクトマネジメント業務。企画部門、開発部門、社外パートナーと連携し、プロジェクト計画、各種要件定義、運用設計、スケジュール管理、社内外折衝など、プロジェクト管理・進行における工程全般を担当。担当工程:・要求定義、要件定義・各種設計業務・スケジュール管理・ベンダーコントロール・社内関連部署への調整・リスクマネジメント必要スキル:・開発プロジェクトのマネジメント経験(企画〜リリース)・システム要件定義とドキュメントの作成経験・ベンダーコントロールの経験(開発関連)・主体的なコミュニケーション力、折衝力歓迎スキル:・toC向けのWebサービスでのディレクション経験・独自CMS開発のディレクション経験・バックエンド開発実務経験・決済、EC、外部システム連携のいずれかに関わる開発プロジェクトの経験勤務地:東京都単価:〜70万円 |
業務内容:Goを用いた大規模Webサービスの設計/開発/運用マイクロサービスアーキテクチャの設計/実装クラウドインフラ(AWS/GCP等)を活用したシステム設計/構築必須スキル:Goを用いた開発経験3年以上マイクロサービスアーキテクチャの知見クラウド(AWS/GCP等)を活用した開発経験歓迎スキル:同規模のWebサービス開発経験動画配信関連のシステム開発経験単価:90万円以上就業形態:フルリモート |
業務内容:教育系Webサービスの開発において以下を担当・LaravelAPIの新規開発及び改修・React(TypeScript)でのフロントエンド実装・MySQLの設計・チューニング・CI/CDパイプライン整備・コードレビュー・要件整理・仕様決定必要スキル:・5年以上の開発経験・Vue.jsまたはReactでの実務開発経験・TypeScript実務経験・UIをデザイン通りに再現できるフロント実装力・Git/GitHubでのチーム開発経験・コミュニケーション力歓迎スキル:・フロント技術選定や基盤構築のリード経験・アニメーション実装経験・レスポンシブ対応最適化経験・WYSIWYGエディタ開発経験・複雑要件を設計に落とし込み、網羅的にコードレビューができること勤務地:東京都(フルリモート) |
業務内容:大手ホテル予約サービスの開発PMとして以下を担当・ビジネスサイドとの折衝、およびオフショア開発チーム(ベトナム)への開発指示出し・システム開発における上流工程の対応・ドキュメント作成(要件定義書、基本設計書、DB定義書など)・開発チームのプロジェクト管理および品質管理・受け入れテスト、リリース、保守・運用場所:東京都中央区必要スキル:・開発PMの経験・Webサービス開発経験・PHP、Java等でのコーディング(システム開発)経験・ビジネスサイドとの折衝経験・社内外との交渉やスケジュール調整経験歓迎スキル:・オフショアコントロール経験・Web開発のプロジェクトマネジメント経験・コーディング経験(開発上がりのPM)・社内外とのコミュニケーションや調整能力・オフショアチームの開発マネジメント経験単価:90万円以上特徴:一部上場企業のWebサービス開発案件。上流工程から下流工程までマネジメントスキルを高められる。 |
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発-Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発-Reactによるフロントエンド追加開発-詳細設計/製造/単体テスト、保守・運用-基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり場所:東京都渋谷区必要スキル:-RubyonRailsの開発経験が3年以上-顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上-DB設計、詳細設計、テストケース設計などの経験-4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験-開発を行うにあたって明確なポリシーを保持歓迎スキル:-開発経験が5年以上-アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニングの経験-大規模なリファクタリングやリプレースの経験-Dockerを利用した開発環境の構築、作業経験-不具合/障害などを起因とした調査から修正までの経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫した経験-決済または認証システムとの外部連携開発経験-基本設計の経験が2年以上-サービス設計やアーキテクチャ設計経験-インフラ/ネットワークの設計または構築経験就業時間:10:00~19:00 |
業務内容:福祉事業所向けの支援サービスを提供する企業にて、自社サービスの追加開発を担当。3つのプロダクト開発チームのいずれかに所属し、長期的な参画を前提とした業務となる。-要件定義-基本設計-詳細設計-開発-テスト-リリース勤務条件:-フルリモート-9:00~18:00or10:00~19:00相談可-PC貸与あり-服装自由-単価:80万円必要スキル:-Webアプリケーション開発経験10年以上-Rubyでの開発経験3年以上-自社サービスでのアジャイル開発経験-コードレビュー経験-技術選定経験面談:2回 |
業務内容:クラウド型教育支援サービスの保守開発対応自社開発サービスシステムのエンハンス開発/運用保守フロント周りの開発Perl開発(PHPが多めの場合も検討可)BtoCでのWebサービスの開発または運用設計以降のフェーズ対応システム(アプリ)運用スキル要件:・Perl開発経験・BtoCでのWebサービスの開発もしくは運用経験・設計以降のフェーズの経験・システム(アプリ)運用の経験場所:東京都中央区期間:2025年6月または7月から長期単価:MAX58万面談:1回WEB面談 |
業務内容:HTML/CSSを主体とした静的サイトのコーディング業務およびサポート。ReactやNext.jsなどのJavaScriptを用いた案件の立ち上げから開発まで。要件定義、基本・詳細設計、開発、結合・ユーザーテスト、保守改修。場所:東京都港区(基本リモート、月1~2回出社)必要スキル:・HTML/CSSを使用したWeb開発および運用の実務経験(2年以上)・JavaScript、TypeScriptを使用したWeb開発および運用の実務経験(1年以上)・Web標準に則ったコーディングの実務経験(2年以上)・AltCSSやtailwindCSSを用いたWebサイト構築の実務経験(2年以上)・webpack、viteなどを用いた開発環境の構築経験・git/githubフローでの開発経験歓迎スキル:・Vagrant、Docker等の仮想環境利用経験・SSGを用いたWebサイトの開発経験・React、Next.jsを用いた開発の実務経験・MVCモデルを用いた開発経験・UI/UXに関する知識・速度改善、リファクタリング等の改修経験・WordPress等CMSを用いたサイトの構築経験、またはHeadlessCMSの開発経験・AWS、GCP等のクラウドサービスを利用した開発経験・APIを活用したWebサービス、アプリの開発経験・CSS/Javascriptを利用したアニメーショ |
業務内容:サービス運営事業者のデータ分析業務・BIツール上でのSQL抽出、データ整形処理の構築・媒体広告の販売情報分析・サービス利用者のアクセス動向分析・キャストの活動状況分析支援勤務地:東京都渋谷区(リモート併用)必要スキル:・BigQuery/TresureData/Domo/PowerBI/ZohoAnalyticsなどBIツールの使用経験・Webサービスでのデータ分析業務経験・SQLによるデータ抽出・加工スキル環境要件:・ネットワーク環境(Wi-Fi)・業務環境(デスク・ヘッドフォン)・HDMI接続可のモニター(推奨)・PCトラブル対応可能なスキル単価:75万円(スキル見合い)備考:アダルトコンテンツに関わるため抵抗のない方 |
業務内容:・Webサービス開発・Vue.jsを利用したフロントエンド開発スキル:・Vue.jsの実務経験勤務形態:リモートワークと出社の併用単価:90万円以上業種:通信業界 |
業務内容:・10万DAU規模のファンクラブサービスの開発・運営・新規サービスの立ち上げ開発・Webサービスの開発・運用・Rubyを用いた開発・少人数チームでの開発必要スキル:・Webサービスの開発・運用経験(5年以上)・Ruby(RubyonRails)を用いて自走可能なレベル・アダルト系コンテンツへの抵抗がないこと尚可スキル:・AWS等のクラウドインフラの運用経験・インフラ構築自動化の経験・CI/CD環境の構築・運用経験案件詳細:・場所:東京都(フルリモート可)・単価:75万円(時給精算)・面談:Web1回 |
業務内容:・SpringBootを使ったWEBサービス開発・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発・figmaを使ったワイヤーフレーム/デザイン制作・GitHubを使ったソースコード管理・Slackを使ったコミュニケーション・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境必要スキル:・サーバーエンジニアでの実務経験(8年以上)・Javaを使用したプログラミング経験や相応の知識(Ver11以上の開発経験必須)・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験・HTML、CSS、JSのコーディング経験・JavaのSpringによるWebアプリケーションの開発経験(4年以上)歓迎スキル:・Reactを使ったフロントエンドの開発・運用経験・大規模かつ高負荷なWebアプリケーションの開発、運用経験・Linux/UNIXを用いたサーバーの構築、運用経験・AWSなどのクラウドコンピューティングの知識、使用経験・UI/UXを意識したフロントエンド開発経験勤務地:東京都 |
業務内容:飲食企業のオンライン注文を支えるプラットフォームのSaasサービスにおいて、新規プロダクトの立ち上げと既存プロダクトの運用を行うSRE業務。・AWSにおけるアプリケーションのインフラ設計・開発・運用・新規アプリケーションの設計・開発・運用・既存アプリケーションの運用・設計の改善・モニタリング設計、パフォーマンス改善・インフラが関わる障害の対応・開発チームにおけるシステム運用のトイル削減・AWSのコストマネジメント必須スキル:・AWSもしくはGCPを利用したインフラ設計・構築・運用の経験・コンテナオーケストレーションサービスの運用経験・CloudFormationもしくはTerraformなどのIaCを用いた構成管理の経験・モニタリングツールの導入・運用経験・ネットワーク、セキュリティの基礎知識・冗長化や分散手法の基礎知識歓迎スキル:・AWSを使ったインフラ設計・構築・運用の経験・サーバレスインフラの運用経験・WEBサービスの開発運用経験・Goの開発実務経験案件情報:・単価:95万円・場所:フルリモート/東京都・稼働:週5(週4も可)・期間:即日から長期 |
業務内容:・ホテル予約サービスのWebシステム開発におけるプロジェクト管理・ビジネスサイドとの折衝・オフショア開発チーム(ベトナム)への指示出し・要件定義書、基本設計書、DB定義書などのドキュメント作成・開発プロジェクト管理および品質管理・受入テスト、リリース、保守運用対応必要スキル:・開発PMの経験・Webサービス開発に携わった経験・PHP、Java等でのコーディング(システム開発)経験・ビジネスサイドとの折衝経験・社内外との交渉やスケジュール調整経験・オフショアコントロールの経験尚可スキル:・オフショア開発チームのマネジメント経験単価:80万円以上(スキル見合い)場所:東京都備考:・上流~下流工程を広く経験できる・オフショア含む複数関係者との調整を担う実践的PM経験が積める |
業務内容:動画配信システムのCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業。Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの開発。Reactによるフロントエンドの追加開発。詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用を含む。場所:東京都渋谷区必要スキル:・RubyonRailsの開発経験3年以上・顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・DB設計、詳細設計、テストケース設計の経験・中期開発プロジェクトの経験歓迎スキル:・開発経験5年以上・アプリケーション/DBのパフォーマンスチューニング経験・大規模なリファクタリング/リプレース経験・Docker利用経験・不具合/障害対応経験・プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験・決済/認証システムの外部連携開発経験・基本設計経験2年以上・サービス設計/アーキテクチャ設計経験・インフラ/ネットワークの設計/構築経験求める人物像:・品質と製造スピードのバランスが取れている・コミュニケーション能力が高く、柔軟な課題対応が可能・プロジェクトメンバーとしての意識と自発的な対応・新技術習得に前向き・幅広い範囲での対応が可能・安定した勤怠と報連相ができる |
業務内容:金融機関の利用者向け各種Webサービスのシステム開発担当工程:基本設計、詳細設計、開発、試験期間:2025年7月~2026年3月末予定(長期の可能性有り)場所:福岡県福岡市博多区(オンサイト&リモート)必要スキル:・Java(Spring)・SQL・Git募集人数:3名 |
業務内容:toC向けサービス・サイトのプロダクト・サービス企画段階から携わり、開発業務に従事する。エンタメ業界のtoC向けサービス開発案件。担当工程:・企画段階からの参画・サーバーサイド開発・フロントエンド開発・機械学習系バックエンド開発・ワイヤーフレーム/デザイン制作開発環境:・SpringBoot・Next.js/React/TypeScript・Python・figma・GitHub・Slack・Backlog(スクラム開発)・AWS(ECS)、Docker必要スキル:・Javaでのサーバーサイド開発経験3年以上・Springを使った開発経験3年以上・直近2年は開発・実装がメイン・ToC向けWebサービス開発経験勤務地:東京都千代田区単価:最大80万円/月 |
業務内容:流通業界向けWebサービスのAzureインフラに関する構築、運用、保守業務。・Azure環境の保守・構築における最適なサービスの選定・チーム内でのAzureに関する知見の共有・指導・ユーザー部門からの依頼や問い合わせ対応・外部ベンダーとのQA対応、問題点の特定と解決策の策定・運用プロセスの改善提案・夜間・休日の電話対応(ローテーション制)、土日祝日の当番勤務・短期(1~3日程度)国内地方出張の可能性あり場所:東京都新宿区必要スキル:・Azure環境でのインフラ構築、運用経験(SV/NW/MW)・Azure環境での保守、構築で最適なサービスを選定できる知見・インフラ保守運用経験・コミュニケーション能力、発信力、トラブルシューティング能力・シフト対応勤務可能・土日祝日当番勤務可能歓迎スキル:・エンドユーザー対応経験面談:1回(WEB面談) |