新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Webシステム
検索結果:5450件
機械・重工業向け種類管理WEBシステム開発/大阪府/リモート可 - 本日10:30公開
| 業務内容:AWS上でのバックエンド構築、Node.js・TypeScriptによるフロント実装。担当工程:バックエンド構築、フロント実装。スキル:必須:AWS、Node.js、TypeScript尚可:稼働場所:大阪府(リモート可)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年12月01日募集人数:2名 |
保険業界/Webシステム試験/JMeter活用常駐(東京都) - 昨日14:44公開
| 業務内容:-JMeterを用いたWeb系システムのテスト実施-軽微な不具合修正および製造対応担当工程:テスト実行、結果検証、不具合修正、リリース作業スキル:必須:Web開発経験3年以上(Javaが尚可)、JMeter使用経験(数か月でも可)尚可:バグ修正・製造経験、Intra‑mart経験、SQLServer使用経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:業種:保険業界/システム連携プロジェクト、開始時期:2025年12月中旬予定、作業時間:9:00〜18:00 |
製造業基幹システムリプレース結合テスト/テスト設計・データ作成・チーム立ち上げ支援 - 昨日13:08公開
| 業務内容:-結合テスト、システムテスト、ユーザーテスト等のテスト設計-テストデータ作成、打鍵作業-テストチーム立ち上げ支援担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト結果の評価スキル:必須:業務系Webシステムでのテスト設計経験(2年以上)、SQL実務経験、Linux実務経験、業務経験(4年以上)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐・拠点移動の可能性あり)その他:業種:機械・重工業(製造業系)長期案件、5名募集、テストチームの立ち上げから参画 |
販売管理システム運用保守支援/楽々販売/常駐(東京都) - 昨日00:40公開
| 業務内容:-「楽々販売」利用の販売・受発注管理システムの設定変更-運用保守・トラブル調査・対応-画面・項目の追加・変更設定-業務効率化・操作性向上の改善提案-フロントエンド/サーバーサイド開発チームとの連携担当工程:-設定変更・カスタマイズ-運用保守・障害対応-業務改善提案スキル:必須:販売管理・受発注システムの運用保守経験、楽々販売の利用・運用経験、業務部門との調整・要件理解ができるコミュニケーション力尚可:ノーコード/ローコードツール(kintone、Salesforce、楽々シリーズ等)の設定・カスタマイズ経験、Webシステム開発(JavaScript/PHP)経験、設定変更・スクリプト修正等の軽微な改修対応経験稼働場所:東京都内常駐(週5日)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、募集人数:1名、外国籍不可 |
証券系WEBシステムテスト/株式購入管理システム/フル常駐(東京都) - 3日前に公開
| 業務内容:-テスト仕様書の読解・テスト実施-手動テストの実行・不明点の仕様確認-結果報告・報告資料の整理担当工程:テスト実施(手動テスト)および結果報告スキル:必須:WEBシステム開発経験(単体テストまで含む)1年以上、SQL使用経験、テスト仕様書作成・実施経験、フル出社可能で積極的にコミュニケーションが取れる方尚可:証券プロジェクト経験、テスト計画書作成経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:証券・金融、開始時期:12月から、勤務時間:9:00~18:00(残業月15~20時間程度)、外国籍不可、年齢55歳以下、5名体制で開始、今後拡大予定 |
| 業務内容:顧客管理Webシステムのフルリプレース新規開発を担当します。要件定義から基本設計・詳細設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して実施し、プロジェクトの成功に導きます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース(PM/PLとして参画する場合は、プロジェクト管理・技術選定・アーキテクチャ設計・スケジュール・リソース管理・コードレビュー・障害対応リーダーシップも担当)スキル:必須:-Go言語によるバックエンド開発実務経験(1年以上)-MySQLを用いた開発実務経験(2年以上)-Docker/DockerComposeを用いたローカル開発実務経験-RESTfulAPIの実装実務経験-Gitを用いた開発実務経験-PM/PL経験:3名以上の開発チームを対象にしたマネジメント経験(1年以上)-要件定義から納品までのプロジェクト管理経験-技術選定・アーキテクチャ設計経験-スケジュール・リソース管理、コードレビュー、障害対応リーダーシップ尚可:-マイクロサービスアーキテクチャの経験-RESTfulAPI設計経験-JWT等を用いた認証・認可実装経験-TypeScript/JavaScript開発経験-React/Next.jsを使用したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定 |
| 業務内容:-Salesforce標準機能の活用-他システムとのインターフェースによるデータ取込-MS‑Access・Excelでのデータ加工-障害時のエラー対処-報告・連絡・相談、周囲とのコミュニケーション担当工程:-要件定義から実装、テスト、障害対応までの一連工程(データ取込・加工・Salesforce設定)スキル:必須:Salesforce標準機能利用経験、他システムとのI/Fによるデータ取込経験、MS‑Access/Excelでのデータ加工経験、障害時のエラー対処経験、報告・連絡・相談ができること、主体的なコミュニケーション能力尚可:自動車保証サービス業界経験、他システム連携・データ加工の上流工程経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:1月、勤務時間:9:30~18:30(昼休憩1時間)、人数:1名募集 |
Webシステムリプレース/MPA→SPA再構築支援・フルリモート - 3日前に公開
| 業務内容:既存のMPA構成のWebシステムをSPAへ置き換えるプロジェクトです。設計書作成、コーディングを中心に、要件定義から運用保守までを一貫して実施します。また、現行ソースの解析や仕様変更対応、4名以上のチームマネジメントも担当します。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、コーディング、単体テスト・結合テスト、リリース、運用保守、チームマネジメントスキル:必須:要件定義から運用保守までの開発経験、4名以上のチームマネジメント経験尚可:アジャイル開発経験、Redmineによるチケット管理経験、Docker(DevContainer)利用経験、Vue3・TypeScriptを用いたSPA構築経験(AtomicDesign)、PHP開発経験稼働場所:フルリモート(自宅)※安定したネットワーク環境が必須です。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整可能プロジェクト規模:2名募集、チームリーダーとしての役割を含む |
| 業務内容:SFCCを活用したECサイトのフロントエンド・バックエンドの新規機能開発。詳細設計書および試験項目書の作成を含む。担当工程:詳細設計、実装(フロントエンド・バックエンド)、試験項目書作成スキル:必須:ECサイト開発経験、JavaによるWebシステム開発(1年以上)、詳細設計作成経験、試験項目書作成経験、課題解決志向尚可:SFCCを用いた開発経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月、作業時間は標準的な勤務時間内で実施、セット提案(2名)歓迎 |
| 業務内容:旅行業向け予約システム等のフロント系機能の基本設計から開発、社内会計システムへの仕訳データ連携を含むシステム刷新プロジェクトのWebシステム構築。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、SpringBootを用いた設計・実装経験尚可:TypeScript、Reactの実装経験稼働場所:東京都豊洲(テレワーク併用、端末設定完了まで出社)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(サービス業)/開始時期:10月から基本設計開始/開発期間:基本設計~リリースまで |
AWSインフラ再設計・構築/決済システム移行/リモート併用(週2回出社) - 3日前に公開
| 業務内容:-AWS(EC2等)を用いたインフラ設計・構築-オンプレミス環境からAWSへの移行設計・データ連携-Perl、Python、Ruby、React、C#を利用したシステム環境の理解支援-Oracle、MySQLのデータベース設計支援-Redmineによるタスク管理、Teamsによるコミュニケーション担当工程:インフラ設計、構築、移行、テスト、運用支援スキル:必須:AWSインフラ構築経験(5年程度)、Webシステム開発経験(5年程度)、アジャイル開発への関心、コミュニケーション力尚可:AWS上でのオンプレミス連携経験、AWSソリューションアーキテクト資格、基本設計経験(2年以上)、Webシステムのアーキテクト設計経験、顧客折衝を伴う開発経験稼働場所:東京都渋谷(リモート併用、最大週2回出社)その他:業種:フィンテック(決済システム領域)/開始時期:即日開始可能/対象年齢:30代前半~40代 |
販売管理システム運用保守支援/ローコードツール活用/常駐(東京都) - 3日前に公開
| 業務内容:-販売・受発注管理システムの設定変更および運用保守-トラブル発生時の原因調査・対応、業務部門との調整-画面・項目の追加/変更設定-業務効率化・操作性向上の運用改善提案-フロントエンド・サーバーサイド開発チームとの連携担当工程:システム設定変更、保守運用、障害対応、改善提案、部門調整スキル:必須:販売管理・受発注管理システムの運用保守経験、楽々販売の利用経験、業務部門との調整力尚可:ノーコード/ローコードツール(kintone、Salesforce、楽々シリーズ等)の設定・カスタマイズ経験、Webシステム開発(JavaScript/PHP)経験、軽微な改修対応経験稼働場所:東京都内のオフィス常駐(基本出社)その他:即日開始可能、週5日勤務、勤務時間9:00-18:00、PC貸与、服装規定はオフィスカジュアル |
製造業向けシステム開発支援/PG枠/三ノ宮 - 3日前に公開
| 業務内容:・VB.NETまたはASP.NETによる開発(3年以上)・JavaScriptを用いたフロントエンド開発・Webシステム全般の設計・実装・SQLServer、PostgreSQL、Oracleなど複数データベースの利用担当工程:設計、実装スキル:必須:VB.NET/ASP.NET(3年以上)、JavaScript、Webシステム開発、SQLServer・PostgreSQL・Oracleのいずれか実務経験尚可:複数言語での開発経験全般稼働場所:兵庫県(リモート併用)その他:業種:製造業向けシステム開発支援、開始時期:相談 |
企業調査システムWEB開発/保守・機能追加(データベース基礎必須) - 3日前に公開
| 業務内容:-企業調査システムの機能別WEB開発-既存機能のエンハンスおよび保守作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:データベースに関する基礎知識、十分なコミュニケーション能力尚可:AI開発・提供経験または類似経験、Webシステム開発経験3年以上(Python、React、AWS等)、新技術への興味・スキルチェンジ意欲稼働場所:東京都、リモート勤務なしその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名(サブリーダー格+中級SE)、年齢層:30代後半〜40代(サブリーダーは20代可) |
ローコード販売管理システム運用保守/六本木常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:-販売管理・受発注管理システム「楽々販売」の設定変更・運用保守全般-トラブル発生時の原因調査・対応、業務部門との調整-画面・項目の追加・変更設定-業務効率化・操作性向上の運用改善提案-フロントエンド/サーバーサイド開発チームとの連携担当工程:-運用保守-設定変更・改修対応-トラブル対応-改善提案・要件定義スキル:必須:-販売管理・受発注管理システムの運用保守経験-業務部門との調整や要件理解ができるコミュニケーション力尚可:-「楽々販売」の利用・運用経験-ノーコード/ローコードツール(kintone、Salesforce、楽々シリーズ等)の設定・カスタマイズ経験-Webシステム開発(JavaScript、PHP)経験-軽微な改修対応(設定変更・スクリプト修正)経験稼働場所:東京都常駐(六本木)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日可リモート勤務:なし(常駐勤務) |
伝送装置監視制御システム構築検証/Linux・Kubernetes活用 - 3日前に公開
| 業務内容:-APNのマルチベンダ・マルチキャリア実現に向けた検証および環境構築-仮想マシン上のLinux環境でKubernetes・Dockerを用いたアプリケーション基盤の構築-検証項目の作成と実施-作業手順書の作成担当工程:-基盤設計・構築-検証実施-手順書作成スキル:必須:Linuxコマンド操作経験、Webシステムの検証経験尚可:VMware等を用いた仮想基盤構築経験、コンテナ概念の理解、Kubernetes・Dockerでの環境構築経験稼働場所:神奈川県内常駐(新横浜・新川崎エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、募集人数:1名、勤務形態:交代制あり |
医療システム在庫リニューアル/C# .Net開発・下北沢常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:在庫関連システムのリニューアルに伴う基本設計、実装、テスト業務。担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:C#(ASP).Netでの基本設計~テスト経験(3年以上)、Webシステム開発経験、コミュニケーション力尚可:ASP.Net開発経験、PostgreSQL経験、JavaScript経験稼働場所:東京都(常駐)その他:医療システム領域の在庫管理システムリニューアルプロジェクト、長期対応可能な方を募集、開始時期は即日または相談 |
増員/WEBシステム開発SE募集/東京都常駐/1月開始 - 3日前に公開
| 業務内容:企業調査システム向けのWEBシステム開発、機能追加・改修(エンハンス)および維持保守を担当します。担当工程:開発、エンハンス、保守作業スキル:必須:データベースに関する基礎知識、Web系開発経験、十分なコミュニケーション能力尚可:AI開発または提供経験、Webシステム開発3年以上(Python、React、AWS等)、新技術への興味・スキルチェンジ意欲稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:1月勤務時間:9:00〜18:00(実働8h)、昼休憩12:00〜13:00募集人数:2名(サブリーダー格+メンバー)年齢層:30代後半〜40代、必要に応じて20代も検討可契約期間:中長期(基本3ヶ月単位) |
公共系システム開発支援/Javaエンジニア/在宅勤務 - 3日前に公開
| 業務内容:-既存医療系システムの画面設計・実装-詳細設計、結合テストの実施担当工程:-詳細設計-結合テストスキル:必須:JavaでのWebシステム開発経験、主体的に業務を理解し基本設計を推進できること尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、Javaによる画面開発経験稼働場所:東京都在宅勤務(基本)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年12月開始予定作業期間:2025年12月~2026年3月(延長可能)コミュニケーションが良好な方を希望 |
| 業務内容:基幹システムおよび会員向けWebシステムの開発・保守を担当。Java/SpringBootを用いたバックエンド開発、独自フレームワークのカスタマイズ、JavaScriptとSQLによるフロント/データベース実装、JP1・HULFTを用いたジョブ運用、Linux環境での構築・保守。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守。スキル:必須:Java、SpringBoot、JavaScript、SQL、SQLServer、Linux、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談 |
映像配信クラウド基盤開発リーダー/フルリモート/PM業務 - 4日前に公開
| 業務内容:-配信サービスおよびCMSの機能開発-会員管理・コンテンツ管理機能の実装-映像コンテンツ管理のバックエンド開発-スマートフォン・テレビアプリ連携APIの企画・開発-要件整理、スケジュール策定、タスク管理-進捗・課題・品質・コスト・納期管理-クラウドメディア機能を活用したアーキテクチャ検討支援-外部開発会社・社内ステークホルダーとの調整・レビュー-必要ドキュメント作成(構成・運用関連等)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用立ち上げ、プロジェクト管理全般スキル:必須:Webシステム開発経験(言語不問)3年以上、クラウド環境でのシステム構築・運用経験1年以上、プロジェクトマネージャーまたはリーダー経験、要件定義~リリースまでの一連工程実務経験、関係各所との折衝・コミュニケーション力尚可:映像配信・ライブ配信等のシステム構築経験、クラウドメディアサービス(映像加工・配信等)の利用経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、外国籍の方も応相談 |
医療システム導入サポート/SE支援・操作研修・資料作成・全国出張 - 4日前に公開
| 業務内容:-社内SE・病院情報部・導入窓口との調整・会話-医師・看護師等へのシステム説明・操作研修(集団・個別)-現場利用者へのヒアリング・電話対応-資料作成(Excel・Word・PowerPoint)・動画作成-社内WEBシステム(Redmine・SharePoint・Brabio)利用-クライアント端末操作・サーバー操作(Windowsサーバーのリモート操作、SQL実行、バッチ実行)-全国出張による稼働立会い補助担当工程:要件定義、システム導入支援、操作研修、資料作成、サーバー操作、出張立会いスキル:必須:IT実務経験1年以上、基礎的IT知識(ITパスポート等相当)、Excel・Word・PowerPointでの資料作成経験、コミュニケーション能力(説明会実施経験)、フットワークの軽さ(出張対応可)、体力に自信尚可:インストラクター経験や指導経験、医療従事者経験、医療システム導入経験、SQLの知識・経験稼働場所:東京都(資料作成等)および全国出張その他:業種:医療・ヘルスケア(情報システム)/フレックスタイム制/土日祝日休み/GW・年末年始は代休取得可 |
Webシステムリリース運用改善/環境整備・手順策定/愛知県 - 4日前に公開
| 業務内容:Webシステムのリリース運用改善を実施。現行リリース手順の詳細化、環境構築・整備、運用ルール策定、関係者レビューの実施、運用テストおよび試行を行い、新しいリリースプロセスを展開する。担当工程:運用設計、運用テスト、リリースプロセス改善、環境整備、手順策定、レビュー実施スキル:必須:構成管理ツールを用いたシステム開発またはリリース作業の経験、Linuxの基本操作尚可:Redmine等課題管理システムの利用経験、Webシステム開発経験(Java、Python等)、Linuxシステム管理稼働場所:愛知県(リモート作業中心、月1回程度の出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2026年1月~2026年3月末(次年度継続の可能性あり)、外国籍不可、リモート勤務可 |
システム保守・定常作業/シフト勤務/長期参画(東京都田町) - 4日前に公開
| 業務内容:-督促SMS配信件数の確認-入金データ・サーバ稼働・夜間バッチ結果の確認-外部データ取込み結果の確認、各種業務データ作成・取込み-問い合わせ・電話対応-新規加盟店へのWebシステム登録案内(メール送付)-電子証明書の発行(メール送付)-請求データチェック、定型データファイルのアップロード(口振依頼書・変更伝票等)担当工程:定常保守・運用業務全般(手順書に基づく日次作業および加盟店対応)スキル:必須:-勤怠管理が適切にできること-長期(年単位)で継続して稼働できること-定常作業に抵抗がなく、業務指示に従えること-明るく穏やかなコミュニケーション能力とビジネスマナー-電話対応が可能であること尚可:-SQLおよびVBの実務経験-ヘルプデスク(電話応対)経験-サーバ操作(オペレータレベル)の経験稼働場所:東京都、田町(徒歩約10分)※リモート勤務はなしその他:-業種:不動産・建設(大手不動産会社向けシステム)-開始時期:来年1月開始予定-勤務形態:シフト制(早番7:00‑16:00週1回程度、休日出勤8:00‑18:00月1〜2回、代休取得可)-基本勤務時間:9:00‑18:00(シフトにより調整可)-年齢上限:35歳まで-長期参画前提 |
| 業務内容:-システム全体のフレームワーク設計・構築-開発標準化の推進-POC・調査・実装作業-基本設計、詳細設計、実装、テスト担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト-フレームワーク設計・構築、開発標準化、POC実施スキル:必須:JavaによるWebシステムの設計経験(3年以上)、Javaフレームワーク開発経験、AWS環境での開発経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:バックエンド・バッチ処理実装経験、JP1使用経験、標準化チームでの開発経験稼働場所:東京都内常駐、必要に応じて打合せありその他:業種:情報・通信・メディア(不動産向け会計システム開発)開始時期:12月開始予定 |