新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Webシステム
検索結果:5011件
大手企業向けシステム開発/TypeScript・Reactエンジニア募集 - 昨日10:40公開
| 業務内容:-設計書等のドキュメント作成(単独完遂)-詳細設計・製造(Webシステム)-テスト実施-プロジェクトチームとの協働担当工程:-設計-製造-テスト-ドキュメント作成スキル:必須:-TypeScript/Reactによるフロントエンド開発経験-Webシステムの詳細設計・製造実務経験-設計書等のドキュメントを単独で作成できる能力尚可:-フロントエンド全般に精通していること-課題抽出・解決を主体的に行える姿勢-不動産系システム開発経験-基本情報・応用情報等のIT資格保有稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-開発手法:ウォーターフォール-チーム規模:6~10名-使用言語:TypeScript-フレームワーク:React/Next.js-データベース:MySQL/DynamoDB-インフラ:AWS/GCP-管理・共有ツール:GitHub、GoogleSpreadSheet、Redmine、Slack-勤務時間:9:00~18:00-PC貸与、服装自由 |
| 業務内容:RPGで構築された基幹システムの問い合わせ対応、データ抽出、改修依頼のエスカレーション、必要時のWebシステム問い合わせ対応担当工程:保守運用、障害対応、データ抽出、改修エスカレーション、Webシステムサポートスキル:必須:IBMi(AS/400)保守運用経験、RPG開発経験、顧客との直接コミュニケーション能力尚可:.NET開発経験、ハード・ソフト・ネットワーク・セキュリティ等インフラ知識、RPA(UiPath等)経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または2025年11月から年齢上限:50代まで人数:1名 |
ECサイト機能改善開発/リモート併用可 - 3日前に公開
| 業務内容:ECサイト再構築に伴う機能改善の要件定義からテストまでを担当し、画面・バッチ開発を含むシステム全般の設計・実装を行います。アジャイルライクな短期開発サイクルで進めます。担当工程:要件定義、概要設計、基本設計、製造(画面・バッチ開発)、テストスキル:必須:要件定義から基本設計まで実施できること、Webシステムの構築経験(Java、PHP+Symfony、Python等)、抽象的要件から概要設計が可能なこと尚可:顧客や関係者との円滑なコミュニケーション能力、アジャイル開発経験、JavaScript(jQuery)・HTML/CSS・ストアドプロシージャ・AWSEC2/ECS等の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、キャッチアップ期間は出社)その他:業種:EC・オンライン小売、プロジェクトは6名体制のチームに増員参画する長期案件、使用技術はJava、PHP+Symfony、Python、JavaScript(jQuery)、HTML/CSS、MySQL、ストアドプロシージャ、AWSEC2/ECS、Gemini等。年齢は40代まで、外国籍不可(帰化者は例外あり)。 |
| 業務内容:調達部門向けのWebシステムの開発支援を行い、詳細設計から実装までを担当します。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:C#、Vue.js、Oracle、PostgreSQL尚可:WebAPI設計、SQLチューニング、アジャイル開発経験稼働場所:福岡県福岡市博多区(在宅併用)その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム開発。2023年12月開始予定で、長期継続プロジェクト。1名募集。 |
損害保険システム保守/カスタマーセンターWEB運用・リモート週2回 - 3日前に公開
| 業務内容:-カスタマーセンター向けWEBシステムの保守・運用-インシデント発生機能の対応-データ修正・調査-要件整理、ベンダーへの開発依頼および受入検証-メール配信システム(Webcas)のスケジュールチェック、ツール/CSVの検証・改修-各部門からの問い合わせ対応担当工程:要件定義・設計、開発保守、テスト・レビュー、ベンダー調整、運用保守スキル:必須:システム開発・保守経験5年以上、上流工程(要件定義・設計)経験、レビュー・テスト対応実務経験、自動車保険業務知見、主体的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:フットワークが軽く、円滑な対人コミュニケーションが可能な方稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週2回程度のリモート可)その他:業種:保険業(損害保険)/サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談に応じて決定勤務形態:社員代替としての常勤/フルタイム年齢上限:50代まで募集人数:1名 |
小売業人事給与システム改訂/Java SEエンジニア募集・大阪府常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:-JSP/JavaによるWebシステム開発-SSOへのシステム組込み-PostgreSQLデータベース構築-Hinemos・DataSpiderを用いた運用・連携-基本設計(画面設計・DB設計)、詳細設計、開発、単体・結合テスト担当工程:設計、開発、テスト全般スキル:必須:HTML、JSP、Java、SQL、PostgreSQL、AWS、Linux環境での開発経験尚可:なし稼働場所:大阪府(現場常駐)その他:業種:小売業(人事給与システム改訂)契約期間:2024年12月開始、2025年2月終了(約3か月)年齢制限:60歳以下 |
健康管理アプリ開発/ReactNative+Webシステム/東京都内勤務 - 3日前に公開
| 業務内容:従業員向け健康管理のネイティブアプリ(ReactNative)と管理者向けWebシステムの新規開発を担当します。クラウド上のAPI・データベース連携を行い、アジャイル手法で2チームのスクラムを構築しながら要件定義からテストまでを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装(ReactNative・Webフロントエンド、サーバーサイドAPI)、テスト(単体・結合・受入)、リリース・運用支援スキル:必須:ネイティブアプリ開発経験、React、ReactNative、RESTAPI設計・実装、リレーショナルデータベース利用経験、クラウドサービス(AWS/Azure/GCP等)利用経験尚可:Webシステム開発経験、スクラム・アジャイル開発経験、能動的なコミュニケーション力稼働場所:東京都内のオフィスへの出社(本社)とリモートワークが可能です。その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、12月開始予定、2チーム(計15名規模)のスクラム体制、3名の技術者を募集しています。 |
金融系社内エンジニア/銀座常駐/Webシステム開発(PHP・Linux) - 3日前に公開
| 業務内容:・Webシステムの開発・保守全般・PHP(またはJava等)による実装・Linux環境での開発・デプロイ・基本設計以降の上流工程担当工程:・基本設計、要件定義、詳細設計・実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Webシステム開発経験、PHP実務経験、Linux環境での開発経験、上流工程(基本設計以降)の経験、コミュニケーション能力、前向きな姿勢尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、開発経験10年以上稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:要相談 |
| 業務内容:故障対応、品質向上、分析・調査、テスト実施を行っていただきます。担当工程:障害対応、品質改善、分析・調査、テスト実施スキル:必須:-Webシステム開発経験(2年以上)-SQLによるデータベース分析・調査経験-Java(SpringBoot/SpringBatch)経験-コミュニケーション力と自発的・柔軟な対応力尚可:-設計書やプログラムからの分析・調査経験-フロントエンドからバックエンドまでの一連理解-SpringBatchのchunk/taskletモデル理解稼働場所:東京都内(リモート勤務可、頻度要相談)その他:業種:官公庁・自治体向け業務システム開始時期:要相談標準準拠版新システムにおける障害対応・品質向上業務 |
| 業務内容:-音声関連製品の機能エンハンスに伴うコーディングおよび総合試験-既存Webシステムの現行調査、設計・開発、テスト・リリース担当工程:-要件調査・設計・開発・テスト・リリース・総合試験スキル:必須:C#による開発経験、PHPでのWebシステム構築経験(5年以上)、プログラム開発経験、技術調査・問題解決能力尚可:Python、LAMP環境での開発経験稼働場所:神奈川県(リモートなし)/東京都(リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年11月~2026年3月末(継続の可能性あり)外国籍:音声関連案件は応相談、Webシステム案件は不可 |
| 業務内容:-Webシステムの設計・開発(Next.js等)-AWS環境でのインフラ構築・運用(Terraform、Bitbucket活用)担当工程:設計、実装、インフラ構築、運用スキル:必須:Next.js、React、AWS、Terraform、Git(Bitbucket)によるチーム開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)案件形態:長期案件年齢上限:50歳、外国籍不可 |
旅行サイトエンハンス開発/Java・Oracle使用・フルリモート - 3日前に公開
| 業務内容:旅行サイトのWEBシステムエンハンス開発。Java、Oracle、独自フレームワークを用いて詳細設計から実装、テスト、リリースまでを単独で実施します。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験3年以上、設計~テストまで一人で対応できること尚可:BtoC系旅行サイトの開発経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)外国籍不可 |
| 業務内容:-Javaを用いたWebシステムの保守開発-基本設計、製造、テストを自走-フロントエンド(JavaScript/jQuery)とバックエンド(Spring/Seasar2)双方の実装-メンバーへの技術支援・リーダーシップ担当工程:-基本設計、製造、テストスキル:必須:Javaでの基本設計~製造~試験の実務経験、フロントエンド(JavaScript/jQuery)とバックエンド(Spring/Seasar2)の開発経験、Seasar2・Spring・Thymeleafの実務経験、AWSの知見、能動的に動ける姿勢、年齢条件:40歳まで、ビジネスカジュアルでの常駐が可能な方尚可:リーダー・サブリーダー経験、またはその志向稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア常駐勤務、ビジネスカジュアル可 |
社内SE/Java開発・Webシステム運用(東京駅常駐/リモート併用) - 3日前に公開
| 業務内容:-Webシステムの導入・運用および周辺調査-企業内システムの運用・保守-設計書作成、テストケース作成担当工程:要件定義・設計・テストケース作成を含む上流工程スキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験、設計書・テストケース作成経験、優れたコミュニケーション能力、積極性・自律性尚可:リモート勤務経験、長期プロジェクト経験稼働場所:東京都(東京駅常駐)※スキルに応じて週1〜2回リモート可その他:業種:不動産・建設、開始時期:2025年11月開始、長期案件(継続予定) |
| 業務内容:医療機関向けアプリのバックエンド開発全般。APIの設計・実装・テスト・デプロイおよび保守運用を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守。スキル:必須:Typescript(Node.js)の実務経験2年以上、バックエンド領域でのフルスタック開発経験3年以上、短期での継続が可能な方。尚可:ウォーターフォール型とアジャイル開発の両方経験、小規模チームでのWebシステム開発経験。稼働場所:リモート中心(週1程度東京都渋谷出社)。その他:業種は医療・ヘルスケア(サービス業領域)。就業開始時期は12月、勤務時間は10:00〜19:00。 |
保険パッケージ基盤設計構築/Azure上のWebシステムエンジニア募集 - 3日前に公開
| 業務内容:-Azure上で保険パッケージソフトの実行運用基盤の設計・構築・試験-ネットワーク・セキュリティの設計・構築-運用設計・構築担当工程:要件定義、設計、構築、試験、運用設計スキル:必須:AzureにおけるWebシステムの要件定義・設計・構築・試験経験、Azureのネットワーク・セキュリティ設計構築経験、Azureの運用設計構築経験、インフラ全体を俯瞰し自律的に業務推進できること、円滑なコミュニケーション能力尚可:IaC(InfrastructureasCode)利用経験、Hinemosによるジョブ運用設計・構築経験、災害対策環境の設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、作業の約半分程度)その他:業種:保険・金融サービス(保険システム領域)開始時期:即日または相談可能リモート勤務が可能、外国籍不可 |
Salesforce開発・運用支援/PL経験者募集/不動産業界向け - 3日前に公開
| 業務内容:-要件定義・設計(データ連携部分)-テスト計画・実施-データ連携に関するSQL確認-仕様調査-エラー原因の特定-ドキュメント整備担当工程:要件定義、設計、テスト、運用・保守スキル:必須:PL経験、WEBシステムの開発・導入経験(要件定義から運用まで)、Salesforceでのシステム開発・運用経験(2023年以降)、DB・SQLの知識、コミュニケーション能力、プロジェクト管理ツール使用経験(MicrosoftProject、Jira)尚可:不動産業界での経験稼働場所:東京都(週2回リモート可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年11月募集人数:1名 |
| 業務内容:・Webシステムの設計・開発(Next.js、React)・AWS環境でのインフラ構築・運用(Terraform、Bitbucket)担当工程:・要件定義・設計・実装・テスト・インフラ構築・運用スキル:必須:Next.js、React、AWS(開発・構築)、Terraform、Bitbucket(Git)でのチーム開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(週2回出社)、PC支給その他:情報・通信・メディア業界、開始時期は相談、外国籍不可 |
SFA・CRM導入プロジェクトマネージャー/西新宿(エンタープライズ) - 3日前に公開
| 業務内容:-複数プロジェクトの計画策定、進捗管理、課題・変更管理、納品物取り纏め-キックオフ等ミーティングのファシリテーション-インシデント時のレポート作成・ステークホルダー折衝-業務フローの生産性向上を目的とした改善活動-MA/BIツール連携を含むマーケティングソリューションのコンサルティング-フィールドセールス・カスタマーサクセスとの協業による業務課題解決担当工程:プロジェクト全体の計画策定、進捗・課題管理、変更管理、納品物管理、ミーティングファシリテーション、ステークホルダー折衝、業務フロー改善、MA/BI連携コンサルティングスキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(オープン系・Webシステム開発・SaaS導入等)、ステークホルダー折衝経験、社内関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:SFA/CRM/MA/BIツールの知見、エンタープライズ向けサービス導入経験稼働場所:東京都西新宿(出社必須、週3回以上)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/エンタープライズ向けSaaS導入案件、開始時期:即日〜11月開始、対象年齢:40代まで、勤務例:6h/日×5日/週など応相談 |
| 業務内容:-UiPathAppsを利用した経理業務の自動化システム構築-HTML・JavaScriptでのフロントエンド実装-.NET(VBまたはC#)でのバックエンド連携実装-SQLを用いたデータ取得・更新処理(尚可)担当工程:フロントエンド実装およびバックエンド連携開発スキル:必須:Webシステム開発経験(JavaScript)5年程度、HTMLの基礎知識尚可:.NET(VBまたはC#)での実装経験、SQLの基本知識稼働場所:東京都その他:業種:銀行(メガバンク) |
NOS CPQ新規構築PJ/上流設計・仕様調整/常駐(東京) - 3日前に公開
| 業務内容:-既存ベンダー撤退に伴うシステム再構築の設計から総合テストまで担当-クライアントとの仕様調整および要件取得-設計書、テスト仕様書等のドキュメント作成・レビュー-結合テスト以降のテスト仕様書作成担当工程:要件定義、上流設計、詳細設計、結合テスト、総合テストスキル:必須:-クライアントと主体的にコミュニケーションを取り情報取得できること-設計ドキュメントの単独作成・レビュー経験-会議のファシリテーション(メインスピーカー)経験-フルスクラッチのWebシステム開発経験(SE)尚可:-Pythonによる開発経験(設計・実装・テスト含む)-Djangoフレームワークの知識-Vue.jsの知識-PM/PMOの実務経験-短納期・遅延リカバリを伴うプロジェクト経験稼働場所:東京都大門(常駐)その他:-中断プロジェクトの再スタートのため柔軟な対応が求められる-オフショア設計チームと日本語で直接やり取り可能(開発は通訳経由)-即日開始可能 |
| 業務内容:旅行サイトのWEBシステムに対するエンハンス開発を実施。Java、Oracle、独自フレームワークを用いたサーバーサイド開発を担当。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を単独で実施。スキル:必須:JavaによるWebシステムのサーバーサイド開発経験(3年以上)、Oracle使用経験、詳細設計からテスト・リリースまでを単独で実施できること尚可:BtoC開発経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(旅行サイト)年齢制限:40代まで外国籍不可リモート勤務可 |
| 業務内容:-位置情報AIシステムのプロジェクト全体を統括し、計画策定、進捗・リソース・リスク・品質管理を実施-顧客との要件定義、進捗報告、課題解決に向けた調整・交渉担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画、スケジュール管理、リソース配分、リスク・品質管理)-顧客折衝(要件定義、進捗報告、課題調整)スキル:必須:WEBシステム開発におけるPM経験5年以上、開発経験(言語不問)、ビジネスレベルの英語力尚可:AI関連サービスの実務経験、GISを活用したプロジェクト経験、助成金に関する知見稼働場所:東京都内常駐、フルフレックス勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、AI・GIS関連サービス、外国籍可(ネイティブレベル)、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:社内向けWEBシステムのフロントエンド部分の新規開発を担当、Typescript・Vue3・Nuxt3を使用した実装、アジャイル開発、顧客折衝が主な業務担当工程:フロントエンド開発全般(設計・実装・テスト・デプロイ)スキル:必須:フロントエンド開発経験3年以上、Typescript実務経験1年以上、Vue3実務経験1年以上、Nuxt3実務経験1年以上、新規開発経験、アジャイル開発経験、高いコミュニケーション力による顧客折衝経験尚可:状態管理ツール使用経験、3名以上のチームリーダー経験、Webアプリケーションのアーキテクチャ設計・構築経験、AWS環境での開発経験稼働場所:フルリモート(自宅作業)その他:情報・通信・メディア業界の社内向けシステム開発、即日開始可、プライベートPC使用 |
| 業務内容:顧客管理システムのスクラッチ開発を行い、要件定義からシステム導入支援(SI)までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:Webシステム開発の要件定義・基本設計経験、顧客折衝経験、Java(5年以上)での設計・開発経験、顧客管理システムの業務開発経験尚可:AWSでの設計・開発経験、TypeScriptおよびコンテナ技術(2年以上)の実務経験稼働場所:基本はリモート勤務、必要に応じて愛知県内への出張ありその他:業種:金融・保険業(自動車金融)募集形態:2名チームでの提案歓迎 |