新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Webシステム
検索結果:2847件
業務内容:①製造業向けRPA開発支援案件。詳細設計~テスト、保守。PowerAutomateもしくはPAD経験必須。顧客とのコミュニケーション、ロボットの保守経験が求められる。②大手電機メーカー向け社内人事系PKG保守開発案件。保守、設計~開発、テスト。Java開発経験5年以上、SQLの基本構文理解、チームでの作業経験が必要。③アパレル業務向けSaas開発支援。設計書/コードレビュー、技術調査、動作確認。Next.js、PHP、Laravelの知見が必要。④複合機メーカー向け社内システムの保守・改修案件。顧客折衝、保守、設計、改修。VB.NET、ASP.NET、C#.NET、SQLServerでのWebシステム開発経験が必要。⑤Saas製品開発案件。基本設計~テスト。React.js、Typescript開発経験2年以上、AWS環境での開発経験、チーム開発経験が必要。担当工程:詳細設計、開発、テスト、保守、顧客折衝、設計書/コードレビュー、技術調査スキル:PowerAutomate、PAD、Java、SQL、Next.js、PHP、Laravel、VB.NET、ASP.NET、C#.NET、SQLServer、React.js、TypeScript、AWS、HTML/CSS |
業務内容:カード会員向けポータルサイトの保守・開発-カード会員システム保守-Webシステム基盤更改-ソフトウェアバージョンUP-アプリモダナイゼーション担当工程:設計(一部基本設計)~テスト開発環境:UNIX/AIX/DB:DB2/WACs,RADv9,WASv8.5,SVFJava/JSP/JavaScript/jQuery/Dockerスキル:必須:-Java製造経験2~3年以上-詳細設計の経験歓迎:-クレジットカードの業務知識-基本設計の経験-リーダー経験勤務地:東京都勤務時間:9:45~18:15期間:7月~その他条件:-週2回リモートあり-上位SEのサポートあり |
業務内容:介護事業者向けWEBシステムの運用支援業務。主な業務は以下の通り:-介護保険制度などの業務仕様を理解し、問い合わせに対する調査・回答・対応(DBデータ修正含む)-仕様調査、開発者への改修依頼、課題管理-運用チーム内の改善活動(手順書整備・属人化解消・工数削減など)基本的にコーディングの作業はなし。担当工程:運用支援スキル:必須:-WEBシステムの運用経験-SQLの実務経験尚可:-Java開発の経験-アジャイル、スクラム開発の経験求める人物像:-自発的に行動、会話ができる方-介護保険などの法制度が絡む複雑な業務ロジックへの学習意欲がある方-チームワークを重視し人当たりが良い方-勤怠良好勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:医療・ヘルスケア |
業務内容:ASP利用可否のセキュリティ評価・認定支援業務。個人情報保護の観点から、利用予定のASPが社内セキュリティ基準を満たしているかを調査・評価し、社内利用の可否を認定する。主な業務は、ASPベンダーとの調整、問い合わせ対応、機能ヒアリング、要件照合・評価、評価レポート作成。担当工程:-ASPベンダーとのヒアリング日程調整、チェックシートや要件書のやり取り-ASPベンダーや各事業部現場からの問い合わせ対応-ASPベンダーとの対面打ち合わせおよび機能ヒアリング-社内セキュリティ基準とASPベンダー機能との照合・評価-評価レポート作成スキル:必須:-セキュリティ要件の資料を読解できる力-基本的なWebシステム構成や機能の理解力-システム構成や機能の洗い出しを行う能力-セキュリティ要件上、調整が必要な機能に対し、改修など含む調整をベンダー側と行える調整能力尚可:-開発案件におけるセキュリティ関連業務の経験その他:-稼働場所:基本リモート-着任後、社内規定やヒアリング方法の理解期間(1〜2ヶ月程度)あり |
業務内容:大手物流センターのWMSシステム再構築案件。C#.NET、SQLServer、JavaScript、ASPなどの画面系技術を用いた詳細設計、製造、WEBシステムの開発。担当工程:詳細設計、製造スキル:必須:-C#.NET-SQLServer-JavaScript、ASP等の画面系技術-詳細設計経験-製造経験-WEBシステム開発経験尚可:-物流システム経験-VB.NET-VB6案件情報:-業界:流通・小売業-場所:東京都-単価:60万円 |
業務内容:GCP上でのシステム環境構築AWSでの一部機能構築PoC、設計、環境構築、非機能テスト実施担当工程:設計環境構築テストスキル:必須:GCPでの設計開発経験1年以上Gitの使用経験尚可:CI/CD関連知識AWSの知識案件情報:業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働場所:リモート勤務(機材受取時のみ出社) |
業務内容:Webシステムにおいて、会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスの開発が進行中。このシステムを営業案件管理システムと連携させる機能を追加開発する。最小機能を7月末にリリースし、その後徐々に機能追加を行う予定。担当工程:-Webアプリケーションの設計・実装-生成AIシステムと外部システムとの連携スキル:必須:-Webアプリケーション設計・実装経験5年以上-JavaまたはKotlin開発経験-ReactとNext.js開発経験-TDD、DDDなどの高品質開発に関する知見・経験-小規模チームでの技術リード・コードレビュー実績尚可:-新規事業の立ち上げからグロースまでの経験-生成AIを組み込んだシステムのPoC経験-外部SaaSAPIとの連携設計・実装経験勤務地:東京都(リモート勤務可)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:既存Webシステムのクラウド化再構築。総合テスト後は別システムの基本設計~テストを担当。担当工程:基本設計、製造、テストスキル:-Java開発経験(3年程度)-Spring経験-基本設計~結合テストの経験-AWS環境での開発経験があれば尚可-Terasolunaの経験があれば尚可開発環境:Java、Spring(Terasolna)、AWS勤務地:埼玉県勤務形態:リモート併用(週1、2日在宅) |
業務内容:大手監査法人および関連金融機関向けシステムの追加機能開発プロジェクト。システムの定期的なバージョンアップを行っており、現在はパフォーマンステストに着手している。今後は障害調査、障害に伴う実装、テストなど、保守タスクをメインで行う。担当工程:・障害調査・障害に伴う実装・テスト・保守スキル:必須:・C#.NET/JavaなどのWebシステム開発経験・ソースコードからシステムを理解するスキル・ユーザー、顧客との折衝経験もしくは同等の経験尚可:・Azure環境下での開発経験・JMeterを利用したパフォーマンステスト実施経験案件情報:・業界:金融・保険業・勤務地:千葉県(テレワーク併用)・チーム体制:8名・自走力が求められる現場・上昇志向の方にマッチする |
業務内容:大手スポーツクラブの既存Webシステム改修プロジェクト。現行システムはSeaser2で構築されており、新規システムはSpringでの開発となる。Seaser2からSpringへの移行も予定されている。複数のプロジェクトがあり、規模は様々。担当工程:既存Webシステムの改修(機能追加を含む)新規システム開発システム移行スキル:必須:-Javaでの開発経験3年以上-JavaScript(Jquery)-Spring開発経験歓迎:-ThymeLeafの経験-AWSの知見-周りを見渡して能動的に動ける方-品質向上に向けて効率よく作業を進められる方案件情報:-業界:サービス業-都道府県:東京都 |
業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムを開発する企業での新製品立ち上げに伴うバックエンド開発。Webアプリの機能拡張、新規開発の計画・設計・実装・テスト・運用。ドメインモデリング/データモデリング。スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ等の仕組み構築。チームの生産性向上に向けたドキュメント整備・改善活動。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-Goを用いたWebシステムの開発経験(1年以上)-3年以上のシステム開発実務経験(言語問わず)-コード品質や開発生産性を高める施策の検討・実践経験-技術選定・導入および保守の経験-高度な日本語能力歓迎:-大規模/複雑なWebシステムの開発経験-DDDまたはクリーンアーキテクチャ経験-Docker等のコンテナ技術経験-自然言語処理や構文解析、パフォーマンス最適化に関する知識-React等フロントエンド開発経験-AWS/GCP/Azureでのクラウド構築経験勤務地:東京都稼働形態:リモートベース(週1~2日程度の出社)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:WEBシステムの開発プロジェクトに参画。要件定義から各種テストまでの幅広い工程を担当。Azureリソースを外部システムからAPI経由で管理する業務も含まれる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、改造、各種テストスキル:必須スキル:-C#開発経験7年以上-DBチューニングもしくはデータ取り扱い経験-リーダーまたはサブリーダー経験-Azureリソースを外部システムからAPI経由で管理した経験環境:Windows、C#、SQLServer、Azureその他:-基本リモート勤務-面談1回-20名近くの増員枠-Azure経験を重視勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:地方自治体向けパッケージシステムの維持・管理業務(保守業務)。基本設計書の作成、テスト仕様書作成、テスト実施、システムで利用する帳票類の作成(Excel、Wordなど)。担当工程:設計、テストスキル:必須:-業務システム設計開発経験-Webシステムの開発設計およびデータフローの理解-SQL(SQLServerが望ましい)-コミュニケーションスキル尚可:-WindowsServer/IISの一般知識-C#ソースコード読解-自治体系システムや税知識その他:-業種:公共・社会インフラ-勤務地:東京都 |
業務内容:ホスト筐体からJavaアプリケーションへの刷新プロジェクト。詳細設計から製造、単体テスト、結合テストまでを実施。Angular、React、Vueなどのフロントエンド技術を用いたWebシステム構築。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Java開発経験(3年程度)-Angular/React/Vueを用いたフロントエンド開発経験-詳細設計から結合テストまでの実務経験-テレワーク経験と高いコミュニケーション能力尚可:-Windows、AWS、Dockerなどの開発環境経験勤務地:東京都 |
業務内容:会員向けサービスの管理機能側の保守開発。ローコード開発ツール(OracleApex)を利用した改修や機能追加。担当工程:保守開発スキル:必須:・WEBシステムの開発経験(3年以上)・JavaScriptの開発経験・SQLの開発経験・ウォーターフォール開発の経験尚可:・OracleApexの開発経験・PL/SQLの開発経験・DynamoDBの利用経験勤務地:東京都稼働形態:リモートワーク併用業界:情報・通信・メディア |
業務内容:家賃保証システムの構築(テスト支援、障害解消)・リリース前テスト中の不具合対応、仕様変更対応・テスト実施、テスト支援・設計書やソースから不具合箇所、仕様確認し、不具合解消、仕様変更のコーディング、テストを実施・強化テストの実施担当工程:基本設計~リリーススキル:・Java/JavaScriptを用いたWEBシステムの開発経験5年以上・SEクラス・DBA管理経験・svelt、springでの開発経験があれば尚可案件地域:東京都業種業界:不動産・建設 |
業務内容:自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決するため、要件定義、設計、製造、ドキュメント作成などの全般を担当。社内外のエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、設計、製造、ドキュメント作成スキル:・言語:PHP/Javascript・FW:ZendFramework/Laravel/jQuery・DB:MySQL/DynamoDB・コード管理:GitHub・PJ管理:CybozeOffice/GoogleSpreadSheet/Redmine・その他:AWS/GCP/node.js/Slack必要要件:・言語問わずWEBシステムの基本設計~製造まで一貫した実務経験・技術的課題を解決した経験尚可要件:・PHP、React、TypeScriptの開発経験・PLとしての経験・自発的に課題解決に取り組める方・不動産関連システムの要件定義・設計経験勤務地:東京都期間:2023年6月から中長期募集人数:2名勤務時間:平日10:00-19:00業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:リース基幹システムのハードウェア更改プロジェクトにおける影響確認作業。物理基盤の更改に伴う、仮想基盤上のアプリケーションへの影響確認。PL/SQL、Shellスクリプト、Webシステムの動作検証。担当工程:検証、動作確認スキル:・PL/SQLの読解・実行能力・Shellスクリプトの読解・実行能力・Webシステムの動作検証経験・Webアプリケーション開発経験(必須)案件概要:・業界:金融・保険業(リース)・プロジェクト期間:2025年7月~・勤務地:東京都 |
業務内容:物流企業向け管理システム開発。WEBシステム開発、要件定義、設計、実装、顧客向けレビュー対応、納品対応を担当。担当工程:要件定義、設計、実装スキル:-WEBシステム開発経験(複数年)-PHPによる開発経験(複数年)-設計から実装まで1人称で対応可能-高いコミュニケーションスキル-ドキュメント作成経験-自発的に行動できる-キャッチアップが早い-ビジネスマナー-勤怠良好その他条件:-埼玉県-リモート相談可-50歳以下優先-商流制限あり |
業務内容:飲食店向け基幹システムの開発支援。商品やレシピ管理画面、伝票データの連携と在庫管理画面の設計と製造。将来的に需要予測や自動発注機能の実装も予定。担当工程:上流工程を含む設計から製造までスキル:必須:-Webシステム開発経験(言語不問)-上流工程での経験-AWS経験尚可:-vue.js、GO言語-サブリーダー、リーダー経験開発環境:AWS稼働場所:千葉県(一部リモート勤務可能)その他条件:-Web面談1回-日本人のみ |
業務内容:再生可能エネルギーマネジメントシステムに関連するIoT領域のプロダクト開発。プロダクトの開発から運用まで、一貫して技術面のリードを担当。IoTプロダクト開発に関わるテクノロジー調査・分析、IoTデバイス及び開発ベンダーの選定、新機能開発、既存機能改善の要件定義と開発管理、プロダクトのデリバリー、運用、及び品質管理、ステークホルダーとの各種調整を行う。担当工程:要件定義、開発、運用スキル:必須:・組み込み機器開発の経験・AWSなどのクラウド活用の実務的な経験・IoTデバイスを活用したプロダクト・システム開発の経験・IoTデバイス(ハードウェア、ネットワーク)に関する技術的な知見歓迎:・電力またはエネルギーマネジメントの知見・発電、通信、建設、不動産、製造プロセス等に関するIoTデバイスを活用したシステム開発プロジェクトの経験・Webシステム開発の経験業種業界:エネルギー、IoT勤務地:東京都 |
業務内容:Struts1ベースのJavaシステム開発を行います。要件定義/基本設計を含む上流工程から開発対応、既存ワークフロー製品の保守/改修、およびマイグレーション作業を担当します。アジャイル開発プロセスに基づくチーム開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、開発、保守、改修、マイグレーションスキル:必須:・Struts1環境での開発経験・Javaを用いた開発経験(5年以上)・Webシステム開発経験(2年以上)・不具合修正や機能追加の対応能力歓迎:・マイグレーション経験・Database経験(PostgreSQL、MySQL、Oracle、MicrosoftSQL)・テスト設計経験・各種テストの自動化(Selenium、Appium、Postmanなど)・API設計/実装経験・AWSクラウドの設計/構築経験求める人物像:・上流工程から積極的に関与し、技術提案や改善提案ができる方・探求心をもって新技術の習得や根本原因の調査ができる方・品質に対しての意識が高い方・プロジェクトのスケジュールを意識して動ける方・自ら改善提案を行うなど能動的に行動できる方・周囲と協調して業務が行える方勤務地:東京都業務時間:8:00~17:00または9:00~18:00(選択可)備考:・参画初期は常駐、半年後リモート併用予定・残業は発生しない案件・現状4名の協力会社が参画中の案件 |
業務内容:銀行系システムの共通基盤をJ2EEからJakartaEEに対応させる開発。共通基盤はJBossSeamフレームワークをベースとしており、APサーバ変更に伴う影響を共通基盤側で吸収することを目的とした開発を行う。JavaによるWEBシステム開発、サーブレット、JSF、EJB、JBoss上で動作するAP開発を担当。担当工程:情報なしスキル:必須:・JavaによるWEBシステム開発経験5年以上・サーブレット使用経験・JSF使用経験・EJB使用経験・JBoss上で動作するAP開発経験尚可:・J2EEからJakartaEEへの対応経験・Struts等フレームワーク拡張経験その他情報:・業種:金融・保険業・勤務地:埼玉県・ハイブリッド勤務 |
業務内容:建設系WEBシステムの刷新プロジェクト。ユーザー要件の取りまとめや、基本設計に向けてお客様と一緒に業務を進める。担当工程:要件定義、基本設計スキル:-WEBシステムで要件定義から一貫して対応可能-刷新プロジェクトでの要件定義経験-フロントエンドの開発経験-JavaScript(jQuery),CSS,Bootstrapの知見その他:-長期参画可能な方(少なくとも2028年1月まで)-建設業界の知見があれば尚可勤務地:東京都業界:建設業 |
業務内容:Java研修講師サポートおよび人事評価Webシステムの保守開発業務。Java研修での1対1のレビューや質問対応。Java(SpringBoot)を用いた人事評価Webシステムの設計/開発/テスト。ドメイン駆動設計を取り入れた設計/実装。担当工程:設計、開発、テスト、研修サポートスキル:必須:・Javaでの開発経験(5年以上)・SQLの利用経験・DB(テーブル等)の設計経験・SpringBootを用いた開発経験歓迎:・ドメイン駆動設計(DDD)経験・Thymeleafの利用経験・React(TypeScript)を用いた開発経験・SPAの開発経験・Linux環境の使用経験・MySQL、PostgreSQLの知識・MyBatisの利用経験求める人物像:・技術共有や後輩育成に前向きに取り組める方・設計にこだわりを持ち、議論しながら良いものを作りたい方・教えることで自身も学びを深めたいと考えている方・人に教えることが好きな方勤務地:東京都稼働形態:オフィスワークとリモート併用業種業界:情報・通信・メディア備考:・講師がメイン業務となるため、出社の頻度が高め |