新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Web
検索結果:19871件
業務内容:-HTMLメールの新規および既存デザインを作成し、コーディングまで一貫対応-デザインデータの作成と既存HTMLメールの更新を約半数ずつ実施-軽微な修正からフルデザインまで幅広いタスクを担当担当工程:要件確認、UIデザイン、HTMLコーディング、テスト、リリース準備スキル:必須:-Photoshop・Illustrator中級以上-Illustratorでのアイコン作成・ベクター素材編集-基本的なHTMLコーディング-WebサイトデザインまたはWebバナー制作実務1年以上-Figmaによるデザイン新規作成・修正・書き出し-Windows環境での作業経験尚可:-デザイナーとしての実務経験-デザイン関連の専門知識-制作フローの効率化スキル稼働場所:東京都/フルリモート(初回のみ都内オフィスでPC受取)その他:開始時期:9月予定業種:情報・通信・メディア契約期間:3か月ごとに更新ポートフォリオ提出必須 |
業務内容:AWSおよびTerraformを用いたインフラの設計・構築・運用、PHP(Laravel)またはScala(PlayFramework)によるバックエンド開発を担当し、高負荷環境でのパフォーマンス最適化とコスト削減を推進します。KVSやOpenSearch/ElasticSearchを利用したデータストアの設計・運用、未経験メンバーへの技術指導も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、技術リードスキル:必須:・AWSを利用した設計・構築・運用経験・Terraformの日常的な運用経験・高負荷対策およびコスト最適化設計の実務経験・PHP(Laravel)またはScalaでのバックエンド開発経験・KVSや検索系サービス(OpenSearch/ElasticSearch等)の構築・運用経験・チームをリードし技術指導を行った経験尚可:・AWS資格保有・大規模プロジェクトでのリード経験稼働場所:東京都(オフィス常駐・リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界のWebサービス案件開始時期は随時、初回トライアル期間後に3ヶ月ごと更新予定週1~2日からの参画相談が可能 |
業務内容:マンション管理会社向け基幹システムをフルクラウド・SPA構成へ更改するプロジェクトで、受注管理・フロント業務支援サブシステムのバックエンドAPI開発を担当します。RESTfulAPIのI/F設計、詳細設計、テスト仕様書作成、API実装、テストコード実装、単体・結合テスト、コードレビューを行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュースキル:必須:・JavaによるWebアプリ開発経験5年以上・SpringBootを用いた開発経験・RESTfulAPI設計経験・業務システムの基本設計以降の経験尚可:・TypeScript/ReactによるSPA開発経験・既存システムのコードリーディング経験・チームでのコードレビュー担当経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都(常駐メイン・状況により週2リモート可)その他:業種:不動産・建設期間:2025年9月~12月(延長可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可40代まで推奨 |
業務内容:物流倉庫向けIoTサービスの品質保証を担当し、仕様確認、結合テスト計画・設計・実施、ローカルまたは仮想環境でのテスト環境構築、マニュアル作成、月1~2回の現地実機テスト対応を行います。開発チームと連携し、品質向上のための課題抽出と改善提案も実施します。担当工程:結合テスト計画/結合テスト設計/結合テスト実施/テスト環境構築/マニュアル作成/品質改善提案スキル:必須:・Webサービスのテスト設計および実施経験・結合テストフェーズでの計画・設計・実施経験・ローカルまたは仮想環境でのテスト環境構築経験・チャットやWeb会議ツールを用いたリモート業務経験・開発側とのコミュニケーション能力・自走して業務を推進し、成果物を共有できること尚可:・物流倉庫システムのテストまたは開発経験・Linux使用経験・POSTMAN、SwaggerなどによるAPI実行経験・ネットワーク設定作業への抵抗がないこと稼働場所:リモートワーク主体(神奈川県での初期立ち上げ作業あり)/東京都または千葉県で月1~2回の実機テストその他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:即日想定/長期案件 |
ポイントシステム保守開発/設計メイン・問い合わせ対応:東京都常駐 - 5日前に公開
業務内容:・ポイントシステムの保守開発プロジェクトでユーザー問い合わせ対応および調査を実施・設計を中心に保守開発を担当し、長期的なシステム安定運用に向けた改善を検討・開発作業は原則発生しないが、設計観点からの改善提案を行う担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、調査・分析、保守スキル:必須:・Webシステムの設計・製造・テスト経験・Linuxコマンド操作スキル・基本的なSQLの理解と記述・新しい業務を迅速にキャッチアップできる能力尚可:・コミュニケーション能力・20代後半~30代の技術者が望ましい稼働場所:東京都(常駐・テレワークなし、2拠点想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:着任後3か月程度で業務習得を想定募集背景:増員 |
業務内容:IoTデバイス(CANSim/DataLogger)から収集するデータを対象とした遠隔監視システム(Webアプリ)およびレポート作成支援ツールの新規開発・既存改修を行います。要求仕様書の作成支援、簡易プログラムの試作、既存プログラムの改修、クラウド環境へのデータ蓄積機能の実装、定例打ち合わせへの参加を一人称で担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、リリース、ドキュメント作成スキル:必須:・C#による要件定義~リリースまでの実務経験・SQLを用いた開発経験・Webアプリまたはツール開発経験・基本設計書/仕様検討書の作成経験・顧客や関係者との円滑なコミュニケーション尚可:・IoTデバイス連携開発経験・Azureなどクラウド環境での開発経験・IIS環境での開発経験・遠隔監視システムまたはレポートシステムの実装経験稼働場所:神奈川県・東京都リモート併用(原則テレワーク、月2~4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~9月末(延長の可能性あり)勤務時間:平日8:30~17:15作業PC:持参必須 |
業務内容:AIを活用した営業商談解析システムの機能拡張を担当します。React.js/Next.jsでのフロントエンド開発、Kotlin/Ktorによるバックエンド改修、顧客横断の音声分析ダッシュボード新機能設計・実装、将来的なSalesforceAPI連携設計検討、スクラムチームでの開発プロセス推進およびコードレビューを行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、スクラムイベント参加スキル:必須:・Webアプリ設計・実装経験5年以上・React.js/Next.jsによるフロントエンド開発経験・KotlinまたはJavaによるバックエンド開発経験・Java/Go/TypeScriptなど型付き言語での開発経験・TDDまたはDDDの知識もしくは高い関心・少人数チームでの技術リードおよびコードレビュー実績尚可:・Salesforce連携開発経験・音声解析やAI関連システムの実装経験稼働場所:東京都/原則フルリモート(初週のみ東京都内オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業開発手法:スクラム |
官公庁ロジスティクス基盤システム設計開発/GitLab構成管理エンジニア - 5日前に公開
業務内容:-2つのWebアプリケーションのソースコード管理-GitLabCI/CDパイプラインの設計・設定-SonarQubeなど静的コード解析ツールを組み込んだビルド環境・資産管理の構築・運用担当工程:設計・構築・運用保守スキル:必須:-GitLabによるブランチ管理およびマージ運用経験-GitLabCI/CDパイプラインの構築・設定経験(.gitlab-ci.ymlの作成・修正)-SonarQube/SonarLintなど静的コード解析ツールをGitLabCIジョブへ組み込んだ経験尚可:-Java(SpringBoot)やReact(JavaScript/TypeScript)の静的解析指摘事項の解消経験-共通ライブラリ管理や依存関係整理の経験稼働場所:東京都(常駐/リモート不可)その他:-官公庁・自治体向けロジスティクス基盤システム開発プロジェクト-2025年6月16日〜7月31日予定(延長可能性あり)-外国籍不可(本籍地記載の書類提出が必要) |
業務内容:kintoneを用いた社内業務システムの設計・構築を担当します。JavaScriptによる画面・ロジックカスタマイズ、AWSLambdaや外部サービスとのAPI連携の実装、テストおよびリリースまでを一貫して実施し、業務フローの効率化とDX推進を支援します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース、初期保守支援スキル:必須:kintone開発経験/業務フロー整理・システム化経験/Web系開発経験(JavaScript等)尚可:AWSLambda開発経験/API連携の実装経験/チーム開発推進経験稼働場所:東京都(常駐中心・週1〜2日リモート併用可)その他:サービス業‐情報・通信・メディア向けプロジェクト/開始時期は応相談 |
業務内容:保険業向けヘルスケア事業のWebアプリを内製化するため、RubyまたはAzureを用いた設計・開発・テストを実施。外部ベンダーが構築した既存システムから自社開発体制への移行を支援し、長期フェーズで継続予定。SEは基本設計〜テストおよび進捗管理を担当し、PGは実装〜テストを担う。担当工程:基本設計、外部設計、実装、テスト、進捗管理スキル:必須:・SE:RubyまたはAzureを用いたWebアプリ開発経験・PG:Rubyによる開発経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Azure環境の設計・構築経験稼働場所:東京都内オフィス(原則出社、リモート可否は確認中)その他:業種:金融・保険業(保険)/医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月(9月開始相談可)期間:2025年10月〜2026年3月(以降継続予定)募集人数:4〜5名年齢目安:50歳まで外国籍:不可 |
業務内容:既存スポーツ系システムを参考に、画面入力・電文管理・XML出力機能を中心としたプロトタイプをLinux環境でフルスクラッチ開発します。Dockerコンテナ上でPython3とDjango、Bootstrapを用い、基本設計から実装、試験までを2か月間で行うPoCプロジェクトです。ソースコードはGitHubで管理し、DjangoORM経由でRDBにアクセスします。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、試験スキル:必須:・Python3での開発経験・Linux環境での開発経験・DjangoまたはFlaskなどWebフレームワーク経験・Dockerコンテナの利用経験・SQL/RDBの設計・実装経験・自立して作業可能なPG〜SEクラス尚可:・C#での開発経験・スポーツ関連システム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2程度出社)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開発期間:2か月間開発環境:Python3、Django、Docker、Bootstrap、GitHub、Linux外国籍不可 |
業務内容:音声認識ソリューションを活用したWebアプリケーションの保守および複数機能の追加開発を担当します。PHP(Laravel)によるバックエンド開発を中心に、基本設計から詳細設計、製造、結合テストまでをスクラム体制で推進し、Gitによるバージョン管理とテストコード作成を通じて品質向上を図ります。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・PHP開発経験5年以上・Laravel開発経験3年以上・基本設計からリリースまで一貫した担当経験・スクラム開発の経験または知見尚可:・SQLServerまたはPostgreSQLの設計・開発経験・MicrosoftAzureを用いたWebアプリ開発経験・Apacheに関する基礎知識・テストコード作成の習慣稼働場所:東京都/フルリモート(原則在宅勤務)その他:開始時期:9月開始予定(長期)勤務時間:9:30~17:30(フレックスあり)服装:ビジネスカジュアル募集人数:2名年齢目安:40代前半まで |
業務内容:自社プロダクトおよび大手クライアント向けWebシステム/Webアプリケーションの設計・開発・テスト・保守運用を担当。TypeScript+React環境での実装が中心となり、ウォーターフォール開発プロセスの下でチームメンバーと協働しながら任されたタスクを遂行します。長期での参画を想定しています。担当工程:設計、製造、テスト、保守運用スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリケーション開発の実務経験・TypeScript・React環境での開発経験・ウォーターフォール開発経験・自律的にタスクを完遂できる責任感・出社して業務が可能な方(キャッチアップ後リモート併用可)尚可:・チームリーダー経験・新技術や業界動向のキャッチアップが早い方・不動産関連システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(キャッチアップ後リモート併用相談可)その他:・開始時期:即日~相談可・開発体制:社内外エンジニアによる複数名チーム・外国籍不可・開発期間:長期 |
業務内容:銀行の融資システム更改プロジェクトでSalesforceを導入するにあたり、LightningWebComponents(LWC)開発を中心に、課題・品質管理、ユーザ要件調整、移行計画策定、関連ドキュメント作成などを担当します。PM/PMO/TLと連携し、上流工程から移行までをリードしてプロジェクト成功を支援します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/移行/保守引継ぎスキル:必須:・SalesforceLightningWebComponents開発経験・銀行または融資システム案件の経験・PM、PMO、もしくはチームリーダーとしての管理経験尚可:・JavaまたはJavaScriptの開発知識・Redmine・Git等のツール利用経験・テスト自動化に関する知見稼働場所:東京都(常駐と週2〜3日リモート併用)その他:銀行・信託業向けシステム/開始時期即日または応相談 |
業務内容:学習ツール(Webシステム)のテスト自動化を推進し、CI/CD環境を設計・構築する。併せてRPAツールのメンテナンス、運用課題の整理と運用準備、システム改修に伴うシステムテストなどを担当し、リグレッションテスト効率化と品質および生産性の向上を図る。担当工程:要件ヒアリング、方式設計、環境構築、テスト設計・実装、自動デプロイ設定、運用支援、改修時の検証スキル:必須:・テスト自動化ツールの利用経験・CI/CDパイプライン構築経験・SQL(MySQL)およびLinux操作・仕様把握力、コミュニケーション力、他チームとの調整力・自走して課題を解決できる能力尚可:・AWS環境での構築・運用経験稼働場所:東京都/在宅を組み合わせたハイブリッド勤務その他:情報・通信・メディア業界の学習支援サービス向けシステム開始予定:2025年8月1日から長期出社とリモートはおおよそ半々、勤務時間は09:00〜18:00外国籍不可、45歳程度までを想定 |
業務内容:・LLMおよび外部APIを統合し、LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAIを用いたAIエージェントを設計・実装・VectorDB(Weaviate、Pineconeなど)を利用したRAG基盤およびナレッジ統合・Docker、Kubernetes、GitHubActionsを活用したCI/CDとモニタリング環境の構築・海外開発チームと連携したハイブリッドスクラムを推進し、PoCから本番運用まで開発をリード・要件定義、テスト、運用改善を含む一連のプロセスを担当担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用改善スキル:必須:-PythonまたはTypeScriptでのWeb・APIサービス開発経験3年以上-OpenAI、AnthropicClaude、GoogleGeminiなどLLMAPIの利用経験-LangChain、LangGraph、AutoGen、CrewAIなどエージェントライブラリの知見-AWS、GCP、Azureいずれかでのクラウド環境構築・運用スキル(Docker含む)-GitフローおよびGitHubActionsやGitLabCI等を用いたCI/CD構築経験-日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:-英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力-RAGパイプライン設計・運 |
業務内容:経営課題の可視化と解決支援を行うSaaSプロダクトにおいて、クライアントデータを活用した以下の業務を担当します。・SaaSデータプラットフォームのアーキテクチャ設計およびデータ戦略策定・クライアントデータ分析プロジェクトのディレクション・データ解析結果に基づく課題発見、サービス企画、プロダクト改善提案・クライアントシステムとのAPI連携開発(1~2週間程度/案件毎)担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、データパイプライン開発、分析実装、BIダッシュボード構築、提案・改善スキル:必須:・アプリ/Webサービスにおけるデータ分析実務経験・分析計画およびアクションプラン策定経験・統計知識・SQL、R、Pythonなどによるデータ分析経験・Looker、TableauなどBIツールでのダッシュボード構築経験尚可:・コンサルティング案件におけるデータ分析経験・AI開発経験・GCPまたはAWSでのデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都/ハイブリッドワーク(出社+リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日(長期想定)稼働率:0.5人月~フルタイムまで柔軟に相談可勤務時間:9:30~18:30年齢上限:45歳程度外国籍不可 |
業務内容:オンライン診療および薬局領域で提供する新規プロダクトのフロントエンド開発を担当。TypeScript/React/Next.jsを用いた新機能の設計・実装を中心に、一部RubyonRailsによるバックエンド機能にも携わる。PdM・デザイナー・エンジニアと連携し、コードレビューを行いながらアジャイルに開発を進める。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・Webエンジニア実務経験5年以上・Reactを用いた開発経験3年以上・TypeScriptを用いた開発経験3年以上・バックエンド開発経験1年以上(言語不問)尚可:・GraphQLを用いた開発経験・RubyonRailsを用いた開発経験稼働場所:フルリモート(東京都拠点・全国から参画可能)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定コードレビュー文化が整ったチーム環境 |
業務内容:生成AI・LLMを活用した複数プロジェクトで、戦略立案からPoC、MVP、本番運用までを統括するプロジェクトマネジメントを担当。BusinessGoalとAI技術を結びつけた価値検証ロードマップ策定、Scrum手法による要件定義・進行・リスクおよびQCDS管理、スコープ最適化とROIレビュー、追加提案、オフショア拠点とのグローバル連携を行う。担当工程:企画、要件定義、プロジェクト計画、進行管理、品質管理、リリース、運用移行スキル:必須:・Webまたは業務系システム開発領域でのPM/PL経験・スケジュール、リソース、タスク、リスク管理の実務経験・生成AI、クラウド(AWS・GCP・Azure)、API連携の基礎知識・ヒアリング、提案書作成、見積査定、ステークホルダー折衝経験・企画書、要件定義書、スケジュール表の作成/レビュー経験・Cursor、Claude、ChatGPT、Gemini、GitHubCopilot、PowerBIEdgeCopilotいずれかの業務利用経験尚可:・スクラムマスター資格、PMP、PMBOKの知見・PythonまたはTypeScriptによるプロトタイピング経験・UX/UI設計・デザイン経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、必要に応じ出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名年齢目安:40代まで |
業務内容:・Figmaを用いたUI/UXデザインおよびグラフィック制作・BtoB向けSaaSプラットフォームの既存サービスと新規プロダクトの改善・運用・顧客要望の整理と仕様策定・カスタマーサクセスや営業チームと連携した顧客対応・ブランドガイドラインの策定・管理・運用担当工程:要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング、ビジュアルデザイン、デザインガイドライン管理、改善提案スキル:必須:・WebまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上・直近3年間の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:・BtoBSaaSのUI/UXデザイン経験・1年以上継続してUX改善を行った経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日〜相談可勤務時間:10:00〜19:00(調整可)服装自由Mac貸与相談可ポートフォリオ提出必須年齢上限40歳、外国籍不可 |
業務内容:-HTMLメールのデザイン作成およびHTMLコーディングを一貫して担当-既存デザインの軽微な改修と新規デザイン制作が半々程度-Figma・Photoshop・Illustratorを用いたデザインデータ作成と書き出し-一部ルーチンワーク(デザイン作業を含まないタスク)への対応担当工程:デザイン企画/ビジュアル制作/HTMLコーディング/既存資産の改修スキル:必須:-Photoshop・Illustratorを用いたデザイン制作経験-Illustratorでのアイコン作成およびベクター素材編集-HTMLメールに対応した基本的なHTMLコーディングスキル-WebサイトデザインまたはWeb用バナー制作実務経験1年以上-Figmaでの新規・既存データ制作および書き出し経験-Windows環境での業務経験-デザインからコーディングまで自立して対応できるPC操作スキル尚可:-デザイナーとしての実務経験-デザイン基礎知識を有する方-デザインワークを効率的にこなすスキル稼働場所:東京都/フルリモート(PC受領時のみ出社あり)その他:-長期継続を想定-ポートフォリオ提出必須(使用ソフト・制作時間の記載が望ましい)-PC貸与あり-自宅ネットワーク環境必須 |
業務内容:エンド企業が運営するプラットフォームのWebエンジニアとして、新機能開発から運用改善までを担当します。PHP8(Laravel)によるAPIおよびバッチ処理の設計・実装、Vue.jsを用いたユーザー画面/管理画面の開発、AWS(ECSFargateなど)上でのサービス運用・監視・パフォーマンスチューニング、コードレビューやテスト自動化による品質向上、新技術の調査・導入提案などを幅広く行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、改善提案スキル:必須:・PHP8系でのWebアプリケーション開発経験(3年以上)・LaravelなどMVCフレームワーク実務経験・MySQL/AuroraなどRDBMSの設計・運用経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・Linuxサーバ運用およびネットワークの基礎知識・Vue.jsまたはReactなどSPAフレームワークでのUI開発経験・AWSインフラ設計・運用経験(ECS、Aurora、ElastiCache、OpenSearchなど)尚可:・テスト自動化環境の構築経験・パフォーマンスチューニングの知見稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:開始時期:即日想定期間:長期支払サイト:月末締め翌月末支払い募集人数:1名年齢上限:30代まで外国籍:不可服装:自由 |
業務内容:流通・小売業向けWebサービスを対象としたAzure基盤のサービス選定、設計、構築、運用保守を担当します。ユーザー部門からの依頼・問い合わせ対応、ベンダーとのQA調整、夜間・休日の当番対応をチームで実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、問い合わせ対応、ベンダー調整スキル:必須:・Azureインフラ設計・構築・運用経験・Azureサービスを調査しながら選定・構築できる能力・インフラ保守運用経験・コミュニケーションスキル・シフト勤務および夜間・休日当番への対応が可能・長期(3〜5年以上)の参画が可能尚可:・エンドユーザーとの直接折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(Webサービス)開始時期:即日〜長期国籍制限:日本国籍限定年齢目安:40代まで |
業務内容:自動車メーカーの営業支援管理系Webシステム(React+Java、AWS環境)の開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとして顧客との要件整理、進捗・品質管理、設計レビュー、チームメンバーへの技術フォローを行う。将来的にはPMポジションを担う想定。担当工程:要求ヒアリング、要件定義、基本設計、詳細設計、実装レビュー、テスト計画策定、進捗・品質管理、リリース支援スキル:必須:・Webシステム開発プロジェクトにおけるリーダー経験・ReactまたはJavaを用いた要件定義〜実装の経験尚可:・自動車業界に関する知識や業務経験稼働場所:東京都(週2~3日出社・リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または相談可想定稼働期間:長期PC貸与:Mac年齢目安:40代前半まで外国籍の方は不可主体的に行動し、勤怠・コミュニケーションに問題のない方を歓迎 |
業務内容:BtoB向け決済サービスの与信システム刷新プロジェクトで、Java(Spring/SpringBoot/SpringBatch)を用いた設計・開発からテスト、リリースまでを担当します。DB(Oracle、PostgreSQL)、AWS(DynamoDB、EC2、Lambda)、Dockerなどの環境構築・運用も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・JavaによるWebシステム開発経験2年以上尚可:・SpringBootを用いた開発経験・AWSを利用したシステム構築経験・Docker環境の構築・運用経験・MyBatisの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:フィンテック/開始時期:即日(長期予定)/募集人数:1名/若手歓迎/外国籍は日本語ビジネスレベル必須 |