新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Web
検索結果:19146件
倉庫管理システム開発支援/Nuxt3フロントエンド実装・テスト・API連携 - 昨日10:30公開
業務内容:倉庫管理システム(WMS)の管理画面をNuxt3で開発します。バックエンドのWebAPI連携やPL/SQLロジック移植支援、iPhoneネイティブアプリ・バッチサーバとのインターフェース調整も行い、単体テストから内部結合テストまでを担当します。AI活用による生産性向上を図りながらチーム開発を推進します。担当工程:要件確認、基本設計(一部)、詳細設計(一部)、製造、単体テスト、内部結合テスト、インターフェース調整スキル:必須:・Nuxt3を用いたWebアプリ開発経験・テスト工程の遂行経験・AI活用に積極的であること尚可:・倉庫管理システムまたは物流領域での開発経験・OracleDB/PLSQLの知見・チーム拡大フェーズでの開発経験稼働場所:東京都(原則リモート、初日のみクライアント先)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年07月10日予定期間:中長期募集人数:1〜2名就業時間:09:00〜18:00(相談可)外国籍不可PC貸与あり |
Go言語バックエンドエンジニア/プラットフォーム基幹システム開発・リプレイス対応 - 昨日10:16公開
業務内容:-プラットフォームの会員・商品関連システムおよび認証認可機構の新規開発-旧システムからのリプレイスに伴う設計・実装・テスト-課題抽出と解決策の提案、継続的な機能改修-障害発生時の初動対応(ローテーション対応)-管轄システムの運用および保守全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験3年以上-Go言語でのバックエンド開発経験-マイクロサービスまたはドメイン駆動設計などモダンアーキテクチャの開発経験尚可:-PHPによる開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-モダンアーキテクチャ設計経験-Docker・Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験-高負荷を考慮したシステム設計・開発経験稼働場所:東京都(週1出社、その他リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定就業時間:10:00〜19:00(休憩1h) |
業務内容:・Windowsアプリケーションの設計・開発・スクラムチームでの開発、レビュー、改善活動・AWS等クラウドを利用したアプリケーション構築・Git/GitHubによるバージョン管理、Dockerを用いた環境構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守改善スキル:必須:・C#(EntityFrameworkCore)の実務経験・ASP.NETMVC5以降での開発経験・MySQL(Aurora)の利用経験・Git/GitHubでのチーム開発経験・Dockerの利用経験・スクラム開発経験・AWS/Azure/GCPいずれかでの開発経験・新規プロジェクトにおける上流工程経験・主体的なコミュニケーション能力尚可:・AWSを用いたWebサービス構築経験・GraphQLを用いたバックエンド開発経験稼働場所:東京都/フルリモート主体(入場時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期予定服装自由業務中はZoom常時接続(マイクOFF・画面ON) |
業務内容:カード会社向けポイント情報ポータルサイトをはじめとする金融系Webシステムの保守・追加開発プロジェクトで、インフラとアプリケーションを横断したマネジメントを担当します。クライアント折衝、要件整理、課題管理、タスク割り振り、進捗・品質管理、開発ベンダーの進行・納品物管理、待機期間中を含むプロジェクトアサイン調整を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装指示/テスト計画・統括/リリース管理/保守運用スキル:必須:・3名以上の開発チームリーダ経験・AWS(ECS、RDS、S3、CloudWatch、ネットワーク)のいずれかの設計・構築経験またはLaravel‐PHP環境でのミドルウェア構築経験・週2日程度の都内オフィス出社と在宅勤務の併用が可能・案件未確定期間や案件変更への柔軟な対応・50代前半まで、日本国籍尚可:・Laravelバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化/チューニング経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2日出社、週3日在宅勤務(状況により別オフィスへスポット出社の可能性あり)その他:業種:フィンテック開始時期:応相談(待機期間発生の可能性あり)勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムなし)PC貸与あり(Windows)、私服勤務可(客先訪問時はスーツ着用想定)外国籍不可 |
電力会社システム再開発/Java・PostgreSQL設計開発エンジニア募集:宮城県基本出社 - 昨日10:00公開
業務内容:JavaによるWebシステムの論理設計・詳細設計・実装・テスト、PostgreSQLを用いたデータベース設計・実装、既存機能の保守およびドキュメント作成。担当工程:論理設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース、保守。スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験/論理設計の経験/PostgreSQLの設計・実装経験/日本語でのコミュニケーション力。尚可:電力・ガス・水道向けシステム開発経験。稼働場所:宮城県内オフィス(基本出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)/開始時期:応相談/外国籍可(日本語堪能) |
損保Webシステム保守開発/外部設計~結合テスト対応・神奈川県テレワーク中心 - 昨日10:00公開
業務内容:次年度の商品改定を含む自動車保険基幹Webシステムの保守開発を担当。損害保険業務における外部設計から結合テストまでを実施し、改定テーマごとの機能追加や修正を行う。担当工程:外部設計、内部設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:損害保険業務での外部設計以降の経験/高い日本語読解力尚可:JavaによるWebシステム開発経験/自動車保険システム経験稼働場所:神奈川県(初週は出社、以降はテレワーク中心)その他:業種:保険開始時期:調整可能稼働日数:週5日想定リモート環境整備後は在宅勤務が主体となる見込み外国籍の場合は日本語堪能な方を想定 |
業務内容:オンプレミスで稼働しているデータ基盤を保守期限到来に伴い機能変更なしでOracleCloud(OCI)へクラウドリフトします。併せてマルチブラウザ対応を目的としたVB.Netアプリケーションの影響調査、改修、テストを実施します。Vertica、Webfocus、JobCenterなど現行ミドルウェア/ソフトウェアのクラウド移行に向けた技術調査・環境構築、データ移行設計、リハーサル準備・実施、移行計画・テスト計画の策定まで一貫して担当していただきます。担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、環境構築、プログラミング、単体/結合テスト、移行計画策定、データ移行、リハーサル、運用準備スキル:必須:・システム移行またはデータ移行プロジェクトの経験・VB.Netによる設計・構築経験・Webサーバや各種ミドルウェアを含むWebシステム環境の構築経験・移行計画書、テスト計画書の作成経験・自発的にタスクを推進できること尚可:・クラウドリフト案件の実務経験・TeamFoundationやGitHubなどバージョン管理ツールの設計・構築経験・Vertica/Webfocusの設計・構築経験・OCI(OracleCloud)の設計・構築経験・アプリケーション運用設計経験稼働場所:リモートワーク併用(週2〜3回出社)/東京都新潟への短期出 |
9月開始/大阪府/Vue.js Webアプリ開発支援:詳細設計~実装担当 - 昨日09:52公開
業務内容:・Vue.js/JavaScriptを用いたフロントエンド開発・既存システムと連携する新規Webアプリの詳細設計~実装・少人数チームでの開発支援担当工程:詳細設計、実装スキル:必須:Vue.jsおよびJavaScriptを用いた開発経験/詳細設計以降を一人称で遂行できる能力尚可:チームリーダー経験、フルスタック開発経験稼働場所:大阪府内(オンサイト中心)その他:開始時期は9月を予定し、12月頃までの想定期間体制は少人数(現在2名)で、一人称対応が難しい方は対象外 |
業務内容:・会員管理システムの追加開発および機能改修・基本設計〜テストまでの一連の工程を担当担当工程:・基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Javaを用いたWebアプリ開発経験・JavaScriptを用いたフロントエンドまたはサーバサイド開発経験・基本設計以降の上流工程経験尚可:・大規模会員管理システムの開発・運用経験・リモートワーク環境での開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(初回1〜2週間出社後、基本リモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:随時・長期プロジェクト・勤務時間:10:00〜19:00・リモート要請時に出社対応可能な方歓迎 |
QA/テスト自動化エンジニア募集・Web業務システムのテスト計画〜実施:東京都 - 昨日09:16公開
業務内容:Web・業務系システムのテスト計画立案、設計、実行、テストケース作成、障害報告、テスト自動化の立案・実施、開発チームとの連携。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、テスト自動化推進、障害管理、レビュー。スキル:必須:・Web系または業務系プロジェクトでのテスト計画〜実施経験(目安5年)・Linuxコマンド操作・シェルスクリプト実務経験・PostgreSQLまたはOracleでのDML経験・常駐勤務が可能・女性限定・健康状態良好で能動的に業務を進められる尚可:・複数名チームのマネジメント経験・Java等オブジェクト指向言語での開発経験・テスト自動化や負荷試験、CI導入経験・SeleniumによるWeb自動テスト経験・PostmanでのAPI自動テスト経験・JMeterによる負荷テスト経験・Jenkins等CIツール利用経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時想定期間:長期勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)交代枠 |
美容系モバイルアプリバックエンド刷新/Java17移行・SpringBoot開発支援 - 昨日08:00公開
業務内容:大手広告企業が展開する美容系モバイルアプリのバックエンド刷新プロジェクトに参画。Java8からJava17へのバージョンアップ、Seasar2・StrutsからSpringBootへのフレームワーク移行を中心に、RESTAPIとバッチ処理の設計・実装、ER図およびテーブル定義書作成、テスト仕様書作成、コードレビューを実施し、10名以上の開発チームとの連携で品質担保を推進する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、コードレビュースキル:必須:SpringFrameworkまたはSpringBootを用いたWebアプリ設計・実装経験/Thymeleaf利用経験/JUnitなどテストフレームワークの利用経験/10名以上のチームでの開発経験尚可:フレームワーク整備経験/AWS環境でのインフラ構築・運用経験/ドメイン駆動設計の知識/論理的思考力稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:業種:サービス業→広告・マーケティング/美容系サービス開始時期:9月開始予定稼働時間:10:00〜19:00言語:Java17、SpringBoot外国籍不可 |
業務内容:・既存生産管理WebシステムのフロントエンドをJavaScriptからTypeScript(React)へリファクタリング・パフォーマンス改善および追加要件に伴う実装・設計書修正とドキュメント整備・JestまたはVitestによるテストコード実装とテスト工程対応担当工程:要件検討、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・JavaScriptからTypeScript(React)への移行経験・フロントエンドリファクタリング経験・JestまたはVitestを用いたテスト実装経験・GitHubでのブランチ運用経験・ドキュメンテーション能力・リモートコミュニケーションスキル尚可:・Python/Django開発経験・Notionでのドキュメント制作経験・GitHubWorkflow(Kanban)利用経験稼働場所:東京都基本リモート(必要に応じて出社)その他:稼働安定を想定 |
業務内容:-スポーツ関連WEBサイトの新規・既存ページにおけるデザイン制作-HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディングおよびマークアップ-Photoshop・Illustrator・Figmaなどを用いたクリエイティブ制作-Git、Backlog、Slackを用いたタスク管理・コミュニケーション-クライアント定例ミーティングへの参加担当工程:要件確認、デザイン作成、マークアップ、フロントエンド実装、レビュー、リリース対応スキル:必須:-週5日稼働-Photoshop・Illustrator・XDを用いたWebデザイン経験-HTML/CSSの実務経験-JavaScriptの実務経験尚可:-Sass(SCSS)などCSSメタ言語の経験-Figmaでのデザイン経験稼働場所:関東/フルリモート(常時リモートワーク)その他:-スポーツ分野に特化した企業向け案件-2025年08月01日開始予定 |
業務内容:生命保険システムの新規および既存機能に対する要求定義・要件定義を担当し、基本設計書を作成します。上流フェーズ成果物のレビューと改善提案、関係部署との調整・コミュニケーションを通じてプロジェクトを牽引していただきます。担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、成果物レビュー、関係者調整スキル:必須:・生命保険システム開発経験2年以上・生命保険システム基本設計経験1年以上・Webアプリケーション開発経験5年以上・高いコミュニケーション能力尚可:・生命保険業務用語の理解・新規システム立ち上げ経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、参画当初は出社率高め)その他:業種:保険開始時期:10月予定稼働時間:9:00〜18:00募集人数:2名外国籍不可年齢目安:40歳まで |
業務内容:wagby基盤の財務・経理統合プラットフォームに対し、職員情報管理機能の新規追加および機能拡張を行います。仕様変更に伴う詳細設計、実装、単体・結合テスト、関連ドキュメントの作成とレビューを担当し、一部基本設計フェーズにも参画します。担当工程:基本設計(一部)/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/ドキュメント作成・レビュースキル:必須:・Web系システム開発経験・詳細設計~試験までの実務経験・ローコード開発ツール(RPAを除く)利用経験・主体的に行動でき、安定した勤怠であること尚可:・wagbyでの開発経験・Linux環境での開発経験・Oracleデータベースを用いた開発経験・サブリーダーとしてメンバーや進捗を管理した経験稼働場所:東京都クライアントオフィス常駐(原則出社)その他:・50代半ばまでのメンバーが多いチーム・外国籍不可・入場前後で適性検査とセキュリティ研修あり・並行営業中 |
東京都/ゲーム会社向けセキュリティエンジニア・社内システム監視運用支援 - 3日前に公開
業務内容:-セキュリティ課題の発見と情報収集-セキュリティ施策の企画・推進-社員向けセキュリティ啓蒙・教育-セキュリティ監視システムの開発・運用-不正行為の調査・研究・対策立案-Webアプリや社内ツールの機能設計・実装・環境整備-各部署と調整し共通利用できるシステムの開発・運用・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、セキュリティインシデント対応スキル:必須:-ネットワーク、OS、サーバ、仮想化、クラウドなどインフラ全般の基礎知識-セキュリティ関連インフラの設計・構築・運用経験-セキュリティ製品の運用経験-セキュリティインシデント対応経験尚可:-セキュリティログ管理・分析経験-脆弱性診断、デジタルフォレンジック、マルウェア解析経験-クラウドサービスに関する技術知識-アプリケーション開発経験-プロジェクトマネジメント経験-暗号化アルゴリズムや通信プロトコルの知識-セキュリティコンテスト出場経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発支援)開始時期:内定後できるだけ早く就業時間:10:00〜19:00(所定労働時間8時間) |
業務内容:投資用不動産向けSaaSプラットフォームのWebサービスを、RubyonRailsとReact.jsで開発・運用します。バックエンドを主体にフロントエンドとの連携実装、AWS・Docker環境でのアジャイル開発、Slack・Backlogを用いたタスク管理・コミュニケーションを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Ruby(2年以上の開発経験)・React.jsを用いた開発経験・基本設計〜運用保守までの経験尚可:・自社サービス開発経験・不動産業界での業務経験・AWSサービス運用経験稼働場所:東京都/フルリモート(参画初週に出社の可能性あり・関東在住者を想定)その他:業種:不動産・建設開始時期:長期参画前提で調整可使用技術:RubyonRails、React.js、TypeScript、AWS、Docker開発手法:アジャイルコミュニケーションツール:Slack、Backlog服装:オフィスカジュアルPC貸与あり(リモート時は自前PC利用可) |
業務内容:金融機関の法人顧客向け新規事業を共創するためのWebアプリケーションを開発します。React+Viteを用いたフロントエンド実装、Kotlin/SpringBootによるバックエンドAPI実装、Auroraを含むAWS上でのインフラ設計・構築を担当します。Backlogでの課題管理とSlack・Zoomによるオンラインコミュニケーションを行い、複数プロダクトを並行して年度内リリースを目指します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、インフラ構築、リリーススキル:必須:・Webアプリケーション開発経験・TypeScript/React、またはKotlin/Java+SpringBootいずれかの実務経験尚可:・AWS上でのシステム構築経験・金融系システムの開発経験・チーム開発でのリーダー経験稼働場所:東京都(週1~2日リモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日(年度内リリース予定)開発チーム:約10名、募集人数4名言語:TypeScript、Kotlinフレームワーク:React、SpringBootインフラ:AWS、Auroraコミュニケーション:Slack、Zoom課題管理:Backlog服装:オフィスカジュアル |
業務内容:AWS上に構築されたWebサイトのインフラ運用保守を中心に、Webサイト全般の運用調整やCMSサイトの保守開発、Salesforce問い合わせ管理の保守を担当します。主な作業は下記のとおりです。・EC2、Lambda、RDS、S3、ALB、CloudFront、IAMなどを用いたサーバー/ミドルウェアの構築・設定・保守・RDSのセキュリティパッチ適用、監視設定、障害発生時の調査および対応・GitHub/GitHubActionsを利用したCI/CDパイプラインの運用・Webサイト管理担当として社内外との運用調整や顧客折衝・独自CMSサイトの軽微なカスタマイズ開発(HTML、CSS、JavaScript)・Salesforce(ケース、リード)の保守対応担当工程:要件調整、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・AWSサービスを利用したインフラ運用保守の実務経験・CMSを利用したWebサイト運用および簡易カスタマイズ経験・Webインフラ全般に関する基礎知識・ベンダーコントロールまたは顧客折衝の経験・オンライン会議ツールおよびメールでの円滑なコミュニケーション能力尚可:・Salesforceの保守運用経験・ApacheまたはNginxのチューニング経験・データベースのパフォーマンスチューニング |
業務内容:資格取得支援サービス向け受講システムを新規に構築するプロジェクトに参画し、基本設計・詳細設計の作成、設計書レビュー、ソースコードレビュー、AWS環境での構築支援、関連ドキュメント作成を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、設計書レビュー、コードレビュースキル:必須:・Webシステムの基本設計書・詳細設計書作成経験・Java開発経験5年以上・SpringBootでの開発経験・AWS環境での開発経験尚可:・SpringBatch開発経験・開発リード経験・設計書レビュー、コードレビュー経験・LMS(学習管理システム)開発経験稼働場所:東京都(週1出社・リモートメイン)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:即日~長期(リリース予定2026年9月)募集人数:1名年齢目安:40代まで |
業務内容:-仕様書・設計書レビューによる品質向上支援-テスト観点抽出、テストケース設計・実行-テスト結果の分析およびレポート作成-開発フローおよびQAプロセスの継続的改善担当工程:要件レビュー、テスト計画、テスト設計、テスト実行、結果分析、プロセス改善スキル:必須:-モバイルアプリに対するテスト設計経験3年以上-テスト観点の洗い出しおよび項目書作成経験-大規模または長期運用アプリのQAを一貫して担当した経験尚可:-テスト自動化ツールを用いた自動テスト経験-他メンバーのテスト設計レビュー経験-QAメンバーのアサインやスケジュール管理などのリーダー経験稼働場所:東京都/フルリモートを基本とし、必要に応じて出社その他:-業種:情報・通信・メディア(美容系サービス)-開始時期:即日-勤務時間:10:00〜19:00-想定年齢層:20代〜40代 |
業務内容:・多店舗展開企業向けSaaSプラットフォームのプロジェクト計画立案、仕様調整、進行・リソース管理、リスクマネジメント・ステークホルダー間調整およびプロセス改善の推進・SaaS型データプラットフォームにおけるアーキテクチャ設計、データ戦略策定・クライアントデータの分析ディレクションとサービス企画・設計・API連携開発およびプロダクト全体への改善提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用、プロジェクト管理スキル:必須:・Web系システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上・Web系開発経験3年以上・アプリ/Webサービスでのデータ分析経験・分析計画およびアクションプラン策定経験・統計知識およびSQL、R、Python等での分析経験・Looker、Tableau等BIツールでのダッシュボード構築経験尚可:・複数案件並行でのPM経験・大型開発または海外オフショア開発でのPM経験・コンサル領域でのデータ分析実務経験・AI開発経験・GCPまたはAWSでのデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都/出社とリモートを併用その他:・0.5人月稼働も相談可 |
業務内容:VBで構築された既存チケット流通システムをJava/JavaScriptベースのWebアプリへリプレースします。現行機能の調査、設計書作成、画面およびAPI開発、単体・結合テスト、移行リリースまでを担当します。テレワーク中心で週1回のオンサイト作業があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Javaを用いたWebアプリ開発経験・JavaScript(フレームワーク不問)によるフロントエンド開発経験・基本設計以降の上流工程経験・ミドル〜シニアレベルの開発スキル尚可:・VBからJavaへのマイグレーション経験・チケット流通に関する業務知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1出社)その他:業種:流通・小売業受入体制:若手のみの参画不可 |
業務内容:VB6で構築された既存システム資産のPHPパッケージへのリプレイス、ホスト系(JCL・COBOL)資産のC#.NET+Oracle19cへのマイグレーション、ならびに基幹システムにおけるOraclePL/SQL・VB.NET開発を担当します。各案件とも詳細設計から製造、単体・結合テストまでをご担当いただき、レガシー資産解析、RDBMS移行、Web画面およびバッチ機能開発、ストアドプロシージャ実装などを行います。担当工程:詳細設計/プログラミング/単体テスト/結合テスト/移行作業スキル:必須:・VB6資産の解析経験・PHP(HTML・JavaScript・Smarty)開発経験・JCL(OSIV/XSP)またはCOBOLの解析・開発経験・C#.NET開発経験・Oracle、PostgreSQLいずれかの設計・開発経験(PL/SQL含む)・VB.NET開発経験尚可:・ListCreator利用経験・PEAR利用経験・DataSpider利用経験・VB6開発経験・高いコミュニケーション能力稼働場所:大阪府常駐(テレワークなし)/京都府オンサイト開始後リモート併用予定その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月1日~11月30日(延長可能、最長2026年3月末まで)募集ポジション:SE/PG勤務時間帯は顧客規定に準拠、祝日出勤の可能性あり |
業務内容:SalesforceMarketingCloudで運用中のメール配信・アプリPush・CloudPagesをKARTEへ段階的に移行するプロジェクト全体を管理します。具体的には両ツールの機能差分調査、移管に伴う要件定義、データ授受方法の設計、運用フローおよびドキュメントの整理、顧客定例会での報告、社内進捗確認を実施し、要件定義〜構築フェーズまでのスケジュールと全体管理を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、進捗・品質管理、顧客折衝スキル:必須:・SalesforceMarketingCloudの実務経験・MAツール(KARTEなど)の導入または運用経験・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験・顧客折衝および要件定義スキル尚可:・複数MAツール間の移行経験・データ連携設計やETLに関する知識・運用フロー最適化の提案経験稼働場所:東京都内で週1〜2日出社+リモート併用、必要に応じて別拠点訪問ありその他:開始時期:8月予定想定期間:長期勤務時間:8:40〜17:30(実働7時間50分)セキュリティポリシー上、Webへの公開情報は限定される場合があります |