新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Word

検索結果:1623件
業務内容:大手通信会社の研究開発部門で、部内申請マニュアルの作成・更新、発注処理、資産およびアカウントの管理、レポート作成、研究開発に関わるサポートを行います。部門メンバーの業務が円滑に進むよう、多岐にわたるアシスタント業務を担当いただきます。担当工程:サポート業務全般、ドキュメント作成、資産管理、アカウント管理、発注・購買処理、レポーティングスキル:必須:・アシスタントまたは事務経験2年以上・Word、Excel、PowerPointの基礎操作・英語ビジネスレベル(TOEIC目安800点)・マルチタスクスキルおよび突発事項への柔軟性・コミュニケーション力・勤怠良好で長期参画可能尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア同ポジションに5名参画中女性希望、外国籍不可、40歳まで
金額:400,000円/月
業務内容:Robot事業新規立ち上げプロジェクトにおけるPMO業務を担当します。部門横断の調整や会議設定を行いながら、Excel中心の資料作成・管理を実施し、課題および進捗を可視化・推進します。担当工程:プロジェクトマネジメント支援、課題管理、進捗管理、各種資料作成、関係者調整スキル:必須:・PMOとしての実務経験・Excel/PowerPoint/Wordの実務利用経験(特にExcel)・部門間調整を円滑に行えるコミュニケーション力尚可:・会議進行、タスク管理、ユーザー対応の経験・事業立ち上げフェーズへの参画経験・業務改善の実務経験稼働場所:東京都(入場後3ヶ月はフル出社、その後は週2出社・週3リモートを予定)その他:業種は機械・重工業に分類されるRobot事業。平日10:00〜19:00勤務を想定し、8月開始の長期案件です。20〜30代希望、外国籍の方は不可となります。
金額:420,000円/月
業務内容:別荘予約システムの再構築プロジェクトにおいて、Laravel/Node.jsによるバックエンドAPIの開発とReact(TypeScript/Next.js)を用いたUIリプレイスを担当します。業務ロジック変更に伴う調査・修正、Dockerコンテナ環境での開発、コードレビューを実施し、PMを含む3名体制で開発を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守改修スキル:必須:・LaravelとNode.jsを用いたAPI開発経験・React(TypeScript/Next.js)でのフロントエンド開発経験(3年以上)・基本設計フェーズから一人称で対応した実務経験・コードレビューの実務経験・Dockerを利用した開発経験・エンジニア実務経験5年程度尚可:・業務ロジック調査・修正の経験・Dockerを用いたコンテナ構築・運用経験・WordPressの利用経験稼働場所:東京都(週2日リモート可)その他:情報・通信・メディア業向けサービス開始時期:7月または8月予定PM含む3名体制募集人数2名
業務内容:官公庁向けネットワークの詳細設計、構築、運用・保守を担当。CiscoCatalyst、CiscoSD-WAN、Paloaltoを中心にL2/L3スイッチ・ファイアウォールの設定変更、障害対応、既存機器保守、動作確認、運用手順書など各種ドキュメント作成を行う。長期プロジェクトとしてネットワーク運用サポートも実施。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用・保守、ドキュメント作成、障害対応、改善提案スキル:必須:・L2/L3スイッチおよびファイアウォールの詳細設計経験・複数拠点ネットワークの構築・保守経験(3年以上、設計比率過半)・CCNA相当の知識・Word/Excelによる資料作成・円滑なコミュニケーション能力・(リーダー枠の場合)5年以上のネットワーク経験、小規模チームリード経験、成果物レビュー経験尚可:・CiscoSD-WAN(旧Viptela)の構築・運用経験・Paloalto、CiscoCatalystなど対象機器に関する幅広い知見・L2/L3スイッチ、ファイアウォールの基本設計経験・会議体での技術ディスカッション経験稼働場所:東京都(関東)/国内出張の可能性あり、リモート併用相談可その他:官公庁・自治体向け案件/2025年8月開始予定の長期プロジェクト募集人数:メンバー枠1名、リーダー枠1名
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:インクジェット機用評価環境(シミュレータツール)の要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用を担当します。不具合調査・対応やシミュレータ環境の評価、リリース作業も含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合・総合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:・WindowsおよびLinux環境での開発経験・C++、C#での開発経験・基礎レベルの英語コミュニケーション・日本語での報連相および提案、主体的な対応・MicrosoftOffice(Word・Excel)での資料作成尚可:・プロダクションプリンタに関する知識や開発・評価経験・Selenium、TestCompleteなどを用いたシステムテスト自動化の知識・上流工程から開発工程まで一貫した経験稼働場所:東京都(週1~2回リモート可)その他:業種:電機・電子・精密機器勤務形態:平日日中帯、服装自由、年4回程度土曜出勤あり残業:繁忙期最大200h程度年齢目安:50代まで
業務内容:請求書・注文書作成を中心とした営業事務全般を担当。受発注データ入力、契約書管理、入退社手続き、備品調達、日程調整などバックオフィス業務を幅広く対応。業務自動化や業務改善の推進、新サービス企画時の業務設計・実装にも携わる長期プロジェクト。担当工程:業務設計/業務改善推進/運用/ドキュメント作成/バックオフィスサポートスキル:必須:・営業事務サポート経験4年以上(請求書・注文書作成を含む)・Word/Excel/PowerPointでの資料作成スキル・ビジネスメール作成経験・社内外の電話対応経験・大卒以上・25〜35歳尚可:・業務でのチャットツール利用経験稼働場所:東京都(基本常駐、週1回程度リモート併用可)その他:情報・通信・メディア業界/8月開始予定/勤務時間9:00〜17:30(休憩1時間)/外国籍不可/長期案件
業務内容:・コーポレートサイトおよび受託案件サイトのテキスト・画像差し替え、レイアウト調整・新規ページやコンテンツのモック作成、HTML/CSSコーディング、WordPressへの適用・問い合わせフォームのテキスト修正や項目追加などの改修・Photoshop/XD/Figmaを用いた簡易的な画像加工やデザイン修正・e-ラーニングシステム管理機能での登録作業補助担当工程:実装(HTML/CSSコーディング)、CMS適用、運用保守、コンテンツ追加、デザイン補助、テストスキル:必須:・HTML/CSSを用いた実務経験1年以上・WordPress環境での更新・ページ作成経験尚可:・AdobeXDまたはFigmaによるモックデザイン経験・Photoshopを用いた画像作成・バナー制作経験稼働場所:東京都/基本常駐(習熟後ハイブリッド勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜18:00服装:オフィスカジュアル外国籍不可初回1か月契約(以降更新予定)
業務内容:-社内インフラ領域(ネットワーク・サーバ等)の課題を洗い出し、提案・解決を主導-副室長補佐として関係部署やベンダーとの調整、レポーティングを実施-PMO業務として会議運営、ファシリテーション、議事録作成、進捗・課題管理、資料作成を担当担当工程:要件定義、課題分析、改善提案、設計支援、実装・検証サポート、進捗管理、品質管理、報告資料作成スキル:必須:-社内SE(情シス)としての複数年の実務経験-インフラ領域で自ら課題を提案し解決に導いた実績-会議ファシリテーションおよび調整能力-Excel/Word/PowerPointを用いた資料作成スキル-議事録作成経験尚可:-ネットワーク、サーバを中心としたインフラ全般の深い知識稼働場所:東京都(クライアントオフィス常駐)その他:-即日または8月開始を想定-日本国籍限定、想定年齢:30代後半〜50代-勤務時間:9:00〜18:00-長期想定(数年)
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:国内大手ECサイトの制作部門にて、デザイナーが作成したデザインデータを基にHTML/CSS/JavaScriptでコーディングを行います。デザインデータのスライス、0→1の新規ページ構築、既存ページ改修、売上向上を目的としたメルマガ・バナー制作、複数タスクの同時進行、ディレクターとの連携など、幅広いフロントエンド業務を担当していただきます。担当工程:要件確認、デザインスライス、マークアップ、フロントエンド実装、テスト、リリース対応、運用改善スキル:必須:HTML/CSS/JavaScriptでのマークアップ経験(5年程度)、Web画面開発経験、円滑なコミュニケーション力尚可:ECサイト開発経験、AdobeXDの知見、CMS/WordPress経験、タスク管理ツール利用経験、Git利用経験稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は出社、その後リモート併用可)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日または8月開始想定、長期予定
業務内容:Robot事業の新規立ち上げに伴うPMO支援を担当。課題管理、各部門との調整、進捗管理、会議運営、多数のExcel資料作成・更新、関連ドキュメント整備を実施。担当工程:課題管理/進捗管理/ドキュメント作成・整備/会議運営/部門調整スキル:必須:・PMOとしての実務経験・Excel/PowerPoint/WordなどOfficeツール利用経験(特にExcel)・部門間調整を円滑に行えるコミュニケーション能力尚可:・会議進行、タスク管理、ユーザー対応経験・事業立ち上げに携わった経験・業務プロセス改善の実務経験稼働場所:東京都(入場後3か月はフル出社、その後は週2出社・週3リモート想定)その他:業種:機械・重工業開始時期:8月開始想定稼働時間:10:00〜19:00(平日)想定稼働期間:長期募集人数:1名年齢:20〜30代までを想定外国籍不可
金額:420,000円/月
業務内容:通信キャリアの基地局工事における局担当として、置局(ロケーション調整)やオーナー折衝を実施し、工事進行を支援します。状況に応じて通信設備に関する追加タスクにも対応します。担当工程:現地調査、ロケーション選定、折衝・調整、進捗管理、関連ドキュメント作成スキル:必須:・モバイル関連業務経験1年以上・基地局施工ロジックの理解・オーナー折衝の実務経験・Excel/Word/PowerPoint/メールのビジネスレベル操作・高いセキュリティ意識・拠点間移動への抵抗がないこと尚可:・特記事項なし稼働場所:東京都・神奈川県(フル出勤、研修時を含む拠点間移動あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定期間:長期勤務条件:平日週5日、9:00〜18:00を基本とし、繁忙期は残業の可能性あり
金額:310,000円/月
業務内容:・Linux/VMware基盤の運用保守(定型・非定型)・サーバ証明書更新、DNSレコード登録・問い合わせ対応、障害一次・二次対応・構成変更、要件整理、課題・進捗管理・プリセールス活動への協力・チームリーダーとしてメンバー指示・プロジェクト推進担当工程:運用保守、障害対応、構成変更、課題管理、プリセールス支援スキル:必須:・LinuxおよびVMwareの運用経験(3年以上)・RHEL系OS操作スキル・エンドユーザー対応経験・リーダー経験(メンバー指示・プロジェクト推進)・顧客向けドキュメント作成(Word/Excel/PowerPoint)・課題・進捗管理経験・障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可:・DNS/ドメイン管理経験・CDN、CMS、WEBホスティングの知見・WEBログ収集・解析経験・メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPSなどセキュリティ関連知見稼働場所:東京都(リモート併用・週半分程度)その他:・業種:官公庁・自治体を含む公共系および民間系システム・開始時期:2025年7月予定(長期見込み)・募集人数:1名・勤務時間:平日9:00~17:30・年齢上限:55歳
業務内容:AutoCADまたは図脳RAPIDを使用し、設計図・仮設図の作図および修正を担当します。設計担当の指示に基づきレイアウト変更や図面追記を行い、図面チェックおよび整合性確認を実施します。あわせてExcel・Wordによる関連資料の作成も行います。担当工程:作図/修正、レイアウト設計変更、図面チェック、資料作成スキル:必須:・CADを用いた図面作成実務経験(2年以上)・AutoCADでの作図経験・設備図面の基本知識・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・図脳RAPIDの実務経験・通信キャリア案件での実務経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:勤務時間:9:00〜18:00開始時期:即日〜長期
業務内容:-省庁ネットワーク(L2SW/L3SW/FW/SD-WAN)の運用・保守-基本設計・詳細設計、パラメータシートや作業手順書など各種ドキュメント作成-機器設定変更、既存機器保守、障害原因調査と対処-対応方針検討、動作確認、作業準備および実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、ドキュメント作成、チームリードスキル:必須:-L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験-複数拠点ネットワークの構築・保守経験-ネットワーク案件5年以上(設計経験が過半数)-小規模チーム(3名程度)のリーダー経験-CCNA相当以上の知識-Word・Excelを用いたドキュメント作成とレビュー-円滑なコミュニケーション能力尚可:-L2SW/L3SW/FWの基本設計経験-会議体での技術的議論経験-CiscoSD-WAN(旧Viptela)の設計・構築経験-PaloaltoまたはFortiGateの知見稼働場所:東京都原則常駐(9:00〜18:00)※国内出張の可能性ありその他:官公庁・自治体向け/開始時期:2025年7月または8月/長期予定/ベテランメンバー枠
金額:670,000円/月
業務内容:決済関連自社サービスの見込み客に対する紹介・提案および商談対応を行うインサイドセールス業務と、自社サービスサイトや広告メディアのデザイン制作ならびにHTML/CSSコーディングを担当。担当工程:アプローチ計画立案、顧客ヒアリング、提案資料作成、商談調整・対応、サイトデザイン、UI設計、フロントエンドコーディング、クリエイティブ制作。スキル:必須:・20〜30代前半の女性・社会人経験2年以上・コミュニケーション能力・清潔感のある身だしなみ・Webデザイナー経験3年以上・PHPおよびWordPressでのコーディング経験尚可:・インサイドセールス経験1年以上・半年以上の商材営業経験・法人向け営業経験・女性向けサービスのデザイン経験・出社対応が可能稼働場所:東京都(常駐・基本出社、リモートなし)その他:業種はフィンテック、情報・通信・メディア外国籍不可開始時期は相談可
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:AutoCADまたは図脳RAPIDを用い、設計図・仮設図の作図およびレイアウト変更、図面追記、整合性チェックを行います。併せてExcel/Wordで関連資料を作成し、設計担当者の指示に基づく修正対応や関係者との調整を担当します。担当工程:作図・修正、図面チェック、資料作成スキル:必須:CADを用いた図面作成実務経験2年以上、設備図面の基礎知識、コミュニケーションスキル尚可:図脳RAPID実務経験、通信キャリア案件での経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:開始時期:即日、期間:長期予定
業務内容:-勘定系メインフレームのオープン化および周辺システムのAWS移行に伴うPMO業務-各テスト工程の計画書・実施要領作成と開発チーム調整-テスト工程(結合・総合・移行試験など)の管理・推進・支援-移行計画書・移行実施要領の作成-移行試験/本番移行時の推進・管理-3~4名体制のPMOチームとしてプロジェクト推進-管理ツール向けVBAマクロ作成(想定)-基本設計から本番リリースまでの全工程を担当担当工程:基本設計/詳細設計/結合試験/総合試験/移行試験/本番移行/リリーススキル:必須:-上記業務内容を主体的に遂行できるPMOスキル-関係各所と能動的かつ円滑にコミュニケーションを取れる能力-守備範囲を限定せず柔軟に業務へ取り組める姿勢-Word・Excel・PowerPointを用いたドキュメント作成スキル尚可:-PMO経験-移行プロジェクト経験-金融業務知識-VBAマクロ開発経験稼働場所:東京都/一部リモート併用その他:-業種:銀行・信託-期間:2025年10月~2030年1月(長期予定)-日本国籍限定-年齢目安:20代後半~ベテランまで-開発作業は無いが管理ツール作成でVBA利用可能性あり-前倒し入場不可(2025年10月開始固定)
業務内容:DCでの現地対応業務。具体的には以下の作業を行う。-DC内作業に伴う現地立ち合い-書類作成-データ入力-各種手配(部材手配、入館申請など)担当工程:情報なしスキル:-Excel、Word使用可能-運転免許必須勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:340,000~370,000円/月
業務内容:製造業向けクライアント維持管理チーム内での庶務業務-資料作成(Excel、Word等)-Teamsでの会議設定、会議案内送付-メールで関係者へ連絡等-資料の取りまとめ-会議体参加スキル:-IT用語(クライアントPC・サーバ周り)の理解またはヘルプデスク経験-社会人経験3年以上-Excel、Word等資料作成の経験-Excel関数の使用経験-テレワーク経験稼働場所:リモート勤務時間:9:00-18:00その他条件:-製造業のため工場カレンダーあり(祝日出社日あり)-年末年始、GW、夏季休暇は長め面談:1回(Web面談)
金額:310,000円/月
業務内容:医療パッケージシステムの導入支援業務。主な作業は要件定義、導入仕様策定、サーバー構築(Windowsサーバ、Oracle)、評価用クライアント構築(Windows)、マスタ設定、システム設定、試験計画策定、接続試験、総合試験、ドキュメント作成、システム操作説明、システム稼働立ち会い、保守移管作業。担当工程:要件定義から保守移管までスキル:・基本情報技術者試験程度のIT基礎知識・Oracleの基礎知識と業務経験(SQL記述可能)・IISの基礎知識と業務経験・基幹業務システム導入SE経験・Word、Excelを使ったドキュメント作成スキル・コミュニケーション能力尚可スキル:・能動的に行動できること・協調性があること・新しい知識の吸収に前向きであること勤務地:東京都、愛知県、大阪府、福岡県業種:医療・ヘルスケアその他条件:・フレックスタイム制・土日祝日休み・GW/年末年始稼働あり(代休取得可)・業務上出張発生する可能性あり
業務内容:医療機関向けシステム導入支援を行う。主な業務は以下の通り:-ワーキンググループによる要件定義、導入仕様策定-サーバー構築(Windowsサーバ、Oracle)-評価用クライアント構築(Windows)-マスタ設定-ツールを用いた各種システム設定-試験計画策定-他システムとの接続試験、総合試験等の各種試験-ドキュメント作成(Excel、Word、PowerPointなど)-システム操作説明-システム稼働立ち会い-保守移管作業担当工程:要件定義から保守移管まで幅広い工程を担当スキル:-基本情報技術者試験程度のIT基礎知識-Oracleに関する基礎知識及び業務での使用経験-SQL(Select、Update、Insertなどの平文が記述可能)-IISに関する基礎知識及び業務での使用経験-システム導入経験-Word、Excelを使用したドキュメント作成スキル-コミュニケーション能力-能動的に行動できること-協調性-新しい知識の吸収に前向きな姿勢勤務地:東京、静岡、愛知、大阪、福岡などの都道府県その他:-GWや年末年始の稼働あり-土日出勤が発生した場合は代休を取得-フレックスタイム制
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:証券取引システムにおけるアカウントマネージャー業務。PMはクライアントとの調整、社内連携、障害対応等を担当。PMOはPMの補佐として各種ドキュメント管理・会議運営・入力業務を担当。担当工程:PMはクライアント折衝、社内連携、障害対応、進捗/課題/スケジュール管理等PMOはPMの補佐としてドキュメント管理、会議運営、入力業務等スキル:【PM】-クライアント折衝経験-障害対応経験-進捗/課題/スケジュール管理経験-金融系プロジェクトの経験-能動的な業務遂行能力-コミュニケーション力【PMO】-PM補佐業務の経験-Excel/Wordを用いたドキュメント作成-会議運営、議事録作成、スケジュール調整-ピボット、関数、マクロ等のExcelスキル尚可要件:-Salesforce入力/Redmine使用経験(PMO)勤務地:東京都その他:-リモート端末貸与に1~2か月かかるため、初期はフル出社
業務内容:医療パッケージシステムの導入支援業務。要件定義、導入仕様策定、サーバー構築(Windowsサーバ、Oracle)、評価用クライアント構築(Windows)、マスタ設定、システム設定、試験計画策定、接続試験、総合試験、ドキュメント作成、システム操作説明、システム稼働立ち会い、保守移管作業などを担当。担当工程:要件定義から導入、試験、稼働までの幅広い工程を担当。スキル:・基本情報技術者試験程度のIT基礎知識・Oracleに関する基礎知識及び業務での使用経験(Select、Update、Insertなどの平文が記述可能)・IISに関する基礎知識及び業務での使用経験・基幹業務システム導入SE経験・Word、Excelを使用したドキュメント作成スキル尚可スキル:・有床病院に対する医療システムの開発、導入SE経験・内視鏡、超音波システムに携わった経験勤務地:福岡県※出張が発生。九州、沖縄がメイン(全国出張あり)業種:医療・ヘルスケアその他条件:・経費(宿泊費や交通費)は毎月月末実費精算・フレックスタイム制導入・土日祝日休み(GWや年末年始の稼働あり。土日出勤時は代休取得)・出張が可能であること・外国籍不可
業務内容:GoogleWorkspaceからMicrosoft365+Defenderへの移行支援を行う。具体的な作業内容は以下の通り。①移行技術者(1名)-移行対応策定(メール、予定表、Teams)-GoogleWorkspaceからの移行-MTP/POP/IMAP+グループウェアからの移行-移行設計、移行支援ドキュメント作成②移行対応要員(2名)-環境把握・対応策の理解(移行技術者と連携)-検証実施(テスト計画作成、移行検証、証跡化)-ドキュメント作成(移行手順書、特殊設定手順書)-移行問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)担当工程:移行設計、移行支援、検証、ドキュメント作成、ヘルプデスクスキル:【共通】-GoogleWorkspaceからMicrosoft365への移行経験-PowerPoint、Excel、Word作成力【移行技術者】-Microsoft365移行に対する課題解決提案-GoogleWorkspaceからMicrosoft365移行での正常性確認テスト内容の立案【移行対応要員】-GoogleWorkspaceからMicrosoft365移行でのテスト事項の検証作業-チームメンバーとのコミュニケーション、報連相能力勤務地:東京都稼働場所:基本テレワーク初日は事務所に出社が必要実環境確認等で週1回程度の出社が必要その他条件:-情報セキュリティ教育が必要-
金額:790,000円/月
業務内容:-資料作成(Excel、Word等)-Teamsでの会議設定、会議案内送付-メールでの関係者への連絡-資料の取りまとめ-会議体参加必要スキル:-IT用語(クライアントPC・サーバ周り)の理解またはヘルプデスク経験-社会人経験3年以上-ビジネスマナー-Excel、Word等での資料作成経験(Excel関数の使用経験含む)-テレワーク経験勤務条件:-勤務時間:9:00-18:00-製造業のため工場カレンダーあり(祝日出社日あり)-年末年始、GW、夏季休暇は長め-テレワーク可能(PC準備期間は出社)その他:-WEB面談1回-外国籍不可
金額:300,000円/月