新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Zabbix
検索結果:733件
業務内容:教育機関向けシステムの運用保守として、ヘルプデスクからのエスカレーションや監視アラートを起点とした障害対応、設定変更、利用者からの電話問い合わせ対応を行います。担当工程:運用保守、障害対応、設定変更、利用者サポートスキル:必須:運用保守経験2年以上/VMwarevSphereまたはHyper-Vなど仮想化基盤の基本操作尚可:Zabbixの設定変更経験/WindowsServer(WSUS)の構築・設定変更経験/SKYSEA・Endpoint・LandScape・QND等の運用経験/ActiveDirectoryDNSの経験稼働場所:東京都を中心に週3日以上のリモート勤務、必要に応じて出社、稀に千葉県への日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定長期継続見込み |
業務内容:-コンビニチェーンのネットワーク監視運用-運用設計および運用マニュアル作成、ドキュメント整備-障害調査・復旧、原因分析、改善提案-監視装置の設定変更、回線・機器保守対応-ベンダーや関連部署との調整、定例会でのレポーティング-運用効率化施策の検討・推進-少人数チームの進捗管理・課題管理担当工程:運用・保守/運用設計/改善提案/管理・マネジメントスキル:必須:-CCNP相当のネットワーク知識-L3・L2スイッチ、ルータ、ファイアウォール、ロードバランサを含むネットワーク運用保守3年以上-インフラ基盤におけるインシデント・問題・変更・構成管理(Tier2)経験-運用設計・運用手順書作成経験-自発的に業務を調整するコミュニケーション力-マネジメント経験または能力-長期参画が可能であること尚可:-運用保守現場でのリーダー経験-ネットワーク設計・構築経験2年以上-RHEL/Windows/ESXi環境での運用設計・運用経験-Zabbixでの監視設計・設定経験-Zscaler運用経験稼働場所:リモートワーク中心、必要に応じて東京都内オフィス出社その他:-流通・小売業:専門店・チェーン店(コンビニ)-9月開始予定-少人数チーム体制 |
業務内容:WindowsServerおよびAWS環境の設計・構築・設定刷新を行い、既存サーバの運用保守と運用改善を担当します。加えて、AWSサービスを活用したインフラ最適化、監視基盤の提案、顧客折衝、各種ドキュメント作成を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験3年以上・AWS環境での実務経験・顧客折衝経験尚可:・Zabbixによる監視設計・構築経験・EDR製品の導入経験・AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate資格稼働場所:東京都(週3リモート併用)その他:外国籍不可 |
業務内容:官公庁システムをFJcloud上で同クラウド環境へリプレースするプロジェクトにて、Zabbixを用いた設計、構築、単体テスト、移行までを担当します。担当工程:基本設計/詳細設計、構築、単体テスト、移行スキル:必須:・Zabbixの導入および運用経験・クラウド環境でのシステム構築経験・ミドルウェアリプレース経験尚可:・FJcloudでの構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)期間:2025年08月01日~2025年08月31日PC持ち込み必須年齢上限50歳まで外国籍不可 |
業務内容:・ネットワーク機器、仮想基盤ノード、新設VM(Linux/Windows)への監視機能追加・監視に伴う設計書の修正および設定構築(JP1/Syslogほか)・動作テスト、サービスイン準備までの一連フェーズを支援担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、サービスイン支援スキル:必須:・インフラ設計・構築経験・JP1、Zabbixなど監視システムの導入または設定経験尚可:・Shell/Pythonなどを用いた監視設定・運用自動化経験・英語チャット/メールでのコミュニケーションに抵抗がないこと稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・開始時期:8月開始予定・リモート頻度:基本はオンサイト・年齢不問・外国籍不可 |
業務内容:FortiGateを用いたネットワークの基本設計から構築までを担当し、設定変更やドキュメント作成、関係部門との調整を行います。また、Juniper機器の設定・構築作業にも一部携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、リリース支援スキル:必須:・ネットワーク設計構築経験3年以上・FortiGateの設計構築経験・基本設計フェーズの実務経験尚可:・要件定義の経験・Zabbixの設計経験・Juniper機器の経験稼働場所:神奈川県(基本リモート、必要に応じて県内オフィスへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談外国籍不可、55歳まで募集人数2名既にチームメンバー参画中 |
業務内容:ネットワーク機器監視サーバ(Zabbix、NetvisorPro)の運用・保守を中心に、仮想マシン上でのミドルウェアセットアップ、既存サーバの調査・検証を実施します。加えて、基本設計書・詳細設計書・パラメータシート・作業手順書など各種ドキュメント作成を行います。担当工程:運用保守/調査・検証/設計(基本・詳細)/構築/ドキュメント作成スキル:必須:・ZabbixまたはNetvisorProを用いたネットワーク機器監視・保守経験・詳細設計書、パラメータシート、手順書などのドキュメント作成経験・長期参画が可能尚可:・ActiveDirectoryなど認証系サーバの構築・運用経験・SecureMasterなど認可系サーバの構築経験・CCNA相当のネットワーク知識(L2SW/L3SW/FW)稼働場所:東京都(常駐、リモート無し)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:7月予定/長期継続を想定国内出張の可能性あり |
業務内容:AWSクラウド環境の日次運用、監視、トラブルシューティングを主導し、非機能要件に基づく保守運用要件の整理、業務フロー策定、保守運用設計、保守手引書や業務仕様書などのドキュメント作成を担当します。併せて、運用実行組織への業務習熟支援や業務改善にも携わります。担当工程:運用設計、監視設計、保守運用、トラブルシューティング、ドキュメント作成、教育・改善スキル:必須:・AWS(EC2、S3、RDS、VPCなど)環境での運用または保守経験・トラブル切り分けおよび統制経験・Ciscoルータ/スイッチ、Fortigateなどオンプレネットワーク機器の運用・設定変更経験・DirectConnect、TransitGateway、PrivateLinkなどネットワーク運用経験・能動的に一人称で業務遂行できること・IT業界経験5年以上・40歳まで・日本国籍尚可:・Zabbix、Datadog、Prometheusなど監視ツール運用経験・CCNA/CCNP資格稼働場所:基本リモート(埼玉県でのオンサイト対応歓迎)その他:開始時期:8月中旬予定、長期想定テレワーク環境必須(通信費は自己負担)マイナンバーカード所持または取得可能なこと |
業務内容:地方自治体の教育システムに対するSEサポートとして、監視アラートおよびヘルプデスク経由の問い合わせを起点に、仮想化基盤(VMwarevSphere/Hyper-V)の設定変更、技術支援、障害対応を行う。利用者からの電話問い合わせ対応を含め、インフラ運用保守を通じた課題解決を担当する。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、設定変更、構築スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作・仮想化基盤の設計・構築経験尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験・資産管理ツール(SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDなど)の経験・ActiveDirectoryDNSの経験稼働場所:東京都(リモート併用、稀に千葉県内へ日帰り出張あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月想定、長期継続予定勤務形態:週3日以上リモート併用 |
業務内容:大手リース・クレジット企業が運用するプライベートクラウド環境の更改プロジェクトに参画し、Linux(RHEL/OracleLinux)サーバの設計・構築を担当します。OSパラメータ設計、インストール・設定、Sophos・IBMWorkloadScheduler・HULFTなどのミドルウェア導入、シェルスクリプト設計・製造、設計書・手順書などのドキュメント整備、試験計画策定・実施および結果取りまとめを行い、本番リリースまでの環境維持や定例会議への参加も担います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース準備、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・RHELまたはOracleLinux7/8/9のサーバ設計・構築経験・設計書、手順書、議事録、課題管理表などのドキュメント作成経験・会議内容を持ち帰り説明できるコミュニケーション力・WBSに沿った自律的な作業遂行・SE経験5年以上尚可:・Linuxシェルスクリプトの設計・製造経験・Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagentいずれかの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(顧客オフィス常駐)その他:業種:リース・クレジット勤務時間目安:9:20~17:45募集人数:1名 |
業務内容:-マルチアカウントで構築されたAWS共通基盤の運用-OCI環境の運用-運用手順書の作成-トラブル発生時の初動対応担当工程:運用・保守/ドキュメント作成/障害対応スキル:必須:-AWS上のマルチアカウント環境運用保守経験-Linux(RHEL)の操作経験-OCI運用経験尚可:-TerraformによるIaC構築・運用経験-Zabbixによる監視運用経験-AWS共通基盤の設計・運用経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:-対象:駐車場運営会社向けシステム-参画開始:応相談-外国籍不可 |
業務内容:・AWS共通基盤(マルチアカウント構成)の運用・手順書作成および運用フロー整備・障害発生時の初動対応と報告担当工程:運用設計、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSマルチアカウント環境の構築または運用経験・RHEL(RedHatEnterpriseLinux)の運用経験尚可:・Terraformを用いたIaC運用経験・Zabbixによる監視設計/運用経験・AWS共通基盤での実務経験・顧客向け報告資料の作成と説明経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務、リモート不可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:8月予定 |
業務内容:通信キャリア向けHaaS基盤プロジェクトで、AWSVPC・EC2・Aurora・ECSなどをInfrastructureasCodeで設計・構築・テストします。あわせて、セキュリティ、監視、バックアップなど共通基盤機能の設計・構築・テストも担当します。担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:・AWS設計・構築経験3年以上・AWSConfig、AWSSecurityHubいずれかの経験(要員1)・Playbook(Ansible)、Lambda、Python、AWSStepFunctions、SQLのいずれか(Playbook優先/要員2)尚可:・CloudFormationによるIaC経験・Aurora、Lambda、APIGateway、StepFunctions、SNS、CloudWatchの利用経験・Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapd等を用いた監視・ログ分析知見・CodePipeline等によるCI/CDパイプライン構築経験・Linuxサーバー、ネットワーク、セキュリティの基本知識稼働場所:東京都/基本リモート(一部出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月〜12月(フェーズ2継続参画の可能性あり)募集人数:要員11名、要員22名 |
業務内容:AWSのマルチアカウント共通基盤およびOCI環境、RHELサーバの運用を担当し、運用手順書の作成と障害発生時の初動対応を行います。担当工程:運用設計、運用保守、監視設定、手順書作成、障害対応スキル:必須:・AWS運用経験(マルチアカウント環境)・OCI運用経験・RHELサーバ運用経験尚可:・TerraformによるIaC実装経験・Zabbixによる監視設計・運用経験・AWS共通基盤の設計運用経験・顧客向け報告資料作成経験稼働場所:東京都(出社・リモート無し)その他:業種:交通・鉄道外国籍不可 |
業務内容:・官公庁向けシステム更改プロジェクトにおけるネットワーク運用設計・構成が同一の2案件(Project1:2026年2月まで、Project2:2027年3月まで)を並行して担当担当工程:要件定義、運用設計、プロジェクトマネジメント、移行準備、運用開始支援スキル:必須:・ネットワーク環境の運用設計経験・PMレベルのマネジメント力尚可:・ExtremeNetworks機器の知識・SD-WAN、Zabbix、Intune、EntraIDの利用経験稼働場所:東京都/完全常駐(リモートなし)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日~2027年3月予定(長期)備考:構成が同一の複数案件をまとめて担当する長期案件です |
業務内容:-Linux(RHEL/OracleLinux)を用いたプライベートクラウド上のサーバ設計・設定-Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFTなどミドルウェアの設計・導入-シェルスクリプトの設計・製造-設計書・手順書・試験項目書などドキュメント作成-試験計画立案および実施、結果取りまとめ-本番リリースまでの環境維持と定例会議対応担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-RHELまたはOracleLinux7/8/9の設定変更・運用経験-SE経験5年以上-設計書・手順書・議事録などドキュメント作成経験-コミュニケーション力(会議内容の共有・説明)-自発的にタスクを遂行できること-LPIC、LinuCなどのIT資格尚可:-Linuxサーバの構築経験-Linuxシェル設計・製造経験-Sophos/IBMWorkloadScheduler/HULFT/LifeKeeper/Zabbixagentの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(常駐、テレワーク無し)その他:業種:リース・クレジット期間:2025年9月〜2026年12月予定外国籍不可若手およびオペレータ経験のみの方は対象外稼働は安定 |
業務内容:・大手ユーザ環境におけるネットワークの基本設計~構築・FortiGateを用いたファイアウォールの設計/構築・ルータ/スイッチの設定およびテスト・監視ツール(Zabbix等)の設定(スキルに応じて)担当工程:要件定義(スキルに応じて)/基本設計/詳細設計/構築/テストスキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上・FortiGateの設計/構築経験・基本設計書の作成経験尚可:・要件定義の経験・Zabbixの設計経験・Juniper製品の取り扱い経験稼働場所:神奈川県(基本リモート、業務により出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:詳細は調整募集人数:2名外国籍不可年齢上限:55歳まで |
業務内容:・WindowsServer/NetAppストレージ/vSphere環境の維持管理・保守運用・新規顧客要望に対する提案、設計、構築、更改提案・Windowsクライアント移行プロジェクト対応・Zabbixや各種ネットワーク機器(Cisco、アライドテレス、YAMAHAなど)を用いた監視、保守、改善提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・タスク/スケジュール/課題管理能力・スケジュール遅延時の適切なエスカレーション・WindowsServerの設計または運用経験・ActiveDirectoryの設計または運用経験尚可:・WindowsServer上流設計(基本設計書・詳細設計書・構築手順書作成)・ベンダーコントロール経験・vSphere環境の設計/構築/運用経験・FW・LBなどネットワーク機器の設計/構築経験稼働場所:東京都(テレワークとオンサイト併用、週毎ローテーション)/都内データセンター(半年に1回程度オンサイトあり)その他:勤務時間9:00~18:00(休憩1h)即日~長期想定夜勤・休日出勤の可能性あり |
業務内容:放送系システムの運用監視を24時間365日のシフト体制で担当します。Zabbixや千手などの監視ツールを用いてアラート確認、障害一次切り分け・エスカレーションを実施。シフト表作成、引き継ぎ対応、Word/Excelによる報告書・手順書作成、メールでの関係者連絡も行います。担当工程:運用監視/障害一次対応/ドキュメント作成スキル:必須:・システム運用監視の実務経験・Word、Excelを用いた報告書作成経験・ビジネスメール対応経験・自主的に行動できるコミュニケーション能力・責任感を持ち勤怠を遵守できること・一般的なIT基礎知識尚可:・Zabbix、千手(Senju)など監視ツールの利用経験稼働場所:東京都(データセンター内常駐)/原則オンサイト※24時間シフト勤務(早番7:00~16:00・遅番13:00~22:00、実働8h、残業ほぼ無し)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月中旬または9月を想定・期間:最低1年以上の長期予定・勤務形態:365日シフト制(土日祝含む、代休取得可)・年齢上限:39歳・募集人数:各開始時期1名程度 |
業務内容:Linuxサーバの調査分析、設計、構築、テストを一貫して実施し、非機能要件(性能・可用性・運用性など)を考慮した運用手順書整備と安定運用支援を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合テスト、運用設計、導入支援スキル:必須:・Linuxサーバの構築および運用経験・非機能要件の設計経験尚可:・KVMなど仮想化基盤の構築・運用経験・10台以上の仮想マシン運用実績・オンプレミス環境でのサーバ設計・構築経験・Zabbixによる統合監視運用経験・MySQL、PostgreSQL、Oracleなどデータベースの設計・構築経験・高可用性を意識した設計経験稼働場所:東京都/オンプレミス環境常駐(原則出社)その他:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~17:30参画期間:中長期想定募集人数:1名 |
業務内容:オンプレミス環境におけるサーバーの設計・構築・運用を担当します。Linuxサーバーや仮想化基盤(KVMなど)を中心に、必要に応じてネットワークおよびデータベースの設計・構築・監視まで対応していただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・オンプレミス環境でのサーバー設計・構築経験・Linuxサーバーの設計・構築・運用経験・仮想化基盤(KVMなど)の構築・運用経験尚可:・Zabbixなどによる統合監視運用経験・ネットワークまたはデータベース(MySQL、PostgreSQL、Oracleなど)の設計・構築・監視経験・高可用性を考慮したシステム設計経験・KVMに関する深い知見稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:開始時期:8月予定期間:中長期業種:情報・通信・メディア |
業務内容:AWSマルチアカウント構成で構築された共通基盤の運用を担当します。主なタスクは、運用手順書の新規作成・更新、障害/トラブル発生時の初動対応および一次切り分け、必要に応じた顧客向け報告資料の作成です。担当工程:運用設計、運用、監視、トラブルシューティング、ドキュメント作成、報告スキル:必須:・AWSマルチアカウント環境の構築または運用経験尚可:・Terraformを用いたIaC実装経験・Zabbixによる監視設定および運用経験・AWS共通基盤の運用経験・顧客報告資料の作成・説明経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、リモートは状況により調整)その他:業種:物流・運輸開始時期:8月予定 |
業務内容:-AWSおよびオンプレミスを組み合わせたハイブリッドインフラの設計・構築・運用-Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの導入・保守-IaC(Ansible、Terraform等)を活用した自動化、DevOps推進-監視設計・改善(Zabbixなど)による稼働率向上と運用効率化-社内インフラ整備、資産管理、ベンダー調整-若手メンバーへの技術指導とチームリード-夜間作業・緊急対応の計画・実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:-要件定義から保守まで一貫したインフラ対応経験-AWS環境の設計・構築・運用実績-オンプレミスでのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験-上流工程経験とチームをリードできる調整力-夜間・緊急対応に柔軟に参加可能な方尚可:-Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験-Zabbix等による監視設計・運用経験-セキュリティ要件を考慮したインフラ設計経験-英語での海外ベンダー調整経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(リモート併用、月4〜5日出社想定)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談(早期開始歓迎)-勤務時間:フレックスタイム制7:00〜22 |
業務内容:物流企業のシステム運用部門で、稼働率の可視化を目的とした運用設計およびZabbixを用いた監視設定・運用管理を担当します。EOLを迎えるシステム機器やソフトウェアの対応方針を策定し、課題整理と改善計画を行いながら関係部門と調整し、約3か月で停滞しているプロジェクトを前進させます。担当工程:課題整理、運用設計、監視設計・設定、運用管理、改善計画策定、関係部門調整、推進リーダースキル:必須:・Zabbixによる監視設計・設定・運用管理経験・システム機器・ソフトウェアのEOL対応経験・小規模体制のプロジェクトを短期間で推進したリーダーシップ尚可:・IT資産管理ツール(AssetView等)の検討・導入経験・物流業界でのシステム運用または監視経験稼働場所:東京都内クライアントオフィス(オンサイト中心、リモート併用可能)その他:業種:物流・運輸開始時期:即日(3か月想定、延長の可能性あり)体制:2~3名規模のチームに参画しリーダーポジションを担当 |
業務内容:-プライベートクラウド環境におけるLinuxサーバ(RHEL/OracleLinux)の設計・構築-Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFTなどミドルウェアの設計・導入-シェルスクリプトの設計・製造-設計書・手順書などのドキュメント整備-試験項目作成・実施・結果取りまとめ-本番リリースまでの環境維持および定例会議参加担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:-RHELまたはOracleLinux7〜9のサーバ設計・構築経験-設計書・手順書・議事録など各種ドキュメント作成経験-打合せ内容を整理し関係者へ説明できるコミュニケーション力-WBSに基づき自発的にタスクを推進できる5年以上のSE経験-安定した勤怠尚可:-Linuxシェルスクリプト設計・製造経験-Sophos/IBMWorkloadScheduler/HULFT/LifeKeeper/Zabbixagentの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(オンサイト、プライベートクラウドセンター)その他:-業種:金融・保険業(リース・クレジット)-期間:2025年9月〜2026年12月予定-募集人数:1名 |