新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:powerpoint
検索結果:1417件
業務内容:・NW/仮想基盤/クライアントを含むトータルセキュリティ設計・EDR、EPP、NDR、UTM、SIEM、SOC、CASB、DLPなど各種セキュリティ要素の設計・要件整理、構成検討、費用積算、実施設計書作成・顧客との要件調整および提案(コンサルティング要素あり)・設計完了後のシステム構築およびデータ移行フェーズへの参画予定(2026年度)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築支援、移行支援スキル:必須:・Word/Excel/PowerPointを用いたドキュメント作成・設計書・パラメータシート作成経験・サーバ、OS、ネットワーク、仮想化、セキュリティ全般の基礎知識・セキュリティ設計経験・コミュニケーションスキル・チームリーダーまたはサブリーダー経験尚可:・Visio利用経験・ネットワーク/インフラセキュリティ設計・構築・試験経験・ファイアウォール設計・構築・試験経験・Windows/Linuxサーバ設計・構築・試験経験・インフラ更改プロジェクト経験・ゼロトラストネットワーク設計経験・AWS、Azureなどクラウド設計・構築経験稼働場所:北海道テレワーク併用(対面コミュニケーションを適宜実施)その他:業種:官公庁・自治体期間:2025年8月~2026年3月(以降継続予定) |
業務内容:サービス業向けシステム(POS、モバイルオーダー、予約システム、GWS)の長期課題解決を目的としたPMOポジションです。プロジェクト計画の立案・実行支援、進捗・課題・リスク・期限の管理と可視化、関連ドキュメントの作成、各部門・ステークホルダーとのコミュニケーション調整、顧客社員向けIT教育の実施を行います。担当工程:企画/計画策定/進捗・課題・リスク管理/ドキュメント作成/教育・運用サポートスキル:必須:・PMBOKなど標準手法に基づくプロジェクトマネジメント知識・進捗/課題/リスク管理の実務経験・資料作成スキル(PowerPoint、Excelなど)・立場やITリテラシーの異なる関係者との調整力・長期参画が可能なこと尚可:・サービス業向けシステム(POS、モバイルオーダー、予約)の導入または運用経験・IT教育や社内トレーニングの企画・実施経験・英語ドキュメントの読解力稼働場所:神奈川県常駐(原則)※土日祝は月1〜2回程度の交代出勤あり。交代出勤分は代休取得。その他:業種:サービス業開始時期:即日または応相談想定年齢:30代まで外国籍不可長期参画想定 |
業務内容:通信事業者が提供するポイント関連システムを全面的に更改するプロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト推進を担当します。具体的には影響調査と開発工数見積りの支援、進捗・課題管理、ユーザーおよび複数ベンダーとの折衝を行い、提案資料や要件定義書、基本設計書、テスト計画書など各種ドキュメントを主にPowerPointで作成します。担当工程:企画・要件定義/基本設計/テスト計画策定/進捗・課題管理/ベンダーコントロール/ドキュメント作成スキル:必須:・PMまたはPMOとして類似プロジェクトをリードした経験・オープン系システム開発に関する知識・経験・主体的にコミュニケーションを図り、課題解決へ導ける能力尚可:・通信業界やポイントサービス領域の知見・複数ベンダーを束ねる大規模プロジェクト管理経験稼働場所:東京都(初期は常駐、業務習熟後はリモート併用可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月予定、長期参画想定稼働時間:9:00~18:00外国籍不可、想定年齢は50代前半まで |
業務内容:業務システムやSaaS/パッケージの開発・運用保守プロジェクトにおいて、PMの補佐としてプロジェクト計画、進捗・課題・リスク管理を支援し、経営層向けのPowerPoint資料を作成する。関係各所との調整および状況報告も担当。担当工程:計画策定、進捗管理、課題・リスク管理、資料作成、ステークホルダー調整・報告スキル:必須:・業務システムまたはSaaS/パッケージの開発・運用保守経験・PMOまたはコンサルティング実務経験・経営層向けPowerPoint資料作成スキル尚可:・ServiceNowの知見または利用経験稼働場所:東京都、神奈川県/リモート併用(週2~3日在宅想定)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期2025年7月予定 |
業務内容:・進捗管理・課題/リスク管理・会議調整、議事録作成・資料作成・会議ファシリテーション・プロジェクト推進支援担当工程:プロジェクト管理補佐、プロジェクト推進スキル:必須:・PMO経験・ウォーターフォール型の大規模プロジェクト経験・高いコミュニケーション能力・プロジェクト推進力・Excel/Word/PowerPointの実務使用経験尚可:・エンド顧客対応経験(元請立場)稼働場所:東京都(基本リモート/状況により出社あり)その他:フィンテック領域/2025年8月開始予定(7月開始相談可)・長期想定/勤務時間9:00〜18:00/ビジネスカジュアル/外国籍不可/募集人数1〜2名 |
業務内容:大手カード会社のシステム開発プロジェクトにおけるPMO業務を担当します。進捗・課題・リスク・タスクの管理、顧客折衝、議事録作成、会議ファシリテーションを行い、複数チームを横断してプロジェクト推進を支援します。担当工程:PMO(進捗・課題・リスク・タスク管理、顧客折衝、会議運営、議事録作成)スキル:必須:PMO経験(進捗/課題/リスク/タスク管理、顧客折衝、議事録作成、会議調整)、大規模ウォーターフォール開発プロジェクト経験、Excel・Word・PowerPoint実務利用尚可:特になし稼働場所:東京都/基本リモート(不定期で出社あり)その他:金融・保険業(リース・クレジット)、ウォーターフォール開発、即日開始予定、長期想定、作業時間9:00〜18:00、募集人数1名、年齢50代前半まで、外国籍不可 |
業務内容:・オンプレミス環境をAzureへクラウドリフトするプロジェクトでの運用監視基盤の設計〜構築〜テスト・AzureMonitorとHinemosを用いた複数サブスクリプションおよびオンプレ機器の一元監視設計・SYSLOG管理方式の検討、オンプレサーバのバックアップ設計・運用端末、物理/仮想サーバの基本設計担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援、ドキュメント作成スキル:必須:・運用監視ソフトウェアの設計・構築経験・AzureMonitorを含むAzure環境の設計・構築経験・バックアップ/リストアの設計・構築経験・WindowsServerおよびLinuxの設計・構築経験・PowerPointでの構成図・比較表などの資料作成スキル・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Hinemosの設計・構築経験稼働場所:東京都/基本リモート(業務PC受取や現地調査などスポット出社あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定長期想定 |
業務内容:-AWSS3を用いたデータレイク構築支援-Snowflakeを利用したDWH整備および活用支援-クライアント各部門との要件整理・調整、プロジェクト推進-定例会議のファシリテーション、プレゼンテーション実施-報告書、提案書、業務フロー図などドキュメント作成担当工程:要件整理、プロジェクトマネジメント支援、ドキュメント作成、ファシリテーションスキル:必須:・建設業界(設計・施工・見積)に関する知見・経験・BIMの知見(IFC、ArchiCADなど)・Excel/PowerPoint/Word/Teamsを用いた資料作成・コミュニケーション・会議ファシリテーションおよびプレゼンテーション経験尚可:・CatendaHub、ACCなどCDEツール利用経験・SnowflakeおよびAWSS3の構成や用語理解・AWSS3を用いたシステム構成・データフロー設計の理解稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社・訪問)その他:業種:不動産・建設開始時期:2025年8月予定(9月〜2026年12月まで延長可能性あり)稼働率:80%想定勤務時間:9:00〜18:00 |
業務内容:RHELを中心としたLinuxサーバ環境の定常運用および拡張支援を担当します。日次・週次・月次の定期作業、DNS登録やBASIC認証設定、Webコンテンツアップロードなどの随時作業、問い合わせ対応、障害切り分け・二次対応、サーバ設定変更、RHELOSバージョンアップ、Webサーバ初期構築支援などを行います。手順書のないタスクも含まれるため、能動的に調査・提案しながら対応いただきます。担当工程:運用保守/障害対応/構築支援/ドキュメント作成/課題・進捗管理スキル:必須:・RHELを用いたOS操作・Linuxサーバの設計・構築・運用経験・Word/Excel/PowerPointでの資料作成・エンドユーザ向け問い合わせ・障害報告対応・障害時二次受けおよび課題・進捗管理経験尚可:・Apache/Tomcat、BIND、バックアップ・ウイルス対策ソフトの運用経験・サーバシステム運用2年以上、RHELLAMP構成運用1年以上・リーダー経験、運用業務管理経験・作業工数算出や提案書作成経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社と在宅が半々程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(長期)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:-請求関連事務、受発注データ入力-契約書管理および営業事務-入退社手続き・各種手続き対応-社内外の日程調整、備品調達-RPA等を活用した業務自動化・改善-新サービス企画時の業務設計・実装-その他バックオフィス業務全般担当工程:事務・バックオフィス運用、業務設計、改善提案スキル:必須:-事務経験5年以上-一般企業での庶務経験-Word(中級以上)、Excel(初中級以上)、PowerPoint(初級以上)-メール文面の作成経験-社内外の電話対応経験-MicrosoftTeams、Slack、LINEWorksなどのチャットツール利用経験尚可:-自宅インターネット環境稼働場所:東京都(常駐を基本に週1回リモート併用)その他:開始時期:8月開始予定期間:長期予定学歴:大卒以上外国籍:不可性別:女性限定 |
業務内容:通信キャリアの基地局工事に伴う局担当として、置局関連の調整・資料作成および通信設備に関する追加業務を担当いただきます。担当工程:調整、資料作成、関連部門との連携スキル:必須:・ビジネスレベルのExcel、Word、PowerPoint、メール操作・社会人としての一般的なマナーと円滑なコミュニケーション能力・高いセキュリティ意識・長期参画が可能な方尚可:(特になし)稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:情報・通信・メディア年齢50歳以下、外国籍不可長期案件 |
業務内容:飲料メーカーの販促物(POP・DTP)制作プロジェクトにおいて、クライアントヒアリング、進捗管理、関係各所との調整、営業・制作資料作成、下請け企業との納期調整、請求書処理などを担当します。担当工程:プロジェクト管理、顧客折衝、進捗管理、資料作成、調整業務、事務処理スキル:必須:・長期参画が可能・BtoB営業経験・高いコミュニケーション能力・Excel/Word/PowerPointの実務使用経験・進捗管理スキル・タスクを迅速に処理する能力・印刷業界または飲料メーカーに関する知見・アルコール飲料に抵抗がないこと尚可:・制作会社での業務経験稼働場所:東京都(基本出社、状況によりリモート併用可)その他:業種:食品・飲料開始時期:8月予定稼働率:100%勤務時間帯:9:00〜18:00チーム規模:約5名リモート時は私物PCで社内環境へ遠隔接続 |
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件部署で、顧客システムのフロントエンジニアとして定型・非定型の運用を担当します。日次/週次/月次/年次の定期作業(サーバ証明書更新、DNSレコード登録、BASIC認証設定、Webコンテンツアップロード)や問い合わせ・障害対応、脆弱性調査、EOL対応を実施し、顧客との調整・報告書作成、課題・進捗管理まで一貫して行います。担当工程:要件確認/運用設計/構築/運用・保守/障害対応/顧客折衝スキル:必須:・RHELおよびVMwareを用いた設計・構築経験・Word/Excel/PowerPointによる顧客向け資料作成経験・課題・進捗管理の実務経験・構成変更を含む二次受けレベルの運用経験・問い合わせ対応、障害報告、定例会など顧客折衝経験尚可:・ドメイン管理・DNS運用経験・Webホスティング、CDN、CMSの知識・Webログ収集・解析経験・メールセキュリティ対策経験・Webプロキシ、FW/IPSなどのセキュリティ対策経験・Web振り分けプロキシ運用経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、リモート比率約50%)その他:情報・通信・メディア業/8月開始予定/勤務時間9:00〜17:30/長期参画想定/募集人数1名(50代まで、外国籍不可) |
業務内容:大規模コーポレートサイトの運用ディレクションを担当します。グローバル対応CMSを用いたサイト運用、クライアントからの案件依頼受領、スケジュール調整、定例ミーティング進行、ワイヤーフレームおよび案件スケジュールの作成、エンジニア・デザイナーへのタスク割り振りと成果物レビュー、海外担当者との英語(テキスト)コミュニケーションを行います。担当工程:運用ディレクション、クライアント折衝、スケジュール管理、ワイヤーフレーム作成、チーム調整・進行管理、成果物レビュースキル:必須:・大規模サイト運用ディレクション経験3年以上・HTML/CSSの基礎知識・Word/Excel/PowerPoint利用スキル・リーダー経験・英語に抵抗がないこと(テキストベース)・マルチタスク管理経験・ワイヤーフレーム作成経験・1年以上の長期参画が可能尚可:・正確な作業に定評があること・エンタープライズCMSによるサイト運用経験・RedmineやBacklogなどプロジェクト管理ツールの利用経験(Redmine使用)稼働場所:東京都または大阪府(常駐、習熟後は週1日程度リモート相談可)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:7月または8月勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)年齢目安:40代まで外国籍:不可募集人数:1名 |
業務内容:・部門向け申請マニュアルの作成および更新・発注処理、資産およびアカウントの管理・レポート作成と提出・各種データ整理、関連部署との調整担当工程:運用サポート/ドキュメント作成/レポーティングスキル:必須:・アシスタントまたは部門サポートの実務経験2年以上・Word、Excel、PowerPointの基礎操作・英語ビジネスレベル(TOEIC目安800点)・マルチタスク対応力と突発的事象への柔軟性・高いコミュニケーション能力・良好な勤怠で長期参画が可能な方尚可:・通信業界での業務経験・資産管理や発注管理システムの利用経験稼働場所:東京都内オフィス(フル出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日(入場手続きに約2週間想定)稼働形態:長期想定補足:女性希望、外国籍不可 |
業務内容:顧客情報管理、契約書審査サポート、購買処理代行、業務理解度テスト対応など事務系BPO業務を担当します。担当工程:事務処理、ドキュメントレビュー、顧客対応スキル:必須:Word/Excel/Outlook/PowerPointの基本操作、事務経験またはOffice系資格、社会人経験、業務に対する積極性、長期参画が可能、日本国籍、女性尚可:特になし稼働場所:東京都(出社中心/荒天時リモート可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア系BPO)稼働時間:9:30〜18:00(休憩60分)開始時期:記載なし(長期想定) |
業務内容:請求関連事務や受発注データ入力、契約書および各種資料の管理、営業事務、入退社手続き、人員管理、日程調整や備品調達などバックオフィス業務全般を担当します。加えて、業務自動化・業務改善の推進や新サービス企画時の業務設計・実装支援にも携わっていただきます。担当工程:業務設計/運用/改善提案/事務処理/ドキュメント管理スキル:必須:・事務経験5年以上・Word中級以上、Excel初中級以上、PowerPoint初級以上・ゼロベースからのメール作成能力・社内外との電話対応経験・チャットツール使用経験(MicrosoftTeams/Slack/LINEWorks等)尚可:・業務自動化や業務改善の実践経験・マルチタスク環境での調整力・コミュニケーション力稼働場所:東京都/オフィス常駐+週1日リモートその他:開始時期:8月予定募集人数:1名学歴:大学卒業以上 |
業務内容:-スコープ外の既存機能およびシステムの現状整理-対象システムの将来像(To-Be)および方針策定-提案資料の作成-導入プロジェクトや業務部門との連携・調整担当工程:企画・構想策定、PMO、ドキュメンテーション、関係者調整スキル:必須:-基幹システム導入における構想策定フェーズ経験-PMO経験8年以上-Excel/PowerPointでのドキュメントおよび提案資料作成スキル-日本語ネイティブまたはN1相当-週1回(1泊2日)の出張対応が可能尚可:-小売業界でのシステム導入または業務改革プロジェクト経験稼働場所:大阪府/基本リモート(週1回・月2回程度出社)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)稼働日数:週5日勤務時間:10:00〜18:00開始時期:即日または8月PC貸与あり |
業務内容:請求関連事務、受発注データ入力、契約書管理、入退社手続き、各種日程調整、備品調達、業務自動化や新サービス企画時の業務設計など、バックオフィス業務全般を担当します。担当工程:運用・保守、業務設計、業務改善、事務サポートスキル:必須:・請求処理や受発注処理などの事務経験5年以上・一般企業での庶務経験・Word(中級以上)、Excel(初中級以上)、PowerPoint(初級以上)・ゼロベースでのメール作成スキル・社内外での電話対応経験尚可:・MicrosoftTeams、Slack、LINEWorksなどのチャットツール利用経験稼働場所:東京都(週1日程度リモート併用)その他:年齢上限40歳外国籍不可勤怠良好で安定稼働できる方を歓迎 |
業務内容:顧客企業のバックオフィス領域で請求関連事務、受発注データ入力、契約書管理、入退社手続き、社内外の日程調整、備品調達などの一般事務を行います。加えて、業務自動化や新サービス企画に伴う業務設計・実装、業務改善施策の推進にも参画いただきます。担当工程:バックオフィス運用、業務設計、業務改善推進、資料作成、運用サポートスキル:必須:・事務経験5年以上(請求・受発注処理4年以上を含む)・一般企業での就業および庶務経験・Word(中級以上)、Excel(初中級以上)、PowerPoint(初級以上)・ゼロベースでのメール文書作成スキル・社内外との電話対応経験・大卒以上尚可:・MicrosoftTeams、Slack、LINEWorksなどチャットツール利用経験稼働場所:東京都(週1回リモート併用)その他:外国籍不可、40歳まで、勤怠良好な方を想定 |
業務内容:-複数システムの一次問い合わせ対応-問い合わせ内容の切り分けおよびエスカレーション-Office製品を用いた資料作成・報告-関係部門との調整および連携担当工程:運用・保守/ヘルプデスクスキル:必須:-Office(Word・Excel・PowerPoint)を利用した資料作成-高いコミュニケーション力-朝6:00開始のシフトに対応できる通勤環境-健康面・勤怠面に問題がなく長期参画が可能尚可:-ヘルプデスクまたはコールセンターでの実務経験-インフラ系プロジェクト経験(1年以上)-ITパスポート保有稼働場所:千葉県(オンサイト勤務/リモートなし)その他:-土日祝を含むシフト制(例:06:00~15:00、13:30~22:30)-早期開始を想定-業種:情報・通信・メディア |
業務内容:・請求関連事務および受発注データ入力・契約書管理と営業事務サポート・入退社手続きの管理・社内外の日程調整、備品調達・業務自動化や業務改善の推進・新サービス企画時の業務設計・実装・その他バックオフィス全般担当工程:運用・保守、業務支援、業務改善、業務設計スキル:必須:・事務経験5年以上・Word中級以上、Excel初中級以上、PowerPoint初級以上・メール文書をゼロから作成できること・社内外の電話対応経験尚可:・MicrosoftTeams、Slack、LINEWorksなどチャットツール利用経験・自宅インターネット環境稼働場所:東京都/テレワーク併用(週1回程度の出社)その他:開始時期:8月予定学歴:大卒以上必須備考:外国籍不可 |
業務内容:アパレル企業向け社内基幹システム(SAP、ECサイト、POS、BIなど)の運用保守とサービスデスク対応、問い合わせ管理。ユーザー調整、要件定義、テスト計画・実施を含む。社内インフラ(サーバ、クラウド、ネットワーク)の運用保守とセキュリティ対策検討・実施、一次対応・エスカレーション、プロジェクト管理。食品業界向けSAPMM領域における購買・サプライチェーン・倉庫管理プロセスマッピング、カスタマイズ、ステークホルダー会議推進、PoC、資料作成、オフショアベンダコントロール。担当工程:運用保守、サービスデスク、要件定義、テスト設計・実施、セキュリティ対応、プロジェクト管理、プロセスマッピング、SAPカスタマイズ、PoC推進、ベンダコントロールスキル:必須:・IT関連職種経験3年以上・Excel/Word/PowerPoint操作・SAPMMカスタマイズ経験または基幹・インフラ運用保守経験・購買プロセス知識またはネットワーク・サーバ運用知識・日本語ネイティブレベル尚可:・SAP(FI/SD/WMなど)運用経験・Ariba、IDOC、HULFT知識・セキュリティ対策、プロジェクト管理経験・マニュアル作成、問い合わせ一次切り分け経験・英語ビジネスレベル・ABAP開発知見・小売・食品業界でのSCM実務経験稼働場所:東京都基幹・インフラ案件は原則出社、インフラ案件は半期に一度程度の国内出 |
業務内容:-リリース済み業務系システムの運用保守フェーズにおけるPMO支援-進捗・課題・リスクの可視化と報告-議事録作成および各種資料作成(PowerPoint/Excel)-会議のファシリテーションおよびステークホルダー調整-現場ヒアリングによる課題把握とベンダーへの改修依頼・進捗確認-関係者への状況共有とコミュニケーション推進担当工程:運用・保守/管理・PMOスキル:必須:-ベンダーコントロール経験-システム導入または保守運用案件でのPMO経験-PowerPointおよびExcelを用いた資料作成スキル-現場課題を主体的に解決へ導くコミュニケーション力-1年以上の中長期参画が可能であること尚可:-SIerまたはコンサルティングファームでの実務経験-豊富なマネジメント経験稼働場所:東京都(初期は常駐、以降リモート併用の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-稼働率:100% |
業務内容:・部内申請マニュアルの作成および更新・発注業務、資産管理、アカウント管理・レポーティング業務・研究開発関連の各種サポート担当工程:業務支援・ドキュメント作成・管理業務スキル:必須:・アシスタントまたは事務経験2年以上・Word、Excel、PowerPointの基礎操作・マルチタスク対応力と突発事項への柔軟性・高いコミュニケーション能力・勤怠良好で長期参画が可能尚可:・英語ビジネスレベル(TOEIC800点前後)稼働場所:東京都常駐その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日または応相談/年齢目安40歳以下/外国籍不可 |