新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:powerpoint
検索結果:2123件
| 業務内容:顧客企業内のバックオフィス部門にて、受発注・請求関連データ入力、契約書管理、入退社手続き、備品調達、業務自動化や改善、新サービス企画時の業務設計・運用など幅広い事務作業を担当します。Excelを用いたデータ入力・集計やPowerPoint資料作成を行い、社内外との電話・メール対応も実施します。担当工程:業務設計/運用/事務処理/業務改善/自動化企画・実装スキル:必須:・事務経験5年以上(受発注・請求書対応必須)・一般企業での庶務経験・Excel(IF、VLOOKUPなどの関数)・PowerPointでの資料作成・ゼロベースでのメール作成・社内外電話対応経験・4大卒以上・35歳以下・日本国籍尚可:・自宅インターネット環境・マルチタスク環境での業務経験・業務改善・自動化の実務経験稼働場所:東京都週1日リモート併用その他:情報・通信・メディア8月上旬開始予定IT業界未経験者応募可スピード感のある環境のため迅速な対応力必須外国籍不可 |
| 業務内容:大手自動車・輸送機器メーカーのアフリカ新設倉庫向けネットワーク環境構築プロジェクトにてPMを担当し、以下を実施します。・プロジェクト計画書策定・進捗・課題・リスクの管理および対応策立案・日本語/英語での報告資料作成と週次・定例会での報告・日本、現地、AWS各チームの統括およびステークホルダーマネジメント担当工程:プロジェクトマネジメント(計画立案、進捗管理、課題・リスク管理、報告)スキル:必須:・日本語および英語でのビジネス会話能力・インフラ(ネットワーク)構築プロジェクトの管理経験・Excel/PowerPointを用いた報告書作成経験・関係者調整を円滑に行う高いコミュニケーション力尚可:・PMOまたはPM補佐経験・コンサルティングファームでの業務経験・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:神奈川県※フルリモート可その他:業種:自動車・輸送機器期間:2025年8月初旬~2026年2月28日募集人数:1名AWSを含む海外拠点との協業プロジェクトのため、プロアクティブに推進できる方を歓迎 |
| 業務内容:-マスタ登録システム刷新に伴う利用者からの問い合わせ(電話・メール)対応-操作マニュアルの作成・更新-ユーザー教育の企画・実施-関連資料の作成および整理担当工程:-問い合わせ対応-マニュアル・教育資料作成-ユーザー教育スキル:必須:-Office(WordまたはPowerPoint)の実務経験-マニュアル(業務手順・操作ガイド・教育資料など)の作成・更新経験-コールセンターまたはヘルプデスクでの問い合わせ受付経験(電話・メール)尚可:-コールセンター/ヘルプデスクの管理者経験-マスタ登録作業の実務経験稼働場所:東京都リモート併用その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月開始1名、9月開始2名予定-原則平日日中帯稼働-外国籍の方は不可 |
| 業務内容:LabViewで構築されたイメージセンサー評価アプリをC++/C#へリファクタリングし、Windows向けGUI/CUIアプリケーションとして再設計・開発を行う。あわせて品質改善・機能拡張を実施し、成果物説明用の資料を作成する。担当工程:要件確認、設計、実装、単体・結合テスト、リファクタリング、ドキュメント作成スキル:必須:・Windowsアプリ(GUI/CUI)開発経験2年以上(C++およびC#)・PowerPointでの資料作成経験尚可:・Socketなどアプリ間通信の実装・制御経験・GitまたはSVNの利用経験・ExcelVBA開発経験・Python開発経験稼働場所:神奈川県/週2〜3日在宅勤務併用その他:業種:電機・電子・精密機器募集背景:増員 |
| 業務内容:・クライアント課題のヒアリングとニーズ整理・EC/AI領域に関する提案営業(提案書作成~クロージング)・プロジェクト計画策定、タスク/進捗/品質管理・海外開発チームとのコミュニケーションおよび成果物レビュー・納品後の保守運用フェーズにおける顧客窓口対応担当工程:要件定義、提案・見積、プロジェクト計画、進行管理、受入テスト支援、納品、保守運用サポートスキル:必須:・SIer業界での新規営業経験1年以上・PowerPoint等を用いた提案書作成経験1年以上尚可:・EC業界での実務経験・IT/システム導入コンサルタント経験・1年以上のメンバーマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:EC・オンライン小売・開始予定:2025/08/01・稼働日数:週5日・チーム規模:2〜5名・海外開発拠点:ベトナム、フィリピン・外国籍不可 |
| 業務内容:無線基地局の立ち上げ・運用サポート、障害エスカレーション対応(チケット管理含む)、ベンダー連携による障害切り分け・復旧、新規構成および製品導入支援、レポートや手順書の作成、プロジェクト運用に伴う部材・作業調整を担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用、保守、ドキュメント作成スキル:必須:・移動体通信関連業務経験・Office系ツール(Word/Excel/PowerPoint)・土日祝および夜間勤務が可能・在宅勤務用のインターネット環境尚可:・第一級陸上特殊無線技士・英会話スキル・Linux環境での作業経験稼働場所:東京都内オフィス(東新宿を主拠点、二子玉川を併用)と在宅勤務のハイブリッドその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談で長期予定作業時間帯:平日日勤が中心、残業および休日夜間対応は月1〜2回程度の輪番制リモート比率はプロジェクト状況により変動使用言語:日本語(英語ドキュメント対応の可能性あり) |
| 業務内容:シニアコンサルタントと連携し、PowerPointやGoogleスライドを用いた資料作成、社内外関係者との調整・会議設定・議事録作成、要件整理・課題抽出、システム構想および企画内容のドキュメント化を担当します。担当工程:企画・構想、要件定義、ドキュメント作成、課題管理、関係者調整スキル:必須:IT用語・アーキテクチャの基礎理解/PowerPointまたはGoogleスライドでの資料作成経験/要件ヒアリング内容を資料へ落とし込むスキル/コミュニケーション力・対話力/能動的に課題提起・提案できる姿勢尚可:IT関連プロジェクトでのPMまたはPMO経験/コンサルタントまたはコンサルアシスタント経験/事業会社でのシステム支援経験/システム開発・保守経験稼働場所:東京都(テレワーク併用・週1回以上出社、平均週2回出社)その他:業種:医療・ヘルスケア/開始時期:できる限り早期/稼働:平日フルタイム/期間:長期継続予定/募集人数:1名 |
| 業務内容:請求書・注文書の作成や受発注データ入力、契約書管理、入退社手続き、日程調整、備品調達など営業事務全般を担当します。あわせて、業務自動化・業務改善の立案と推進、新サービス企画時の業務設計・実装などバックオフィス領域の改善活動にも携わります。担当工程:運用サポート/業務設計/業務改善推進/ドキュメント作成スキル:必須:・営業事務サポート経験4年以上(請求書・注文書作成を含む)・Word/Excel/PowerPointによる資料作成スキル・メール文書をゼロベースで作成できること・社内外の電話対応経験・大卒以上尚可:・業務でのチャットツール利用経験稼働場所:東京都常駐(週1回までリモート併用可)その他:開始時期:8月予定勤務時間:9:00〜17:30(休憩1時間)想定稼働期間:長期外国籍不可 |
| 業務内容:・1,000台超のWindows10/11クライアントを対象としたAzureVirtualDesktop環境の設計・構築・ActiveDirectoryおよびMicrosoftConfigurationManager/Intune等による運用管理システムの導入・最適化・マスターイメージの作成、更新、配布運用・ベンダーへの技術エスカレーション対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:・1,000台規模以上のWindowsクライアント設計・構築経験・MicrosoftAzure(M365含む)の知識と実務経験・AzureVirtualDesktopの設計・構築経験・SCCM/MCM/Intune等の構成管理システム設計・運用経験・PowerShellなどWindows系スクリプト作成スキル・Excel/Word/PowerPointのドキュメント作成スキル尚可:・英語によるコミュニケーション稼働場所:東京都(リモート勤務可否は調整中)その他:募集人数:1名開始時期:8月予定長期案件見込み |
| 業務内容:・全国に点在する生命保険会社の事務オフィスを東西2拠点へ集約するプロジェクトにおけるPMO支援・構想立案から事務設計、導入までの計画策定と推進・各拠点の現行業務棚卸し、要件取りまとめ、事務プロセス再整理・プロジェクト進捗・課題・リスク管理、ステークホルダー向け報告資料作成・Excelを用いたデータ分析、PowerPointによる報告資料作成、議事録作成担当工程:構想策定/要件整理/事務設計/導入計画/進捗・課題管理/報告資料作成スキル:必須:・生命保険業務(契約~支払プロセス)の知識・PMOまたはプロジェクトリード経験・Excel関数・マクロを用いたデータ分析スキル・PowerPointでのドキュメント作成経験・議事録作成経験尚可:・募集・営業領域の業務知識・事務企画経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年8月18日想定稼働時間:9:00〜18:00長期予定募集人数:1名 |
| 業務内容:社内IT部門における端末運用のリーダーとして、PC増設・移設・撤去・貸出、不具合端末の切り分けと修理手配、マスタPC作成や非標準アプリのインストール、各種設定変更・適用、見積作成、在庫およびライセンス管理、棚卸、申請・問い合わせ対応、手順書作成、端末調査・記録、ならびにチームメンバーのタスク管理と推進を行う。担当工程:運用・保守、リーダー業務、課題管理、ドキュメント作成スキル:必須:・PCセットアップ経験・Office(Excel/Word/PowerPoint)基本操作・Windowsサーバ設計経験・Windows環境知識(ActiveDirectory、グループポリシー、SKYSEA、MECM、ApexOneなど)・Excel関数/マクロを用いたドキュメント・台帳作成および更新・調整力、コミュニケーション力・課題管理の実務経験尚可:・3名以上のチームリーダー経験・社内SEまたは情シス経験・PowerShell等によるスクリプト作成経験・Azureに関する知見稼働場所:東京都(常駐100%)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定想定稼働時間:9:00~17:30長期参画前提、交代枠、年齢は40代までを希望 |
| 業務内容:-クラウドPOSシステムの導入検討企業や問い合わせ顧客への電話・メールによる商談アポイント獲得-既存営業リストへの架電による新規アポイント開拓-社内外関係者との連携および進捗報告担当工程:インサイドセールス(リードへのコンタクト/アポイント設定)スキル:必須:-営業経験-長期稼働が可能-高いコミュニケーション能力-社会人レベルのPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)尚可:-インサイドセールスの実務経験稼働場所:東京都(原則常駐、リモートなし)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:10:00~19:00-開始時期:即日または応相談-PC貸与あり(Windows)-年齢想定:25~35歳-外国籍不可 |
| 業務内容:信用金庫向けネットワーク関連プロジェクトにおけるPM補佐として、進捗管理や各種資料作成(Word・Excel・PowerPoint)を行います。プロジェクト管理手法に基づくタスク進行状況の取りまとめ、会議体運営サポート、ドキュメント更新などを担当します。担当工程:プロジェクト管理補佐、進捗管理、ドキュメント作成、会議運営支援スキル:必須:PM補佐または進捗管理の実務経験/Word・Excel・PowerPointを用いた資料作成経験/主体的に業務を推進できること尚可:開発言語不問でのシステム開発経験稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月開始予定期間:長期継続見込み |
| 業務内容:-銀行・信託向けネットワーク関連プロジェクトにおけるPMO補佐-プロジェクト進捗管理-Word/Excel/PowerPointによる資料作成-PM補佐業務全般担当工程:-プロジェクト管理支援-ドキュメント作成-進捗報告スキル:必須:-PMO補佐またはPM補佐の実務経験-進捗管理の実務経験-Word・Excel・PowerPointを用いたドキュメント作成スキル尚可:-いずれかの開発経験-主体的に行動できるコミュニケーションスキル稼働場所:-東京都(フルオンサイト予定)その他:-業種:銀行・信託-開始時期:8月開始予定-期間:長期見込み-募集人数:2~3名 |
| 業務内容:海底ケーブルネットワークの監視業務(NOC)を中心に、GTECHサポート、マニュアル・資料作成、責任者補佐、海外からのメール問い合わせ対応、部門間調整、開発部署の設計書・仕様書作成補助を行います。担当工程:運用監視/サポート、ドキュメント作成、調整・報告スキル:必須:・ExcelおよびPowerPointの基本操作・事務経験2年以上・英語ドキュメントへの抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)・積極的なコミュニケーション能力尚可:・ネットワーク運用監視またはNOCでの実務経験・マニュアル作成経験・海外とのメール対応経験稼働場所:東京都(オンサイト、在宅不可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:平日9:00〜18:00マニュアル作成・監視補助からスタートし、業務領域を広げられる環境です。人物面を重視しています。 |
| 業務内容:大手通信事業者の4GCore設備(SGW/PGW)を対象に、LAB環境および商用環境の新規構築・Config設定・アップグレードを実施します。手順書の作成・修正・レビュー、CheckListによる確認、作業ログ取得、構築後の事後確認(config値・装置正常性確認)、作業報告書の作成、QA対応、チケットベースでの作業申請対応まで一貫して担当します。担当工程:要件把握、設計支援、構築、テスト、リリース、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築経験・手順書作成およびインテグレーション経験・評価・問題調査の実務経験・IPネットワークの基礎知識・Word/Excel/PowerPointによる資料作成スキル・明瞭なコミュニケーション力と社会人マナー・リーダーシップと改善提案力・健康かつ安定した勤怠尚可:・モバイルネットワーク関連業務経験・3GPPまたはベンダー仕様書の読解力・OpenShiftContainerPlatform/Kubernetesの知見稼働場所:東京都内常駐(夜間作業・休日対応が発生する可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月予定勤務時間:9:00〜18:00夜間作業:月3〜4日、休日対応:月1日程度募集人数:1名外国籍エンジニア可(要件を満たす場合) |
| 業務内容:請求関連事務、受発注データ入力、契約書管理、入退社手続き、備品調達、各種日程調整、業務自動化・改善、新サービス企画時の業務設計・実装、その他バックオフィス業務担当工程:業務設計、運用、改善提案、実装、各種事務処理スキル:必須:・事務経験5年以上(受発注・請求書処理)・一般企業での庶務経験・Excel関数(IF・VLOOKUP等)を用いた集計・PowerPoint資料作成・メール文面作成・社内外電話対応・4年制大学卒業・年齢33~34歳まで尚可:・マルチタスク環境への適応力・業務範囲を限定せず積極的に取り組む姿勢・スピード感のある環境への対応・高い対人折衝・コミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐+週1日リモートワーク可)その他:外国籍不可/女性が好ましい |
| 業務内容:進捗状況の取りまとめ、定例資料・報告書の作成、課題・リスク・各種管理台帳の更新など、ネットワーク関連プロジェクトにおけるPMO補佐業務を担当していただきます。担当工程:企画補佐/管理支援スキル:必須:・PMO補佐または類似ポジションでの実務経験・進捗管理および資料作成の実務経験・Word、Excel、PowerPointの操作スキル・円滑なコミュニケーション力・安定した勤怠尚可:・言語不問のシステム開発経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務/原則リモートなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定期間:長期を想定募集人数:2〜3名予定 |
| 業務内容:-Windows10からWindows11への展開計画策定-Windows11OSイメージの設計・構築-運用ルールおよび手順書の整備-運用部隊への引継ぎ計画立案-PM配下での進捗管理・課題対応担当工程:計画立案、要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎ、進捗管理スキル:必須:-WindowsクライアントOSの知識と展開経験-ローカルGPOやレジストリ設定、OSインストールの実務経験-社内外との調整・折衝が可能なコミュニケーション能力-PowerPoint等を用いた資料作成・報告能力尚可:-ActiveDirectoryの知識-GoogleWorkspaceの知識-ネットワークの基礎知識稼働場所:大阪府常駐(リモートなし)その他:開始時期:調整可体制:PM配下期間:長期を想定補足:外国籍不可・50歳未満推奨 |
| 業務内容:・信用金庫向けネットワークプロジェクトにおけるPM補佐業務・プロジェクト進捗の把握および管理表更新・Word/Excel/PowerPointを用いた各種ドキュメント/資料の作成・課題、リスク管理および関係各所との調整担当工程:・プロジェクト管理補佐スキル:必須:・PM補佐または進捗管理の実務経験・Word/Excel/PowerPointでの資料作成スキル・PM業務への理解と主体的に行動できる姿勢・日本国籍尚可:・システム開発経験(言語不問)稼働場所:・東京都(常駐)その他:・業種:銀行・信託・開始時期:8月予定、長期想定・募集人数:2〜3名・稼働は安定・若手歓迎(30代までを想定) |
| 業務内容:-印刷物・販促ツール・イベント会場クリエイティブなどオフライン制作物の企画および進行管理-Webサイトやデジタルコンテンツの企画・制作ディレクション-制作スケジュールと予算の管理-デザイナー、エンジニア、ライターなど制作チームの統括・調整-Slack、Backlogを用いたプロジェクト管理担当工程:企画、制作ディレクション、進行管理、品質管理、チームマネジメントスキル:必須:-オフライン制作物(印刷物・動画など)の管理経験5年以上-制作スケジュールおよび予算管理経験-複数職種を束ねるディレクション経験-クリエイティブ制作全般に関する広範な知見-ポートフォリオ提出可能なこと尚可:-Webサイト進行管理経験-撮影ディレクション(動画・静止画)経験-動画編集・制作ディレクション経験-コピーライティングスキル-予算・契約交渉経験-BtoBサービスのブランディング・マーケティング経験-意思決定ポジションでのマネジメント経験稼働場所:東京都(週2回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期を想定勤務時間:9:30〜18:30制作環境:Figma、AdobeCC、Googleスプレッドシート、MicrosoftPowerPointなど利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomほか開発言語:HTML、CSS、JavaScript(コーディングは別担当 |
| 業務内容:-受発注データ入力や請求関連事務-契約書管理、営業事務、入退社手続き-各種日程調整や備品調達-業務自動化・業務改善の推進-新サービス企画時の業務設計・実装支援-その他バックオフィス業務全般担当工程:業務整理、業務設計、運用、改善推進、事務処理スキル:必須:-一般企業での事務職経験4年以上-大量の請求書処理経験-Word・Excel・PowerPointによる資料作成およびデータ整備-ゼロからのメール作成と電話応対尚可:-MicrosoftTeams、Slack、LINEWORKSなどチャットツール利用経験-在宅勤務可能なインターネット環境稼働場所:東京都/リモートワーク相談可その他:-情報・通信・メディア業界-8月開始予定、引継ぎあり-就業時間9:00~17:30(残業月20時間程度) |
| 業務内容:・中小企業既存顧客を訪問し、IT環境や課題をヒアリング・セキュリティ商材の提案資料作成、商談対応、クロージング・契約手続きに必要な情報の取りまとめ・新規開拓リストを用いたテレアポおよびテレアポインターへのフォロー・営業活動の進捗管理、プロセスの型化・改善、定例会議での報告資料作成担当工程:要件ヒアリング/提案書作成/商談・交渉/クロージング/契約サポート/営業プロセス改善スキル:必須:・法人向け提案営業経験2年以上・IT/ICT領域の基礎知識または学習意欲・主体的に行動し粘り強く成果を追求できる方尚可:・ネットワークまたはセキュリティ商材の知見・資料作成(PowerPoint等)のスキル稼働場所:東京都内オフィス出社および関東近郊の顧客先訪問その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月予定募集枠:1名支援体制:PM兼フィールドセールス1名、先任フィールドセールス1名、テレアポインター複数名と連携 |
| 業務内容:・クライアント課題のヒアリング・EC/AI領域における提案営業(提案書作成〜クロージング)・プロジェクト進行管理、品質・納期管理・納品後のアフターフォローおよび保守運用フェーズの顧客窓口・ベトナムおよびフィリピンを中心とした海外開発チームとのコミュニケーション担当工程:提案、要件定義、スケジュール策定、進行・品質管理、リリース、保守運用スキル:必須:・SIerでの新規営業経験(1年以上)・PowerPointなどを用いた提案書作成経験(1年以上)尚可:・EC業界での業務経験・IT/システム導入コンサルタント経験・メンバーまたはチームのマネジメント経験(1年以上)稼働場所:東京都/常駐(海外メンバーとのオンライン連携あり)その他:業種:情報・通信・メディア想定期間:即日〜長期就業時間:9:30〜18:00(実働7.5時間、休憩1時間)特徴:EC・AI領域の案件を多数保有する企業の受託開発プロジェクト。裁量の大きい環境で、グローバルチームと連携しながら営業とPMを一貫して担当できるポジション。 |
| 業務内容:Microsoft365(Teams・SharePoint・OneDrive)の運用管理とユーザーサポートを担当します。具体的にはチームやフォルダの申請処理、権限・ライセンス管理、サービス正常性の監視、障害時の一次対応、新機能の調査・検証、メール・チャット・電話による問い合わせ対応を行います。担当工程:運用保守、サポートデスク、検証スキル:必須:・Excel・PowerPointなどOffice製品の業務利用経験・Outlook・TeamsなどMicrosoft製アプリの利用経験・メール・電話でのユーザーサポート経験尚可:・Excel関数を用いたデータ集計・PowerPointでのマニュアル作成・Microsoft製アプリに関する問い合わせ対応経験稼働場所:東京都※常駐その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日相談可就業時間:8:30~17:25(休憩11:30~12:30)稼働日は工場カレンダーに準拠 |