新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:powerpoint
検索結果:1417件
自治体情報通信基盤運用設計/ITIL対応/リモート中心 - 12日前に公開
業務内容:次期インフラ基盤の運用設計全般を担当します。要件確認、設計書作成、業務・役割分担定義、運用フロー・手順・マニュアル作成、ITILに基づく運用、会議体の主催・参加、リモートワーク対応を行います。担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、運用設計、マニュアル作成、会議体運営スキル:必須:インフラ(ネットワーク・サーバ)運用経験、運用設計書・手順書作成経験、ITIL実務経験、Office(Word・Excel・PowerPoint)資料作成スキル、会議体運営経験、主体的に取り組む姿勢、リモート対応可能尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週4日程度想定)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:即日または相談 |
iPhone/iPad キッティング・問い合わせ対応/常駐長期 - 12日前に公開
業務内容:-iPhone/iPadのキッティング・展開-iPhone/iPadに関する問い合わせ対応・フィールドサポート-資料作成(Word、Excel、PowerPoint)担当工程:デバイスのセットアップ、導入支援、ユーザーサポート、ドキュメント作成スキル:必須:iOSに関する知識・経験、PC操作全般・Office製品(Word、Excel等)の使用経験、コミュニケーション能力(報告・連絡・相談)ができること、能動的に業務を吸収し高精度で作業できること尚可:iOSまたはAndroidデバイスの社内運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期常駐案件、開始時期は相談可能 |
VBA業務アプリ保守・メンテナンス/金融・証券系/東京都常駐 - 12日前に公開
業務内容:-既存の業務アプリ(Office365環境)に対する保守・メンテナンス-VBAを用いた機能修正・コード更新-Word・Excel・PowerPointを利用した作業担当工程:-要件確認、コード解析、修正実装、テスト、ドキュメント更新スキル:必須:Office365環境でのVBA開発経験、既存コードの理解・修正、MS‑Word、MS‑Excel、MS‑PowerPoint操作、金融・証券業務用語の理解または学習意欲、コミュニケーション能力尚可:ExcelVBAの標準的なスキル、C#の経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:金融・証券系システム、開始時期:10月以降、募集人数:3名、年齢上限:40代まで |
NW機器更改検証/Cisco・Juniper対応エンジニア募集 - 12日前に公開
業務内容:NW機器(Cisco、Juniper等)の更改に伴う検証業務を担当します。具体的には構成検討、環境構築、試験実施、構成図作成、マニュアル・手順書作成、検証結果報告書作成、手順リハーサル等を行います。担当工程:構成設計・検証実施・ドキュメント作成・結果報告スキル:必須:MS‑Word、MS‑Excel、MS‑PowerPoint操作可能、CCNP相当の知識(CCNA可)、NW機器設定手順書作成経験、コミュニケーション能力尚可:NW機器更改経験稼働場所:関東エリア(出社が必要な期間あり、リモート勤務は週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者)、作業期間は2025年10月開始、2026年3月までを想定。チーム合流後は定期的な業務に移行予定。 |
PMアシスタント/インフラ議事録作成/週1リモート可 - 12日前に公開
業務内容:PMアシスタント業務全般を担当し、インフラ系プロジェクトの議事録作成、Word・Excel・PowerPointを用いた資料作成、関係者間の各種調整業務を実施します。担当工程:議事録作成(インフラ系)、資料作成、調整業務全般スキル:必須:議事録作成経験(特にインフラ系)、Word・Excel・PowerPointの中級以上操作スキル尚可:CCNA取得者、インフラ系現場での実務経験稼働場所:東京都内(基本出社、週1回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア分野のインフラプロジェクト開始時期:即日~相談残業の可能性あり(夕方以降の会議議事録は当日中に仕上げる必要があります) |
業務内容:-CashManagementSystemのUSD送金機能拡張支援(要件定義、ユーザ要件取りまとめ、業務影響度分析、プロジェクトリード)-信託銀行BASEシステムの保守・運用(影響調査、設計、実装、テスト)-生命保険R35対応プロジェクトのPMO業務(プロジェクト計画策定、進捗・課題管理、ステークホルダー調整、全体ファシリテーション、資料作成)担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・保守・運用・PMO全般スキル:必須:英語、銀行業務知識、上流工程経験(課題・進捗管理・ファシリテーション)、Linux(RHEL)での開発・保守経験、bash、SQL、PMO経験、大規模プロジェクトでのPMO経験、PowerPoint・Excelスキル、コミュニケーション能力尚可:C言語の基本知識、信託銀行業務経験、生命保険システムの収納・保全業務経験、Javaスキル稼働場所:東京都大手町常駐、品川(在宅勤務可)、蒲田(出社)その他:業種:銀行・信託、保険(生命保険)開始時期:相談可能 |
テクニカルライター/仕様書・マニュアル作成・リモート勤務 - 12日前に公開
業務内容:仕様書およびマニュアルの作成業務を担当します。文書構成や図表作成を含む。担当工程:要件定義に基づく文書設計、執筆、レビュー、納品までの全工程。スキル:必須:Word・PowerPointの操作経験、計画的に業務を遂行できること、継続的に作業を進められる姿勢尚可:仕様書・マニュアル作成の実務経験稼働場所:東京都(原則リモート勤務)。必要に応じて本社への訪問や稀に現地訪問あり。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は2025年10月以降を予定。募集人数は2名。 |
M365利活用支援/提案資料作成メイン - 12日前に公開
業務内容:-M365(SharePointOnline、Teams、OneDrive)を活用した業務効率化支援-社内外向けプレゼンテーション資料(PowerPoint・Word)の作成・整理-構築環境のテスト・技術検証および運用改善提案-要件すり合わせ・ヒアリングの実施担当工程:要件定義、設計、テスト、資料作成、導入支援スキル:必須:M365のテクニカルサポート・運用経験、PowerPoint・Wordでの資料作成スキル尚可:SharePointOnline、Teams、OneDriveの導入・運用経験、システム検証経験、PowerAutomate・PowerAppsの基礎知識稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定(長期) |
インサイドセールス/クラウド会計サービス/東京(大崎駅周辺)フル出勤 - 12日前に公開
業務内容:-テレアポによる新規・既存顧客へのアプローチ-顧客ニーズのヒアリングと商談アポイント取得-顧客管理システムへの情報入力-設定された営業KPI達成に向けたチーム活動担当工程:インサイドセールス全般(テレアポ、ヒアリング、アポイント設定、データ入力)スキル:必須:インサイドセールス経験、営業経験2年以上、PowerPoint・Excel等のPCスキル尚可:なし稼働場所:東京(大崎駅周辺)・フル出勤必須その他:業種:情報・通信・メディア(FinTech領域)開始時期:即日開始可能幅広い層が活躍中 |
料金請求システム更改/PMO補佐/リモート併用勤務 - 12日前に公開
業務内容:既存料金請求システムの更改に伴うプロジェクト推進支援。PMの指示のもと、要件定義書・進捗報告書等のドキュメント作成、進捗・課題情報の整理、関係者との日程調整を実施。担当工程:プロジェクト管理補佐(PMOアシスタント)スキル:必須:ITシステム開発の基礎理解、Excel・PowerPointによる資料作成経験、進捗・課題管理資料作成経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:PMO補佐またはプロジェクトアシスタント経験、請求・会計業務の基礎知識、システム更改・大規模開発支援経験、ベンダーやユーザー調整経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画を想定 |
インフラ運用・ヘルプデスク/東京常駐/ネットワーク・AD管理 - 12日前に公開
業務内容:-ネットワーク運用・障害対応(CISCO等)-ActiveDirectory(AD)管理-社内ヘルプデスク対応(電話・チャット・メール)-PCの障害・故障対応-キッティング等の運用サポート-その他周辺業務担当工程:インフラ運用全般・ヘルプデスク対応スキル:必須:IT運用サポート経験3年以上、ネットワーク運用・保守経験(CISCOまたは同等製品)、インフラ構築指示下での作業が可能、MSOffice(Word、Excel、PowerPoint)基本操作、Microsoft365使用経験尚可:インフラ構築経験、チームでの運用支援経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア稼働開始時期:2025年10月開始予定募集人数:1名年齢制限:30代まで服装:私服可外国籍:不可 |
大手EC企業フィンテック領域PMO支援/東京都常駐 - 12日前に公開
業務内容:・プロジェクト推進に伴うPMO支援全般・進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整・会議資料・議事録作成等のドキュメンテーション担当工程:プロジェクトマネジメント支援(PMO)全般スキル:必須:資料作成・議事録作成等の実務経験1年以上、PMO支援経験1年以上、Excel・PowerPointの実務使用経験(高スキル)、円滑なコミュニケーション・調整能力尚可:金融・テクノロジー領域の業務理解稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業/フィンテック領域、即日開始可能、業界経験3年以上必須 |
業務内容:-OpenShiftVirtualization基盤要件確認-詳細設計・構築(パラメータシート作成、インストール、テスト)-移行設計(MTV利用検討・手順作成)-運用設計(既存運用の移行可否精査)-PoC支援(検証項目精査・技術サポート)担当工程:PoCフェーズから本番構築・運用設計までの全工程スキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、サーバ・ストレージ・ネットワーク等のITインフラ基礎知識、顧客コミュニケーションスキル・ビジネスマナー、ドキュメント作成スキル(PowerPoint、Word)尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール使用可)、ビジネス英会話スキル稼働場所:リモート(PoCフェーズ)+顧客先オフィス(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて |
業務内容:-SQLを用いた物流データの抽出・集計-物流業務のIT施策検討、要件定義、仕様検討、受入テスト-VBA・Pythonによるツール開発・データ整形-クライアントへの提案・調整業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、提案・調整スキル:必須:SQLの実務経験、VBAまたはPythonでのツール開発経験、5年程度の設計・開発経験、PowerPointでの資料作成スキル、ハキハキとしたコミュニケーション能力(クライアント対応)尚可:通信キャリア関連プロジェクト経験、IT企画部門での経験、Pythonでの開発経験(VBAに加えて)稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内で出社その他:情報・通信・メディア業界の通信キャリア向け物流データ分析・IT企画支援案件、開始時期は相談、長期継続を想定 |
PMOデータ移行テスト管理/AS400RPG必須/東京常駐 - 12日前に公開
業務内容:テスト工程の計画策定・進捗管理・品質管理、テスト結果の各種報告・管理資料作成、システム間連携調整・質疑応答、定例報告・会議運営、Excelによる集計・自動化、PowerPoint資料の作成・編集担当工程:テスト工程管理、システム連携調整、資料作成・編集スキル:必須:PM/PMO実務経験5年以上、AS/400RPGスキル、基本OAスキル(Excel、PowerPoint等)尚可:なし稼働場所:東京都港区(水天宮前または浜松町)常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて、勤務形態:常駐勤務 |
PMO/box導入・展開・保守運用・新機能実装:東京都/リモート - 12日前に公開
業務内容:-boxサービスのグループ会社への導入・展開-box新機能や運用課題への対応計画・検討・実装-ベンダーを活用したプロジェクト推進-必要に応じたboxの保守・運用担当工程:プロジェクトマネジメント(PMO)全般、要件定義、導入・展開、保守運用スキル:必須:-システムプロジェクトの推進経験-顧客・ベンダーとの折衝・調整力-PowerPoint、Excelでの資料作成・説明スキル-チームでの協働経験-自走できる能動的姿勢-基本的なIT知識-保守・運用経験-勤怠管理可能-健康管理への配慮尚可:-AD(ActiveDirectory)に関する知識-boxに関する知識稼働場所:東京都(出社2日/リモート3日)その他:業種:情報・通信・メディア即戦力の方を歓迎、若手メンバーが多数在籍リモートワーク用PCは貸与、在宅時のネットワーク機器は自己負担 |
PMO/データ移行プロジェクト/テスト管理・システム連携/東京常駐 - 12日前に公開
業務内容:-テスト工程の計画・進捗・品質管理、各種報告・管理資料の作成-システム間連携調整、質疑応答、定例報告、会議運営-Excelを用いた集計・自動化、PowerPoint資料の作成・編集担当工程:テスト工程全般(計画策定、進捗管理、品質管理)およびシステム連携調整スキル:必須:PM/PMO実務経験5年以上、基本OAスキル(Excel、PowerPoint)、AS/400RPG尚可:大規模データ移行プロジェクト経験、プロジェクトマネジメントツール利用経験稼働場所:東京都内水天宮前または浜松町オフィス常駐その他:業種:情報・通信・メディア(データ移行・システム統合)対象年齢:50代前半まで勤務時間:9:00〜18:00休日出勤は月3回まで(代休取得) |
印刷企業/自動車メーカー向けバックオフィス業務支援・長期参画歓迎 - 12日前に公開
業務内容:-顧客との折衝-営業資料(PowerPoint等)の作成-下請け会社への納期調整-見積書・検収書・請求書等の事務処理管理-その他付随するバックオフィス業務担当工程:-バックオフィス全般(顧客折衝、資料作成、調整、請求書等)スキル:必須:-Office(Excel、Word、PowerPoint)操作スキル-資料作成経験-バックオフィス業務経験(2年以上)-高いコミュニケーション・調整能力-大量処理を迅速にこなす処理能力-能動的に行動しスピード感を持って業務遂行できること尚可:-自動車業界の経験または知見稼働場所:東京都(基本出社)。リモート対応時は自己所有PCで遠隔操作ツールを使用。その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア(印刷・出版関連)-長期参画可能な方を募集 |
業務内容:-WindowsPCの初期設定、ネットワーク・周辺機器設定、再キッティング(200台規模、10月中旬までに180台入替、月30台程度)-Microsoft 365アカウント管理、ライセンス付与、Teams・OneDrive設定-Excel・Word・PowerPointの基本操作指導-社内問い合わせ対応(主にTeams、1日約30件)-ソフトウェア・機器障害の切り分け・エスカレーション-保険点数管理システムの保守-固定資産管理ツール(SKYSEA等)の運用-ウイルス対策ソフト/EDRの管理画面利用担当工程:-設定・導入(PC初期設定・再キッティング)-運用・保守(Microsoft 365管理、問い合わせ対応、障害対応)-教育・サポート(Office操作指導、グループウェアサポート)スキル:必須:-WindowsPCの基本設定・トラブル対応経験-10月中旬までに180台のWindows 11入替実績(月30台程度の設定経験)-PC問い合わせ対応(電源・印刷等)の経験-Microsoft 365の管理経験(Teams、SharePoint、OneDrive含む)-Office製品(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作指導経験-グループウェア(NIコラボ、サイボウズOffice等)利用経験-固定資産管理ツール(SKYSEA等)の運用経験-ウイルス対策ソフト/ |
BIツール/要求分析・要件整理・結合試験・保守運用/テレワーク中心 - 12日前に公開
業務内容:-Tableau Prepを用いたデータマートの作成-Tableau、PowerBIによるデータの可視化支援-要求分析・要件整理、結合試験、保守運用の実施-PowerPointでの作業状況整理・課題共有-エンドユーザー・顧客会議への出席・報告担当工程:要求分析・要件定義、データマート構築、BI可視化、結合試験、保守運用、資料作成・報告スキル:必須:BIツールを用いた開発経験、GCP・AWS上でのデータマート開発経験、要件定義から運用までの一貫した開発経験、円滑なチーム内外コミュニケーション能力、業務フロー・データモデル整理・システム設計提案力尚可:Tableau Prepでの高度なデータ加工・統合実務経験、SQLを用いたETLパイプライン設計・構築経験、顧客課題への積極的提案・改善実績稼働場所:大阪府(基本テレワーク、数日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、リモート中心の案件形態で、必要に応じて数日間の出社あり |
データ算出・進捗管理/Excel・PowerPoint活用/東京都(東新宿) - 13日前に公開
業務内容:データ算出、進捗管理、PowerPoint資料作成、課題への柔軟な対応担当工程:データ集計・分析、進捗管理、資料作成スキル:必須:Excel関数(COUNTIF、VLOOKUP、XLOOKUP等)の実務経験、PowerPointでの資料作成スキル、柔軟に課題に対応できる思考尚可:Office系資格保有者、建設業での業務経験稼働場所:東京都(東新宿駅周辺)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月10日以降、定員:2名 |
AIデータ作成プロジェクトPM代行/リモート中心・要件調整経験必須 - 13日前に公開
業務内容:AI開発向けデータ作成プロジェクトにおいて、顧客との仕様調整、外部委託先の管理、成果物の品質確認、進捗および課題の管理、定例報告書の作成・納品対応を行います。担当工程:要件定義・調整、プロジェクト管理全般、品質管理、進捗報告、納品対応スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、要件調整経験、PowerPointによる資料作成スキル尚可:AI技術の動向に関する知見、AI活用プロジェクトのリーダー経験稼働場所:リモートワークが中心です。開始時は週2〜3日の出社が必要です。その他:業種:情報・通信・メディア(AI関連プロジェクト)AIプロジェクトへの関心と学習意欲が求められます。 |
業務内容:-AIプロダクトの要件整理・合意形成、定例ミーティング運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認・一次調査、テスト計画策定、UAT(ユーザー受け入れテスト)運営-障害発生時の一次調査・報告(CloudWatch等使用)-SaaS製品のマニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等をMarkdown・PowerPointで作成・更新担当工程:要件定義・合意形成、定例運営、テスト計画・実施、UAT運営、リリース調整、障害一次対応、ドキュメント作成スキル:必須:-SI/受託ベンダーでの顧客折衝・UAT推進・リリース調整経験(3年以上)-要件定義・合意形成・定例運営経験(3年以上)-外部サービス/API連携案件の実務経験-AWS利用経験(3年以上)+運用基礎知識-PowerPoint/Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成スキル-MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施スキル尚可:-AWSSAA以上資格-テレフォニー領域(PBX/CTI等)開発・運用経験-上流から受入までの実務経験-エンジニアとしての開発経験、リードエンジニア/PL/PM経験稼働場所:リモート勤務週2回、残りは東京都オフィス勤務(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプロダクト新規立ち上げ)/開始時期即時/長期プロジェクト/募集人数1名/年齢上限40代 |
官公庁向け Microsoft365 運用支援/大手町/リモート併用可 - 13日前に公開
業務内容:・ユーザーからの問い合わせ対応・メールリスト作成・追加、共有メールボックス作成・追加、外部ゲストアカウント作成、Teams招待等の申請対応・障害の検証、手順書作成、設計書更新等の障害対応・定例会への参加担当工程:・ヘルプデスク対応・運用支援全般(問い合わせ・申請・障害対応・ドキュメント作成・定例会参加)スキル:必須:Windows・MicrosoftOffice(Word,Excel,PowerPoint,Outlook)または遠隔サポート経験(1年以上)、M365ヘルプデスクまたは運用支援実務経験、M365E5領域(Intune、Defender等)の知見、基本情報技術者またはM365・GWS・AWS等のクラウドベンダー資格(初級以上)またはCCNA・JNCIA等のネットワークベンダー資格(初級以上)いずれか尚可:一太郎サポート経験、その他クラウド・ネットワーク関連資格、セキュリティ領域の実務知識稼働場所:東京都大手町(慣れればリモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体) |
新融資PMO/在宅可/東京 - 13日前に公開
業務内容:新融資プロジェクトにおけるPMO業務全般。プロジェクト計画策定、スケジュール管理、進捗モニタリング、課題・リスク管理、関係者間調整、定例報告書作成等。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画・実行・監視・コントロール・完了)スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(PMO業務含む)、金融(融資)領域の知識、Excel・PowerPointによる資料作成スキル、関係者調整力、コミュニケーション能力尚可:アジャイル/スクラム経験、金融システム導入経験、英語での業務経験稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:10月開始予定 |