新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:springFW
検索結果:67件
業務内容:-発信機システムの機能改善-新規マスタ追加-梱包方法見直しおよび国内工場増設支援-Java+SpringFWによるオンライン画面開発(メイン担当)-Shell+C言語(Pro*C)によるバッチ処理保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java開発経験(上流工程含む)、基本設計工程以降の実務経験(3プロジェクト以上)、Webアプリケーション開発経験(Java+SpringFW)、オンライン画面担当可能、能動的に作業し品質を意識できること尚可:JSP・Servlet・TypeScript・Springframeworkのいずれか経験、C言語(Pro*C)実務経験1〜2年、HULFT実務経験1年以上、工場・自動車関連システム開発経験、開発チームのサブリーダ以上の経験稼働場所:愛知県(客先常駐、テレワーク応相談)その他:業種:製造業系/自動車・輸送機器、開始時期:相談可能 |
発信機システム保守改善プロジェクト/Java・Spring・C言語/フルリモート - 16日前に公開
業務内容:-発信機システムの機能改善および新規マスタ追加-梱包工程の見直しによる納期短縮-Java/SpringFWを用いたオンライン画面改修-Shell+C言語(Pro*C)によるバッチ処理の保守担当工程:上流工程(基本設計以降)を含む設計・実装・テスト・保守スキル:必須:Java、SpringFW、C言語(Pro*C)、Shell、SQL、Oracleの実務経験、10年以上の実務経験、上流工程経験(3プロジェクト以上)、Webアプリケーション開発経験、能動的に作業を進め品質を意識できること尚可:JSP、Servlet、TypeScript、Springframeworkのいずれかの経験、C言語(Pro*C)実務1〜2年程度、HULFT実務経験(1年以上または触れた程度)、自動車・工場関連システム開発経験、開発チームのサブリーダ以上の役割経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて出張あり)、東京都その他:業種:自動車・輸送機器、募集人数3名、開始時期即日または相談、作業時間9:00〜18:00、土日祝日出勤あり(客先カレンダーによる) |
業務内容:-基幹システムと連携したWordテンプレート修正機能のJava(SpringFW/Thymeleaf/PostgreSQL)による開発・設計-Azure環境でのインフラ企画・設計、セキュリティ強化策の立案-Tableau・Alteryxを用いたBI要件定義、モック作成、開発・テスト-脆弱性・監査システム導入支援の要件定義から移行までのプロジェクトマネジメント-飼料製造販売業向け生産管理システムのApache/Tomcat+Javaによる開発・実装(アジャイル)-製造業向けBOXデータ連携システムのAsteriaでの開発、マニュアル作成、上流工程支援担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、テスト、プロジェクト推進・管理、上流工程支援、マニュアル作成スキル:必須:Java(SpringFW)、Thymeleaf、PostgreSQL、Azureインフラ構築経験、Tableau、Alteryx、PM経験、Asteria、Apache/Tomcat、要件定義経験、設計工程経験尚可:サーバ・ネットワーク構築経験、セキュリティ知識、アジャイル開発経験、脆弱性・監査に関する知識稼働場所:愛知県(出社・在宅併用可)その他:業種は製造業(飼料・機械部品等)、電力・インフラ、情報・通信・メディア領域に跨るプロジェクトです。上流工程中心の案件も含まれ、複数技術スタックを横断的に活用できる |
業務内容:・法人向け特典付与システムおよび関連Webページの設計・開発・Java/SpringFWを用いたサーバサイド実装・JavaScript、HTML、CSSによるフロントエンド実装・AWS環境へのデプロイ・運用(予定)・Scrumなどのアジャイルプロセスへの参加担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・JavaおよびSpringFWを用いたアジャイル開発経験・JavaScript/HTML/CSSでのフロントエンド実装経験・週1~2回の東京都内オフィス出社に対応できること・日本国籍の方尚可:・銀行システムなど金融系開発経験・AWS上でのJava開発経験・SAFeなど大規模アジャイルフレームワークの経験稼働場所:東京都(週1~2回出社、リモート併用可)その他:・開始時期:9月開始予定(10月相談可)・体制:9名規模のチームに参画予定(複数名同時募集) |
業務内容:自動車メーカーの部品表(BOM)再構築プロジェクトにおける詳細設計からリリースまでの対応業務。部品表構築プロセスの効率化が目的。担当工程:・詳細設計・開発・テストスキル:・フロントエンド開発経験・Vue.js開発経験(尚可)・Java、SpringFWベースでの開発経験(尚可)・自発的に動ける方勤務地:福岡県(在宅率60%)その他条件:・面談回数:1-2回・自動車カレンダーあり・祝日勤務、当月中の代休取得必須使用技術:Java、Spring、JavaScript、Vue.js、Linux、Oracle業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:物流個別システムの開発現行システムをベースとした新システム(Java、SpringBoot、Vue.js、PostgreSQL)の構築を支援詳細設計書の作成~開発・テストフェーズまで一貫した開発作業現行システム(Java、JSP、Oracle)の改修担当工程:詳細設計~結合試験スキル:必須:-Java(SpringBoot)開発経験4年以上-Vue.jsでのフロントエンド開発経験-詳細設計実績2年以上の一人称で動けるSE-SQL(PostgreSQL)尚可:-JPA(JavaPersistenceAPI)開発経験-物流システムの設計・開発経験-SpringFWの基本構成の理解-JUnitのテスト作成経験業種業界:流通・小売業案件の地域:東京都面談:Web面談1回その他:物流業界向けシステムの新規開発およびJava/SpringBoot/Vue.jsを用いた既存システムのリプレース案件。要員は詳細設計から一貫して携わる中堅SEが求められている。 |
業務内容:システムの改修(設計~結合試験)。機能設計からクラス設計等、他の人に作らせるレベルの設計書を作成する等、主力メンバーとして作業する。要件に沿った機能設計とクラス設計など設計書作成。Javaアプリ(Spring)開発。担当工程:設計~結合試験スキル:-業務でのオンラインJavaアプリ(SpringFW)の開発経験(7~8年以上)-要件に従った機能の設計と、クラス構成等の詳細設計の業務経験-業務開発でのWEB-API呼び出しの実装経験があれば尚可-業務でのAPサーバの作成・設定経験があれば尚可期間:2025年8月~11月(延長の可能性有)勤務地:東京都稼働場所:リモートワークが中心その他:-1名募集-面談1回(Webフェース面談)-勤怠に問題のない方 |
業務内容:物流個別システムの新システム構築と現行システムの改修。新システムはJava、SpringBoot、Vue.js、PostgreSQLを使用。詳細設計書の作成から開発・テストフェーズまでの一貫した開発作業を行う。現行システムはJava、JSP、Oracleで構成されている。担当工程:詳細設計から結合試験までスキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験4年程度・Vue.jsでのフロントエンド開発経験・詳細設計実績2年以上の一人称で動けるSEスキル・SQL(PostgreSQL)歓迎:・JPA(JavaPersistenceAPI)開発経験・物流システムの設計・開発経験・SpringFWの基本構成理解・JUnitのテスト作成経験その他情報:・稼働場所:東京都・基本出社(リモートワークは特殊な状況下のみ)・Web面談1回 |
業務内容:物流システム開発支援。現行物流システムをベースに新システムの構築支援。基本設計書の作成、機能解析、機能追記、修正反映。詳細設計から開発・テストフェーズまでの一貫した作業。担当工程:基本設計から結合試験までスキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験3~4年程度・Vue.jsでのフロントエンド開発経験・基本設計以降を一人称で対応可能・SQL(PostgreSQL)尚可:・JPA(JavaPersistenceAPI)開発経験・物流システムの設計・開発経験・SpringFWの基本構成理解・JUnitによるテスト作成経験勤務地:東京都業種:物流・運輸その他:基本出社。リモートは病気・怪我等の特例時のみ。 |
業務内容:物流個別システムの開発支援現行システムをベースとした新システム(Java、SpringBoot、Vue.js、PostgreSQL)の構築詳細設計書の作成~開発・テストフェーズまで一貫した開発作業現行システム(Java、JSP、Oracle)の改修担当工程:詳細設計開発テストスキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験4年程度・詳細設計実績2年以上の一人称で動けるSE・SQL(PostgresSQL)・Vue.jsでのフロントエンド開発経験尚可:・JPA(JavaPersistenceAPI)開発経験・物流システムの設計・開発経験・SpringFWの基本構成理解・JUnitのテスト作成経験その他情報:・業界:物流業界・開発環境:Java、SpringBoot、Vue.js、PostgreSQL・現行システム:Java、JSP、Oracle・稼働場所:東京都(基本出社)・面談:Web1回・参画時期:2025年下期以降 |
業務内容:自動車メーカーの部品管理システム開発案件。共通部品(番号採番、ファイルダウンロード画面、部品検索子画面など)の開発を担当。Java、Vue.js、Wijmo、VisualStudioCode、MacchinettaFW(SpringFWベース)、OracleDatabase19c、MyBatis、Gitを使用した開発を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、ユーザテストスキル:-Javaの実装経験-Vue.jsの実装経験-SQLの実装経験-基本設計/詳細設計の対応力-フロントエンド/サーバーサイド両方の十分な開発経験-テレワーク環境でのコミュニケーション能力その他情報:-勤務地:東京都(テレワーク中心)-業界:製造業系(自動車・輸送機器)-外国籍可(ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力要)-面談回数:1回-工場カレンダー(祝日は基本的に出勤、その分平日に代休) |
業務内容:Word文書のテンプレートに対し、基幹システムから読み書き等の修正が出来る仕組みの構築作業。Javaでの開発を想定。担当工程:基本設計~詳細設計スキル:-Java(SpringFW)-Thymeleaf-PostgreSQL業務内容:オフコン上のCOBOLで開発された基幹システムから、オープン系の新システムへスクラッチ開発にて再構築。要件定義フェーズからの参画。対象業務領域は販売、購買、生産(加工)、在庫、物流、債権・債務、原価、BI。担当工程:要件定義スキル:-要件定義経験-生産、原価に関する知見があれば尚可業務内容:商社の人事系データ(人・所属・経歴・研修の情報)を、BIツールで見える化する業務。データ抽出/BIツール加工の自動化も対応範囲。担当工程:設計・開発・テストスキル:-RDBの経験・知識-BIツールの経験-データの視覚化対応の経験-UIデザインスキル-snowflake、PowerBIの取り扱い経験があれば尚可業務内容:入出庫管理システムおよび製造工程管理システムの開発。DFDなどの基本設計成果物の見直しを実施した後、詳細設計、開発フェーズに参画。担当工程:基本設計~結合テストスキル:-C#-ASP.NET-JavaScript |
業務内容:物流個別システムの新規開発プロジェクト。現行システムをベースとした新システムの構築を支援。基本設計書の作成(修正反映がメイン)、詳細設計書の作成、開発、テストフェーズまで一貫した開発作業を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-Java(SpringBoot)開発経験4年以上-基本設計以降一人称対応可能-SQL(PostgreSQL)尚可:-JPA(JavaPersistenceAPI)開発経験-物流システムの設計・開発経験-SpringFWの基本構成理解-JUnitでのテスト作成経験勤務地:東京都その他:-出社が基本だが、病気・怪我等で出社できない場合はリモートワーク可 |
業務内容:自動車メーカーの部品管理システム開発。業務チームが共通的に使用する共通部品の開発を行う。例:番号を採番する部品、ファイルをダウンロードする画面、部品を検索する子画面。詳細設計、開発からユーザテストまでを担当。担当工程:詳細設計、開発、ユーザテストスキル:-Javaの実装経験3年以上-Vue.jsの実装経験2年以上-SQLの実装経験-詳細設計から結合テストまで1人称で対応可能環境:Java、Vue.js、Wijmo、VisualStudioCode、MacchinettaFW(SpringFWベースのFW)、OracleDatabase19c、MyBatis、Git勤務時間:9:00-18:00稼働場所:基本リモート業務地域:関東業種業界:製造業系→自動車・輸送機器備考:-祝日は基本的に出勤、その分平日に代休(工場カレンダー) |
業務内容:JavaWebアプリケーションフレームワークを使用した基幹業務システムの保守開発。主な業務分野は、オーダー管理、スタッフ管理、マッチング、契約管理等。コンテナ基盤等を利用したAPIの開発。設計、実装、テスト、環境構築、運用検討等の業務。担当工程:WEBAPIの作成、外部設計、結合テスト設計/実施、Gitによる構成管理、Java(SpringFW)を使用した開発、oracleデータベースの利用、Junitを使用したユニットテスト、mavenを使用したビルドスキル:必須:-WEBAPI作成、外部設計、結合テスト設計/実施、Gitによる構成管理の実務経験-Java(SpringFW)、oracle、Junit、mavenの実務経験尚可:-技術検証、性能試験、品質管理/評価の実務経験-実装者の進捗管理、成果物の品質管理-チーム向けのナレッジをドキュメント化-要素技術に対する調査と対応方針の提案-Docker(コンテナ基盤開発)、RHEL、CI/CDパイプライン(Jenkins)の実務経験または知識-Pythonフレームワーク(Scikit-learn、Numpy、Pandas、joblib等)、Flaskの実務経験または知識-React、MQ、RESTAssuredの実務経験または知識勤務地:東京都(基本リモートワーク)稼働開始:2023年7月 |
業務内容:省庁向け大規模システム連携WEBシステムの開発支援。AWS上でのシステム連携機能開発。結合テスト実施、バグ解析、改修作業。プログラム改修。担当工程:結合テスト以降スキル:必須:-Java、SQL、SpringFWの実務経験-JavaScriptとそのライブラリやFW(特にReact)の使用経験または知見-業務理解力と設計書の解釈能力歓迎:-AWSサービスの使用経験-モバイルアプリの知見開発環境:AWS業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都 |
業務内容:物流システムの再構築/改修・テスト業務。インフラ更改に伴う各種アプリケーションテストの実施、プログラム調査、改修を行う。担当工程:改修、テストスキル:必須:-Java開発経験3年以上-Java、SpringBoot、Tymleaf、Junit尚可:-SpringFWの基本構成の理解-物流システムの開発経験-DataSpider(他システムIF処理で利用するローコード開発アプリケーション)-SVF(帳票アプリケーション)期間:2025年7月~2025年9月(延長の可能性あり)就業時間:9:00~17:30(休憩12:15~13:00、17:30~17:45、以降残業時間)単価:~55万円(スキル見合いで応相談)勤務地:東京都業種:流通・小売業 |
業務内容:基幹業務システム(オーダー管理、スタッフ管理、マッチング、契約管理など)の保守開発業務。APIの開発を中心に、設計、実装、テスト、環境構築、運用検討などを行う。WEBAPIの作成、外部設計、結合テスト設計/実施、Gitによる構成管理が主な業務。技術検証、性能試験、品質管理/評価、実装者の進捗管理、成果物の品質管理、チーム向けナレッジのドキュメント化、要素技術に対する調査と対応方針の提案も含まれる。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:<必須>-Java(SpringFW)またはPythonフレームワーク(Scikit-learn、Numpy、Pandas、joblibなど)、Flaskの実務経験-WEBAPI作成、外部設計、結合テスト設計/実施、Gitによる構成管理の実務経験-Oracle、JUnit、Mavenの実務経験<尚可>-Docker(コンテナ基盤開発)、RHEL、CI/CDパイプライン(Jenkins)の経験-React、MQ、RESTAssuredの経験-形態素解析エンジン、機械学習アルゴリズム、特徴量エンジニアリング、機械学習モデルの運用、Azure、生成AIの経験-技術検証、性能試験、品質管理/評価の実務経験-実装者の進捗管理、成果物の品質管理能力-チーム向けナレッジのドキュメント化能力-要素技術の調査と対応方針を提案する能力勤務地:東京都 |
業務内容:食品系システムの運用保守と開発作業。要件定義からの対応も可能な方が望ましい。担当工程:運用保守、開発、要件定義スキル:必須:-Java5年以上-SQL5年以上(Oracle、PostgreSQL)-Linux-AWS-C-Native-JavaScript-Struts2-SpringFW-楽々FW尚可:-C#業界:食品・飲料勤務地:大阪府 |
業務内容:物流システムの再構築プロジェクト。現行稼働中のシステムを現行仕様のままC/Sからクラウド化への対応を行う。詳細設計から結合試験までの工程を担当。インフラ更改に伴う各種アプリケーションテストの実施、プログラム調査、改修を含む。担当工程:詳細設計、開発、単体テスト、結合試験必要スキル:-Java開発経験(Java、SpringBoot、Tymleaf、Junit)-PL/SQL-詳細設計実績3年以上-Java開発実績5年以上尚可スキル:-SpringFWの基本構成理解-物流システムの開発経験-DataSpider(他システムIF処理で利用するローコード開発アプリケーション)-SVF(帳票アプリケーション)業種業界:流通・小売業勤務地:東京都その他条件:-実務経験5年~10年程度の方が望ましい-リモートワーク不可 |
業務内容:基幹業務システムの保守開発を行う。主な担当業務分野は、オーダー管理、スタッフ管理、マッチング、契約管理など。コンテナ基盤等を利用したAPIの開発を行う。設計、実装、テスト、環境構築、運用検討などの業務がある。WEBAPI作成、外部設計、結合テスト設計/実施、Gitによる構成管理を行う。担当工程:設計、実装、テスト、環境構築、運用検討スキル:<共通>-Java(SpringFW)またはPythonフレームワーク(Scikit-learn、Numpy、Pandas、joblib等)、Flaskの実務経験-Oracle、JUnit、Mavenの実務経験-Docker(コンテナ基盤開発)、RHEL、CI/CDパイプライン(Jenkins)の知識-Git-コミュニケーション能力、報告・連絡・相談スキル |
業務内容:ファイル授受システムの開発設計~テスト担当工程:設計~テストスキル:Java(SpringFW)稼働場所:愛知県期間:2025年7月~2026年1月ごろ(以降も継続の可能性あり)稼働形態:基本出社適宜リモート実施可就業時間:9:00-18:00(昼11:45-12:45)端末:貸与(リモート時持ち出し) |
業務内容:某大手企業のシステム改修プロジェクト。主に設計工程を担当。-Angularを利用したJavaでのアプリ開発-SpringFWなどを利用したJavaでのアプリ開発担当工程:設計(稀に新規)スキル:-Angular(JavaScriptFW)を利用したJavaでのアプリ開発経験-SpringFWなどを利用したJavaでのアプリ開発経験期間:2025年7月~長期勤務時間:9:00-18:00募集人数:1名面談:1回(WEB)その他条件:外国籍不可東京都 |
業務内容:物流システムの再構築プロジェクト。現行システムをクラウド化対応する。担当工程:詳細設計、結合試験、インフラ更改に伴う各種アプリケーションテスト実施、プログラム調査、プログラム改修スキル:必須:-Java(SpringBoot/Tymleaf/Junit)開発経験3~5年以上-詳細設計実績3年以上尚可:-PL/SQL-SpringFWの基本構成理解-JUnitのテスト作成経験-物流システムの開発経験-DataSpider(ローコード開発アプリケーション)勤務地:東京都業界:流通・小売業 |
業務内容:ネット銀行WEBアプリのバック開発案件。設計、開発、テストを担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:-Java開発経験(基本設計から1人で対応可能なレベル)-新規開発経験-SpringFWの使用経験-WEBシステムの設計および開発経験-Linux系OSの経験(基本的なコマンドは最低限知っている)-SQLの経験(DDL/DMLの作成)-jUnitなどのフレームワークを使用したユニットテストの経験-Gitの使用経験開発環境:Java8、SpringMVC、Doma2、Vue.js、Gradle、MySQL、AWS、WebAPI、gRPC、REST、Git、Linux、Slack勤務地:東京都その他条件:-参画後2週間程度は出社、その後週2日はテレワーク可能-定時時間10:00~19:00-服装は私服でOK |