新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:vSphere
検索結果:216件
業務内容:サーバー上の各種ミドルウェアの構築・保守・運用業務・データセンターへの作業指示・障害対応(サポートセンター問い合わせ、CEコール等)・HW定期点検(サーバ落とし上げ)1回/年・災害対策訓練1回/年・定期キャパシティ(サーバ使用率)調査必要スキル:・各種サーバーOS(AIX、Linux、WindowsServer)とミドルウェア(WAS、DB2)の要件定義、設計、構築経験・基盤の運用保守経験(IBM製品を使った基盤システム)・AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、DB2、VMwarevSphere、TSM・シェルスクリプト解析スキル・資料作成スキル単価:57万円(スキル見合い)場所:東京都 |
業務内容:出版社向けの情シス業務で、既存システムの維持保守、設計・構築、運用監視などインフラ業務を幅広く対応。ネットワーク、ストレージ、サーバに係る業務を実施。作業者間及び顧客とコミュニケーションを取りながら課題に対応。作業内容:-ネットワーク機器への設定追加-VMの作成、設定-障害対応、監視対応-ドキュメント修正(詳細設計書、手順書、各種管理簿)使用技術:ネットワーク機器:Fortigate、PaloAlto、BIG-IP、NECQX、CiscoCatalystサーバ:vCenter、vSphere、NSX、HCX、TKG、Kubernetes、Dockerストレージ:Infinibox、XtremeIO、IStorage、Brocade必須スキル:-ネットワーク機器の設計構築、維持保守経験-Fortigate、BIG-IPの運用/変更経験-NSXの運用経験歓迎スキル:-Dockerの利用経験-VMware製品の導入検討・設計構築経験-vSphereでのVM作成、設定経験勤務地:東京都港区単価:75万円まで |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するプロジェクトにおいて、インフラレイヤの詳細設計、構築、テスト、移行を担当。主な業務:・OracleDBの設計・構築・試験・移行・クラウドネットワークを中心とした構築・移行・インフラの非機能要件の設計・構築場所:東京都必要スキル:・パブリッククラウド設計・構築経験・OracleDatabase関連スキル・クラウドネットワーク関連スキル・インフラ非機能要件の設計・構築スキル・自走力、提案力、リーダー能力歓迎スキル:・IaC(Terraform等)経験・金融・公共レベルのインフラ設計・構築経験・OracleCloud経験・OracleGoldenGate経験・Linux、WindowsServer経験・VMware(vSphere等)知識・クライアント調整経験単価:92万円その他条件:・土日祝(年末年始含む)対応可能であること・マイナンバーカード保持または取得可能であること |
業務内容:損保システムの保守開発案件。サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用作業全般。データセンターへの作業指示。障害対応。HW定期点検(サーバ落とし上げ1回/年)。災害対策訓練1回/年。定期キャパシティ(サーバ使用率)調査。各種サーバーOSとミドルウェアの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業。基盤の運用保守として、各種IBM製品を使った基盤システムの保守。作業場所:東京都千代田区必要スキル:・サーバーOSとミドルウェアの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験・基盤の運用保守経験(IBM製品を使った基盤システム)・以下製品の経験-AIX(UNIX)-IWS(TWS、JP1)-ITM-Netcool-V7000-WAS-DB2(Oracle)-VMwarevSphere-TSM |
業務内容:ストレージ/サーバ(Windows、Linux)、仮想基盤(VMware)の設計、構築、保守業務ユーザーと連携しながらの要件定義、顧客折衝オンプレミス環境メイン、クラウド(Azure)環境の構築予定場所:兵庫県明石市必要スキル:・ストレージ、サーバ(Windows、Linux)構築経験・仮想基盤知識(VMware、vSphere)・インフラの運用設計経験・コミュニケーションスキル歓迎スキル:・クラウド(Azure)構築、移行経験就業時間:8:00~17:00(休憩60分)または9:00~18:00(休憩60分)月~金(企業カレンダーあり)その他条件:・5月または6月開始で長期案件・3か月は出社、その後スキル次第でリモート相談可(基本は出社ベース)・稀に国内出張の可能性あり・チームは別になる可能性あり |
業務内容:地方自治体向け基幹業務システムのクラウドリフトプロジェクト-OracleDatabaseの設計・構築・データ移行-プロジェクトリーダー/サブリーダー業務(3~5名規模)-仕様理解・開発推進-チームメンバーとのコミュニケーション必要スキル:-OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験-PL補佐もしくはTL/SLの経験-マイナンバーカードの所有-1人称で仕様理解・開発が可能-業務推進・提案力-チーム内コミュニケーション力歓迎スキル:-OracleCloudでの設計・構築経験-Linux、WindowsServerの設計・構築経験-パブリッククラウドでのIaaS、PaaSの設計・構築経験-IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験-VMware(vSphere、ESXi)の製品知識勤務地:東京都期間:2023年6月~長期単価:72万円その他:-現在の工程は機能面・非機能面の詳細設計・構築の同時進行-リリース対応時、休日勤務の可能性あり(平日代休対応あり)-突発的な平日在宅勤務、休日出勤については事前相談可 |
業務内容:A10製品のTACサポート業務必要スキル:・MicrosoftOffice(Outlook、Excel、PowerPoint、Word)・ネットワーク基本知識(L4~L7)・Linux(Teratermで基本コマンドが利用できる)・コミュニケーション能力歓迎スキル:・仮想環境(vSphere)の知識(Linuxを利用)・A10の基本知識・設計、運用経験単価:スキル見合い(上限60万)面談:1回 |
業務内容:サーバー上の各種ミドルウェアに関する構築保守運用(上流から下流まで)・データセンターへの作業指示・障害対応(サポートセンター問い合わせ)・HW定期点検(サーバ落とし上げ)1回/年・災害対策訓練1回/年・定期キャパシティ(サーバ使用率)調査必要スキル:・各種サーバーOS/ミドルウェアの要件定義、設計、構築経験・各種IBM製品を使った基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、DB2、VMwarevSphere、TSM)・シェルスクリプト解析スキル・資料作成スキル場所:東京都台東区単価:57万円(スキル見合い) |
業務内容:・サーバ、ネットワーク、OS、ミドルウェアの保守運用・定期メンテナンスおよびLinux/Windowsのパッチ適用対応・VMの作成、設定作業・ネットワーク機器への設定追加、障害対応・サーバ(vCenter、vSphere、NSX、HCX、TKG、Docker)の運用・ストレージ(Infinibox、XtremeIO、IStorage、BrocadeSAN)の運用・ネットワーク機器(FortigateFW、BIG-IPLB、L2スイッチ)の運用必要スキル:・サーバの運用経験(vSphereでのVM作成、設定経験)・ネットワーク機器の維持保守と障害対応経験・コミュニケーション能力と課題推進力尚可スキル:・vSphere環境の維持保守経験・NSX関連の運用経験・Fortigateの運用/変更経験・BIG-IPの運用/変更経験・リソース関係の設計経験・Docker(TKG関連)の利用経験単価:・~64万円勤務地:・東京都渋谷区備考:・サーバの運用経験が必須・ストレージやネットワーク機器の業務は参画後に習得予定 |
業務内容:FXシステムの自社クラウドサービスやオンプレミス仮想化基盤に、自社開発のアプリケーションを展開し、サービスを提供するためのインフラ環境構築および運用作業場所:東京都港区(リモートワーク月半分程度)担当業務:・WindowsServerの構築/設定変更・主要OSSソフトウェア(Apache,Nginx,MySQL,Postfix等)の設計、調査・インフラ環境の構築/運用保守必須スキル:・WindowsServer構築の複数現場での実務経験・主要OSSソフトウェア周りの設計、調査で自発的に対応可能なこと歓迎スキル:・Ansibleによる構築/運用経験・GitOpsの業務経験・VMwarevSphereの操作/構築経験・Dockerベースのコンテナ構築/運用経験・Ciscoネットワーク製品の構築/設定変更経験面談回数:2回 |
業務内容:・VMwareでのサーバ構築・VDIマシンの構築、運用保守・VM/ストレージパフォーマンス情報収集・分析・インフラ基盤障害に対するベンダコントロール必要スキル:・VMWare-vSphereClientでの作業(仮想マシンの構築、リソース変更)-VMwareHorizonの経験・Linux・Windowsでのコマンド操作・ストレージ情報の収集(3par,Primera,XIV)歓迎スキル:・インフラ全般(仮想、物理全般)のアーキテクトの理解・課題や事象の理解とドキュメント作成・Excelマクロ等を用いたデータ収集・分析・リーダ経験勤務地:東京都新宿区期間:2024年7月より長期単価:60万円-70万円前後 |
業務内容:仮想基盤運用チームのVMWare基盤(vCenter、ESXi)の日常運用を担当。・手順書に基づいた依頼対応・新規サーバーの構築/削除(WindowsServer、RHEL)・仮想サーバーのリソース変更(CPU、MEM、Diskなど)・仮想サーバーのクローン、テンプレート作成/削除・vMotionおよびストレージvMotion・バックアップ/DR運用(Snapshot、vSphereReplication、SiteRecoveryManager)・セキュリティ運用(DeepSecurity、CrowdStrike)・システム変更計画の立案および実行・障害対応・ユーザーからの問い合わせ対応・運用改善(スクリプトを活用した自動化など)・ドキュメント管理(構成図や運用手順書の改廃や新規作成)・お客様報告資料の作成・インフラ運用プロセスに基づく業務勤務地:埼玉県和光市週2-3回の在宅勤務可必要スキル:・VMware基盤の運用経験(3年程度)・主な製品:vCenter/ESXi/vRealizeLogInsight/vSphereReplication/SiteRecoveriManager/NSX-V/NSX-T・WindowsOS、RHELの基礎知識・VMwarevSpherePowerCLIを利用したスクリプト作成・修正経験 |
業務内容:銀行系オンプレシステムのVMwarevSphere環境におけるFCのファームウェアバージョンアップ作業。ESXiの起動/停止、ドライバ配置を実施。日勤帯での構築支援および毎月5回程度の夜間作業。実施業務:・ESXi停止・起動・ドライバ配置作業・実作業手順書作成・タイムチャート作成・本番作業申請作業規模:・初回39台対応(2025年5月下旬〜2025年9月)・重要システム対応および業務システム残存分(2025年9月〜2026年5月)勤務地:東京都中野区勤務時間:・夜勤22:00〜7:00・日勤8:40〜17:10・夜勤は週1〜最大3日(夜勤翌日は休日)・週4〜5日勤務(祝日勤務あり)必須スキル:・VMwareESXiまたはVMwarevCSA(vCenterServerAppliance)を使用した保守作業経験歓迎スキル:・VMwareインフラ構築経験(Linux、Windows、vSphere、ESXi等)・PowerCLIスクリプト経験備考:・情報セキュリティ教育あり |
業務内容:損保向けインフラ(AIX、Linuxサーバー群とそのミドルウェア)の保守開発業務・サーバー上の各種MWに関する開発保守運用(要件定義から下流まで全て)・データセンターへの作業指示・障害対応(サポートセンター問い合わせ、CEコール等)・HW定期点検(サーバ落とし上げ):年1回・災害対策訓練:年1回・定期キャパシティ(サーバ使用率)調査担当工程:要件定義~保守運用必須スキル:・サーバーOSおよびMWに関する要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験・IBM製品を利用した基盤システム保守経験(AIX、IWS、ITM/Netcool、V7000、WAS、Db2、VMware/vSphere、TSMなど)・shellスクリプト解析スキル・資料作成スキル勤務時間:9:00~18:00勤務地:東京都千代田区単価:~73万円/月(スキル見合い) |
業務内容:・サーバー上の各種MWに関する開発保守運用(上流~下流まで)・データセンターへの作業指示、障害対応、HW定期点検、災害対策訓練(1回/年)、定期キャパシティ調査場所:東京都(千代田区)必要スキル:・各種サーバーOSとMW、要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業の経験・基盤システムの保守経験・AIX(UNIX)、IWS(TWS、JP1)、ITM、Netcool、V7000(他ストレージ機器)、WAS、DB2(Oracle)、VMwarevSphere、TSMでの経験(全てでなくても可)・shellの解析スキル、資料作成スキル |
業務内容:VMware製品の保守サポート対応を行う業務-製品の仕様に関する技術的なQ&A対応-担当ユーザの環境に該当するKBや脆弱性情報の提供-担当ユーザに対する月次の定例会の開催-対象製品:vSphere、NSX、Ariaシリーズ、VCF(VMwareCloudFoundation)勤務地:東京都文京区※リモートワークが基本※業務の習熟度や顧客方針により出社の可能性あり※日本全国を対象とした出張の可能性あり必要スキル:-ネットワークの保守運用や設計、構築経験-Firewallやloadbalancerの経験や知識-VMware製品(vSphere、NSX、Ariaシリーズなどいずれか1つ)の設計・構築経験-サーバの設計、構築-VMwareの障害対応経験歓迎スキル:-サーバ側の技術習得、スキルアップのモチベーション-新しい技術習得への意欲-課題解決、サービス向上のための積極的なコミュニケーション能力-自律的な業務推進力環境・待遇:-調査やキャッチアップに必要な環境(検証環境や学習資料など)の準備あり-参画後、調査のための環境構築を実施-業務用PC貸与あり単価:~55万円程度 |
業務内容:・インフラ基盤の設計、構築、保守・オンプレミス環境及びクラウド環境(Azure)の構築・ストレージ/サーバ(Windows、Linux)、仮想基盤(VMware)の設計、構築・要件定義、顧客折衝場所:兵庫県、大阪市北区必要スキル:・ストレージ、サーバ(Windows、Linux)構築経験・仮想基盤知識(VMware、vSphere)・インフラの運用設計経験・コミュニケーションスキル歓迎スキル:・クラウド(Azure)構築、移行経験その他条件:・初期3か月は出社、その後スキル次第でリモート相談可・基本は出社ベース・稀に国内出張対応あり |
業務内容:VMwarevSphereのバージョンアップ(7→8)対応における詳細設計から構築・テストまでの一連の作業を担当。設計フェーズはフルリモート。構築/テストフェーズは東京都港区での作業。一部、東京都三鷹市での作業が発生する可能性あり。担当工程:・詳細設計・移行設計・構築・テスト(本番作業含む)必要スキル:・VMwarevSphereの詳細設計以降の実務経験・インフラ基本設計以降の実務経験就業形態:・リモートワーク併用・出社は週2-3日程度・三鷹での作業は月1日程度 |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するプロジェクトにおけるインフラレイヤの詳細設計、構築、テスト、移行業務。以下の3領域での募集。・OracleDBの設計・構築・試験・移行・クラウドネットワークを中心とした構築・移行・インフラの非機能要件の設計・構築場所:東京都必須スキル:[共通]・AWSやAzureなどのパブリッククラウドのIaaS、PaaSの設計・構築経験[OracleDB担当]・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験・OracleDatabaseのパラメータ検討、SQLコマンドによるメンテナンス経験・OracleDatabaseの構築自動化経験[クラウドネットワーク担当]・クラウドネットワークの構築や追加要件に対する設計変更、方式検討の経験・クラウド基盤の構築や移行作業の経験[非機能要件担当]・監視、バックアップ、セキュリティ、運用などインフラの非機能要件の設計・実装経験[人物面]・1人称での業務推進・提案力・作業の効率化/自動化への意識・チームメンバーとのコミュニケーション能力・サブリーダーとしてのスケジュール・タスク・課題管理、報告・説明の経験歓迎スキル:・IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験・金融・公共システムにおけるインフラ設計・構築経験・OracleCloudで |
業務内容:FXシステムのインフラ対応。自社のクラウドサービスやオンプレミス仮想化基盤上に自社開発のアプリケーションを展開し、サービスを提供。場所:東京都(リモートワーク月半分程度)必要スキル:・WindowsServer構築の複数現場での実務経験・ドキュメント(パラメータシート)に沿ってOSの構築/設定変更・主要なOSS(Apache,Nginx,MySQL,Postfixなど)ソフトウェア周りの設計、調査能力歓迎スキル:・Ansibleによる構築/運用経験・GitOpsの業務経験(基盤構築関連資材の管理)・VMwarevSphere(vCSA含むvCenterServer)の操作/構築経験・Dockerベースのコンテナ構築/運用経験・Cisco製品(L2/L3SW,Router)の構築/設定変更経験面談:2回 |
業務内容:サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用を担当。-サーバー基盤の要件定義から運用保守まで-データセンターへの作業指示-障害対応-ハードウェア定期点検(年1回)-災害対策訓練(年1回)-定期的なサーバー使用率調査勤務地:東京都千代田区必要スキル:-各種サーバーOSとミドルウェアの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-基盤の運用保守経験-以下の製品経験(複数)-AIX(UNIX)-IWS(TWS、JP1)-ITM-Netcool-V7000-WAS-DB2(Oracle)-VMwarevSphere-TSM対象製品:-AIX-Linux-WindowsServer-WAS-DB2 |
業務内容:サーバーまたはストレージのリプレースプロジェクトの推進。サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用、データセンターへの作業指示、障害対応、ハードウェア定期点検、災害対策訓練、定期キャパシティ調査。サーバーOSおよびミドルウェアに関する、要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業、基盤の運用保守。場所:東京都渋谷区スキル要件:・サーバーOSおよびミドルウェアの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験・基盤の運用保守経験・IBM製品を使った基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM/Netcool、V7000、WAS、Db2、VMware/vSphere、TSM)・shell解析スキル面談:1回(オンライン)単価:85万円 |
業務内容:損保システムにおける保守開発案件・サーバー上の各種MWに関する開発保守運用(上流から下流まで)・データセンターへの作業指示・障害対応・HW定期点検(サーバ落とし上げ)1回/年・災害対策訓練1回/年・定期キャパシティ(サーバ使用率)調査場所:東京都千代田区必要スキル:・各種サーバーOSとMWについて、要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験・基盤の運用保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、DB2、VMwarevSphere、TSM等)・shellの解析スキル・資料作成スキル就業形態:・週1〜2回の出勤、リモート併用可・6月から長期案件・募集人数3名(6月1名+7月2名) |
業務内容:VMwarevSphereのバージョンアップ(7→8)プロジェクトにおける詳細設計から移行までの作業を担当。作業場所:東京都千代田区、三鷹市※詳細設計および移行設計フェーズはフルリモート対応可※構築/テストフェーズは一部リモートワーク可担当工程:・詳細設計・移行設計・構築・テスト(本番作業含む)必要スキル:・VMwarevSphereにて詳細設計以降の実務経験・インフラにて基本設計以降の実務経験面談:WEB面談2回 |
業務内容:地方自治体向け基幹業務システムのクラウドリフトプロジェクトにおいて、OracleCloudもしくはOracleDBに関する要件定義から設計、構築、テストの品質管理を担当。クラウドチーム・DBチームのいずれかに参画。・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行・PL補佐もしくはTL/SL(3~5名規模)・要件定義~設計、構築、テスト品質管理・Terraform、Kubernetesを用いた開発場所:東京都港区必要スキル:・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験・PL補佐もしくはTL/SLの経験(3~5名規模)・1人称で仕様理解、開発等が進められる・1人称で業務推進・提案が可能・チーム内メンバとの自発的コミュニケーション歓迎スキル:・OracleCloudでの設計・構築・Linux、WindowsServerの設計・構築経験・パブリッククラウドでのIaaS、PaaSの設計・構築経験・IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験・VMware(vSphere、ESXi)に関する製品知識その他:・現在の工程は機能面の詳細設計・構築と非機能面の詳細設計の同時進行・リリース対応時、休日勤務の可能性あり(平日代休あり)・突発的な平日在宅勤務、休日出勤については事前相談可 |