新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:vSphere

検索結果:356件
業務内容:金融・公共系をはじめとする複数システムのインフラ運用保守を担当します。Linuxサーバーおよびネットワーク機器を対象に、日次・週次の定常作業や月次報告書の作成、技術的問い合わせへの対応、障害発生時の切り分け・エスカレーションを実施します。また、維持増対応としてサーバー/ネットワーク機器の構築作業も行います。担当工程:運用・保守、障害対応、改善提案、構築スキル:必須:・Linuxサーバー運用経験3年以上・障害発生時の二次対応経験・月次報告書などドキュメント作成経験・自発的に課題を考え対応できること尚可:・Linuxサーバー構築経験・ネットワーク構築経験・VMware/vSphereの設計・構築経験・基礎的なネットワーク知識稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:銀行・信託/官公庁・自治体開始時期:即日または8月開始想定勤務時間:9:00〜17:30オペレーター業務のみの経験者は不可50代の方も応募可能
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:・WindowsServer/NetAppストレージ/vSphere環境の維持管理・保守運用・新規顧客要望に対する提案、設計、構築、更改提案・Windowsクライアント移行プロジェクト対応・Zabbixや各種ネットワーク機器(Cisco、アライドテレス、YAMAHAなど)を用いた監視、保守、改善提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・タスク/スケジュール/課題管理能力・スケジュール遅延時の適切なエスカレーション・WindowsServerの設計または運用経験・ActiveDirectoryの設計または運用経験尚可:・WindowsServer上流設計(基本設計書・詳細設計書・構築手順書作成)・ベンダーコントロール経験・vSphere環境の設計/構築/運用経験・FW・LBなどネットワーク機器の設計/構築経験稼働場所:東京都(テレワークとオンサイト併用、週毎ローテーション)/都内データセンター(半年に1回程度オンサイトあり)その他:勤務時間9:00~18:00(休憩1h)即日~長期想定夜勤・休日出勤の可能性あり
業務内容:VMware製品に関する技術問い合わせ対応を中心に、ネットワーク領域のサポートを担当します。具体的には、製品仕様のQA対応、製品ライフサイクルやセキュリティアドバイザリなどの予防保守情報提供、月次会議の開催とサマリーレポート作成、リモートまたは必要に応じた顧客先訪問での技術支援を行います。担当工程:要件確認、設計、構築、運用保守、技術サポート、レポーティングスキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験5年以上・CCNP相当の知識・VMwarevSphere6.5以上の構築経験尚可:・ベンダープロフェッショナルサービスまたは製品サポートの実務経験・SIerでのプロジェクトSE経験・ActiveDirectory運用経験・英語読解およびライティング稼働場所:東京都初期は有明に常駐(3〜6か月)後、基本リモート必要に応じて顧客先訪問その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定勤務時間:9:00-18:00(土日祝・年末年始休)期間:長期人数:3〜4名外国籍不可リモート比率はスキル習熟度に応じて調整可能
業務内容:-損害保険・銀行・信託向けにCitrix/VMware/AzureVirtualDesktopを用いたシンクライアント/VDI基盤の要件定義、設計、構築、運用・保守を実施。-EC・オンライン小売(中古車)サイトにおけるPHP(CakePHP)での機能追加・改修、保守運用、SQLチューニング、Linuxサーバへのデプロイ対応。-保険(生命)業界の新商品プロジェクトにてUAT全体を統括し、進捗・課題管理、ステークホルダー調整、成果取りまとめを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・実装、テスト、運用・保守、PMO、進捗/課題管理、報告資料作成スキル:必須:-インフラ設計・構築経験5年以上、およびVDI基盤の設計・構築・運用経験-PHP(CakePHP)開発経験5年以上、SQL実務経験、Linux環境での運用経験-UAT進捗・課題管理経験と複数部門を横断したステークホルダー調整力尚可:-CitrixVirtualDesktop/Cloud、VMwarevSphere、AzureVirtualDesktop、SWG、CASB、FWの実務経験-アジャイル開発経験-保険・金融業界システム導入プロジェクト経験稼働場所:東京都(案件によりリモート併用、フルリモート可の案件あり)その他:業種:保険(損害・生命)/銀行・信託、EC・オンライン小売開始時期:9月開始予
金額:560,000円/月
業務内容:-大規模プライベートクラウド環境(物理約1,000台、VMwarevSphere6.5〜8系)のサーバ基盤設計・構築・検証-EOSL対応に伴う新規ハードウェア選定およびテンプレートOS設計-Openshift、Proxmox、HPEHVMなど脱VMwareを想定した新規仮想化製品の調査・評価-PowerShellを用いた自動化スクリプト作成-Jenkins、GitLabなどCI/CD・管理ツールの利用担当工程:基本設計、詳細設計、構築、検証、導入支援、自動化スキル:必須:-LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)-VMwarevSphere/ESXiの設計・構築経験-PowerShellの実務経験-大規模サーバ環境での構築・運用経験尚可:-コンテナ技術(Openshift/Docker/Kubernetes)の経験-新規仮想化製品の検討・検証経験稼働場所:東京都を中心に基本リモート状況により都内オフィスへ出社あり年数回、神奈川県のデータセンターでの現地対応ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定勤務時間:10:00〜19:00(タスク納期厳守のフレックス可)外国籍不可
業務内容:・ESXiホスト90台超(12クラスタ)の構築およびバージョン7から8へのアップグレード・vSphere(vCenter)連携設定、パラメータシート作成・レビュー・構築試験、受け渡し資料作成、エンドユーザー技術支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、導入、引き渡しスキル:必須:-ESXiおよびvSphere(vCenter)の構築経験-ESXi7からESXi8へのアップグレード経験-パラメータシートを用いた設計から試験までの一貫対応尚可:-Hyper-V環境の経験-VMware以外の仮想化基盤に関する知見稼働場所:東京都/一部リモートワーク併用その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:7月または8月開始予定稼働日:平日想定外国籍不可長期参画予定
金額:700,000円/月
業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ運用保守を担当し、監視アラートやヘルプデスク経由の問い合わせに基づく障害対応、設定変更、課題対応、利用者からの電話QA対応を行います。担当工程:運用・保守、監視、障害切り分け・対応、技術支援、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作スキル尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定変更経験・SKYSEAもしくはEndpoint/LandScape/QNDなどクライアント管理ソフトの経験・ActiveDirectoryDNSの運用経験稼働場所:東京都内(週3リモート併用)/月1回程度千葉県内へ日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定長期継続想定
金額:560,000円/月
業務内容:-DataSpider・HULFT環境の設計・構築・テストに対する妥当性確認-現行システムから新環境への移行支援と取引先調整-Azure/AWS/Citrix/TechnoCuvi/vSphere基盤上での長期運用保守-ネットワークおよびID管理、仮想サーバ払い出し、機器更改、ベンダー調整担当工程:要件確認、設計レビュー、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:-HULFT・DataSpiderなど集配信ミドルウェアの構築経験-インフラ保守運用経験(ネットワーク/ID設定、仮想サーバ払い出し等)-基盤構築、機器更改、ベンダー調整の実務経験尚可:-エンドユーザー対応経験-ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用・週2日程度予定)その他:-業種:流通・小売業-開始時期:8月開始(応相談)〜長期-募集人数:1名-日本国籍限定-リモート頻度は変動する可能性あり
業務内容:-VMwarevSphere環境の基本設計・詳細設計・構築-既存サーバーのリソース増強に伴う設定変更および移行対応-Linux(RHEL)およびWindowsServerの設計・構築-小規模チームのリーディングと進捗管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:-Linux(RHEL)環境でのVMware基本設計~構築経験5年以上-WindowsServerの設計・構築経験-チームリーダーとしての進捗・品質管理経験尚可:-PowerShellによるスクリプト実装経験-英語ドキュメント・会話に抵抗がないこと稼働場所:東京都内オフィス(設計フェーズはリモート中心、構築フェーズ以降は原則常駐、状況により週1日リモート可)その他:-業種:電力・ガス・水道-開始時期:8月予定-就業時間:9:00~18:00-長期継続予定-外国籍不可
業務内容:CitrixVirtualDesktop/CitrixCloud、VMwarevSphere、MicrosoftAzureVirtualDesktopを用いたシンクライアント/仮想デスクトップ(VDI)基盤の設計・構築・運用を担当します。ファイアウォール、クラウドプロキシ、SWG、CASBなど周辺ネットワーク機能の設定・運用、顧客(損保会社・金融機関)との調整、課題管理、改善提案も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・インフラ設計・構築経験5年以上・CitrixVirtualDesktop/VMwarevSphere/AzureVirtualDesktopなどVDI製品を用いた設計・構築・運用経験・ネットワーク(FW、クラウドプロキシ、SWG、CASB等)の設定・運用経験・円滑なコミュニケーション能力・自発的に行動できる方・30代までの方尚可:・損保・金融向けシステムの経験・Windows仮想化環境のパフォーマンスチューニング経験・プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都/出社とリモートの併用その他:業種:保険、銀行・信託開始時期:7月予定稼働時間:9:00〜18:00長期予定、募集人数1名
業務内容:既存のvSphereESXi6.5環境を7.0へアップデートし、関連するvCenterのバージョン整合と設定変更を実施します。また、RHEL・WindowsServer上で稼働するサービスへの影響調査と動作確認、アップデート後のテストを担当します。夜間作業が発生する可能性があります。担当工程:要件確認/方式設計/構築/テスト/リリースサポートスキル:必須:・vSphereESXiおよびvCenterの操作経験・RHELとWindowsServerの運用・設定経験尚可:・NetBackupの運用経験・JobCenterの運用経験・CLUSTERPROXまたはCLUSTERPROMC/ProcessSaverの操作経験稼働場所:東京都または神奈川県+テレワーク(端末準備期間は常駐予定)その他:開始時期:2025年8月予定期間:長期想定募集人数:1名夜間作業が発生する可能性あり
業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ保守におけるSEサポートを担当します。ヘルプデスクや監視アラートを契機とした技術支援、仮想基盤(VMwarevSphere/Hyper-V)の設定変更、課題対応、利用者からの電話問い合わせに対するQA、障害調査・復旧を実施します。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、技術支援、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験・SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDいずれかの運用経験・ActiveDirectoryDNSの経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート可、出社時は都内オフィス/月1回程度千葉県へ日帰り出張あり)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:8月予定/募集人数:1名/長期想定
金額:470,000~600,000円/月
業務内容:・公共系顧客の調達要件を確認し、製品やクラウドサービスの技術検討を実施・提案資料の作成および提案活動を技術面で支援・セキュリティおよびユーザー認証領域を中心としたプリセールス対応担当工程:要件確認・技術検討・提案書作成・プリセールススキル:必須:・セキュリティ領域(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDRなど)の一般知識と提案または設計・構築経験・ユーザー認証領域(IdP、SAML、SSOなど)の一般知識と提案または設計・構築経験尚可:・プリセールスとしてのサイジング、製品選定、提案書作成経験・TCP/IPネットワーク、FW/IDS/IPS、LB、ルータ/スイッチ、サーバOS(Windows/Linux)、無害化、MDM、メールの知識または構築経験・MSクラウド(EntraID、Intune、M365)、SASE/SSE製品(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netskope、Fortinet)、仮想化基盤(Hyper-V、vSphere、Nutanix)、VDI(Citrix等)の知識稼働場所:東京都・リモート併用(出社比率約7割)その他:・業種:官公庁・自治体向け・服装:オフィスカジュアル・年齢上限:55歳未満・募集人数:1名・開始時期:8月~
金額:650,000円/月
業務内容:・WASを用いたアプリケーションサーバの設計、構築、運用・データセンター作業指示、障害対応、定期点検、災害対策訓練、キャパシティ調査などインフラ全般の運用保守・対象環境:AIX、Linux(RHEL)、WindowsServer、WAS、Db2ほか担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・JavaWebシステムの設計~リリース経験・WASの要件定義~構築経験・IBM製品を用いた基盤システム保守経験(AIX、IWS/TWS/JP1、ITM、Netcool、V7000、Db2、VMwarevSphere、TSMなどのいずれか)・shellスクリプト解析スキル・Excelでの手順書作成経験・能動的に行動し円滑にコミュニケーションできること尚可:-稼働場所:千葉県(週1回程度リモート可)その他:業種:保険開始時期:即日開始可能備考:現場入場前に入館申請が必要(所要約15分)
金額:630,000円/月
業務内容:教育機関向けインフラ保守として、仮想化基盤(VMwarevSphere/Hyper-V)のパッチ適用、仮想マシン作成・設定、スナップショット/クローン操作を実施。監視アラートやヘルプデスクからの問い合わせを起点に障害調査・復旧、技術支援、設定変更を行う。利用者からの電話問い合わせへのQ&A対応も担当。担当工程:運用保守、障害対応、技術支援、設定変更、ドキュメント作成スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの運用経験(パッチ適用、VM作成・設定、スナップショット/クローン等)尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築/設定経験・クライアント管理ツールの利用経験・ActiveDirectoryDNSの運用経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート)、月1回程度千葉県内へ日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月開始予定稼働形態:長期想定募集人数:1名備考:外国籍不可、50代まで、若手優先
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:-金融系データセンターにおけるLinux・UNIXサーバの運用保守-障害対応(原因調査・対処・再発防止)-構成基準書に基づく設定変更・構築作業-OSパッチ適用(夜間テレワーク含むローテーション対応)-他部署や保守ベンダーとの調整業務-作業進捗管理および各種資料作成・更新担当工程:運用保守/障害対応/構成管理/パッチ適用/調整・ドキュメント作成スキル:必須:-Linux運用経験3年以上-RHEL7以降の環境経験-Linuxコマンド操作全般-Shellスクリプト作成・修正-VMware(vSphere)操作経験-二次対応レベルの保守運用経験-夜間勤務対応可能-コミュニケーション良好尚可:-Linuxサーバ構築経験-Azure環境操作経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日〜長期予定(3か月ごとの更新)勤務形態:ローテーション勤務(夜間パッチ適用あり)年齢目安:30代〜40代
金額:550,000円/月
業務内容:-物理サーバ約1,000台規模のプライベートクラウドにおいて、物理サーバおよび仮想化基盤(VMwarevSphere、OpenShiftなど)の構築・検証を実施-EOSL対応に伴うハードウェア更改、機種選定、性能検証-脱VMwareを見据えた新規仮想化製品の検討・検証-仮想環境向けOS設計およびテンプレート作成担当工程:要件確認、方式設計、環境構築、検証、ドキュメント作成、運用引き継ぎスキル:必須:-物理サーバの構築・検証(EOSL対応)実務経験3年以上-サーバ機種選定および性能検証の経験-VMwareおよび他仮想化製品の利用経験-主体的に設定・機種選定へ関与できるコミュニケーション力-報連相を含む積極的な情報共有ができること-勤怠が安定していること尚可:-大規模インフラシステムの構築経験-新規仮想化製品の知識習得に前向きであること稼働場所:基本リモート/東京都・神奈川県(状況により都内オフィス出社、年数回データセンター現地対応)その他:-開始時期:2025年8月予定-勤務時間目安:10:00〜19:00-服装:オフィスカジュアル-外国籍不可、年齢55歳未満を想定-長期参画を前提とした案件
業務内容:官公庁・自治体向け基盤更改プロジェクトにおける仮想基盤・サーバ・ネットワーク・ミドルウェアの設計~構築~試験~移行支援を担当します。・VMware環境での仮想サーバクローン作成、RedHat/WindowsOS構築・Apache、TomcatなどAP基盤設定・OracleDatabaseApplianceのPDBクローンおよび設定・物理サーバ、Cisco/Juniperネットワーク機器の構築・設定・監視ソフト(Hinemos等)やウイルス対策ソフトの導入・構築支援ツールの開発・リリースに向けた各種試験、移行作業担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、移行、運用引継ぎ、ツール開発スキル:必須:・RedHatLinux/WindowsServerの仮想・物理環境設計構築経験(3~5年以上)・VMwarevSphere環境の設計・構築・CiscoまたはJuniper機器の設定経験・OracleDatabaseAppliance構築経験・Apache、Tomcatの導入・設定・監視/ウイルス対策ソフト設定経験尚可:・AP基盤構築経験(skysea、Officeなど)・警報装置や監視環境の設計・構築支援ツール開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年7月または8月(最大9名予定)リリース予定:20
業務内容:金融機関向けCitrixVirtualDesktop、VMwarevSphere、CitrixCloud、AzureVirtualDesktopを用いたサーバ/VDI基盤の設計・構築を担当します。サーバおよび仮想デスクトップ環境のパラメータ設計、環境構築、テスト、移行支援を実施します。担当工程:設計(基本・詳細)、構築、テスト、移行支援スキル:必須:・サーバ設計・構築の実務経験・VDI(仮想デスクトップ)設計・構築の実務経験尚可:・CitrixCloud、AzureVirtualDesktop、VMwarevSphereの詳細設計経験・金融業界向けインフラ構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業開始時期:2025年7月または8月就業時間:平日9:00~17:45リモートと出社を組み合わせた勤務形態です
業務内容:データセンター移転プロジェクトにおけるネットワークおよびサーバー(Linux/Windows)基盤の設計・構築を担当します。既存インフラ環境を踏襲しながら、仮想化基盤(VMwarevSphere等)の導入・設定と再構築を実施し、移転作業に伴う現地作業や出張対応も行います。担当工程:設計、構築、移行スキル:必須:・ネットワーク構築またはサーバー(Linux/Windows)設計・構築経験・VMwarevSphereなど仮想化基盤に関する知見・設計フェーズ以降を担当できること尚可:・データセンター移転プロジェクトでのインフラ設計・構築経験・データセンター新規構築経験・インフラ全般への幅広い知見稼働場所:東京都常駐(出張あり)その他:就業時間9:00~17:30/外国籍不可/募集人数複数名
業務内容:・クライアントからのVMWare製品仕様に関する技術的問い合わせに対するQAサポート・日本語ナレッジベースやセキュリティアドバイザリを用いた予防保守情報の提供・パッチ/新リリース情報の調査と共有・月次会議の開催、サマリーレポート作成およびディスカッション担当工程:運用保守、テクニカルサポート、ドキュメンテーション、顧客対応スキル:必須:・VMWare基盤(VCF/vSphere/vSAN/NSXいずれか)の設計または運用経験・サーバー、ストレージ、ネットワークの基礎知識・VMWare関連技術経験(目安:5年以上)・分かりやすい説明と折衝ができるコミュニケーション力・プレゼンテーション経験・ネットワークに強みを持ち、CCNP相当の知識を有すること尚可:・ベンダープロフェッショナルサービス、製品サポートサービス、SIプロジェクトSE経験(3年以上)・英語ドキュメントの読解・メール作成が可能稼働場所:東京都リモート中心(必要に応じて都内クライアントサイト/オフィスへ訪問)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月以降で調整可(長期想定)勤務時間:9:00〜18:00(平日)外国籍の方はご相談不可
金額:790,000~1,020,000円/月
業務内容:生命保険システムにおけるアプリケーションサーバ(IBMWebSphereApplicationServer)を中心とした基盤の設計・構築から運用保守までを担当します。AIX/Linux/WindowsServer環境でのサーバ管理、データセンター調整、障害対応、定期ハードウェア点検、災害対策訓練、キャパシティ調査、各種ドキュメントや手順書の作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・WebSphereApplicationServerの要件定義~構築経験・AIX、Linux、WindowsServerいずれかの基盤運用保守経験・shellスクリプトの解析スキル・Excel等を用いたドキュメント作成スキル尚可:・IWS/TWS、JP1、ITM、Netcool、V7000、DB2、VMwarevSphere、TSMなどIBM関連製品の保守経験・JavaWebシステムの設計~リリース全工程経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:保険業(生命保険)向け案件/開始時期:相談可/勤務時間9:00~18:00/土日祝日・夜間作業が発生する場合あり(代休取得可)/長期案件
業務内容:損保会社および金融機関向けの仮想デスクトップ基盤に関する業務。主な技術領域は以下の通り:-CitrixVirtualDesktop-VMwarevSphere-ネットワーク全般(FWなど)-CitrixCloud-MicrosoftAzureVirtualDesktop-SWG(SecureWebGateway)-クラウドプロキシ-CASB(CloudAccessSecurityBroker)担当工程:設計、構築、運用スキル:-VDI(製品不問)の設計・構築・運用経験-インフラ設計・構築経験5年以上-コミュニケーション能力-能動的な行動力その他:-勤務地:東京都-勤務形態:出社/リモート併用-開始時期:2025年7月
業務内容:公共系の顧客に対する提案活動の技術支援を行います。調達要件に基づき製品やクラウドサービスの技術的検討を実施し、提案資料の作成を担当します。担当工程:-技術的検討-提案資料作成スキル:必要スキル:-セキュリティ(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDR等)に関する一般知識・提案、または設計・構築経験-ユーザ認証(IdP、SAML、SSO等)に関する一般知識・提案、または設計・構築経験尚可スキル:-プリセールスとしての提案経験(サイジング、製品選定、提案書作成)-TCP/IPネットワーク、FW/IDS/IPS、LB、ルータ/スイッチの知識または構築経験-サーバOS(Windows、Linux)の知識または構築経験-無害化(CDR)、端末管理(MDM)、メールの知識または構築経験-MSクラウド(EntraID、Intune、M365)の知識-SASE/SSE製品(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netskope、Fortinet)の知識-仮想化基盤(Hyper-V、vSphere、Nutanix)の知識-VDI(Citrix等)の知識勤務地:東京都その他:-期間:8月~-服装:オフィスカジュアル-年齢:55歳未満-外国籍:ネイティブレベルのみ可-募集人数:1名
業務内容:公共機関向けのインフラ設計構築案件。リプレースに伴う対応。要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストの一連の工程を実施する。具体的な業務:・要件定義・システム方式設計・システム詳細設計・組合せテスト・システムテスト・環境構築・インフラ構築担当工程:要件定義から構築、テストまでの上流工程必要スキル:・オンプレミス環境におけるVMware仮想化基盤の設計・構築・運用経験(vSphere6.x以降が望ましい)・ESXiホストの構築・設定、クラスタリング(HA、DRS)の設計経験・vCenterServerの管理・運用経験・仮想マシンの作成、リソース管理、ストレージ・ネットワーク設定の理解と実践・WindowsおよびLinuxサーバの設計・構築・運用経験・OracleDatabaseおよびSQLServerの基本的な管理・運用知識・ActiveDirectory環境の設計・運用経験尚可スキル:・VMwareNSXなどの仮想ネットワーク技術経験・PowerCLI等によるVMware環境の自動化スクリプト作成経験・障害対応やパフォーマンスチューニングの経験・顧客折衝や要件調整の実務経験・主体的に業務を推進できるコミュニケーション能力勤務地:神奈川県業種:公共・社会インフラその他条件:・工程により出社率が変動・要件定義工程では基本的に出社・ドキュメント作成では在宅勤務との