新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:vSphere
検索結果:356件
業務内容:vSphere基盤を利用したクラウドサービスの維持管理業務チームメンバーやお客様と円滑かつ能動的なコミュニケーション担当工程:維持管理、運用スキル:必須:-VMware等の仮想化技術の維持管理運用業務(1年以上)-Linux/Windowsの構築/保守業務(1年以上)-vSphere環境での操作経験-IT分野への興味、関心があり、勉強熱心な方尚可:-Python、Bash等でのスクリプト作成スキル-CCNAレベルの知見勤務地:東京都その他条件:-長期参画可能な方優遇、7月からの参画も可能-勤務時間09:00-17:30、時間外20時間/月程度-休日および夜間帯作業の可能性有(振替休日あり)-在宅勤務の割合現状3割程度業種:情報・通信・メディア |
業務内容:地方自治体教育機関におけるネットワークの更改プロジェクトの運用部隊立ち上げ。インフラ大規模案件のDC内サーバ担当。zabbixの設定変更作業、仮想化基盤(VMwarevSphereやHyper-Vなど)の提供、Windowsserver(WSUS)の構築・設定変更を行う。担当工程:運用保守、構築、設定変更スキル:必須:-zabbixの設定変更作業-運用保守経験2年以上-仮想化基盤(VMwarevSphereやHyper-Vなど)-Windowsserver(WSUS)の構築・設定変更尚可:-SKYSEA、Endpoint、LandScape、QND-ActivedirectoryDNS勤務地:東京都その他:リモート併用可能。稀に千葉県内日帰り出張(月1回程度)あり。 |
業務内容:地方自治体教育機関におけるネットワークの更改プロジェクトの運用部隊の立ち上げを行います。主な業務は以下の通りです。-zabbixの設定変更作業対応-仮想化基盤(VMwarevSphereやHyper-V)の提供-Windowsserver(WSUS)の構築、設定変更担当工程:運用保守スキル:必須スキル:-zabbixの設定変更作業が対応可能なこと-運用保守の経験2年以上歓迎スキル:-SKYSEA、もしくは代替製品(Endpoint、LandScape、QNDなど)の経験-ActivedirectoryDNSの経験勤務地:東京都、千葦県稼働形態:週3以上リモート業種:公共・社会インフラプロジェクト期間:2025年8月から長期その他:-出張が月に1回程度あり |
業務内容:生保システムの保守開発案件にメンバーとして参画。主な業務は以下の通り。①アプリケーションサーバ(WAS)の設計、構築、運用②インフラ全般の運用保守-データセンターへの作業指示-障害対応-ハードウェア定期点検(年1回)-災害対策訓練(年1回)-定期キャパシティ調査担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-JavaWebシステムの設計~リリースまでの全工程経験-WASの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-IBM製品を使用した基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、Db2、VMwarevSphere、TSM)-シェルスクリプト解析スキル-資料作成スキル(手順書等)-積極的で能動的な行動力-円滑なコミュニケーションスキル必要環境:AIX,Linux(RHT),WindowsServer,WAS,Db2稼働場所:千葉県業種:金融・保険業(生命保険)その他:-面談2回-外国籍不可 |
業務内容:サーバ構築・運用保守の業務。仮想基盤(VMwarevSphere)、OS(Windows/RHEL)、監視システム(Zabbix)、バックアップ製品の知見や経験が必要。状況分析や設定変更ができるレベルが求められる。大規模案件の運用や初期構築経験があると望ましい。要件定義、基本設計など上流工程の経験も歓迎。ネットワーク製品(Cisco、PaloAltoNetworks、A10など)の知見や経験があると有利。パブリッククラウド(AWS、Azure)の知識があると良い。担当工程:運用保守、構築、要件定義、基本設計スキル:-VMwarevSphere-Windows/RHEL-Zabbix-バックアップ製品-ネットワーク製品(Cisco、PaloAltoNetworks、A10など)-AWS、Azure-Windows系(PowerShell)またはLinux系(Bash、Python)のスクリプト作成・メンテナンス-ExcelマクロやVBA求める人物像:-心身ともに健康で忍耐力がある-顧客との会話ができる(フロント対応に問題がない)-トラブル時に率先して対応できる-自身で判断し、能動的に動ける勤務条件:-原則平日日中帯の勤務-本番作業や移行作業で時間外や休日対応の可能性あり勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
案件1:業務内容:-Windowsクライアント移行プロジェクト対応-サービス提供システムの保守維持作業-新規顧客要望に対する提案、設計、構築、更改提案担当工程:上流工程を含む全般スキル:-タスク管理能力-スケジュール管理能力-コミュニケーション能力-OS(Windowsserver)の設計/構築経験-設計書作成能力-ベンダーコントロール経験-vSphere環境の設計/構築/運用経験-ActiveDirectoryの設計/構築経験-ネットワーク機器(FW/LB)の設計/構築経験その他:-稼働場所:東京都(リモート併用)-夜勤・休日出勤の可能性あり案件2:業務内容:プライベートクラウドへのQA等の分析、提案担当工程:分析、提案スキル:-データ分析経験-顧客へのヒアリングから要望提案経験-各種分析ツールの利用経験その他:-稼働場所:東京都(テレワーク可能性あり)-外国籍可能案件3:業務内容:既存社内システムの維持、システム追加開発対応担当工程:設計、開発、保守スキル:-NW機器の設計経験-ストレージ設計経験-Linux系システムの設計経験-仮想化基盤(VMWare)構築経験その他:-稼働場所:東京都(テレワーク可能性あり)-外国籍可能案件4:業務内容:-パブリッククラウドに関する技術検証-コンテナ技術(Docker)の活用-SRE業務-Gitを用いたチーム開発担当工程:開発 |
業務内容:データセンターの移転に伴うネットワークやサーバー構築を担当。現状のインフラ基盤を踏襲する形で基盤を再構築予定。担当工程:インフラ設計・構築スキル:必須:-データセンター移転に基づくインフラ設計・構築作業の経験(新規構築も可)-ネットワーク構築またはサーバー(Linux/Windows)設計・構築の経験-仮想化基盤(VMwarevSphereなど)への知見尚可:-インフラ全般への知見-教えられたことを正確に業務遂行できる方-分かりやすく説明できる方-長期就業可能な方その他条件:-勤務地:東京都-面談:1回(WEB)-就業時間:9:00~17:30-募集人数:複数名 |
業務内容:公共系向けのセキュリティ・認証製品やクラウドサービスの提案業務。製品・クラウドサービス等の提案内容の技術的検討、提案資料の作成を行う。担当工程:プリセールス、技術提案、サイジング、製品選定、提案書作成スキル:必須:-セキュリティ(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDR等)またはユーザ認証(IdP、SAML、SSO等)の技術領域における提案、設計・構築経験-プリセールスにおける提案経験-TCP/IP(IPv4)ネットワーク、ファイアウォール、IDS/IPS、ロードバランサ、ルータ・スイッチ、サーバOS(Windows、Linux等)、無害化(CDR等)、端末管理(MDM等)、メールの技術領域における一般知識や提案、設計・構築経験尚可:-MSクラウド各サービス(EntraID、Intune、M365等)の知識-SASE/SSE(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netscope、Fortinet等)の知識-仮想化基盤(Hyper-V、vSphere、Nutanix等)の知識-VDI(Citrix等)の製品・サービスに関する知識業種:公共・社会インフラ勤務地:東京都期間:2025年7月または8月から長期その他:-リモートワーク可能(5割程度)-年齢制限:60歳まで |
業務内容:自治体システムリプレースの支援業務-現行仮想化基盤(VmwarevSphere7.0)のリプレース業務-WindowsServer2019/2022環境担当工程:設計構築スキル:-VMwarevSphere/NSX-Tの設計構築経験-ARCServe(ARCServeUDPは尚可)の設計構築経験勤務地:東京都その他:-一部リモート勤務可能-外国籍不可 |
業務内容:生保のお客様における、アプリケーションサーバの保守開発業務。主な作業は以下の通り:1.アプリケーションサーバ(WAS)の設計、構築、運用2.インフラ全般の運用保守-データセンターへの作業指示-障害対応-HW定期点検(サーバ落とし上げ)年1回-災害対策訓練年1回-定期キャパシティ(サーバ使用率)調査担当工程:JavaWebシステムの設計からリリースまでの全行程スキル:-WASについて、要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-IBM製品を使った基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、DB2、VMwarevSphere、TSMなど)-shellの解析スキル-資料作成スキル(手順書等/Excel)勤務地:千葉県業種:金融・保険業備考:業務の性格上、土日祝日や夜間の不規則勤務が発生するが、代休取得可能 |
業務内容:損保会社や金融機関向けのVDI(仮想デスクトップインフラストラクチャ)の設計・構築・運用。使用製品には、CitrixVirtualDesktop、VMwarevSphere、MicrosoftAzureVirtualDesktopなどが含まれる。また、ファイアウォールなどのネットワーク全般、SWG(SecureWebGateway)、クラウドプロキシ、CASB(CloudAccessSecurityBroker)などのセキュリティ関連の業務も含む。担当工程:設計、構築、運用スキル:・VDI(製品不問)の設計・構築・運用経験・インフラ設計・構築経験5年以上・Citrix、VMware、MicrosoftAzure関連の知識・経験・ネットワーク全般の知識・セキュリティ関連(SWG、クラウドプロキシ、CASB等)の知識・コミュニケーション能力・能動的に行動できること勤務地:東京都就業形態:出社とリモートの併用 |
業務内容:IaaS/VDI基盤の運用保守上位顧客がサービス契約として基盤提供をしている機器の運用管理お客様からのQA対応やインシデント対応リーダー・サブリーダーとしてお客様とのやりとり担当工程:運用保守お客様対応リーダー業務スキル:VMware,vSphere製品の運用管理経験(尚可)VersionUpの計画・実施経験その他:稼働場所:東京都就業時間:9:00-17:20(稀に休日対応の可能性あり)面談回数:1回 |
業務内容:既存VMware環境からNutanixHCIへのリプレース業務を行います。2025年9月末までに4nodeのNutanix仮想環境を2セット構築し、環境運用・VM移行手順のスキルトランスファーを実施します。2026年1月~12月末に10工場向けにそれぞれ4nodeの仮想環境を展開します。また、案件対応の合間に小規模の仮想環境構築、単体サーバセットアップ、現地対応(設置、ラッキング、配線など)といったオンプレ向けのインフラ構築業務の支援も行います。担当工程:・Nutanix環境の構築・運用・VMwareからNutanixへの移行・小規模仮想環境構築・単体サーバセットアップ・現地対応(設置、ラッキング、配線など)スキル:必須:・仮想環境の一般的な構築・運用知識(VMwarevSphere、Hyper-V等)・サーバ(WindowsServer)OS、ネットワーク構築の基礎知識歓迎:・Nutanixの構築知識・ネットワーク機器の構築知識・設計書、テスト仕様書、運用手順書等のドキュメント作成スキルその他:・勤務地:愛知県・期間:2025年7月から・資料作成、定例会、ドキュメントレビュー等は状況次第でリモート業務可能 |
業務内容:大手企業向けインフラ基盤設計業務-ストレージ/サーバ(Windows、Linux)、仮想基盤(VMware)の設計、構築、保守-ユーザーと連携しながらの要件、顧客折衝等の作業-オンプレミス環境メイン、徐々にクラウド(Azure)への対応担当工程:設計、構築、保守スキル:-ストレージ、サーバ(Windows、Linux)構築経験-仮想基盤知識(VMWare、vSphere)-インフラの運用設計経験-コミュニケーションスキル-クラウド(Azure)構築、移行経験があれば尚可勤務地:兵庫県業種:製造業系その他条件:-稀に国内出張の対応をお願いする場合あり-勤務時間8:00~17:00(休憩60分)or9:00~18:00(休憩60分)、月~金(企業カレンダーあり) |
業務内容:クラウド基盤(AWS、Azure、Neutrix)の移行プロジェクトにおいて、要件定義からリリースまでを担当。小規模から大規模まで様々な規模のプロジェクトに携わる。オンプレミス基盤からクラウド基盤への移行を中心に行う。担当工程:要件定義~リリーススキル:-インフラ(AWS)における要件定義~リリースまでの経験-基本的なITインフラ導入経験(仮想基盤導入など)-リバースエンジニアリング力-ドキュメンテーション力-リスクマネジメント力-ハイブリッドクラウド基盤の設計構築経験-ハイパーバイザ:Hyper-VorvSphere勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AzureVMwareSolution(AVS)アーキテクトとして、VMware環境からAzureへの移行を計画/設計/実施する。大規模エンタープライズ顧客向けのAVS導入/移行支援、設計/戦略立案/要件定義/移行プロセスの策定を行う。顧客/社内ステークホルダーとの連携/技術支援/トレーニング提供、AVSおよびAzure、VMware製品に関する最新知識の維持と共有、自動化/セルフヘルプソリューション構築、技術コミュニティ参加などを担当する。担当工程:要件定義、設計、移行支援、技術支援、トレーニングスキル:・日本語:JLPTN2以上・英語:ビジネスレベル・IT業界での実務経験10年以上・AzureVMwareSolution(AVS)関連経験3年以上・Azureネットワーク関連知識(ExpressRoute、VirtualWAN、RouteServer、AzureVPN)・VMwarevSphere(6.0以降)、NSX-T、vSAN、HCXAdvanced/Enterprise経験があれば尚可・エンタープライズ顧客との連携およびオンボーディング支援経験があれば尚可勤務地:東京都稼働場所:フルリモート可能、必要に応じて東京都内に出社業種:情報・通信・メディア面談回数:2回その他:外国籍の方も応募可能 |
業務内容:基本設計、詳細設計、運用設計、サーバ構築、WindowsServerの構築、監視設定(Zabbix)、VMwarevSphereの構築、自動化設計・構築、Windows/Hyper-V/WSFCの詳細設計と構築担当工程:基本設計、詳細設計、運用設計、構築、テストスキル:-WindowsServerおよびLinuxの構築・設定経験-VMwarevSphereの構築経験-Hyper-V/WSFCの設計・構築経験-Zabbixなどの監視ツールの設定経験-自動化設計・構築経験業種業界:製造業系、情報・通信・メディア勤務地:大阪府、兵庫県 |
業務内容:VMware環境からAzureへの移行を計画、設計、実施。大規模エンタープライズ顧客向けのAVS導入、移行支援。設計、戦略立案、要件定義、移行プロセスの策定。顧客、社内ステークホルダーとの連携、技術支援、トレーニング提供。AVSおよびAzure、VMware製品に関する最新知識の維持と共有。自動化、セルフヘルプソリューション構築、技術コミュニティ参加。担当工程:計画、設計、実施、導入、移行支援、要件定義、技術支援、トレーニングスキル:-IT業界実務経験10年以上-AzureVMwareSolution(AVS)関連経験3年以上-Azureネットワーク関連知識-英語ビジネスレベル-VMwarevSphere(6.0以降)、NSX-T、vSAN、HCXAdvanced/Enterprise経験があれば尚可-エンタープライズ顧客連携・オンボーディング支援経験があれば尚可勤務地:東京都フルリモート可能(稀に出社の可能性あり)業種:情報・通信・メディアその他:-外国籍可(日本語:JLPTN2以上必須)-面談回数:2回 |
業務内容:放送系情報セキュリティ共通基盤の回線・DC・クラウドネットワーク全般の運用・保守。仮想基盤(VMwarevSphere)、OS(Windows/RHEL)、監視システム(Zabbix)、バックアップ製品(Acronis)の運用保守。ネットワーク製品(CiscoL2/L3スイッチ、FW(Palo)、プロキシ(A10)、DNS,DHCP,IPAM(Infoblox製品))の運用保守。パブリッククラウド(AWS,Azure)の運用保守。将来的な設計、構築業務。担当工程:運用保守、設計、構築必要スキル:・仮想基盤、OS、監視システム、バックアップ製品の知見・経験・フロント対応能力・能動的な行動力・大規模案件経験(運用、初期構築)・上流工程(要件定義、基本設計など)の経験・ネットワーク製品の知見、経験尚可スキル:・パブリッククラウド(AWS,Azure)の知識・Windows系言語(MSDOS,PowerShell)、Linux系言語(Bash,Python)のスクリプト作成・Excelマクロ、ExcelVBAの作成その他:・本番作業・移行作業で時間外・休日対応あり・3名体制勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:某製造業向けのネットワーク運用業務。インフラ基盤構築プロジェクトへの参画。クラウド運用業務。サーバ移設・構築作業、監視設定(Zabbix)等の業務。VMware仮想基盤の設計・構築作業。マイクロソフト製品を用いた仮想基盤の構築。担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-ネットワーク運用-WindowsServerの構築経験3年以上-クラウドサービス実務経験(AWS、Azure)-VMwarevSphereの構築経験-Windows/Linuxの構築経験-自動化設計・構築経験-Hyper-V/WSFCの詳細設計/構築勤務地:大阪府、堺市業務形態:リモート併用可 |
業務内容:放送系の情報セキュリティ共通基盤における回線・DC・クラウドネットワーク全般の運用・保守。現在は移行フェーズで、旧WANから本基盤への切り替えを行っており、2027年3月までに300~400システムの接続を予定。将来的な拡張を見据えた設計・構築業務の可能性あり。東日本2拠点、西日本1拠点、国内パブリッククラウド(AWS/Azure東西)のハイブリッド環境での業務。担当工程:運用・保守、設計・構築スキル:必須:-VMwarevSphere、Windows/RHEL、Zabbix、Acronisの知見・経験または積極的に取り組む姿勢-フロント対応能力-能動的な行動力歓迎:-大規模案件経験(運用、初期構築)-上流工程(要件定義、基本設計など)の経験-ネットワーク製品(Cisco、PaloAltoNetworks、A10、Infoblox)の知見・経験-パブリッククラウド(AWS、Azure)の知識-Windows系言語(PowerShell等)、Linux系言語(Bash、Python等)のスクリプト作成・メンテナンス-ExcelマクロやExcelVBAの作成・メンテナンス勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-本番作業・移行作業で残業・休日出勤あり-交代制(3名体制) |
業務内容:生命保険会社におけるインフラ保守・運用・開発業務にメンバーとして参画。主な担当は以下の通り:1.アプリケーションサーバ(WAS)の設計、構築、運用2.インフラ全般の運用保守-データセンターへの作業指示-障害対応-ハードウェア定期点検(年1回)-災害対策訓練(年1回)-定期キャパシティ調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:-JavaWebシステムの設計からリリースまでの全工程経験-WASの要件定義、設計、構築経験-IBM製品を使用した基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、Db2、VMwarevSphere、TSM)-シェルスクリプト解析スキル-資料作成スキル(Excel)-積極的な行動力-コミュニケーションスキル環境・ツール:AIX,Linux(RHT),WindowsServer,WAS,Db2勤務地:千葉県その他:-テレワークは週1回程度可能-面談2回 |
業務内容:金融業界向けVDI基盤の設計・構築・運用担当工程:設計、構築、運用スキル:・インフラ設計・構築経験10年以上・VDI(製品問わず)の設計・構築・運用経験・CitrixVirtualDesktop・VMwarevSphere・CitrixCloud・MicrosoftAzureVirtualDesktop・SecureWebGateway(SWG)・クラウドプロキシ・CloudAccessSecurityBroker(CASB)・FW/NW関連技術業種:金融・保険業(銀行・信託、保険)勤務地:東京都稼働場所:リモート、オンサイト併用 |
業務内容:生保向けのアプリケーションサーバ保守開発案件です。主な業務は以下の通りです。-アプリケーションサーバ設計、構築、運用(WAS)-インフラ全般の運用保守(データセンター作業指示、障害対応、定期点検、災害対策訓練、キャパシティ調査など)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業スキル:-JavaWebシステムの全工程(設計~リリース)の経験-各種IBM製品を使った基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、DB2、VMwarevSphere、TSMなど)-shellスクリプトの解析スキル-資料作成スキル(手順書、Excelなど)-WASの経験-基盤の運用保守経験業種業界:金融・保険業勤務地:千葉県その他:-定時は9:00~18:00-土日祝は暦通り-業務の性格上、不規則勤務の可能性あり(代休取得可) |
業務内容:通信会社向けプロジェクト管理支援作業。プロジェクト管理業務ユーザー問い合わせ対応、ベンダー管理、各種工程管理、推進・調整業務、会議参加、チームF/B等。担当工程:プロジェクト管理、設計、構築スキル:・Windowsサーバーの設計構築経験・プロジェクト推進(PMO)の経験・仮想化基盤(vSphere等)の経験(仮想環境の構築経験があれば尚可)就業時間:9:00~18:00稼働場所:東京都(テレワークメイン。打ち合わせの際は出社)業種業界:情報・通信・メディア |