新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
金額:70万円~
検索結果:5625件
業務内容:信託銀行のユーザー部へのヒアリングを実施し、要求・要件をExcelにまとめ可視化、打合せの議事録を作成する。元請け会社のプロパーが一名おり、一緒に業務を実施する。担当工程:-ユーザー部へのヒアリング-要求・要件のExcelによる可視化-打合せ議事録作成スキル:-信託銀行プロジェクトでのユーザーへのヒアリング経験-スピード感を持って対応できる-自律的に業務推進できる-コミュニケーション能力-積極的な作業姿勢と行動力その他:-業種:金融・保険業-勤務地:東京都-面談回数:2回予定 |
業務内容:既にリリースされているBtoBプラットフォームの開発を担当。自身で開発を行いながら、チームのリーディングも担当。担当工程:開発、チームリーディングスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験1年以上歓迎:・PM、PdMの経験・AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験・テスト自動化の経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週2日出社)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:通信業界の社内向けデータ分析システムの構築。PythonのWebアプリケーション用フレームワークStreamlitを使用したデータ分析用ダッシュボード画面の作成。既存の基盤上での業務側開発。担当工程:・データ分析ダッシュボード開発・PythonによるWebアプリケーション開発・Streamlitを使ったデータ分析用ダッシュボード画面作成スキル:必須:・Python経験・SQL経験・1人での開発作業が可能歓迎:・PythonによるWebシステム開発経験・アジャイル開発経験・Streamlit経験・データ分析・BI知見期間:2025年7月~2026年3月勤務地:東京都(基本リモート)その他:・案件完了後は同事業部内の別案件へスライド可能性あり |
業務内容:銀行のシステム企画部にてAI基盤(DataBricks)のユーザー側案件推進(PM業務)を担当。主な業務は以下の通り:・ユーザー側のPMを担当、または要件調査などを推進対応・Databricks・AI共通基盤の仕様を理解し、システム化要件に落とし込み・ユーザー側としてシステム化要件と設計書の整合性を確認・UATの計画・実施・新規業務に応じた運用整備、マニュアル作成担当工程:推進、要件定義、設計、テスト、運用スキル:・金融機関におけるシステム開発案件の経験(推進、要件定義、仕様調査、関係部署調整等)・Databricksの知見(尚可)勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週3出社)業界:金融・保険業備考:・Databricksの知見者は元請けからアサイン・現在AI基盤のシステム開発は別ベンダーが担当中・元請けの戦略としてユーザー部から参画し、将来的にシステム開発側への参画を狙う |
業務内容:AI技術を使ったサービスを複数展開する事業会社において、新規サービスの開発プロジェクトに携わる。具体的には以下の業務を担当:・プロダクトのフロント側の設計~運用保守、技術調査など・チームの生産性/品質向上のための自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆・メンバーの指導やコーチング等担当工程:設計、開発、運用保守スキル:必要要件:・フロント開発経験5年以上・TypeScript(React)での開発経験3年以上・PdMやデザイナーなど、エンジニア以外も含まれるチームでの開発経験尚可要件:・AI開発に関するツールの深い知見・アーキテクチャ設計の知見・ウェブアクセシビリティの知見・GitHubCopilotCodingAgentを活用した開発経験・UI/UXを意識したマイクロインタラクションの理解・Webpack,ESLint,Vite,Prettier等のツールに関する深い知見・Sketch,Figma,AdobeXD等のツール使用経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:セキュリティシステム開発担当工程:設計、製造、テスト(単体・結合試験項目作成と実施)、仕様調整スキル:・Vue.js開発経験(必須)・Python開発経験・Go言語開発経験・アジャイル開発経験(スクラム)・フロントエンド/バックエンド一貫開発能力・客先説明資料作成能力・タスク整理、進捗管理能力・OSSや他者のコード解析能力・セキュリティ関連知識・開発経験・ソフトウェア脆弱性管理知識その他条件:・基本リモート勤務・日本国籍・45歳未満勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大手事業会社向けのデータマート構築及びBIダッシュボード開発プロジェクト。DWHに蓄積されたデータを用いたデータマート設計・実装(SQL)。BIツール(Tableau/PowerBI/Looker等)の選定、ダッシュボード設計・構築。事業/経営層ヒアリングによる要件定義、必要データ整理。担当工程:要件定義、設計、実装、顧客折衝スキル:必須:-SQLを用いたデータベース/DWH開発経験-BIツール(Tableau/PowerBI/Looker等)でのダッシュボード構築経験尚可:-PL/サブリーダー経験-常駐案件での提案・折衝経験-チームリード経験プロジェクト期間:2025/7/15~2025/9/30勤務地:東京都 |
業務内容:中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務実装業務、レビュー業務担当工程:システムアーキテクチャ設計開発実装レビュースキル:必須:Reactの開発経験5年以上レビュー経験尚可:ReactNativeの開発経験業務アプリの経験勤務地:東京都その他:中長期案件 |
業務内容:代理店の品質評価システムの開発。代理店の業務品質の見直しと向上を目的とした、各指標値から品質評価を行い、画面から参照可能にするシステム(オンライン・バッチ)のスクラッチ開発案件。担当工程:バッチ開発スキル:・Pythonによるバッチ開発経験・基本設計の経験3年以上・AWSを利用しての開発経験その他:・基本リモートだが、立ち上がり時は出社予定・金融・保険業系のシステム開発勤務地:東京都 |
業務内容:ECサイトのSaaS環境の受託開発案件におけるフロントエンド開発を担当。設計から試験フェーズまでを担当する。主な業務は以下の通り:-ReactおよびNext.jsを用いたフロントエンド開発-MUI(Material-UI)等を用いたデザインシステム・UIコンポーネント設計-GraphQLスキーマ設計・実装-仕様理解、開発等の一人称での進行-チーム内メンバとのコミュニケーション担当工程:設計から試験フェーズまでスキル:必須スキル:-React/Next.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-MUI等を用いたデザインシステム・UIコンポーネント設計経験-GraphQLスキーマ設計・実装経験(1年以上)-一人称で仕様理解、開発等が進められること-チーム内メンバとのコミュニケーション能力-特定技術にとらわれない幅広い知識・経験-新しいことに前向き・挑戦的であること勤務地:東京都その他:-原則リモート勤務-面談回数:1回 |
業務内容:学校法人向けに、約4万人の教職員・学生を対象としたID管理基盤およびメールシステムの刷新プロジェクトに参画。統合ID管理、メール再構築などを担当。プロジェクトマネジメント、ID管理/認証基盤の設計・導入、メールシステムの刷新を行う。担当工程:-プロジェクトマネジメント-ID管理/認証基盤の設計・導入-メールシステムの刷新スキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験-ID管理/認証基盤の設計・導入経験-メールシステムの刷新経験尚可:-教育機関向けITインフラの知識勤務地:東京都業種:教育機関(大学・学校) |
案件1:業務内容:-FE:TypescriptでReactでの開発-BE:言語問わず開発(Pythonが望ましい)-インフラ:クラウドサービスを活用したWebアプリ開発(GCPが望ましいがAWSなどでもOK)-フルスタックでお一人で開発を進められる方スキル:-FE:TypescriptでReactでの開発経験-BE:言語問わず開発経験(Pythonが望ましい)-インフラ:クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSなどでもOK)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア案件2:業務内容:-BE:Python開発-FE:言語問わず開発(TypescriptでReactが望ましい)-仕様調整の経験(今回はFEを開発するベンダーが別のため)-オンプレミスシステムの運用経験スキル:-BE:Python開発経験-FE:言語問わず開発経験(TypescriptでReactが望ましい)-仕様調整の経験-オンプレミスシステムの運用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリの企画・開発のプロジェクトマネジメント担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:・アプリ開発におけるプロジェクトマネジメント経験・ウェブアプリ、モバイルアプリの開発経験勤務形態:リモート勤務を活用しながら、週1回は出社業種:情報・通信・メディア |
業務内容:PowerPlatformの定着支援のためのハッカソン支援、研修講師、PM/PMO業務。copilotStudioの定着支援のためのPM/PMOも可能であれば担当。担当工程:企画、運営、支援、教育スキル:必須:・PowerPlatform(特にPowerApps・PowerAutomate)の経験・コミュニケーション能力、関係構築力・PowerPlatform活用・浸透に向けた施策の企画・運営の主導能力尚可:・サポートデスク・ヘルプデスクなどのテクニカルサポートの経験・ハッカソンなどの運営経験・ツールのスキルトランスファー・講師の経験・PowerPlatform以外のローコード/ノーコードツールの経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:エンタープライズデータ基盤の設計構築を担当。TreasureDataCDPを活用したマーケティング基盤の設計構築。具体的には以下の業務を行う。・データ連携基盤の設計構築・オーディエンスデータ設計・セグメンテーション設計・マーケティングデータ活用の仕組み設計スキル:必要要件:・5年以上のアーキテクト経験・データ基盤構築の実務経験尚可要件:・CDP製品の実務経験・マーケティングデータ活用の経験 |
業務内容:BtoC向けWEBアプリ開発に伴うフルスタックエンジニアの業務。TypeScriptを使ったReactでのフロントエンド開発、Python(FastAPI)を使ったバックエンド開発、GCP(BigQuery)、AWS(ECS、RDS、S3、SageMaker、Lambda)、Azure(AzureOpenAIService)を使ったインフラ構築・運用。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築・運用スキル:・TypeScriptでのReactの開発経験・言語問わずバックエンド開発の経験(Pythonが望ましい)・クラウドサービスを使ったWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSでも可)・上記すべてをフルスタックでこなせること勤務地:東京都(リモートとオフィス出社を併用)業種業界:情報・通信・メディアその他:・就業時間:10時~18時45分・服装自由 |
業務内容:デジタルバンクのAMLシステム開発におけるPMO支援を担当。主な業務は以下の通り:-PMOとしてベンダーと行員の橋渡し(ベンダーコントロール)-事務部門と連動した各種作業-UATケース作成-事務効率化に向けたツール(VBA・ACCESS等)開発・改修担当工程:PMO、ツール開発スキル:必須:-VBA、ACCESSを使ったツール開発-銀行プロジェクト経験-ウォーターフォールでの開発経験-ベンダー進捗/品質管理・課題解決のための推進力-UATケース作成(顧客・リーダーのサポートあり)尚可:-銀行AML業務に関する知見・システム開発経験その他情報:-業界:金融・保険業(銀行・信託)-開始時期:2025年7月1日から-期間:長期-面談回数:2回-都道府県:東京都 |
業務内容:WEBチャットアプリのモバイル版開発。数十個の自社サービスを展開しているエンド企業内での開発。状況により、モバイル以外のプロダクトにも携わる可能性あり。担当工程:モバイルアプリ開発スキル:必須:・ReactNativeでのモバイル開発経験1年以上・PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験3年程度歓迎:・モバイルアプリの通知機能実装経験(FirebaseCloudMessaging等)・WebSocketの使用経験・Dockerを使用した開発経験その他:・稼働率:週5日・勤務時間:9:00~18:00・フルリモート可能業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の上流工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成などが主な業務。定期的に都内のクライアント先に訪問の可能性あり。社内外のエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、設計、製造、ドキュメント作成必要スキル:・週5日出社可能・RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成を単独で完遂できる能力・ウェブシステムの要件定義、設計、開発の実務経験尚可スキル:・現状分析、課題解決に向けた自発的な取り組み・不動産関連(賃貸、売買)のシステム開発における要件定義、設計経験・PL経験(リーダーシップを持って仕事を進める能力)・PHPを用いた開発経験その他条件:・面談:2回(web面談)・業界:不動産・建設・勤務地:東京都 |
業務内容:ECアプリケーション運営企業におけるバックエンドエンジニアとしてGo言語を使用した開発業務担当工程:バックエンド開発スキル:-Go言語の実務経験その他:-原則リモートまたはフレックス勤務-業種業界:流通・小売業 |
業務内容:建築・建設向けSaaSサービスの開発。RubyonRailsとVue.js(Nuxt.js)を使用したプロダクトの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング。プロダクトマネージャー・デザイナーと連携しながら要件定義・仕様策定を行う。新機能や改善案の提案と実装も担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用、リファクタリングスキル:必須:-RubyonRails(5年以上の開発経験)-Vue.js(Nuxt.js)-プロダクトオーナーやデザイナーとの連携能力-主体的なタスク遂行能力歓迎:-MySQL(3年以上の開発経験)-大規模アプリケーション開発経験開発環境:Ruby(onRails)、AmazonAurora(MySQL互換)、Elasticsearch、DynamoDB勤務形態:フルリモート(地方在住可能)業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:ERP(SAP/BTP)導入プロジェクトのPMOとして以下の業務を担当-プロジェクトマネジメント(立て直し、リプラン作成等)-現状を踏まえた最適解に向けたプロジェクト推進-多数のステークホルダーとのコミュニケーション必要スキル:-プロジェクトマネジメントの経験-現状を踏まえて最適解に向けて柔軟にプロジェクト推進できる能力-フットワークの軽さ(多数のステークホルダーと臆せずコミュニケーションが取れる)尚可スキル:-SAPBTPの知見-製造業の知見その他情報:-稼働開始:2025年6月から-稼働場所:東京都-面談回数:2回-募集人数:2名-勤務形態:基本的に出社 |
業務内容:Azureに関する顧客要望への解決策提案、検証、実装設計、構築、ドキュメント作成、運用等を行う。インフラ構築・維持運用業務。担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:-Azureの基本設計・構築・運用経験-Azure上でのWindowsServer構築経験勤務地:東京都その他条件:-リモート勤務併用可能-長期稼働を想定-勤務時間9:00-18:00(休憩1時間) |
業務内容:ECサイト改修案件(PHP/EC-CUBE)とプラットフォーム新規開発案件(React/Node)に携わる。担当工程:上流工程の経験があれば尚可。スキル:必須:-PHP4~5年以上の経験、EC-CUBEの経験または-React.jsでのフロントエンド開発経験、もしくはNode.jsでのバックエンド開発経験4~5年程度尚可:-チームをまとめていく力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-勤務時間:9:00~18:00-リモートワーク可(週2,3回) |
業務内容:PowerCenterのEOS対応のため、クラウドマイグレーション(Lift)の影響調査から移行完了までを管理者として担当する。主な業務は以下の通り。-プロジェクト管理(進捗管理、課題/リスク管理、TODO管理、進捗報告書作成、報告)-資料作成(協議用資料、報告用資料)-クライアント・ベンダとの協議-ベンダ成果物のレビュー-周辺システムへの影響確認担当工程:影響調査から移行完了までスキル:-プロジェクトマネジメント経験-複数ベンダのマネジメント経験-マイグレーション(クラウド化)のPM経験-PowerPoint・Excelでの資料作成スキル-アプリ開発経験-インフラ(サーバー構築)経験その他条件:-週2以上の出社(リモート併用可)-勤務時間9:30~18:30-稼働率100%業種:不動産・建設場所:東京都 |