新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
金額:70万円~
検索結果:3365件
業務内容:ServiceNowの開発支援業務。エンドユーザーが社内で利用するServiceNowの開発を行う。具体的には押印プロセス、SPM領域、パイプライン機能などの開発プロジェクトに参画する。担当工程:開発スキル:必須:・システム開発業界経験3年以上・ServiceNowでの開発業務の経験2年以上・JavaScriptの開発経験1年以上・顧客とのコミュニケーション能力尚可:・SPMの実務経験または資格保有・パイプライン機能開発経験・ServiceNowでの押印プロセス開発経験その他条件:・フルリモート勤務(初日から在宅勤務可能)・面談2回(初回は人物確認、2回目は同席あり)・PCは自身で用意が必要 |
広告プラットフォーム企業グループ会社:DX/AX Engineer募集/注力案件 - 18日前に公開
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社におけるDX/AXエンジニアとしての業務。デジタルトランスフォーメーション(DX)およびオートメーショントランスフォーメーション(AX)に関連するプロジェクトに従事。担当工程:DX/AXプロジェクトの設計、開発、実装、運用などスキル:-DX/AX関連技術-プロジェクトマネジメント-デジタル広告プラットフォームの知識-システム設計・開発経験-自動化技術の知識と経験業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手事業会社の新規事業開発室における海外事業スタートアップのバックエンドエンジニアリング。AWSを基盤とした開発、iOSアプリから接続されるAPIの開発、大規模データを取り扱うデータパイプラインの構築、各種インフラ構築を行う。担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:-Python3、その他言語を用いたRESTfulAPIの設計・開発-クラウド上でのサーバーレスの開発・運用-コードレビュー-Gitを使用したチーム開発-MySQLなどRDBの開発、複雑なデータ構造の設計・運用-xUnitなどのFWを用いたテスト開発-AWSでのアーキテクト設計、実装、運用(DNS、ロードバランサー、ファイアウォール、ルーティングテーブル、ネットワーク)、Terraform運用-パフォーマンスチューニング-OOP、FunctionalProgrammingの理解-アルゴリズムの深い理解と素早い実装-Dockerを使った開発・運用-CI/CDでの開発尚可:-データ分析、機械学習の知識・経験-スクラム開発またはチーム開発-ビッグデータ開発その他:-リモートワーク可能-英語スキルは必須ではない |
業務内容:大手外食チェーン企業のDX推進チームにて、業務の効率化・自動化・データ利活用を推進するツールの開発を担当。主な業務は以下の通り:-GASを使った受注情報の自動連携・通知ツールの開発-OCR/音声認識を用いた紙資料や音声データのテキスト化-AIによる文書要約、翻訳、分類などの情報整理・アウトプット連携-ApacheSupersetを使ったデータ可視化ダッシュボードの作成-WinActorを使った業務RPAの構築・メンテナンス必要スキル:-GASまたはVBAを用いた業務改善ツール作成経験-社内SE、DX推進チーム、情シス部門などでの経験尚可スキル:-RPAまたはAIAPIの利用経験(WinActor、ChatGPTAPI等)-Webデータ収集やデータ加工スクリプト(Python等)の実装経験-ApacheSupersetやBIツールを使ったダッシュボード開発経験-ノーコード/ローコードツール活用(kintone等)勤務地:東京都業界:流通・小売業 |
広告プラットフォーム業界:生成AIエンジニア/開発業務 - 18日前に公開
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社における生成AIエンジニアとしての開発業務スキル:生成AI、エンジニア、広告プラットフォーム関連の知識・経験 |
業務内容:福祉事業向けSaaS型システムにおけるバックエンド開発業務。インターネットサービス事業を展開する自社サービス企業のプロダクト開発に参加。開発の全工程を担当し、顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、多岐にわたる。要件定義~テストまでの一連工程を担当。設計レビュー、コードレビューの実施。チームで採用する技術の選定と検証の実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:・Webアプリケーション開発経験(10年以上相当)・RubyonRailsを用いた開発経験(3年以上)・自社サービス企業でのアジャイル開発経験勤務地:東京都稼働場所:完全フルリモート(PC郵送貸与)勤務時間:10:00~19:00契約期間:随時~(初月単月、以降複数月更新)面談回数:1回その他条件:・1人月の稼働・服装自由・PC貸与有・募集枠1名業種:情報・通信・メディア |
広告プラットフォーム業界:AIエンジニア/高度な知識・スキル必要 - 18日前に公開
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社でのAIエンジニアの業務となります。スキル:AIに関する高度な知識・スキル |
自治体向けシステム運用設計:顧客・ベンダー折衝経験必須/東京都 - 18日前に公開
業務内容:公共・社会インフラ向けシステムの運用設計業務担当工程:保守・運用スキル:-システムの運用設計-顧客・ベンダー折衝経験稼働場所:東京都、テレワーク、客先必要要件:-顧客(エンドユーザー)、ベンダーとの折衝経験 |
業務内容:大手通信企業向けシステム機能移管・統合開発支援アプリケーション開発業務Java環境での開発担当工程:要件定義基本設計詳細設計製造単体テスト結合テスト総合テストプログラム移行データ移行スキル:JAVAその他:稼働場所:リモート併用都道府県:東京都 |
生保システム開発:計算領域/東京都/要件定義・設計・製造・テスト・移行・運用 - 18日前に公開
業務内容:生保システム開発の各工程業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、プログラム移行、データ移行、評価・検証、保守・運用スキル:生保システム開発経験3年以上案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:金融機関向けのシステムの脆弱性対応業務-脆弱性診断ツール(Tenable)を使用した脆弱性対応-脆弱性内容調査-適用可否の検討-適用時のシステム影響の調査-手順作成-サーバ適用-一部休日、夜間対応有担当工程:保守スキル:-WindowsやLinux、ミドルウェアの知識(設計・構築経験)-脆弱性の対策について、サポート等を使用して調査・対策ができる-資料(脆弱性の内容について分かりやすく記載できる)が作成できる勤務地:千葉県業種業界:金融・保険業 |
業務内容:大手事業会社向けのデータマート構築およびBIダッシュボード開発案件。DWHに蓄積されたデータを用いてデータマート設計・実装(SQL)を行う。BIツール(Tableau/PowerBI/Looker等)の選定、ダッシュボード設計・構築を担当。事業/経営層へのヒアリングによる要件定義、必要データの整理作業も含む。リーダー層の場合は、進捗管理・顧客折衝・メンバー連携業務も発生。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-SQLを用いたデータベース/DWH開発経験または-BIツール(Tableau/PowerBI/Looker等)でのダッシュボード構築経験尚可:-上記必須スキルに加えて、両方の経験を持つ方が望ましい勤務地:東京都勤務時間:8:30-17:15(休憩12:00-13:00)契約期間:2025/7/15~2025/9/30 |
業務内容:駐車場ビジネスのマスタデータを管理するデータ統合基盤の追加開発とデータメンテナンス。お客様マスタデータの中央管理システム開発のオンラインチームに参画。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-Vue3(Vue2でも可)-SpringBoot(Java)の基本的な開発スキル-単体テストの経験尚可:-UI/UX設計-性能やセキュリティ等非機能を考慮したシステムの設計・構築スキルその他:-作業場所:東京都-稼働開始:2025年7月から-外国籍可(日本語ネイティブレベル)-年齢:50代まで業種:サービス業 |
金融業界/開発PM/スケジュール・予算・課題管理:東京都 - 18日前に公開
業務内容:金融事業会社における開発案件のプロジェクトマネジメント・各種管理(スケジュール、予算、課題等)・ドキュメント作成・ユーザおよびベンダと各種調整・折衝・管理・プロジェクト規模は数人~最大20名弱担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:・開発案件PMの経験(PMOは不可)・案件側と顧客上層部をつなぐコミュニケーション力・金融業界での経験が豊富な方尚可:・英語力・クラウド環境での開発経験その他:・勤務地:東京都・期間:長期・勤務時間:9時00分~18時00分 |
業務内容:大手銀行におけるネットワークのグローバルセキュリティ基準への準拠案件。海外支店との調整役を担当。主な業務は以下の通り:-海外チームからの設計内容・企画内容のヒアリング-海外システムのセキュリティ観点でのチェック-チェック内容およびリスクについてのレポート作成担当工程:要件定義、設計スキル:必須:-ネットワーク・セキュリティの知見-ビジネス英語(スピーキング能力)-コミュニケーション能力尚可:-海外とのコミュニケーション経験、PMレベル-システム設計/構築経験勤務地:東京都基本リモート勤務(週1回対面打ち合わせあり)業種:金融・保険業→銀行・信託 |
Rubyエンジニア:自動車業界/社内業務システム開発/リモート併用 - 18日前に公開
業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムにおけるRubyエンジニアとして開発業務を行います。スキル:Rubyの開発経験勤務形態:リモート併用(木曜日のみ出社)業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:大手SIのプロジェクトにて、PowerPlatformを活用した社内設備管理システム構築を推進。PowerAppsとSharepointの実装を担当。担当工程:-PowerAppsを活用したシステム開発-Sharepointの実装スキル:必須:-PowerApps開発経験(2年以上、1人称で機能を調べながら実装できるレベル)-迅速なコミュニケーション能力歓迎:-PowerAppsとSharepointの連携経験-データベース操作スキルその他情報:-稼働場所:フルリモート-業界:情報・通信・メディア-稼働開始:即日-稼働率:100%(応相談)-面談:2回(上位面談、エンド面談) |
業務内容:PowerPlatform(特にPowerApps・PowerAutomate)の活用支援PowerPlatform活用・浸透に向けた施策の企画・運営担当工程:企画、運営、支援スキル:必須:-PowerPlatform(特にPowerApps・PowerAutomate)の経験-コミュニケーション能力、関係構築力-PowerPlatform活用・浸透に向けた施策の企画・運営能力尚可:-テクニカルサポートの経験-ハッカソン運営経験-スキルトランスファー・講師経験-BIツールの経験-ローコード/ノーコードツールの経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア面談回数:2回 |
業務内容:顧客の業務プロセスを理解し、課題解決に最適なAIエージェントの設計・開発を担当。バックエンドからフロントエンドまでフルスタックに対応。自律的に遂行するAIエージェントの開発、エージェントの作成に必要となるプログラムの実装、他社サービスとのAPI連携(認証用の画面実装を含む)を行う。担当工程:基本設計、開発スキル:必須:-生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発経験-Pythonを用いたバックエンド開発経験-TypeScript,Reactを用いたフロントエンド開発経験-基本設計の経験尚可:-LangChain、LlamaIndex、Difyなどのフレームワークを用いた開発経験-CodingAIを活用した開発経験-GCP/AWSでのクラウドインフラの運用経験-CI/CD、自動テストの導入経験-0→1フェーズのプロダクト開発への参画経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週2リモート)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:小売業系グループ企業のネットバンキングアプリの開発支援。大規模プロジェクトで、SwiftUIでの開発が主となる。2000万人以上のユーザーを持つ安定したサービスの開発に携わる。担当工程:開発、テスト(上流工程含む)スキル:必須:-iOS(Swift)開発経験7年以上-SwiftUI実装経験3年以上-SwiftUIを用いたテスト工程(上流)経験-コミュニケーション能力歓迎:-UIコードベースの理解と記述経験-自己推進力-テスト上流やリーダー経験開発環境:iOS,Swift,SwiftUIプロジェクト規模:総勢50名規模勤務地:東京都(リモート併用) |
業務内容:信販会社の社内、各拠点向けNWシステムの更改、運用。-Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinetなどのルーター、スイッチ、ファイアウォールの構築・運用-ネットワークベンダーへの作業依頼担当工程:構築、運用スキル:-CCNA以上の資格保有-Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinetなどのネットワーク製品の構築・運用経験-ネットワークベンダーへの作業依頼経験期間:2025年7月1日から2025年9月30日(3か月ごとに契約更新予定)勤務地:東京都業界:金融・保険業その他:-在宅勤務不可-面談2回 |
業務内容:グローバル製造業におけるS/4HANAシステムの導入/展開を行う。主にSAPFI/CO領域を担当し、FI-GL、AA、CO-OMを中心に、FI/COサブモジュール(FI-AP/AR、CLM)の実装、テスト、問題解決も行う。担当工程:システム導入、展開スキル:必須:-会計/財務プロセスの標準的な理解-SAPFI/COの標準ビジネスプロセスの理解-SAPFI/COの標準機能(Fiori/GUIT-cd)への精通-S/4導入プロジェクトへの参加経験-導入フェーズ以降におけるSAPプロジェクトへの3年以上の参加経験-導入フェーズ以降における3件以上のSAPプロジェクトへの参加経験尚可:-SAPアドオンの知識(ABAP、FM/Bapi/Badi、SAP標準テーブル、拡張スポット)-購買管理/販売管理などのロジスティクスに関する基礎知識-SAPテンプレート構築プロジェクトへの参加経験-欧州およびアジア企業向けSAP導入プロジェクトへの参加経験-ロジスティクス分野との協業経験(IMTなどの分野横断型プロジェクト)-バイリンガル(日英)勤務地:東京都、リモートワーク業種:製造業系 |
Web開発プロジェクトPM・PL募集/東京・大阪勤務/経験5年以上必須 - 18日前に公開
業務内容:Web開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダー業務担当工程:基本設計スキル:-Web開発経験5年以上-基本設計経験5年以上-リーダー経験5年以上-PMもしくはPL経験があれば尚可その他情報:-勤務地:東京都または大阪府-稼働場所:オフィス-契約期間:7月から長期(3ヶ月ごとの更新、初回単月契約)-勤務時間:9:30-18:30(休憩1時間)-募集人数:1名 |
業務内容:GitLabを用いたWebアプリのソース管理、ITのビルド環境設定、資産管理を行う。具体的には以下の業務を担当:-GitLabを用いたソース管理(ブランチ管理、マージ操作、CI/CDパイプライン構築など)-静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込む-静的解析結果に基づく警告・指摘事項の解消(Java、Reactなど)-ライブラリアン業務(共通ライブラリ管理、依存関係整理、バージョン管理など)必要スキル:-GitLabを用いた操作・設定経験-ブランチ作成・管理-ソースコードマージ(マージリクエスト運用含む)-CI/CDパイプライン構築・設定-静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験歓迎スキル:-静的解析結果に基づく警告・指摘事項の解消経験(Java、Reactなど)-ライブラリアンとしての業務経験その他条件:-勤務地:東京都-期間:2025年6月16日から2025年7月31日まで(延長の可能性あり)-完全常駐 |
業務内容:金融業界向けのシステム更改プロジェクトにおけるポータルサイト構築の要件定義支援。業務要件定義、機能要件定義、インフラアーキテクチャ要件定義(概要定義)の実施。要件定義書作成、PoC実施(計画、準備、実施、評価)の支援、PoC評価報告書など関連ドキュメントの作成。担当工程:要件定義スキル:・Webアプリケーションシステム開発(クラウド)・インフラアーキテクティング・クラウド技術の知識(設計、構築)・ドキュメンテーション・Low-CodePlatformを使った開発(Appian、Creatio、Mendix、Outsystems)があれば尚可プロジェクト期間:2025年5月から12月まで勤務地:東京都業種:金融・保険業 |