新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
金額:70万円~
検索結果:3445件
業務内容:大手証券会社のPostgreSQLからSnowflakeへのDB移行プロジェクトにおいて、データモデル設計やリファクタリングなどのDB設計業務を担当。担当工程:-DB設計-移行-リファクタリングスキル:-DB設計経験5年以上-Snowflake実務経験1年以上-Postgres⇒Snowflakeの移行経験-PostgreSQLとSnowflake両方の文法や構文の理解と差異への対応力(SQLスキル)-DBリファクタリング経験-データモデリング(PK/FK/UNIQUEの設計再構築)尚可スキル:-SnowflakeのHybridTables機能の知見-Snowflake内部のStreamsに関する知見と設計経験その他条件:-週3~5日出社-東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:顧客営業業務でのデータ入力統合による利便性向上を目的とし、JUST.DBを利用してオンプレ・クラウド上の既存システムを統合する。現行システムの要件確認、JUST.DB機能の把握とプロトタイピング、統合システムの全体構成検討、関連ドキュメントの作成、入出力・テーブル構成・システム間I/F・業務処理・マスター連携の設計、および移行関連業務を担当。担当工程:要件定義、設計、プロトタイピング、ドキュメント作成スキル:必須:-プログラミング言語による実装経験(Web系が望ましい)-AWS環境利用経験-DB設計経験尚可:-システム移行プロジェクト経験-JUST.DBの知識その他:-積極的なコミュニケーション能力-個人情報の慎重な取り扱い稼働場所:東京都(テレワーク併用)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:公共・社会インフラ系の更改案件におけるPMO業務。基本設計までの上流工程の設計書レビューが主な業務。担当工程:上流工程(基本設計まで)スキル:必須:-インフラPMO経験-基本設計以前の経験-Linux、Windows環境でのインフラPMO業務経験-基本設計までの設計書レビュー経験-Java環境でのPMO業務経験尚可:-仮想化、NUTANIX経験その他:-面談:2回(Web面接、対面面接)-作業場所内では携帯、インターネット接続不可 |
AI画像認識・3D被写体処理/Python開発経験必須/東京都/リモート中心 - 28日前に公開
業務内容:AI画像認識・解析系アプリの技術支援。3D被写体の画像処理・補正・誤差対策を中心に、実装・アドバイザリー両面からの支援。3D被写体の頂点検出における誤差問題の技術検討/アイデア出し。プログラム実装・ロジック補正(2D変換時の計算含む)。判定ロジックの改善、結果データの信頼性向上対応。社内開発体制構築における技術的支援(アドバイザー的役割)。担当工程:開発、技術支援、アドバイザリー必要スキル:-Python開発経験-AI・画像認識関連の開発経験尚可スキル:-3D画像解析、2D変換ロジックの知見-計算誤差やロジック補正における問題解決力-判定アルゴリズム改善の経験-数学的思考(線形代数・幾何計算など)-小規模チームにおける技術サポート実績勤務地:東京都稼働形態:リモート/週1日程度出社業種:情報・通信・メディア開始時期:即日・7月開始~募集人数:1名その他条件:外国籍不可 |
業務内容:教育系自社サービスを展開する企業にて、法人向けオンライン学習プラットフォームの開発・運用・保守を担当。既存システムの改善や新規機能の開発に加え、生成AI技術を取り入れたサービス領域の開発まで関与。具体的な業務:-法人向けオンライン学習サービスの開発・運用・保守-ZendFrameworkからLaravelへのリプレース、およびLaravelでの新規機能開発-生成AIを活用したサービス改善や新規機能の企画・実装-ビジネスサイドとの要件調整、チーム内コミュニケーションを通じた開発必要スキル:-PHPのFW使用した開発経験7年以上-AWS上での開発経験-自社サービスの開発経験-生成AIを活用した開発経験尚可スキル:-生成AIエディタの使用経験勤務条件:-勤務地:東京都-勤務形態:基本リモート(2週間に1回出社)-勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)-PC貸与あり(Win/Mac選択可)-服装自由業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大手総合商社のレポート整備とデータ利活用促進業務を行います。担当工程:レポート整備、データ利活用促進スキル:-PowerBI-SQL勤務形態:週3〜5日程度の稼働業種:商社・卸売 |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ開発(Kotlin)の案件です。国内向けアプリの基本設計からテスト対応、オフショア向け設計書作成、依頼、受入れ、レビュー、スマホアプリのバックエンドサービスや金融系処理の一部開発(リッチクライアント向け)を行います。初期キャッチアップ支援があり、業務知識は不問です。担当工程:基本設計、テスト対応、設計書作成、レビュー、開発スキル:-業務系スマホアプリ(iOS/Android)開発経験5年以上-Kotlin開発経験3年以上-Kotlinでの基本設計経験1年以上-Gitの実務経験その他条件:-長期参画(1年以上)可能な方-常駐勤務-勤務時間:8:30~17:30(休憩1h)場所:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:不動産関連事業におけるSalesforce導入後の改善支援。ユーザからの要望を踏まえ、顧客システム部内で柔軟に改善・運用保守を行う。具体的には以下の業務を担当。-Salesforceに関するユーザ問い合わせ対応や取りまとめ、定着支援-改修に伴う調査、サポート-Salesforce関連製品に関する調査や提案支援担当工程:運用保守、改善スキル:【必須】-Salesforceに関する幅広い知見-Salesforce標準機能の理解や開発経験(オブジェクト・項目・レイアウト設定、フロー、レポート・ダッシュボード)-非技術者とのコミュニケーション力【尚可】-複数のSalesfroce導入経験-Salesforce運用保守フェーズの立ち上げ経験-Apex,LWC,Visualforce等の開発機能経験勤務地:東京都就業環境:一部リモートワーク可業種:不動産・建設 |
Java+React/製造業基幹システム刷新/基本設計~テスト/東京都 - 28日前に公開
業務内容:製造業の基幹システムリプレースに伴うシステムの刷新案件。Java+Reactを使用し、基本設計からテストまでを担当。本格開発の先行参画で、自律して積極的に動ける方が適任。上位リーダー参画中で、顧客へ40名以上参画済み。初月や業務のキャッチアップ等、現場内でフォロー体制あり。担当工程:基本設計~テスト必要スキル:・SPA(React,Vue,Angular.js)開発経験1年以上(うちReact6ヶ月以上)・Java1.8以上+Springboot開発経験5年以上・Javaの基本設計経験2年以上・Hibernate/ORマッパーフレームワークの知識・リーダーまたはサブリーダー経験その他条件:・東京都での勤務・WEB面談2回・インターネット使用可能 |
業務内容:損保システムのスクラッチ開発プロジェクト。代理店の品質評価システムの開発。代理店の業務品質の見直しと向上を目的とした、各指標値から品質評価を行い、画面から参照可能できるシステム(オンライン・バッチ)の開発。担当工程:基本設計、開発スキル:・バッチ開発経験(Python)・アプリケーション開発経験(Java、TERASOLUNA5.x)・基本設計の経験3年以上・AWSを利用しての開発経験開発環境:・言語:Python、Java・フレームワーク:TERASOLUNA5.x・クラウド:AWS勤務地:東京都その他条件:・基本リモートワーク(プロジェクト立ち上げ時は出社の可能性あり)・50代まで・PC貸与あり |
業務内容:大手ゲーム会社にてAzureおよびサーバー設計・構築業務を担当。主な業務は特権IDソリューションの導入、社内情シス・開発部門からの各種サーバー構築依頼への対応。設計から構築まで一貫して対応。具体的な業務:-AzureIaaSサービス(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)の設計・構築-Linuxサーバー(Nginx、Apache、PostgreSQL等)の設計・構築-Windowsサーバーの設計・構築必要スキル:-AzureIaaS環境の構築経験-Linux環境(RedHat、Ubuntu)の構築経験-Windowsサーバーの構築経験(オンプレ/Azure)歓迎スキル:-特権IDソリューション導入経験(IDOperations、CyberArkなど)-仮想環境の設計・構築経験-Microsoft365やAzureサービスの設計構築経験-オンプレADの経験-スクリプト作成経験-バックアップツールの知見(NetBackup、Veeamなど)勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:自動車のワイヤーハーネス(配線設計)のDX化を推進するシステム開発に携わる。紙ベースで管理されている設計データをデジタル化し、より効率的な管理/設計を可能にする。既に社内で部分的に運用している状況で、現在は事業部側からの改善要望に対応しているフェーズ。設計フェーズは進行中で、設計の支援や製造から携われる。担当工程:設計支援、製造スキル:必須:-C#での開発経験3年以上-詳細設計から一人称で対応可能-Windowsアプリ(WPF)開発経験尚可:-XMLを用いた開発経験-配線設計やCAD関連の業務経験-SVGフォーマットの知見業種:製造業系→自動車・輸送機器場所:東京都 |
業務内容:Windows10からWindows11への移行に伴う企業内PCの環境刷新のためのマスタPC設計を担当。サーバ/端末運用設計を含む上流工程から参画。既存Windows10環境の調査、Windows11の要件とのギャップ分析、アプリの選定/互換性検証、ドライブ構成/セキュリティ設計、ユーザーアカウント/BitLocker/Defender/ファイアウォール設計、ドライバ/パッチ/バックアップ計画策定を行う。担当工程:上流工程からの参画スキル:必須:-Windows10→11移行におけるマスタイメージ設計経験-PC端末設定・展開方式の設計(ハードウェア/ソフトウェア/ポリシー調査)経験-アプリ互換性検証・ギャップ分析経験-セキュリティ設定(BitLocker・Defender等)設計経験-ドライバ/パッチ/バックアップ運用設計経験尚可:-イメージ配布設計・GPO/OU設計・レジストリ調整経験-AzureAD/Intuneなどのクラウド知識-大規模PC展開プロジェクト経験その他:-面談:Web面談2回-勤務地:東京都 |
製造業システムリプレース:Java・React使用/基本設計~テスト/東京都 - 28日前に公開
業務内容:製造業のシステムリプレースプロジェクトにおいて、Java・Reactを使用した基本設計からテストまでを担当。担当工程:基本設計、開発、テスト必要スキル:-SPA(React、Vue、Angular.js等)の開発経験(1年以上、Reactは6ヶ月以上)-Java1.8以上+Springboot経験(5年以上)-Javaでの基本設計経験(2年以上)-Hibernate(またはMybatis・iBatis・DBFlute等)FWの知識-リーダー・サブリーダー経験その他情報:-稼働時期:8月から-募集人数:1~2名-稼働時間:10:00-19:00-外国籍:不可-面談:2回(WEB)場所:東京都業種:製造業 |
業務内容:自動車・輸送機器業界におけるS/4HANAHCMバージョンアップ案件。インターフェース、アドオン機能の設計業務、受入、テストを担当。主にインターフェース、給与、社会保障、海外給与などを対象とする。設計、開発、受入、テストを行う。担当工程:設計、開発、受入、テストスキル:・HCM領域に関する知見・設計開発経験・S/4HANAの知識その他情報:・長期案件、延長の可能性あり・大規模S/4HANAHCMプロジェクト・PC持参必須・東京都・在宅勤務可能 |
エンタメ系企業/大規模基幹システム更改/運用要件定義・設計/上流工程経験/東京 - 28日前に公開
業務内容:大規模基幹システムのシステム更改プロジェクトにおける、運用要件定義・運用設計を担当。既存システムの運用ヒアリング・整理、更改後システムの運用設計、運用要件に基づく実現方式検討、利用サービスのコスト試算を行う。具体的な作業:・既存システム運用のヒアリング・整理(既存運用の見える化)・更改後システムの運用(既存からの見直し箇所整理)・運用要件定義を受けての実現方式検討、利用サービスのコスト試算必要スキル:・Linux環境下での上流工程(基本設計)の経験・サーバ100台規模のシステムのシステム運用設計、監視設計・運用保守におけるインフラ保守(障害対応、依頼作業、課題対応)経験・ベンダや顧客に対して成果物の説明等の実施経験尚可スキル:・案件上流工程でのチームリーダ経験・運用保守のチームリーダ経験勤務地:東京都(一部リモート勤務あり)業種:情報・通信・メディア求める人物像:論理的に物事を考えられる方、自ら考え行動できる前向きな方、チーム内外の関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方その他条件:・年齢55歳未満・外国籍はネイティブレベルのみ可・服装はオフィスカジュアル面談回数:2回予定 |
PM/PMO:大手不動産グループのDX・システム開発推進/東京都 - 28日前に公開
業務内容:大手不動産グループにおいて、DXやシステム開発の推進をサポートするPM・PMOの業務。担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:PM、PMO、DX推進、システム開発業種業界:不動産・建設勤務地:東京都 |
業務内容:スマートロックを活用したモバイルアプリの開発業務となります。Kotlinを使用したAndroid向けアプリケーション開発を担当していただきます。担当工程:モバイルアプリ開発スキル:・Kotlinでの開発経験・Androidアプリ開発経験勤務形態:リモート勤務とオフィス勤務を併用する形式で、フレックス勤務が可能です。勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
流通業系企業/運用業務リーダークラス/週5日出社 - 28日前に公開
業務内容:大手流通グループ傘下企業において、運用業務のリーダークラスとして従事担当工程:運用スキル:リーダーシップ運用業務経験勤務条件:週5日出社業種:流通・小売業 |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の開発プロジェクト。国内向け開発の基本設計からテスト、オフショア開発向けの設計書作成・受入れ・レビュー、スマホアプリのバックエンドサービス・リッチクライアントのバックエンド(金融系処理)の一部開発を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:-Kotlin開発経験3年以上-業務系スマホアプリ(iOS/Android)開発経験5年以上-Kotlinでの基本設計工程経験1年以上-Git使用経験その他条件:-東京都での勤務-長期(1年以上)継続可能な方-チーム規模5~7名/全体20~30名-開発環境:Android(Kotlin,Java)/AndroidStudio、Github-勤務時間:8:30~17:30(1h休憩)-ビジネスカジュアル可業界:金融・保険業(証券・投資) |
SaaS事業立ち上げ/営業・プロダクト企画・開発ディレクション/リモート可 - 28日前に公開
業務内容:法人向けの新サービス立ち上げにおける仮説検証、営業活動、サービス企画、開発ディレクション。新規事業の立ち上げフェーズから関与し、事業企画・営業戦略・開発ディレクションのすべてに関与し、サービスローンチに貢献。担当工程:仮説検証、営業活動(特に新規開拓)、サービス企画、開発ディレクションスキル:・toB向けSaaSの営業経験(新規顧客開拓含む)・開発PM(プロジェクトマネジメント)経験・営業とプロダクト双方の視点を活かせる能力・PdM(プロダクトマネージャー)経験があれば尚可・スタートアップや新規事業立ち上げの経験があれば尚可勤務地:リモート業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・基本リモート勤務・新規事業の立ち上げフェーズから関与可能・稼働柔軟 |
業務内容:社内利用を目的としたWebサイト構築プロジェクトにおいて、要件整理からデザイン、フロントエンド開発までを一貫して対応。ユーザー部門からの抽象的な要望をもとに、要件整理、UI/UX検討、デザイン作成、フロントエンド開発を行う。担当工程:要件整理、UI/UX設計、デザイン、フロントエンド開発スキル:必須:・ユーザー部門との折衝経験・WEBサイトのUI/UX検討、デザイン作成の経験・フロントエンドの開発経験尚可:・未経験のソリューションをキャッチアップし、システムに落とし込んだ経験・AIに関する知見・フロントエンド開発の最新動向の知見その他:・勤務地:東京都・稼働場所:フルリモート・面談回数:2回(事前にポートフォリオ提出必須)・年齢不問 |
業務内容:公共の海洋調査系システムのJava開発案件。要件定義から対応が必要。Java、Spring、TypeScript、Reactを使用した開発業務を担当。担当工程:要件定義から開発までスキル:必須:・Java、Spring、TypeScript、Reactによる豊富な開発経験・顧客とのコミュニケーション能力、ベストプラクティスを提案できる会話力歓迎:・アジャイル開発の経験・リーダー経験その他条件:・週1~2回の出勤が必要・中級以上の技術者を募集・長期案件(7月または8月開始予定)勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:クラウド関連プロジェクトにて、インフラ要件の要件定義・基本設計などの上流工程およびプロジェクト管理支援を担当します。具体的な業務内容は以下の通りです。-要件定義-基本設計-進捗・メンバー管理担当工程:上流工程(要件定義、基本設計)スキル:必要要件:-クラウド関連案件(AWS/Azure)での要件定義、設計、構築経験-インフラ要件、非機能要件の要件定義・文書化経験-プロジェクト、メンバー、進捗の管理経験尚可要件:-オンプレミスADサーバ、NPS、DHCP、ADCS、WSUS、GPOの設計/構築/運用設計経験-EntraID(旧AzureAD)Connectの設計/構築/運用設計経験勤務地:東京都稼働場所:週2日テレワーク想定業種:情報・通信・メディア |
業務内容:EC系システム構築、アプリ/Web開発ディレクション業務、デザインディレクション業務、要望ヒアリング、RFI/RFP作成、アーキテクチャ検討・設計、開発ディレクション担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-マネジメント経験-システム開発実務経験-事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門での経験-開発言語を用いたプログラミング経験または関連知識尚可:-IT関連管理職経験、SEもしくはPG出身者-コミュニケーション能力-自己学習意欲-本質把握力-課題発見力・アイデア力-チームワーク力勤務地:東京都業種:流通・小売業 |