新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
金額:70万円~
検索結果:525件
-業務内容プロジェクト推進支援/PMO業務として、本番移行に向けた作業計画策定、運用への移行作業計画策定、移行・運用に関する全体方針策定、複数開発ベンダーの成果物取りまとめ、進捗管理、課題検討・調整、顧客説明を担当。また、各種ワーキンググループの運営業務も含まれる。-必要要件作業管理経験(作業見積り・計画策定、実行推進、進捗管理、遅延対策など)、課題解決・推進経験、ドキュメント作成能力(顧客説明資料等)、システム開発経験(移行・運用作業の理解)が必須。-募集人数SEレベル以上の方を2名募集。-期間2025年4月から長期案件。-勤務時間9:00~18:00-年齢制限50歳までが望ましい。-単価100万円程度(スキル見合い)で固定精算。 |
業務内容:国外とのITPJにおけるガバナンス策定業務国内でのIT案件の進め方について整備されているものの、国外とのITPJにおけるガバナンスは整備されていないため、基本的な進め方を策定する勤務地:東京都文京区担当工程:-ガバナンス策定-基本的な進め方の整備-国外とのIT連携における運用方針策定必要スキル:-ITPM/PMO経験-ITガバナンス策定案件経験-英語ビジネスレベル(ファシリテーション/チャット/ドキュメント作成の独力作成)稼働条件:-開始時期:4月~-稼働率:100%-勤務時間:9時~18時-リモート勤務併用可 |
業務内容:アパレル業界向けのパッケージリプレイスの設計からテストフェーズの支援・パッケージリプレイスの設計・パッケージリプレイスの開発・パッケージリプレイスのテスト場所:東京都渋谷区必要スキル:・Javaでの開発経験・MD領域(販売、仕入、在庫、店舗管理等)の知見歓迎スキル:・設計書を通した業務改善・効率化の提案力単価:70万円〜75万円程度面談:1〜2回 |
業務内容:経営ダッシュボードの要件定義、設計、構築、テストを実施-経営ダッシュボードの要件定義-経営ダッシュボードの設計-経営ダッシュボードの構築-経営ダッシュボードのテスト必須スキル:-Pythonでの開発経験-データ分析での設計・実装経験歓迎スキル:-AzureDataBricksでの業務経験-DWHの知見や開発経験-データアナリストの経験勤務地:リモート勤務単価:70万円〜75万円程度 |
業務内容:・教育機関向けパッケージ導入時の問合せ対応、見積書作成・アラート確認、メンテナンス対応などの保守業務・プリセールス業務(プレゼンなど)・インフラ運用(サーバ払出し、パラメータ設定など)作業場所:東京都渋谷区基本リモート。月1回程度の出社あり必要スキル:・営業経験(無形商材)・プリセールスの経験・インフラ運用の経験・コミュニケーション能力、主体性歓迎スキル:・セキュリティの知識備考:・年に数回出張や宿泊の可能性あり・PCの付与あり |
業務内容:・社外設置の公開サーバに対する脆弱性診断実施・診断結果のサポート・海外システム担当者との日程調整、コミュニケーション・診断結果と必要な対応の伝達、円滑な対策実施のサポート勤務地:東京都品川区※基本リモート、週1出社単価:65万円~75万円(スキル見合い)必要スキル:・英語(メール、電話等での会話)・Webシステムに関するIT基礎知識・新しい技術の積極的な学習・英語でのコミュニケーション能力・対人コミュニケーションのストレス耐性尚可スキル:・Webシステム(Windows/Linux)の設計・構築経験環境:・PCの貸出しあり |
業務内容:自社サービスの機能追加に伴う要件定義、開発ベンダー折衝、総合テストの実施プロジェクト管理、システム開発支援担当工程:要件定義、プロジェクト管理、総合テスト必須スキル:・要件定義記載経験・システム開発経験・プロジェクト管理経験・開発ベンダーとの折衝経験・JavaScript経験尚可スキル:・医療業界経験・AWS構築経験またはAWS知識勤務地:東京都中央区勤務時間:8時30分~17時00分(休憩60分)その他:・期間:3月中または4月から長期・服装:スーツ・募集人数:1名・単価:75万円~85万円(スキル見合い) |
業務内容:・EUCツール開発保守・ユーザ要望によるシステムレベルアップ対応(要件定義~導入)・稼働中のシステムに対する照会、調査、データ修正・要件定義、設計、開発、テスト、移行、保守開発環境:・VB.Net、VB6・SQLServer、SQL場所:・東京都中央区単価:・最大85万円/月(能力・経験に応じ応相談)必要スキル:・上流工程の開発経験3年以上・ユーザーとの直接コミュニケーション(要件ヒアリング)経験・各工程のドキュメント作成能力(要件定義書、テスト計画書、設計書、テスト指示書)・VB.Net、SQLServer、SQLの解析および開発を独力で実施できること・コミュニケーション能力尚可スキル:・金融関連の開発経験その他:・長期案件・在宅勤務なし |
業務内容:英語学習サービスのAndroidアプリ開発プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様議論CI/CDの整備他エンジニアメンバーのプルリクエストレビュー必要スキル:・Kotlinを利用したandroidアプリ開発経験3年以上・JetpackComposeを利用したandroidアプリ開発経験1年以上・チームでの仕様検討、設計、コードレビューの経験歓迎スキル:・クリーンアーキテクチャの実装経験・利用するライブラリやアーキテクチャの技術選定・Androidアプリをゼロから開発しリリースした経験・CI/CD(Bitrise等)の構築・ユニットテスト作成の経験(orTDD経験)勤務地:東京都その他:・参加必須会議:スクラム関連の会議午前中にデイリースタンドアップミーティング週1時間の会議(リファインメントやレビュー、レトロスペクティブ) |
業務内容:BtoC向け求人サイトの開発案件。企画/デザイナーと連携しながら、設計から開発までを担当。担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト必要スキル:・Vueでの開発経験(2年以上)・事業会社でのシステム開発業務の実務経験(連続1年以上)・エンジニア5名以上規模での運用業務経験(1年以上)・実装方針の検討、コードレビュー経験・テスト計画/ケースの作成・非エンジニアとの連携経験・アジャイル開発経験・上流工程(要件定義、基本設計)の実務経験・リーダー経験歓迎スキル:・SEO観点でのHTML知見・UI/UX/アクセシビリティの知見・速度を意識した実装経験、エンハンス開発経験・スクラムチームでの開発経験開発環境:・Vue・Laravel・HTML・SCSS勤務地:東京都中央区(一部在宅勤務可)単価:スキル見合い(80万円以上) |
業務内容:-SFA/CRMシステムの開発-フロントエンド&バックエンド開発-技術スタック:Laravel,React,TypeScript担当工程:-要件定義から実装まで-チームリーダーとしての業務必要スキル:-小~中規模の実装経験-企画書や仕様書に基づく開発経験-リーダー経験-エンジニアとしてのシステム開発業務経験(1年以上)-複数職種が関わるプロジェクト経験-5名以上規模での開発経験歓迎スキル:-業務システム開発経験勤務地:東京都赤坂在宅/出社併用(出社は週3日)勤務時間:在宅時9:00-18:00出社時10:00-19:00募集人数:1名面談:1回 |
業務内容:・特定加盟店向け新規システム開発の統括PL・PL業務全般(スケジュール管理、メンバー管理、問題解決、他部門・他チームとの連携、作業タスク作成、進捗管理、顧客折衝)・要件定義から基本設計、テストまでの工程を担当・各チームリーダーとの折衝、課題解決必要スキル:・PLとしてのプロジェクトマネジメント経験・要件定義経験・基本設計からテストまでの開発工程経験・英語(翻訳ソフト利用可)尚可スキル:・英会話能力(多国籍チーム対応)勤務地:東京都品川区就業環境:・週3回出社必須(その他リモート可)・服装カジュアル・PC支給 |
業務内容:物流システムの輸配送に関するシステムの設計・開発業務場所:東京都港区(リモートと出社の併用)必要スキル:【バックエンド】・Java5年以上・SpringBoot・RESTAPI・SQL・データモデリング・Git・1人称で設計・開発が可能・物流系または流通・販売管理系の業務システム開発経験があれば尚可【フロントエンド】・ReactまたはVue.js1年以上・BtoC/BtoBモデル業務プロセス開発経験・TypeScript・1人称で設計・開発が可能・Redux等を使った状態管理設計経験があれば尚可・物流系または流通・販売管理系の業務システム開発経験があれば尚可【AWS】・AWS2年以上・BtoC/BtoBモデル業務プロセス開発経験・APIGateway、Lambda、StepFunctions設計・CI/CD環境でのデプロイ経験・ServerlessFrameworkまたはTerraformを使ったAWSインフラ構築経験があれば尚可・物流系または流通・販売管理系の業務システム開発経験があれば尚可【モバイル】・Android(Native、Java、Kotlin)1年以上・BtoC/BtoBモデル業務プロセス開発経験・1人称で設計・開発が可能・Androidベースのハンディターミナル経験があれば尚可・物流系または流通・販売管理系の業務システム開発経験があれば尚可求める人物像: |
業務内容:生命保険系マイページをオンプレミスからクラウド(AWS)環境へ移行する。設計、構築、テスト、本番移行の作業を担当。週1回の出社と併用リモートワーク。担当工程:・AWS環境設計、構築・テスト実施・本番移行作業必要スキル:・AWS設計構築経験3年以上・アプリケーション要件から必要なAWS実装の設計能力歓迎スキル:・リーダー経験(スケジュール調整、課題管理、顧客調整、要件定義経験)技術環境:・コンピューティング:EC2/ELB、ECS(Fargate)/ECR・DB:Aurora(PostgreSQL)・ストレージ:S3、EFS・管理ツール:AWSBackup、CloudWatch、SystemsManager、EventBridge、Codeシリーズ・その他:DirectConnect/TransitGateway/VPC(社内NW)、ACM、Route53、IAM、KinesisDataFirehose勤務地:東京都多摩市面談:Web面談2回 |
業務内容:大規模なシステムに関わるActiveDirectory、EntraID、EntraIDConnect、Intuneの運用設計および運用業務を担当。複数人のAD運用エンジニアをリードし、運用管理やトラブルシューティングなどの安定したシステム運用を実現。主な作業:・AD運用設計および運用・GPO詳細設計、パラメータ設定、導入手順書作成・ADObjectの作成・変更・問い合わせ対応およびトラブルシュート・運用チームのマネジメント必要スキル:・AD運用業務経験(3年以上)・Windowsサーバ構築、運用経験(3年以上)・ADサーバの設計、構築経験・GPO管理、適用経験・チームマネジメント経験・コミュニケーション能力歓迎スキル:・DHCP、WINSサーバの構築、運用経験・PowerShell、VBSのスクリプト作成経験・リーダーポジション経験勤務地:東京都中央区(週3出社、他リモート)その他:・リリース時に休日出社の可能性あり(月1程度)。その場合は振替休日取得。 |
業務内容:医薬事務向けドキュメント管理システムにおけるテスト設計支援-ワークフローデザイン作成、ドキュメント管理、グループウェアのテスト設計-影響範囲を考慮したテストケース作成と品質担保-テスト実施状況のモニタリング-不具合分析に基づく追加テストや施策の提案-テスト観点の確認と不具合流出対策-要件定義書、設計書との照合によるテストケースレビュー必要スキル:-テスト分析、観点出し-テストマップ作成-テストケース作成-クライアント指導支援、報告尚可スキル:-テスト戦略の立案、実行期間:2025年8月まで(3月~6月末、7月以降も継続可能性あり)勤務地:東京都港区勤務形態:リモート可単価:MAX80万(スキル見合いで上振れ検討可) |
業務内容:国民健康保険システムにおける資格・滞納・賦課・共通領域のガバメントクラウド移行作業担当工程:要件定義/基本設計~製造工程~必要スキル:・Java・SQL・公共案件や大規模案件の参画経験があれば尚可募集人数:・SE3名・PG3名期間:2025年4月~2025年9月(延長可能性あり)勤務地:大阪府堺市 |
業務内容:クラウド環境(OCI)への業務支援システム移行に向けたPOC環境検証作業・OCIへのWebアプリケーション/バッチのデプロイ・アプリケーション動作環境の構築・Javaバージョンアップに伴うライブラリ更新と開発ソース設定変更・アプリケーション動作検証(既存環境との比較)・不具合調査および原因分析担当工程:要件定義以降の工程必要スキル:・Java、JSP、JQuery、SQL・Shell、Seasar2・Linux、Oracle・クラウド環境でのアプリケーション構築経験場所:東京都基本テレワーク期間:POC期間:3月-4月中旬以降は移行案件に継続予定 |
業務内容:既存の会計システムをWeb化、SaaS化する開発業務担当工程:基本設計以降開発環境:-フロントエンド:React-バックエンド:C#.net-インフラ:Azure-開発手法:ウォーターフォール必要スキル:・jsライブラリを用いてのフロントエンド開発経験(React、Vue.js、Angular等)・Java/springまたはC#.netでのWebアプリケーション開発経験歓迎スキル:・基本設計以降の上流工程対応可能な方・会計システムの開発経験・財務会計や固定資産等の会計知識求める人物像:コミュニケーション能力があり、積極的に作業に取り組める方勤務地:東京都就業条件:リモート併用可 |
業務内容:・PowerAppsキャンバス、PowerAutomate、Dataverse、PowerPagesを使用した大規模業務アプリの技術支援・要件確認や外部設計レビューなどの上流工程・PowerPlatformを活用した設計、開発業務担当工程:・要件定義・外部設計・開発支援必要スキル:・PowerAppsキャンバス、PowerAutomate、Dataverseの設計、開発経験・要件確認や外部設計レビューの経験・金融業界の経験があれば尚可期間:2025年3月~2025年9月末(時期は相談可)場所:東京都(リモート併用可)募集人数:1名面談回数:2回 |
業務内容:金融サービス向けのバッチ機能の要件定義と基本設計業務。バッチチームのメンバとして、バッチの要件定義、基本設計を行う。ソフトウェア要求仕様書作成、ソフトウェア方式設計を実施する。担当工程:・要件定義・基本設計必要スキル:【リーダポジション】・必須:アプリケーションのバッチ処理/外部I/F(In/Out双方)の設計経験・尚可:Javaでのバッチ設計・実装経験、各種マスタ連携/認証基盤連携経験、組織改編処理の設計/実装経験、プロジェクトマネジメント力【メンバポジション】・必須:アプリケーションのバッチ処理/外部I/F(In/Out双方)の設計経験・尚可:Javaでのバッチ設計・実装経験、各種マスタ連携/認証基盤連携経験、組織改編処理の設計/実装経験【共通】・日本語:ネイティブレベル開発環境:・データベース:SQLServer・OS:Windows・開発言語:Java稼働場所:東京都港区(一部在宅勤務あり)期間:2025年3月1日~2025年6月30日(延長の可能性有り)単価:リーダポジション:~100万円メンバポジション:~70万円 |
業務内容:ネットワークセグメント分離作業全般・要件定義書、基本設計書、詳細設計書の作成・構築作業の管理(WBS、品質管理など)・調査、検証・構築、テスト作業詳細:①クライアント-サーバー間の通信制御-ファイアウォール(Fortigate)導入によるネットワーク構成変更-クライアント-サーバー間の通信要件整理、定義、制御②サーバー間の通信制御-ファイアウォールによるサーバセグメント分離-サーバー間の通信要件整理、定義、制御勤務地:東京都品川区※仙台への出張あり、リモートワークの可能性あり必要スキル:-プロジェクトリーダー経験-コミュニケーションスキル-ネットワーク関連案件の要件定義~設計・構築経験-積極的な業務遂行能力-1人称での対応力備考:-3月中はキャッチアップ期間-他ネットワーク案件と並行対応の可能性あり-PC持ち込み不要 |
業務内容:通信事業者のメッセージングサービスにおけるPMO業務・統括系業務・情報セキュリティ対応・ドキュメント整備・企画案件調整・開発部との定例調整・課題チケット管理・障害対応作業場所:神奈川県川崎市必要スキル:・高いコミュニケーション能力・課題管理ツール利用経験(Slack、Backlog、ServiceNow等)・向上心があり、継続的な学習姿勢歓迎スキル:・通信関連案件での業務経験・関連各所との調整経験・主体的な発言や課題提起能力・複数タスクの効率的な対応力期間:2025年4月1日~2025年6月30日単価:スキル見合い(上限60万円) |
業務内容:通信事業者のでんきサービスにおけるサーバ開発PMO業務・サービス開発管理(要件定義、仕様書レビュー、リリース前後の試験対応)・サービス開始後のサポート(障害対応、運用整備)・外部システム開発管理、サービス新プラン検討対応(企画サポート、要件定義)作業場所:神奈川県川崎市(東京都港区への出社の可能性あり)必要スキル:・サーバーサイド開発における設計からテストまでの全般知識・PMO経験1年以上・AWSの基礎知識歓迎スキル:・AWSのEC2、VPC、S3、SES、RDSDBの実務経験・AWS上での障害対応経験・AWSの設計レビュー経験開始時期:2025年3月 |
業務内容:インフラ事業において、現行システムのインフラ保守作業の実施顕在化している技術的課題への対応保守ベンダーへの問合せと連携による障害調査・解決必要スキル:オンプレのインフラ環境での保守経験3年以上インフラ設計構築の経験1年以上場所:神奈川県横浜市単価:スキル見合い(MAX75万程度)稼働開始:即日または3月から |