- TOP >
- ベンダーコントロール の案件
- > 官公庁バッチ開発・自治体PMO推進・車載セキュリ
求人・案件情報
官公庁バッチ開発・自治体PMO推進・車載セキュリティ評価・Windows検証・Androidナビ開発・小売システム再構築
本日 17時04分 に公開
業務内容:- 官公庁システムのバッチ開発(Bashによるバッチ作成、既存システムのクラウド移行支援、基本設計以降の実装)。
- 全国自治体向けプラットフォームのプロジェクト推進(PMO業務全般、計画策定・立案、進捗・課題管理、報連相)。
- 車載ソフトウェアのセキュリティアセスメント(C++を用いたMISRA‑C/CERT‑C規格対応、静的解析・エビデンス作成)。
- Windowsアプリケーションの検証・保守(Visual Studio 2022を使用したプログラム検証、バグ対応)。
- Android Automotive向けナビアプリの要件定義・設計・実装・試験・ドキュメント作成・顧客折衝。
- 小売業店舗・センターシステムの再構築(要件整理・設計から実装・テスト、React/Angularフロントエンド、Spring Javaバックエンド、JP1運用管理)。
担当工程:
- 基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース対応、運用保守、プロジェクト管理全般。
スキル:
必須:
- Bashでの開発経験2年以上(Linux環境)。
- Webアプリケーション開発経験5年以上。
- 基本設計以降の実務経験5年以上。
- C++による開発経験2年以上、MISRA‑CまたはCERT‑C規格の理解。
- Visual Studio 2022使用経験、C++開発経験2年以上。
- PMO業務またはプロジェクト推進経験。
- Android Java/Kotlin開発経験、または車載プログラミング経験。
- React/AngularまたはSpring Javaの実装経験(いずれか)。
尚可:
- Azure環境での運用経験。
- Java開発経験。
- ISO/SAE21434・UN‑R155等車載セキュリティ規格の知識。
- C/C++開発経験、ナビアプリ開発経験。
- Apache等ミドルウェア知識、Linux上でのサーバ構築経験。
稼働場所:
- 東京都(官公庁システム、自治体PMO、車載セキュリティ、Androidナビ開発)。
- 神奈川県(Windowsアプリ検証、 小売システム再構築)。
その他:
- 業種:官公庁・自治体・自動車・情報通信・小売業。
- 勤務形態はクライアント常駐が中心だが、一部案件でリモート併用可。
- 勤務時間は案件により変動し、フレックス制や夜間対応が発生する場合あり。
- 即日または10月からの稼働開始が可能。
案件ID:289669