支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


SEは英語が得意だと転職の際に有利になります。実際に、採用条件に英語のスキルを求めている企業も増えています。SEは必ず英語が必要というわけではありませんが、キャリアアップを考えている人は習得することがおすすめです。

SEは英語力があると転職に役立つ

テキストとノート

英語があまり得意ではないSEでも転職をすることは可能です。しかし、英語のスキルが高いとアピールできるポイントになるので転職の際に有利になるでしょう。

エントリーできる企業が増える

転職活動をするときは、さまざまな条件で絞ってエントリーしたい企業を決めるでしょう。しかし、理想的な企業があっても採用の条件に英語力が必須となっている場合があります。そのため、英語力があるとエントリーできる企業が増えます。英語で書かれた設計書や仕様書を読む必要があったり、海外進出を目指していたりする企業は英語力を応募の条件にしていることがあるでしょう。また、日本国内に限らず海外で働くことも視野に入れることができます。

評価されて待遇が良くなる

英語力をTOEICなどで証明できれば、スキルを考慮されて評価される場合があります。英語力を磨いておけば、待遇が良くなる可能性があります。

グローバルな働き方に対応できる

英語ができるSEは、ブリッジSEとして転職することもできるでしょう。ブリッジSEは、オフショア開発を行っている企業などで日本の企業と海外のエンジニアを繋ぐ仕事です。オフショア開発は安い人件費で開発業務を委託できることがメリットですが、海外の人とやりとりをするので言葉の壁が大きいというデメリットがあります。そのため、オフショア開発を行っている企業では英語ができるSEが活躍できるでしょう。ブリッジSEは、日本と相手国の開発チームが同じプロジェクトの方向性で進めることができるように調整して現場をうまく回すという重要な役割を担っています。ITやプログラミングに関する知識だけではなく、交渉したり詳しい説明ができたりする高い英語力が求められます。

また、外資系企業だけではなく日本のIT企業でも外国人が働いていることがあります。外国人とスムーズにコミュニケーションがとれるレベルの英語力があれば、複雑な話もできるので仕事の効率が上がるでしょう。外国人とうまくコミュニケーションがとれればミスやトラブルになることを回避できます。また、人材価値が高いと判断されて転職に有利になります。

英語を身につけたいSEはまず計画を立てよう

勉強する人

転職に役に立つ英語のスキルを上げたいと思っているSEは、まずは計画を立てるところから始めましょう。仕事をしながら英語を勉強する時間を確保することは大変なので、効率的に勉強を進めること大切です。

SEに必要な英語力

SEに求められる英語力は、転職する企業にもよりますがネイティブレベルの高い英語力が求められるわけではありません。英語で書かれているマニュアルをスムーズに理解できたり、外国人と日常会話ができたりすれば十分でしょう。ただし、ITに関する専門用語を身につけておく必要はあります。

目標となる英語力を決める

英語の勉強を始めるときは、目標となる英語力を決めましょう。なんとなく英語のスキルを上げたいと思って勉強を始めても、ゴールがわかりにくいのでモチベーションが下がってしまうかもしれません。そこで、転職の際にもアピールできるTOEICのスコアを参考にすることがおすすめです。最初にTOEICを受験してみることで、自分の英語力や足りない部分がわかるでしょう。例えば、ソースコードの読み書きができればよくて、外国人のエンジニアと複雑なコミュニケーションはとれなくても大丈夫という場合に必要なTOEICのスコアは600点程度です。外国人のエンジニアとコミュニケーションをとって意思疎通ができたり、海外のITカンファレンスに出席したいと思っていたりする場合に必要なTOEICのスコアは800点程度です。「TOEICのスコアを700点以上とる」「ITに関する情報を英語で読めるようになる」など、具体的な目標を決めるとよいでしょう。

SEが転職に有利になる英語を身につける方法

デスクに置かれたパソコンとノート

SEは英語力を磨くことで転職に有利になります。英語の勉強をするときは、自分の今のレベルを把握して学ぶポイントを絞るとよいでしょう。

基礎編

今まで学校で英語の勉強をしていても、社会人になると文法や単語などの基礎を忘れてしまっていることが多いはずです。「自分は英語の基礎に自信がない」という人は、まずは基礎から勉強しましょう。英語力はリーディング・ライティング・リスニング・スピーキングの4つの分野に分けられます。それぞれの勉強法について解説します。

リーディング

SEが働く上でリーディングは一番重要と言えるでしょう。英語のリーディングスキルがあれば、ITに関する最新の情報を手に入れることができたり英語で書かれた技術書を読んだりすることができます。リーディングはスピーキングと違ってリアルタイムで英語を理解する必要はないので、最初は単語の意味を理解して徐々に翻訳できるようになればよいでしょう。まずは英文を読んで、英語に慣れていくことが大切です。

ライティング

SEにとって、英語のライティングスキルはそこまで重要ではありません。英語のライティングが必要となるシーンは、英文でメールを送ったり英語で書かれたフォーラムなどに質問する際などでしょう。ライティングスキルは、他のリーディングやスピーキングのスキルを身につけていく上で自然と養えます。

リスニング

英語の文法や単語の知識があっても、実際に英語を聞き取ることができないと会話ができません。英語で会話ができるようになるためには、英語に耳を慣らすことが大切です。TOEICのリスニングの教材を利用したり英語のドラマや映画を見たりすることで、次第に英語に耳が慣れてくるでしょう。

スピーキング

スピーキングは日本人が最も苦手とする分野であるとされ、自分が学んだ英語をアウトプットする能力を必要とします。リスニングができても、スピーキングができないと自分の意見などが伝わらずにうまくコミュニケーションがとられないでしょう。英語の発音が難しく感じる人も多いので、シャドーイングをすることがおすすめです。スピーキングのスキルを身につけたら、外国人エンジニアともコミュニケーションがとれたり外資系企業で働いたりすることも可能です。

応用編

英語の基礎を勉強できたら、次に実践的な勉強をしましょう。TOEICを受験して目標のスコアを目指したり、エンジニア向けの英語のサイトを読んでみたりすることがおすすめです。

TOEICを受験する

自分の英語力を測るためにTOEICを受験してみるとよいでしょう。今までの学習の成果を知ることができます。TOEICのスコアを上げることができれば、SEとして転職する際により良い条件で採用されることもあります。TOEICの勉強をすることでリスニングやリーディングのスキルアップにもなるでしょう。

SEの現場で使われる英語を学ぶ

SEとして役立つ英語力を身につける場合は、ITでよく使われる英語を学ぶことが重要です。日常英会話ができたとしても、IT関連の英語を知らないとあまり仕事に役立つことはないでしょう。IT関連でよく使われる単語やイディオムなどを勉強することで、SEの仕事に直接プラスになる英語力が身につきます。エンジニア向けに書かれた英語の本を読むことで、IT関連の英語を覚えることができるでしょう。

読んだことのある技術書の原書を読む

今まで読んだことのない洋書を買っても、なかなか理解できずに読み進めることが難しくなってしまうでしょう。そのため、今まで日本語で読んだことのある技術書の原書を読むことがおすすめです。日本語で書かれた技術書を読んだあとに英語で書かれた技術書を読むことで、英語の本を読んだときになんとなく意味が理解できることが多いです。

英語のエンジニア向けのサイトを読む

IT関連の英語に慣れてきたら、英語で書かれたエンジニア向けのサイトを読んでみましょう。アメリカやイギリスのIT系サイトやブログなどをチェックすることがおすすめです。最初は難しく理解できない部分も多いかもしれませんが、毎日少しずつでも読むことで慣れていくはずです。違和感なく読めるようになったら、英語のスキルアップができるだけではなくSEとして必要な新しい情報も手に入れることができます。

英会話スクールに通う

社内で働く外国人エンジニアといきなり会話をするのは難しいという人や、周りに外国人がいないという人は、英会話スクールに通うこともおすすめです。実際にネイティブと会話をすることで実践的なスキルが身につきます。今まで英語で会話をあまりしなかった人は最初は緊張するかもしれませんが、回数をこなすことで慣れていきます。英会話スクールは、社会人向けのものもあるので仕事終わりに通うことも可能です。

英語ができるSEのメリット

メモをとる人

英語力のあるSEは、転職をするとき以外でもメリットがたくさんあります。最新の情報を得ることができたりエラーが出たときにすぐに解決できたりするので、SEとしても成長できるでしょう。

最新の情報を得られる

IT業界では、最新の技術や製品などは海外から日本に浸透する場合が多いです。そのため、ITに関する最新の情報が書かれたサイトは英語で書かれています。最初に英語で発信され、その後に日本語に翻訳されることが多いです。英語を理解できるようになれば最新の情報をいち早く入手できるでしょう。SEの仕事やスキルアップに繋がるような情報収集ができるようになれば、SEとして有利になります。

エラーを解決しやすくなる

SEとしてプログラミングを行っていると、必ずエラーが起こります。エラーを解決するためにはネットで解決する方法を検索する必要がありますが、日本語で書かれていない場合があります。英語力を身につけておくことで、英語で書かれたエラーの解決方法も理解できるようになるでしょう。そのため、プログラミングでエラーが出たときに解決しやすくなります。英語で書かれた情報の方が日本語で書かれた情報よりも多いので、より早くエラーを解決することも可能です。

海外で働くことも可能

英語力を身につけることで、海外で働くことも視野に入れることができるようになります。海外でSEとして働く場合はスキルや経験が求められるのはもちろんですが、英語のスキルもあれば重宝される存在になります。日本よりもSEの給料が高い国や企業もあるので、海外で働くことに興味がある人は英語を身につけることがおすすめです。

まとめ

ノート

転職を考えているSEは、英語のスキルアップをしておくことでアピールできるでしょう。また、SEに必要とされる技術に関する情報やIT関連の情報は英語で書かれていることが多いです。そのため、英語のスキルを磨くことで最新の情報を得られるというメリットもあります。英語を勉強することで、SEとしてより活躍できるようになるでしょう。