新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SAP
検索結果:2888件
SAP基幹システムUAT推進/リモート中心/関西・関東出張常駐 - 本日22:40公開
| 業務内容:-UATシナリオに基づきユーザのUAT実施をファシリテート-問い合わせ対応-テスト結果のGAP一次切り分け(不具合か改善か)-暫定対応の検討・実施(ユーザ・システム担当と連携)-ユーザとの業務課題検討担当工程:UATフェーズの推進・実施スキル:必須:SAPPPまたはMMの知見、SAPプロジェクトにおけるUAT推進経験、事業会社の原価管理部門(経理・事業企画・工場長等)との交渉経験尚可:製造業の業務知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:基本はリモート勤務。2026年5月~8月は茨城県で出張常駐、2027年1月~約3か月は大阪府で出張常駐。その他:業種:機械・重工業系大手製造企業のSAP基幹システム導入プロジェクト。開始時期は2026年5月の出張開始を含む期間での参画を想定。稼働率100%、勤務時間は09:00〜18:00。 |
ITインフラ業務/神奈川県海老名市常駐/ヘルプデスク・サーバ運用・SAPサポート - 本日22:40公開
| 業務内容:-ITヘルプデスク業務(PC・プリンター等のサポート)-システムサポート(SAP等基幹システム利用支援)-社内ネットワーク保守(トラブル対応)-社内サーバー運用・保守-その他IT業務全般担当工程:-運用・保守-ユーザーサポート-システム支援スキル:必須:自己解決能力、PC・プリンター等のハードウェアサポート経験、Windows環境での基本操作尚可:英語での情報検索・翻訳が可能、SAP等基幹システムの利用経験稼働場所:神奈川県海老名市(原則常駐)、必要に応じて群馬県藤岡市への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:常駐 |
| 業務内容:SAPS/4HANACloudPublicEditionの導入全体を統括し、プロジェクト計画の策定、進捗・リスク管理、ステークホルダー調整、導入支援に伴うドキュメンテーション作成を実施。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、実行・監視、コントロール、完了)スキル:必須:SAPS/4HANACloudPublicEditionの導入経験、SAPActivateの理解、5年以上のプロジェクトマネジメント経験、優れたコミュニケーションおよびドキュメンテーション能力、ビジネスレベルの英語力尚可:特になし稼働場所:リモート勤務を基本とし、繁忙期に限り顧客オフィス(東京都内)への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、クラウドERP導入支援開始時期:相談可能外国籍可(ビジネスレベル)PC貸与なし |
S/4HANA導入プロジェクト/購買・会計・生産・原価設計/京都出張+リモート - 本日20:32公開
| 業務内容:要件定義書・概要設計書の作成、設計領域(購買・会計・生産・原価)の管理・受入、他チームとの課題対応、SAPIn‑app/Side‑by‑Side設計作業を実施。担当工程:要件定義、概要設計、設計実装および受入テスト、課題対応。スキル:必須:SAPプロジェクトのリード経験、購買・会計・生産・原価領域の設計実績尚可:SAPBTPRAP開発経験稼働場所:京都府(出張)+リモート(週数回出張)その他:業種:情報・通信・メディアリモート中心、PC貸与なし、年齢・国籍制限なし |
通信基地局内 VBAツール開発支援/福岡県 - 本日18:10公開
| 業務内容:-基地局部門での開発支援業務全般-VBA・Excelを用いたツール作成・業務効率化対応-社内業務の自動化・データ整備担当工程:開発支援(ツール作成・業務自動化)スキル:必須:VBA実務経験(1年以上)、社会人経験(3年以上)、高いコミュニケーション力(現場調整・報連相が円滑にできること)尚可:Javaでの開発経験、Excelを使用した業務改善ツールの開発経験稼働場所:福岡県その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア)、開始時期:ASAP、長期安定就業を前提としたプロジェクト |
ERP基盤構築/WindowsServer設計・構築/AWS・OracleCloud対応 - 本日17:56公開
| 業務内容:-WindowsServer環境でのインフラ設計・構築-Web/AP/DBサーバー(WebLogic,Oracle等)の導入・設定-顧客・プライムベンダーとの仕様調整・技術折衝-障害調査・対応担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:WindowsServerでのインフラ設計・構築(3年以上)、Web/AP/DBの3層基盤構築経験、Oracle等データベースおよびWebLogic等アプリケーションサーバーのインストール・設定経験、AWSまたはOracleCloud上でのインフラ設計・構築経験尚可:ERPパッケージ(例:mcframe、SAP等)のインフラ構築・移行経験、VMware等を用いた仮想化基盤の設計・構築経験、顧客折衝や小規模チームの管理経験稼働場所:常駐(週5日)その他:業種:情報・通信・メディア、ERPパッケージ基盤構築プロジェクト、開始時期は相談、外国籍の方も日本語でコミュニケーション可能であれば応募可 |
上位エンド直/銀行基盤課・AWSインフラ設計・構築・運用エンジニア:ハイブリッド長期 - 本日17:56公開
| 業務内容:-AWS基盤(EC2、Fargate等)の設計・構築-サーバレス環境の導入・運用-VPC、Subnet、VPN、DirectConnect等のネットワーク設計・構築-ベンダー管理(要件伝達・進捗・品質・課題管理)-各種ドキュメント作成・顧客折衝担当工程:設計、構築、運用、ベンダー管理、ドキュメント作成スキル:必須:AWS基盤の設計・構築経験(EC2、Fargate等)、サーバレス環境の知見、VPC/Subnet/VPN/DirectConnect等のネットワーク設計・構築経験、ベンダー管理経験尚可:金融業界での基盤構築経験、セキュリティ要件に基づく設計経験、Terraform/CloudFormation等のIaC経験、ECS/EKS等のコンテナ経験、AWS認定資格(SAA、SAP等)、障害調査・性能改善経験、ドキュメント作成・顧客折衝能力稼働場所:東京都(在宅50%/出社50%)その他:業種:金融業(銀行・信託)/開始時期:即日/勤務形態:ハイブリッド長期案件/年齢上限:50代まで/外国籍不可 |
DataSpider開発経験者向けSAPデータ連携改修支援/虎ノ門(基本リモート)/1〜2月 - 本日17:16公開
| 業務内容:DataSpiderを用いた既存システムとSAP間のデータ連携機能の改修・統合作業を実施。具体的にはDataSpiderの開発経験を活かし、連携ロジックの追加・修正、テストおよびドキュメント整備を行う。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:DataSpiderの開発経験尚可:SAPデータ連携に関する知識、SQL等のデータ操作スキル稼働場所:虎ノ門(基本テレワーク)※必要に応じて出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:1月から期間:1月から2月末まで(延長の可能性あり)人数:2名 |
基幹システム(SAP)運用保守/SD・MM保守・開発経験者募集/東京都テレワーク中心 - 本日14:12公開
| 業務内容:-日中のユーザー問い合わせ対応-障害の一次対応およびエスカレーション担当工程:運用保守全般、問い合わせ対応、障害対応、改善提案スキル:必須:SAP(SD・MM)における保守・開発経験、ビジネススキル(勤怠管理・コミュニケーション)尚可:JP1の取扱経験、主体的に能動的に行動できること、リスクのないコミュニケーション稼働場所:東京都(テレワークを基本とし、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:1月、勤務時間は標準的な勤務時間帯 |
建設業向けSAP導入/PPモジュール詳細設計・実装支援・単体テスト(テレワーク) - 本日12:56公開
| 業務内容:-SAPPPモジュールの詳細設計-実装支援-単体テストの実施担当工程:詳細設計、実装支援、単体テストスキル:必須:ABAP(2年以上)、SAPPPモジュール(2年以上)、Fiori(2年以上)尚可:特になし稼働場所:テレワークその他:業種:建設業、開始時期:1月 |
化学素材メーカー受発注システム改善/要件定義・設計・受入テスト支援/フルリモート - 本日11:24公開
| 業務内容:-現行受発注システムの課題抽出と要件定義-経営層向け分析機能や価格管理ルールの業務プロセス改善提案-受入テスト支援および課題管理担当工程:要件定義、システム設計、受入テスト支援スキル:必須:受発注システムの導入・運用経験、コンサルティング経験(業務改善・要件定義)、基幹システム導入経験、BtoBビジネスの業務知識、ステークホルダー調整ができるコミュニケーション能力尚可:製造業(化学・素材)に関する業務知識、PMO経験(進捗・課題管理)、SAP関連プロジェクト経験、コンサルティングファームまたは事業会社IT企画部門での実務経験稼働場所:フルリモート(勤務拠点は東京都)その他:業種:化学・素材メーカー(製造業・化学・素材)開始時期:即日または相談外国籍不可年齢上限45歳までプロジェクトは外注先が実装担当で、実装作業は不要 |
整形外科向けSCM業務分析支援/リモート/上流工程経験必須 - 本日11:16公開
| 業務内容:-現行業務フローのヒアリング・整理-業務プロセスの課題抽出-必要に応じてTO-BE像の検討-関係部署との調整・コミュニケーション-資料作成担当工程:上流工程(業務分析、課題抽出、改善提案、TO-BE検討)スキル:必須:上流工程の実務経験、AS-IS/TO-BE業務分析経験(3件以上)、日本語ビジネスレベルでのドキュメント作成・クライアント対応尚可:SalesforceまたはSAPの知識、能動的なコミュニケーション力稼働場所:東京都(基本リモートワーク)その他:業種:医療・ヘルスケア(整形外科向けサービス)/開始時期:即日または相談可/PC貸与あり/外国籍可(日本語ビジネスレベル必須、実務経験5年以上) |
| 業務内容:工場業務のヒアリング、標準化ソリューションの策定・展開、課題解決、実行スケジュールの作成担当工程:業務コンサルティング全般(要件定義、ソリューション設計、導入支援、スケジュール管理)スキル:必須:調達・生産・原価管理の知識、基幹システム導入経験、SAPMMの知見、SAPS/4HANA導入経験尚可:特になし稼働場所:フルリモート(必要時に東京都内オフィス出社)その他:業種:素材メーカー(化学・素材系)開始時期:要相談プロジェクト規模:SAPS/4HANA導入に伴う生産原価領域の標準化支援 |
素材メーカー向けSAP S/4HANA導入移行推進/生産原価領域 - 本日07:20公開
| 業務内容:-移行計画書の作成-移行リハーサルの推進-移行ツールの設計・実装・テスト管理-移行全体の進捗管理担当工程:-移行計画策定-リハーサル実施-移行ツール開発・テスト-プロジェクト推進管理スキル:必須:調達・生産・原価管理に関する知識、SAP S/4HANAのビッグバン導入移行経験、SAP SD/MMの知見、SAP導入全般の経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート、必要時に六本木オフィス出社)その他:業種:化学・素材プロジェクトは素材メーカーのSAP S/4HANA導入(生産原価領域)に関わる |
素材メーカー向けSAP S/4HANA導入テスト推進/生産原価領域/リモート中心 - 本日07:20公開
| 業務内容:テスト方針・計画の策定、システム間結合テスト、業務シナリオテスト、UATの計画・実施管理、計画書・シナリオの作成・管理担当工程:テスト計画策定、結合テスト実施、業務シナリオテスト実施、UAT支援スキル:必須:調達・生産・原価管理の業務知識、ビッグバン方式の導入テスト経験、SAPSD/MMに関する知見、SAP導入経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本フルリモート、必要時オフィス出社)その他:業種:化学・素材、プロジェクト:SAP S/4HANA導入に伴う生産原価領域のテスト推進 |
SAPシステム再構築/OS刷新対応/テレワーク中心 - 本日02:08公開
| 業務内容:-SAPおよびSQLServer環境の確認、インストール、設定-必要メディアの手配および作業項目の洗い出し-OSパッチ適用やメンテナンス支援(尚可)担当工程:-環境構築・設定工程全般スキル:必須:SAPインストール・設定経験、SQLServer設定経験尚可:データベース全般に関する知識、OSパッチ適用・メンテナンス経験稼働場所:テレワーク中心、必要時は東京都内で出社その他:-勤務期間:2025年11月~2026年6月(スポット案件)-勤務形態:リモートワークを基本とし、土日祝日の作業が発生する可能性あり(案件内で調整)-言語要件:日本語ネイティブレベル、外国籍応募可-業種:情報・通信・メディア(SAPシステム) |
SAP EWMシニアコンサルタント/関西工場ASRS接続/要件定義支援・リモート - 本日01:56公開
| 業務内容:-SAPEWMを関西工場の自動倉庫(ASRS)に接続するプロジェクト-要件定義フェーズでの支援-US・ASRSベンダー間のブリッジ役割担当工程:要件定義支援/ベンダーブリッジスキル:必須:SAPEWM領域でのシニアコンサルタント経験5年以上/SAPEWM新規導入プロジェクトの要件定義参画経験/SAPEWMコンフィグ作業の実施経験尚可:SAPEWMとASRSの接続経験/SAPPP/SD/MM領域の知見稼働場所:兵庫県(キャッチアップ期間出社)/その後基本リモートその他:業種:医療・ヘルスケア/開始時期:即日〜12月予定/勤務時間はフレックスタイム制を想定 |
SAP導入・マスターデータ移行支援/医療・ヘルスケア業界/ビジネス英語必須 - 昨日21:42公開
| 業務内容:-医療・ヘルスケア業界の企業におけるSAP導入に伴うマスターデータ(BP/品目)の移行支援-移行リハーサルの推進-ステークホルダー調整および移行計画の策定担当工程:-データ整理・マッピング-移行計画策定-移行リハーサル実施-関係者調整スキル:必須:SAP導入プロジェクトでのマスタ整理経験、データ移行計画・準備の実務経験、ビジネスレベルの英語読解・会話能力尚可:医療・ヘルスケア業界の業務知見稼働場所:東京都内(2拠点)/週3日程度リモート可その他:期間:即日~2025年11月末(長期延長の可能性あり)/稼働率100%/機密性の高い案件 |
賃貸システム基幹刷新/Java・基本設計/リモート勤務中心 - 昨日19:00公開
| 業務内容:要件定義の精緻化、概要設計書の作成、外部ベンダーとの調整・ブリッジ、フェーズ遷移後は設計開発・テスト業務を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト設計・実装。スキル:必須:Javaでの実務経験、基本設計書作成経験。尚可:会計知見(特にSAPFI・リース会計)、PostgreSQL経験、賃貸不動産業界知見、内外結合テスト経験、期間システム刷新経験、中長期参画可能。稼働場所:基本はリモート勤務。必要に応じて東京都(大手町)オフィス出社、月1〜2回程度の大阪府出張(実費精算)。その他:業種:不動産・建設(賃貸システム)。開始時期:2025年12月15日開始予定。長期プロジェクトでフルタイム参画。 |
新リース会計基準対応支援/SAP FIコンサルタント募集 - 昨日16:40公開
| 業務内容:-新リース会計基準に基づく業務設計-SAPFIを中心としたシステム設定のフィージビリティ検討-レガシーシステムからの移行対応-テスト計画・実施支援-クライアント調整および資料作成担当工程:業務設計、システム設定検討、データ移行、テスト計画・実施、クライアント調整スキル:必須:SAPFIコンサル経験、会計システム導入経験、リース管理または固定資産管理(FI‑AA)に関する知見、インターフェース設計経験、業務設計または移行対応経験尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:リース・クレジット、開始時期:相談 |
AWSインフラ設計・構築/SRE業務/予約システムRESERVA信頼性向上(東京都常駐) - 昨日15:12公開
| 業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守、マネジメント、データ分析-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-効率性とパフォーマンスを考慮した開発促進-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、改善提案スキル:必須:AWSの設計・構築経験(5年以上)、EC2リプレイス経験、SREまたは類似業務経験(5年以上)、CI/CD構築経験(5年以上)、事業会社での実務経験尚可:高トラフィック/高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(予約システム)開始時期:ASAP期間:長期想定募集人数:1名年齢希望:30〜45歳(希望) |
| 業務内容:PowerPlatformを活用した見積書作成アプリの設計・開発、要件定義、テスト、運用支援。部品事業部向けSAPの新規導入における外部設計・内部設計、ABAP開発、製造・テスト。生命保険会社の窓販システムにおける統合対応、結合テスト・バグ修正、フロントエンド(Vue.js等)・バックエンド(JavaSpringBoot)による一貫開発、Gitを用いたバージョン管理。担当工程:要件定義、外部設計、内部設計、開発、テスト、運用支援。スキル:必須:MicrosoftPowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate・Dataverse・SharePoint)での開発経験、ABAP開発経験、SAPSD/CO領域での実務経験、Vue.jsもしくは同等のフロントエンドフレームワーク経験、Java(SpringBoot)開発経験、Git使用経験。尚可:エンドユーザとの要件定義経験、SAP標準機能・カスタマイズ知見、React・Angular等のフロントエンド経験、プロジェクトマネジメント・顧客調整経験。稼働場所:基本リモート。PowerPlatform案件は必要時に神奈川県(関内・八丁堀・田町)へ出社。SAP案件はテレワーク中心だが外部設計フェーズで大阪出張あり。生命保険窓販システムは出社勤務(東京)。そ |
インフラプロジェクト管理/要件調整・設計構築経験/大阪 - 昨日13:40公開
| 業務内容:インフラプロジェクトの管理業務全般。顧客との要件調整、インフラ設計・構築の推進を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行、プロジェクト進捗管理・報告スキル:必須:顧客要件調整経験(2年以上)、インフラ設計・構築経験(5年以上)、未経験領域でも迅速にキャッチアップできる姿勢、柔軟なコミュニケーション力尚可:SAPBASISの経験稼働場所:大阪府(基本常駐、リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:12月からの着手予定 |
| 業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイト制作(LP含む)-プランナー・デザイナー・サーバーサイドエンジニア・インフラ担当等との連携・調整担当工程:-フロントエンド実装、テスト、運用保守スキル:必須:-HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験3年以上-React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKit等のいずれかで実務経験2年以上尚可:-Webブラウザゲーム開発経験-新規Webサイト/LP開発経験-UI/UX設計経験-Astro利用経験-Figma、Photoshop等デザインツール実務経験-HeadlessCMS(WordPress、microCMS、Kuroco)利用経験-WebGL、WebGL2、WebGPU活用経験-GSAP、Pixi.js、CreateJS、Three.js等アニメーション実装経験-Selenium、Playwright等テスト自動化経験-パフォーマンスチューニング経験-Observabilityツールによる効果観測・エラートラッキング経験稼働場所:-東京都渋谷(リモート不可)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:随時、長期参画予定-勤務時間:10:00〜19:00(休憩60分)-固定報酬、残業基本 |
SAP S/4HANA導入プロジェクト/SDサブリード/グローバル協業 - 昨日12:20公開
| 業務内容:-SDサブリードとして設計・構築作業を推進-IntercompanySTOの設定・運用支援-タスク指示・進捗管理を実施し、メンバーへ展開-米国・インドのグローバルチームと協業し、ハイパーカレへの移行を支援担当工程:-設計・構築フェーズのタスク管理-移行フェーズ(ハイパーカレ)に向けた指示・進捗管理スキル:必須:SAPS/4HANA導入経験(SD領域)、SDコンサル経験、IntercompanySTO実務経験、G‑SAPタスクアプローチの理解、英語(会話必須)・日本語ネイティブ、自主的にタスク計画・実行できること尚可:販売チームでの実務経験、米国・インドのチームとの協業経験稼働場所:東京都(リモート併用)/出張あり(米国、ベルギー)その他:業種:化学・素材(製造業系)/プロジェクト開始時期:2025年11月開始可能/稼働率:100%/作業期間:2025年11月~2028年4月まで/リモート勤務可、出張ベースで米国・ベルギーへ派遣あり/SAPS/4HANA導入(Wave4‑1)/グローバルプロジェクト |