新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SAP
検索結果:600件
業務内容:商社のS/4HANA新規導入プロジェクト。プロジェクトスコープは、SD/MM/FI/CO/PSとなっている。実現化フェーズ後半とテストフェーズが並走中で、本稼働は2025年5月を予定。SAPSD/MMコンサルタント業務として、3~4名の若手メンバーの管理、教育、サポートを行う。アドオン機能の外部設計・受入作業を独力で実施。業務部門、IT部門とのコミュニケーションおよび課題検討、合意形成を行う。稼働場所:東京都、福岡県オンサイト(週3~4日程度)+リモート併用スキル次第で週1~2日でも可必要スキル:・SAPロジスティクス領域(SD/MM)における5年以上のプロジェクト経験・ロジ領域(SD・MM)の知見・SAP新規導入案件でアドオン機能外部設計・受入作業の経験・複雑なアドオン機能の設計経験(開発工数5~10人月程度)・業務・IT部門とのコミュニケーションスキル備考:本稼働後も延長の可能性あり |
業務内容:RubyonRailsで構築したAPIサーバーの機能追加・改善Reactで構築したSPAアプリの機能追加・改善DB設計、チューニングAWS(ECS、RDS、SES、S3、CloudFormation)を使用したインフラ構築CI/CDの構築必要スキル:・Rubyを用いた開発経験5年以上・直近でRuby経験がある・アジャイル開発の経験・設計から実装までの一連の工程を2年以上経験している・事業会社での参画経験歓迎スキル:・マッチングプラットフォームの経験・リードもしくはリード相当の経験・AWSの設計構築経験環境:・フルリモート勤務・PC持ち込み・服装自由単価:110万円以下使用技術:RubyonRails,React,Node.js,API,SPA,DB設計,AWS,ECS,RDS,SES,S3,CloudFormation,Docker,Slack |
SAP S/4HANA:商社基幹システム刷新・データ移行支援/東京都 - 3日前に公開
業務内容:SAPS/4HANAへの基幹システム刷新プロジェクトにおけるデータ移行支援業務案件詳細:商社向けの基幹システム刷新プロジェクトにおいて、データ移行支援の業務を実施必要スキル:・SAPS/4HANA・データ移行 |
業務内容:・SAPシステムの運用保守・SAP⇔社内システム間のデータ連携運用(DataSpiderを使用)必要スキル:・SD(販売管理)運用経験・ABAP開発経験場所:大阪府条件:・リモート勤務は原則なし・募集人数SE1~2名 |
業務内容:S/4HANAの新規導入プロジェクトにおける要件定義フェーズ対応-業務フロー作成-プロトシナリオ作成-プロト用パラメータ設定、プロト実施-課題対応(SAP標準ソリューション検討)-議事録作成場所:東京都品川区(オンサイト週4日程度+リモート)担当工程:要件定義フェーズスキル:【必須】-SAPSDコンサル経験-独力または最低限のサポートで業務実施可能なレベル稼働:100%稼働 |
業務内容:半導体商社における基幹システムのSAPHANAへの移行プロジェクト。-データ移行の実施(移行方式の立案、実施、検証、成績書・エビデンス保存)-移行プログラムの作成-作業進捗・報告書作成-ルール/規約に則った実装作業担当工程:-データ移行-テスト-進捗管理必要スキル:-データ移行経験-Java、SQLによるプログラミング-Word/Excel-テスト実施、検証-大規模プロジェクト経験-リーダーシップ歓迎スキル:-業務フロー理解-Redmine-Teams/Slack-SharePoint-PowerPoint場所:東京都品川区期間:2023年5月~2026年4月(延長可能性有)単価:65万円~70万円程度就業時間:9:00~17:30 |
業務内容:グローバル基盤システムに関する以下の業務-海外関連会社へのSAP導入および導入済関連会社の保守業務-プロジェクト活動における管理全般(中国への導入プロジェクト推進中)-ベンダコントロール(開発は中国の開発ベンダに依頼)-システムDR、QAレビューの受審-グローバル横軸での品質管理-インド・タイ・台湾・ベトナムの関連会社とのレベル合わせ、保守作業勤務地:福岡県北九州市小倉北区必要スキル:-業務系システムのシステム開発経験-業務系システムの知識(在庫管理、生産、購買など)-生産系の知識-購買系、在庫管理系の知識-経理系の知識歓迎スキル:-SAP-ABAPその他:-外国籍可-勤務時間:8時30分~17時10分(休憩50分)-海外出張の可能性あり(1週間~2週間程度)-面談:1~2回(対面) |
業務内容:SAPS/4HANAの新規導入プロジェクト財務会計(債権・債務)の導入FI-AR/FI-APの導入要件定義フェーズからの参画担当工程:要件定義必須スキル:財務会計(債権・債務)の知見FI-AR/FI-APの知見標準業務の理解5-10年の経験を持つシニアコンサルタントレベル場所:東京都業務内容:大手物流・小売企業における既存の個人データ暗号化とデータ移行プロジェクト【チーム1】既存データのハッシュ化既存システムからのデータ連携I/F・バッチ処理(データ加工・ロード/アンロード)ハッシュ化・復号ツールの新規開発【チーム2】既存Webアプリ/API処理の改修分析ツール(SPSS)を使用した作業必須スキル:【チーム1】Snowflake、AzureSynapse、BlobPython、SQLPython、PHP、Shell【チーム2】Kotlin、PHPSPSS共通スキル:コミュニケーション能力文章作成・読解力場所:千葉県千葉市美浜区 |
業務内容:・現行Verの移行前テストの支援・別ローカルにて出力されたデータを加工し検証・移行に向けた事前テスト、本番環境でのテスト検証場所:神奈川県横浜市必要スキル:・ITの現場経験(テストや検証業務経験優遇)・臨機応変な対応力・SAPの経験・データ・データベースの加工・検証業務経験・データベース(Access)に関する知識・実務経験・Excel操作スキル求める人物像:・コミュニケーション能力が高い方期間:2023年5月中旬から2024年春まで面談:WEB面談2回 |
業務内容:・基幹系システムの運用支援・サーバー・PC・プリンター・ネットワーク機器の運用管理支援・SQLによる分析資料作成・各種ソフトウェアの運用管理・システム監視と障害時の1次対応・Office関連問い合わせ対応及び簡易開発支援・作業のマニュアル化対応・既存開発済ロボットの修正及び新規開発・日次、週次、月次のデータ抽出対応・データテーブルの修正対応・既存稼働中のロボットに対するメンテナンス・新規業務用ロボットの開発必要スキル:・Uipath開発経験(1年以上)・SQL、VBA、VBSでの開発経験・コミュニケーション能力・能動的な業務遂行能力歓迎スキル:・Windows関連(Windows10/11、WindowsServer)の操作運用経験・SAPBusinessObjectの知識・手順書、マニュアル作成経験勤務地:滋賀県大津市その他:・フル出社・時差出勤が週1回程度(2時間程度) |
業務内容:・現行Verの移行前テストの支援・別ローカルにて出力されたデータを加工し検証・移行に向けた事前テスト、本番環境でのテスト検証必要スキル:・ITの現場経験(テストや検証業務経験があれば尚可)・臨機応変な対応が可能・勤務態度が良好尚可スキル:・SAPの経験・データ・データベースの加工・検証業務経験・データベース(Access)の知識・業務経験・Excel操作スキル勤務条件:・勤務地:東京都・就業時間:8:30-17:30・残業や土日祝対応(代休取得有)の可能性あり・夜間対応の依頼あり・単価:35万円程度(スキル見合い)・開始時期:2023年5月GW明け(5/12~)から来春まで |
業務内容:SAPBASIS領域の構築・保守メーカーの基幹システムを担当構築フェーズで新規サーバの設計・構築、移行などを実施運用フェーズでのシステム監視、性能チューニング、障害対応等必要スキル:・SAPBASIS資格保有・SAPBASIS領域の実務経験3年以上歓迎スキル:・SAPBASIS認定資格・他の技術領域(ABAP、セキュリティ等)の知識場所:東京都 |
SAP-BASIS保守支援/大阪府/保守設計・運用 - 4日前に公開
業務内容:SAPのBASIS保守支援業務・保守、保守設計、運用勤務地:大阪府必要スキル:・BASISの経験勤務形態:オンサイト開始時期:即日または2023年5月~ |
業務内容:リース会計を中心とした次期基幹システム構想策定PM補佐・参謀的な役割を担当し、少人数体制から徐々に拡大予定担当工程:システム構想策定フェーズ必要スキル:・固定資産・IFRS対応など幅広な会計知識・SAP知見・PM/PMOとしての推進力場所:東京都中央区稼働開始:2025年5月~面談:1回または2回(WEB) |
業務内容:現行システム(SAP)から新システム(パッケージ)へのデータ移行業務。ETLツールを使用してデータの分析や修正業務を行う。SQLやExcel、Accessを使ってデータの調査や集計、簡単なVBAプログラミングを行う。SQLのパッチ当て業務も含まれる。夜間対応が必要で、他システムとの連携のため深夜や朝方の業務が発生する可能性がある。その場合はリモートワークで対応し、平日に休暇調整を行う。システム停止時の本番移行作業では、休日出勤が必要となる場合がある。作業場所:神奈川県横浜市必要スキル:・システム移行の本番稼働や移行リハーサルの経験・夜間対応や休日出勤が可能・SQLが読める(開発経験があれば尚可)歓迎スキル:・簡単なVBAプログラミング・本番稼働時や移行リハーサル時の障害対応経験・コミュニケーション能力・リーダーまたはサブリーダー経験備考:・4月後半から5月連休、7月と8月に移行作業があり、連続休暇は難しい |
業務内容:リース会計を中心とした次期基幹システム構想策定PM補佐・参謀的な役割を担当担当工程:システム構想策定フェーズ必要スキル:・固定資産・IFRS対応などの会計知識・SAP知見・PM/PMOとしての推進力場所:東京都 |
業務内容:SAPS/4HANAのダウンサイジングと標準化に向けた構想策定業務・導入中のS/4の見直し及びダウンサイジング検討・標準ベースの導入への切替検討・各モジュール(PP、PS、CO、FI-AA、リース管理)におけるSAP活用機能の配置評価対象モジュール:・生産管理(PP)・プロジェクト管理(PS)・原価計算(CO)・固定資産(FI-AA)・リース管理必須スキル:・構想策定の経験・対象モジュールいずれかの経験・日本語ネイティブレベル勤務形態:・週2日都内出社・その他リモートワーク勤務地:東京都募集人数:5名(各モジュール1名) |
業務内容:半導体業界のS/4HANAロジ導入プロジェクトの構想策定フェーズ対応。会計およびBIは別プロジェクトで進行中。ロジ部分の導入に向けて構想策定を実施。個別受注生産をSAPで対応するための検討を行う。具体的な業務:・構想策定から要件定義における一連のタスク・セッションの主催および資料作成・担当モジュールの機能評価とカスタマイジング担当工程:・構想策定・要件定義必要スキル:・構想策定から要件定義における一連のタスクの経験・個別受注生産の検討経験があれば望ましい・セッションの主催および資料作成の経験・担当モジュールの機能評価とカスタマイジングの経験・コミュニケーションスキル・PS・MM・SD・CO-PCモジュールの知見就業場所:富山県基本リモート、月1-2回富山への出張あり |
業務内容:S/4HANAの実装/展開のプロジェクトにおけるTestリード業務-定義されたテスト方法論に沿ってUATテストの管理、調整-テスト範囲管理、テスト方法の調整、UATテスターのガイド-システム準備、テスト準備、データ可用性の追跡管理-欠陥管理と調整、障害解決の確認-テストチームのプロセス・方法論順守確認-ギャップの特定と解決確認-テストチームの取りまとめ-ERPテストの技術的詳細把握必要スキル:-大規模グローバルプロジェクトのテスト管理経験-テスト管理・レポート作成10年以上経験-SAPプロジェクトでのテストマネージャー経験-部門横断チームのリード経験-テストフェーズ関連業務の理解-ITテストフェーズの理解-テスト管理ツール(SolMan,HPALM等)使用経験-英語と日本語のバイリンガル勤務地:東京都新宿区(ハイブリッド勤務) |
業務内容:SAPS/4HANAの新規導入プロジェクト。privatecloudを利用した環境での要件定義フェーズからの参画。財務会計の債権債務管理(FI-AR/FI-AP)領域の要件定義業務。場所:東京都(テレワーク併用)必要スキル:・財務会計(債権債務)の標準業務知識・FI-AR/FI-APの知識・5-10年程度の業務経験・1人称での作業遂行能力期間:四半期毎の更新予定面談:2回 |
業務内容:SAPECC-アプリケーション保守サービスにおいて、資産会計(AA)のFICO機能コンサルタントとしての業務・資産会計(AA)コンサルティング・システム要件定義・ビジネスプロセス分析・トレーニングドキュメント作成およびユーザートレーニング実施勤務地:東京都新宿区※ハイブリッド勤務検討可必要スキル:・会計/財務の知識(会計、損益計算書、貸借対照表、資産会計の基礎)・SAPFICO/AA経験:8年以上・FICOとAAのサポートプロジェクト経験5年以上・SAPFICOのエンドツーエンド実装経験・以下の実務経験-総勘定元帳会計-買掛金/売掛金-利益センター会計-利益センター元帳-特別目的元帳-資産会計-減価償却-財務報告構造・業務要件定義能力・財務/資産会計/報告システムに関連するビジネスプロセス理解・日本語・英語ビジネスレベル |
物流業界向けSAP S4/HANA導入:IT PMO支援/東京都千代田区 - 4日前に公開
業務内容:SAPS4/HANAの導入プロジェクトにおけるITPMO支援業務2023年1月から開始し、2025年4月のサービス開始を予定している大規模プロジェクト場所:東京都千代田区必要スキル:・システム導入におけるITPMO支援の豊富な経験・SAPのFIモジュール知識・SAPの他モジュール知識・SaaS、パッケージ導入経験・日本語ネイティブレベル・オンサイト対応可能尚可スキル:・英語でのコミュニケーション力業界:物流業界 |
業務内容:精密機器メーカーにてSAPのFI領域業務・FI領域のアドオン開発・FIのサブモジュール(GL,AP,AR,AA)の開発担当工程:・アドオン開発・サブモジュール開発必要スキル:・FI領域の知見・FIのサブモジュール(GL,AP,AR,AA)開発経験・一人称での業務遂行能力場所:東京都期間:2025年5月〜11月単価:・SEクラス:65万円(スキル見合い、税別、交通費込み)・PGクラス:55万円(スキル見合い、税別、交通費込み)募集人数:・SEクラス:10名・PGクラス:50名備考:業務初期はプロジェクトルームでの常駐作業 |
業務内容:精密機器メーカーにてSAPのFI領域業務の開発案件・FI領域におけるシステム開発・FIのサブモジュール(GL,AP,AR,AA)の開発・アドオン開発必要スキル:・FI領域の知見・FIサブモジュール(GL,AP,AR,AA)開発経験・アドオン開発経験・一人称で業務遂行可能な方環境/期間:・期間:2025年5月~11月・場所:東京都・稼働形態:プロジェクトルーム常駐(慣れてきたら週半分程度テレワーク可)・土日祝休み単価:・SEクラス:65万円(税別、交通費込み)・PGクラス:55万円(税別、交通費込み)面談:Web面談1回 |
業務内容:重工業向け基幹システムの刷新プロジェクトにおけるデータ移行業務。現行(SAP)から新パッケージシステムへの移行作業。SQLやExcel、Accessを使用したデータの調査、集計、SQLのパッチ対応。勤務地:東京都品川区、横浜市担当工程:・データ移行・移行リハーサル・本番稼働対応必須スキル:・SQLの読解、開発経験・夜間対応、休日出勤が可能なこと・システム移行の本番稼働や移行リハーサルの経験歓迎スキル:・VBAプログラミング・システムの本番稼働時や移行リハーサル時の障害発生時の原因調査と対応経験・リーダーまたはサブリーダーの経験就業時間:8:45~17:45 |