新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SAP

検索結果:2813件
業務内容:-グループ各社とのミーティングの日程調整、招集、議事録作成、タスク管理-グループ各社からの問い合わせ一次受付・対応-支援依頼に基づく資料作成(簡潔なメッセージの資料化)担当工程:-PMO支援全般(プロジェクト計画策定、進捗管理、ステークホルダー調整)-業務側サポート(要件整理、資料作成、問い合わせ対応)スキル:必須:-コンサルティングスキル-システムに関する基本的知識-円滑なコミュニケーション能力とフットワークの軽さ尚可:-SAPに関する知識稼働場所:-東京都(常駐勤務)その他:-業種:電力・ガス・水道(エネルギーインフラ)向けITプロジェクト-開始時期:11月頃-想定年齢層:20代後半〜30代-フルタイムでの稼働が前提
金額:1,120,000円/月
業務内容:・確定拠出年金システムのフロント保守開発(設計、実装、結合テスト)・部品事業部向けSAP新規導入プロジェクトの外部設計、内部設計、ABAP開発、製造・テスト(SD、CO領域)・生命保険会社窓販システムの統合対応結合テスト、バグ修正、Vue.js(または同等)によるフロント実装、Java(SpringBoot)によるバックエンド実装、Git管理担当工程:・要件定義をもとにした設計・実装(C#・SQL、ABAP、Vue.js、Java)・結合テスト・総合テスト・テスト工程全般(テスト計画・実施・結果報告)スキル:必須:C#、SQL、ABAP(SAPSD/CO)、Vue.js(または同等フレームワーク)、Java(SpringBoot)、Git尚可:要件定義経験、テスト工程経験、SAP標準機能・カスタマイズ知見、React・Angular等のフロント経験、オフショアメンバーとの協業経験稼働場所:・東京都(在宅+週1〜2回出社)※確定拠出年金システム・大阪府(テレワーク+月数回出張)※部品事業部SAP導入・東京都(オフィス出社必須)※窓販システム開発その他:・業種:金融・保険業(確定拠出年金・生命保険)、製造業系(部品事業部)、情報・通信・メディア(システム開発)・開始時期:2026年1月開始(確定拠出年金は2026年1月〜
業務内容:-基幹システム(SAP・intra-mart)およびアプリケーションの運用保守-要望の取りまとめ・調整-ベンダーへの依頼・対応-SAP・intra-mart環境でのジョブ管理(Hinemos)・帳票(SVF)等担当工程:運用保守フェーズ全般(ジョブ管理、帳票作成、ベンダー調整等)スキル:必須:運用保守実務経験1年以上、IT業界での就業経験3年以上、システム開発におけるPMO経験、元気で積極的に業務に取り組める姿勢尚可:基幹システムの会計・購買・調達領域経験、SAP案件経験、ユーザー情報システム部門での業務経験稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、関東地域、開始時期:即日、募集人数:1名、使用ツール:DataSpyder、Hinemos、SVF
業務内容:-要件定義・実現化-パラメータ設定-客先業務メンバーとの単独セッション-アドオン基本設計・概要設計レビュー-SAP機能テスト・システム試験-移行設計・支援マスタ設計-ユーザ教育担当工程:-要件定義-基本設計・概要設計レビュー-パラメータ設定-テスト(機能テスト・システム試験)-データ移行設計・支援マスタ設計-エンドユーザ教育スキル:必須:要件定義およびパラメータ設定の経験、基本設計・概要設計レビュー経験、SAP機能テスト・システム試験経験、移行設計・支援マスタ設計・ユーザ教育経験尚可:プロジェクトリード経験、Fiori等新技術への積極的取り組み稼働場所:愛知県(リモート中心、週1〜2回の出社あり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア対象システム:SAPS/4HANA(会計(FI)領域)開始時期:相談可能
業務内容:-SAPFIテンプレート展開に伴う基幹システム刷新プロジェクトの支援-PMと連携し課題整理・ファシリテーション、決定事項・進捗の関係者共有・調整-ベンダー管理サポート、I/F開発の進捗・品質管理担当工程:-PMO業務全般(課題管理、ステークホルダー調整、ベンダーコーディネーション)-タスク遂行支援、進捗管理、品質管理スキル:必須:-会計知識(簿記2級相当)および建設工事会計・原価管理の知見-ERPプロジェクトのPMO実務経験-高いコミュニケーション能力(プレゼンテーション、ドキュメンテーション)-SAPFIモジュール導入経験-コンサルティングファームでの実務経験尚可:-なし稼働場所:-リモート併用(出社は週3日以上、最大4日)/東京都その他:-業種:製造業(自動車・輸送機器等)-開始時期:12月~-年齢制限:50代まで-外国籍:可-稼働率:100%
業務内容:-新RaMDASの要件定義-PowerApps(キャンバス・モデル駆動型)による画面・ロジック構築-PowerAutomateによる業務フロー自動化-Dataverseのテーブル設計・構築-外部・内部設計書作成-開発、単体テスト、結合・総合テスト実施担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:PowerPlatform(PowerApps(キャンバス・モデル駆動型)・PowerAutomate)およびDataverseの構築経験、初期3日と終了時の大阪府での短期出社が可能尚可:PowerAppsの豊富な開発実績、PowerBIの実績経験、Microsoftサービス(例:SAP、Teams)との連携・構築経験稼働場所:大阪府(初期3日・終了時)およびフルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)期間:2025年11月〜2026年2月(想定)人数:3名体制(SE/PG)勤務時間:9:00〜17:45(実働7.75h)年齢:40代まで想定、外国籍不可交通費・宿泊費は遠方の場合実費精算
業務内容:-複数のSAPIBPモジュールのシステム要件定義-標準ビジネスプロセスのワークショップ実施-システムフローの文書化および機能仕様書作成-関係チームへの要件理解支援-グローバルテンプレートの検証とデモンストレーション担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、デモンストレーション、ワークショップ運営スキル:必須:SAPIBPの実務経験、SAPPPの実務経験、SAPAPOの実務経験、日英ビジネスレベルの語学力、主体的に動けること尚可:なし稼働場所:東京都千代田区/ハイブリッド(必要に応じ週2日までオンサイト)その他:業種:自動車・ハイテク分野の大手企業、開始時期:2025年11月1日、プロジェクト期間:6か月(延長可能)、勤務エリア:関東(東京)
業務内容:-MES・ERPのSaaS導入支援全般-システムコンフィグ設定およびマスター情報の整備-SAP連携方式の検討・設計-業務Fit/Gap分析と要件定義担当工程:-上流工程(業務要件定義、Fit/Gap分析、設計)スキル:必須:-MESに関する実務経験-上流工程での業務対応経験-生産管理・工場システムに関する業務理解-出張が可能な方尚可:-ERPに関する知見-海外工場・グローバル展開の経験稼働場所:-東京都渋谷区での常駐(客先常駐)-1〜2週間程度の出張あり(国内)-業務進捗に応じてリモートでの相談可その他:-業種:自動車・輸送機器(部品製造)-プロジェクト開始時期は相談に応じて決定-SaaS型システム導入のため、最新のクラウドサービス活用経験が活かせる環境
業務内容:-現行受発注システムの課題抽出-経営層向けの分析しやすい要件定義-変更履歴・価格管理ルールの改善提案-新規課題の洗い出しと要件整理担当工程:企画・要件定義支援(課題抽出、要件整理、改善提案)スキル:必須:受発注システムの実務経験、業務改善・要件定義のコンサルティング経験、基幹システム導入経験、BtoBビジネスの業務知識、高いコミュニケーション能力尚可:製造業(化学・素材)業務知識、PMO経験、SAP関連プロジェクト経験、コンサルティングファームまたは事業会社のIT企画部門での実務経験稼働場所:東京都(フルリモート勤務)その他:業種:化学・素材メーカー(製造業系・化学・素材)開始時期:即日または相談勤務形態:フルリモート外国籍不可、年齢45歳以下、担当人数2名
業務内容:-SAPBasisの構築業務-AWSおよびLinux環境における基盤構築担当工程:-基盤構築全般(設計・構築・テスト)スキル:必須:SAPBasis構築経験、AWS環境構築経験、Linux環境構築経験尚可:なし稼働場所:東京都(虎ノ門・新橋付近、一部リモート可)その他:プロジェクト期間:2025年11月〜12月(終了日は確認中)業種:情報・通信・メディア業界のインフラ案件商流は貴社限定
業務内容:-SAPアドオン機能の基本設計書作成-ABAP開発担当工程:基本設計、開発スキル:必須:SAPアドオン機能の基本設計経験、ABAP開発経験、ビジネスレベルの日本語力尚可:英語での設計書作成が可能稼働場所:東京都(在宅不可)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍の方も応募可
業務内容:マスタチームでのSAP基幹システム導入に伴うマスターデータ移行を担当SAPマスタ(品目、BP、組織等)の管理・整備担当工程:データ移行作業全般マスタデータの抽出、クレンジング、ロード検証業務スキル:必須:SAP導入プロジェクト経験SAPマスタ(品目、BP、組織等)の基礎知識尚可:食品・飲料業界経験SCM業務知識論理的思考力PowerPoint資料作成スキル稼働場所:東京都クライアントオフィス出社週3日以上その他:業種食品・飲料開始時期2025年12月稼働率100%勤務形態常駐
業務内容:大手SIerの官公庁系システムにおける結合テストの計画策定、実行推進、進捗管理、レポーティング、顧客折衝および対外調整を担当。担当工程:テストフェーズ全般(テスト計画、テスト実行管理、結果報告)およびPMO業務全般。スキル:必須:顧客折衝力、PMO経験、システム開発プロジェクトのPMO経験、結合テストフェーズの実務経験、調整力尚可:大規模開発経験、ITIL等のプロジェクト管理手法知識稼働場所:東京都(週2〜3回出社、リモート作業併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年11月中旬以降(ASAP
金額:930,000~1,020,000円/月
業務内容:AWSCDKを活用し、InfrastructureasCode(IaC)でのインフラ構築を実施します。担当工程:IaCの設計、実装、デプロイおよび運用保守全般。スキル:必須:TypeScriptでのコーディング・デバッグが単独で行えること、AWSSAA・SAP相当の知識、CDKまたはCloudFormationによるインフラ構築経験(半年以上)。尚可:他のプログラミング言語経験、CI/CDツールの利用経験、AWS上級資格(Advanced等)。稼働場所:ハイブリッド(SIer拠点)※出社場所は相談可、全国。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期:2025年11月から長期。募集人数:1名。外国籍不可。勤務時間:9:00〜18:05。
金額:740,000円/月
業務内容:-SAPECC6.0(FI)への機能リプレース-新規レポートプログラム作成-IF画面開発担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:ABAP開発経験5年以上、SAPFIの設計・テスト経験、FIモジュールに関する知見(標準機能・用語理解)、コミュニケーション能力、日本語ネイティブレベル(外国籍の場合)尚可:SAPFI認定資格稼働場所:東京都の常駐その他:業種:化学・素材(石油業界向けシステム)開始時期:12月開始言語要件:日本語ネイティブレベル必須
業務内容:資金管理・債権債務業務におけるSAPBCM/CMモジュールの要件定義、標準カスタマイズ、BaseLineテストを実施。担当工程:要件定義、設定カスタマイズ、テスト実行。スキル:必須:SAPFI‑AP/ARおよびSAPBCM/CMの導入経験(シニアコンサルタント5年以上)、資金管理・債権債務業務の知識、モジュールのコンフィギュレーション熟知、対面でのクライアントコミュニケーション、日本語(ネイティブ)。尚可:英語での業務遂行能力、SAPPMW/APMモジュールの経験。稼働場所:東京都内クライアントオフィス常駐(リモート不可)。その他:サービス業(情報・通信・メディア)分野の長期案件、要件定義フェーズから参画、ベテランクラスの技術者が対象。
業務内容:SAPシステムの運用保守、詳細設計、製造、テストを実施担当工程:詳細設計、製造、テスト、運用保守スキル:必須:ABAPによるプログラム開発、コミュニケーション能力尚可:物流系業務知識稼働場所:東京都神田常駐(リモートワークなし)その他:業種:電機・電子・精密機器勤務時間:9時~18時外国籍不可、健康・勤怠に問題のない方歓迎長期(開始時期は相談)
業務内容:-基幹システム(会計・購買・調達領域)の運用保守業務全般-要望の取りまとめ、調整、ベンダー依頼-PMO業務を含むプロジェクト管理-SAP環境での作業(未経験者可)担当工程:-運用保守フェーズの要件定義・実装支援-ベンダー対応・調整-プロジェクト進捗管理・報告スキル:必須:-運用保守フェーズでの実務経験(1年以上)-IT業界での就業経験(3年以上)-システム開発におけるPMO経験-積極的に業務に取り組める姿勢尚可:-会計・購買・調達領域の基幹システム経験-SAP案件経験-ユーザー情報システム部門での業務経験稼働場所:東京(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア系対象年齢:20代開始時期:相談に応じて調整
業務内容:-外資系製薬会社のサプライチェーン・IT領域における複数プロジェクトを統括-プロジェクト計画・スケジュール策定、リスク管理、課題解決-SAP(W&D、S&D)活用による倉庫・配送業務の最適化-EDIインターフェース管理および3PLとのシステム連携-クラウドサービスを介した接続・トラブルシューティング-クロスファンクショナルチーム(サプライチェーン、ロジスティクス、IT、外部ベンダー等)との協働-ビジネスユーザーとの要件定義・検証・開発支援-社内規程・法令順守の管理、プロジェクト文書・報告の作成担当工程:プロジェクト全体の計画策定、実行管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整、成果物レビュースキル:必須:日英バイリンガル(読み書き・会話)、サプライチェーンまたは技術系プロジェクトのPM経験、SAP(W&D、S&D)知識、EDIインターフェース管理経験(3PL統合)、複雑プロジェクトの計画・実行・リスク管理能力、優れたコミュニケーション力と部門横断的協働力尚可:製薬・ヘルスケア業界での実務経験、日本のサプライチェーン規制に関する知識、PMP・PRINCE2等のPM資格稼働場所:東京都(出社、週1リモート応相談)その他:業種:製薬(医療・ヘルスケア)開始時期:相談
業務内容:保険契約システムのインフラリリース作業を担当し、開発機・本番機へのリリースを実施・10チーム規模の開発チームからのリリース要求に対応・在宅で作業しつつ、必要に応じて顧客先で本番作業に立ち会う担当工程:インフラ実機リリース(開発環境・本番環境へのデプロイ)および本番作業の立ち合いスキル:必須:Windows・Linux上でのインフラ実機作業経験(2年以上)・リリース作業経験尚可:GitLab等のバージョン管理システム利用経験・Redmine・JIRA・Backlog等のタスク管理ツール利用経験・SharePoint・Teams・Zoom等のコラボレーションツール利用経験・SAP(FS‑PRO/QUO/BP等)開発経験・保険業務・保険システム開発経験稼働場所:神奈川県(基本リモート、月数回顧客先(多摩センター付近)で本番作業)その他:業種:保険業(損保)/開始時期:2025年12月開始/期間:長期(2025年12月〜)/募集人数:1名/年齢条件:50歳以上不可/外国人不可
業務内容:-基本設計の品質改善(問題点の発見・修正)-開発不具合の修正担当工程:基本設計、開発(ABAP)スキル:必須:ABAPによる基本設計・開発経験、英語での業務遂行が可能、SD、FI、COのいずれかの業務知識尚可:英語の読み書きが堪能、翻訳ツール活用可稼働場所:東京都内フルオンサイトその他:業種:電気製造業(自動車・輸送機器等)に関連、インドのオフショア開発チームとの連携業務、開始時期は2026年1月以降
業務内容:SAPBasisの運用・構築およびクライアントコピー対応担当工程:システムの監視、障害対応、パラメータ調整、クライアントコピー実施、環境構築スキル:必須:SAPBasisの実務経験、運用・構築を自走できるスキル尚可:Linux(RedHat)に関する知識・経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のシステム運用案件、即日開始可能、長期継続が見込まれる
業務内容:SAPSDコンサルタントとして、在庫・購買系再構築プロジェクトに参画し、設計、実装、テストを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、統合テスト、ユーザ受入テストスキル:必須:SAPSDモジュールの実務経験、SAPプロジェクト経験、S/4HANAグリーンフィールド移行経験(あるとベター)、英語ドキュメント読解力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:即日または相談可
業務内容:SAPABAP開発全般を担当し、製造・テスト工程を中心にCF、OM、PROC、ENG、SVC、ACC、MFG、LOGIの各モジュールで開発・テストを実施します。担当工程:製造工程、テスト工程スキル:必須:SAPABAP開発経験5年以上、英語ドキュメントが読めること尚可:S/4HANAグリーンフィールド移行経験、SAP各モジュール(OM,SD,MM,PS,CM,FI/CO,PP,LOGI)に関する知見、SQLの読解・作成スキル稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器、勤務形態:フルオンサイト、日本語で業務上の会話が可能な方
業務内容:設計、製造、テスト、移行、本番導入までをオンサイトで実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、導入スキル:必須:-BTP開発経験(CAP、UI5)またはNode.js/JavaScript開発2年以上-Java開発3年以上-基本設計経験2年以上尚可:-移行・導入経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:製造業(工業計器向けシステム開発)開始時期:即日または相談