新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
検索結果:6009件
| 業務内容:-Dynatraceを用いた観測性基盤(オブザーバビリティ)構築-PMO/PM補佐業務-設計書修正、テストケース作成・実施、変更作業の本番立ち会い-RHEL/PostgreSQL環境の構築・保守(月次稼働統計、スクリプトリリース、障害調査、OS/SWバージョンアップ、サーバ追加)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用保守、PMO支援スキル:必須:Dynatraceの観測性基盤構築経験、インフラ構築プロジェクト経験、RHEL/PostgreSQL環境構築・保守経験、Ansibleを用いた構築経験、JP1操作経験、MQ/Qrep(またはDB2)構築経験、プロジェクト文書作成(WBS、テスト・運用・移行設計)経験、小中規模チームのリード経験、OS知見、日本国内在住尚可:Ansible実務経験、JP1操作経験、Docker/Kubernetes等コンテナ技術経験、DB2経験稼働場所:東京都(テレワーク、週1回程度出社)その他:業種:金融系インフラ |
| 業務内容:・事業者のスケジュールレビューと進捗促進による工程管理・課題・リスクの把握と解決支援・設計書・計画書等の成果物レビューによる品質管理・受入テストの実施支援・対面会議への出席および議事録作成(週1〜2回、月1回の管理打合せ)担当工程:PMO業務全般(工程・品質・リスク・課題管理、受入テスト支援)スキル:必須:業務システムに関する知識、システム設計・構築の技術知識、AWS中心のクラウド技術、顧客・事業者とのコミュニケーション力、文書作成能力尚可:公共機関向け工程管理支援経験、一般向けWebシステム開発経験、ガバメントクラウド移行支援経験、AWS認定資格(Professional/Associate/Foundational)稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けITプロジェクト |
| 業務内容:-ROS2ノード/パッケージ開発-マニピュレーションタスク(把持・組み立て)の実装-ナビゲーションスタックの構築・チューニング-フィールドテストおよびデータ解析-ハードウェアインターフェース調整・実機実験担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、データ解析、チューニングスキル:必須:ROS2ノード開発・カスタムメッセージ・Launch設定経験、ロボット工学(運動学・動力学)・制御工学の実務経験、ManipulationまたはNavigationの実機プロジェクト経験、Python(C++が扱えると尚可)尚可:MoveIt 2/Navigation 2の高度なチューニング経験、産業用ロボットアームまたはAGV/AMRの製品化プロジェクト経験、LiDAR・RGBD・IMUを用いたマルチセンサ融合と自己位置推定実装経験、機械学習による動作計画最適化・予測モデル開発、Sim2Real・VLA・模倣学習の経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/ロボティクス領域、外国籍可・年齢不問、日本語不要、稼働率50%以上 |
| 業務内容:・工程管理(事業者スケジュールレビュー、進捗促進)・課題・リスク管理(解決支援)・品質管理(設計書・計画書等のレビュー)・受入テスト支援・会議出席および議事録作成・事業者打合せ(週1〜2回)および工程管理支援打合せ(月1回)担当工程:・工程管理全般・課題・リスク管理・品質管理・受入テスト支援・会議運営・議事録作成スキル:必須:・業務システムに関する技術知識・システム設計・構築に関する技術知識・AWS(ガバメントクラウド)に関する知識・顧客・設計・構築事業者とのコミュニケーション能力・議事録等文書作成能力尚可:・公共機関での工程管理支援経験・一般向けWebシステム開発経験・ガバメントクラウドへの移行支援経験・AWS資格(Professional、Associate、Foundational)稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:・官公庁向けシステムのガバメントクラウド(AWS)移行案件・開始時期は相談・人数は1名 |
| 業務内容:不動産商業系システムの開発支援を実施。ベンダー管理、クライアント調整、タスク設計・進捗管理を担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの全工程に関わり、ベンダーコントロールとクライアント調整を行います。スキル:必須:システム開発からリリースまでの実務経験、優れたコミュニケーション力尚可:コンサルティングファームやSIerでの実務経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1回程度出社)その他:業種:不動産・商業系システム、開始時期:随時、稼働形態:フルタイム |
| 業務内容:-運用サービスの準備・実施(PL)-24×365スタンバイ当番-運用メンバサポート-Linux環境でのスクリプト作成・変更・リリース作業担当工程:-インフラ運用全般の管理-顧客折衝-プロジェクトリーダー/マネジメントスキル:必須:インフラ上流から運用までの経験、顧客折衝経験、PM・PL等の管理経験、Linuxスクリプト作成・変更スキル尚可:NutanixまたはCohesityの経験稼働場所:本社(週1〜2回出社、残りテレワーク)/お客様先(週1〜2回オンサイト)※東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能スタンバイ費用は対応時間帯に発生、要員は1〜3名で補填可 |
| 業務内容:・業務端末の故障・リース期限終了に伴う置換・入替対応(依頼受付、一次預かり、キッティング、配送、データ消去、返却)・端末運用対応(申請対応、PC増設・移設・撤去・貸出、不具合切り分け、修理対応、マスタ作成、非標準アプリインストール、見積、在庫管理、ライセンス管理、利用者問い合わせ、端末調査、手順書作成)担当工程:設計・構築・運用保守スキル:必須:Office(Excel,Word,PowerPoint)基本操作、SIerでの設計・構築プロジェクト経験、調整力・コミュニケーション力尚可:Windows端末(AD・ポリシー・SKYSEA・MECM・ApexOne等)知識、PowerShell等によるスクリプト・プログラム経験、マスタ作成経験、社内SE・ヘルプデスク経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は相談、長期参画想定、1名体制でタスク管理経験が歓迎 |
| 業務内容:-PMO/PM補佐として、WBS・テスト・運用・移行設計書作成、プロジェクト文書作成、規模の小中チームリードを担当-インフラ構築メンバーとして、インフラ構築全般、監視・自動化ツールの設計・導入、JP1操作、Ansibleまたはコンテナの設計・実装・検証、OSに関する知見活用を担当担当工程:-計画策定、要件定義、設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:・PMO補佐:プロジェクト文書(WBS、テスト・運用・移行設計)作成経験と小中規模チームリード経験・インフラ構築メンバー:インフラ構築プロジェクト経験(運用のみ不可)-パターン①:監視登録・自動化申請等の経験、JP1操作可能-パターン②:Ansibleまたはコンテナの設計・実装・検証経験、OS知見有り尚可:特になし(上記スキルがあれば即戦力)稼働場所:勤務地は未確定、後日提示。リモート可否は未定。その他:業種:情報・通信・メディア(Observability基盤構築)開始時期:2025年10月予定期間:2025年10月~2026年9月(延長可能)募集人数:PMO/PM補佐1名、インフラ構築メンバー1名(増員の可能性あり) |
| 業務内容:POSITIVE人事給与システムの保守・運用、開発支援、チームリーダー業務担当工程:保守・運用、開発支援、チームマネジメントスキル:必須:PL/SQL開発経験尚可:人事給与システムの実務経験稼働場所:東京都、フルリモート(初回出社は可能)その他:業種は商社・卸売、開始時期は相談、募集人数は計8名(10月2名、11月3名、12月3名) |
| 業務内容:-CI/CD環境の設計・構築-C/C++・CMakeによるビルド環境の整備・自動化-Dockerコンテナを用いた仮想環境構築-Jenkins、Git、Jira、Atlassian、AWS等のツール活用担当工程:設計、構築、運用・保守スキル:必須:C/C++実務経験、CMakeビルド経験、Dockerコンテナ構築経験、Jenkins等CI/CDツール使用経験尚可:AWS実務経験、Jira/Atlassian系ツール利用経験、学習意欲が高く新技術のキャッチアップが可能な方稼働場所:在宅(基本リモート、必要に応じて埼玉県・栃木県で打ち合わせ)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、募集人数:1名、外国籍不可、長期予定 |
| 業務内容:-POSITIVE人事給与システムの保守・運用、開発支援およびリーダーシップ業務-Linuxサーバの設計・構築、インフラ保守・エンハンス、ネットワーク機器・セキュリティ製品の導入・運用、顧客要望に基づく提案・設計・構築担当工程:-保守リーダーとしてチーム統括、開発支援-設計・構築(上流工程含む)、保守・エンハンス、提案・設計・構築スキル:必須:PL/SQL開発経験、Linuxの設計・構築経験、自律的に動く姿勢、未経験技術の独学能力尚可:人事給与システム導入・運用経験、Linux上流設計経験、SIP概念の理解、vSphere設計・運用経験、FW/LB等ネットワーク機器設計・構築経験稼働場所:フルリモート(初回は東京都内出社の可能性あり)/リモート併用(出社は東京都内、1週ローテーション)その他:業種:情報・通信・メディア(POSITIVE案件は大手商社向け)/サービス業(インフラ案件はITサービス)開始時期は相談可能、夜勤・休日出勤の可能性あり(インフラ案件) |
| 業務内容:-自社サービスの機能拡張・設計・実装・テスト・リリース-既存サービスの保守・改修-WebSocket・SIPを利用した音声ストリーミング機能の開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース、保守スキル:必須:Python実務経験5年以上、WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング開発経験、AWS基礎知識およびLambda/ECS上での開発経験、データベース・ネットワークの基礎知識、Git/GitHubを用いたチーム開発経験、アーキテクト・基本設計が可能なこと尚可:セキュリティ知識、大規模自社サービスの開発・運用経験、HTML・CSSコーディング、TypeScript/Vue.js、非同期処理の知識・経験、SIP開発経験、PBX/CTI・テレフォニー系開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)、フレックス制度ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、勤務形態:リモート中心、オフィスは東京都内 |
| 業務内容:・オンプレミスのSharePoint(旧バージョン)・ファイルサーバ・メールサーバからMicrosoft365への移行作業・移行に関するSIer・官公庁との打合せ、要件定義・設計ドキュメント作成・アセスメント、移行計画策定、検証、実行までの各フェーズ支援担当工程:・アセスメント・計画策定・検証・実行スキル:必須:オンプレミスのファイルサーバまたはメールサーバからMicrosoft365への移行経験尚可:Microsoft365のアカウント権限に関する知見、SharePointの知見、PowerShell・Excelマクロの知識稼働場所:東京都(現地勤務)その他:業種:官公庁・自治体、情報・通信・メディア開始時期:要相談 |
| 業務内容:-SIM契約管理システムの開発、保守、運用支援-詳細設計、実装、結合試験の実施-API・バッチ開発、社内Webページの改修-パフォーマンス改善および経年劣化対策担当工程:詳細設計、実装、結合試験スキル:必須:PHPによるWebシステム開発・保守経験、Linux環境での作業経験、SQLを用いたデータベース操作経験尚可:Perlでの開発経験稼働場所:東京都(週2日リモート勤務可)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム、開始時期は2024年11月頃、3名体制(リーダー1名+担当2名)で実施 |
| 業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング-グループウェア・AD等のアカウント・権限管理-ユーザーからのPCトラブル対応-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール・導入支援担当工程:キッティング、アカウント管理、トラブル対応、システム導入支援スキル:必須:情シス経験3年以上、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365・Atlassian製品等の管理運用、SaaS・AD等のアカウント・アクセス権限管理、PC・モバイルデバイスのキッティング・調達、PCトラブル対応、システム選定・導入検証・ベンダーコントロール・導入支援尚可:チームリーダー等のメンバーマネジメント経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日~勤務開始可能(応相談) |
| 業務内容:-SOC基盤ホストの設計・開発-RockyLinux9上でのLinux環境構築-Ansibleを用いた構築・運用-仕様・要件整理、基本・詳細設計-機能・性能テスト、ロングランテストおよびテスト項目作成-設計書・手順書・チェックリスト作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Linux(RockyLinux9)での設計・開発経験(5年程度)、オンプレミスでの要件整理・設計・構築経験、機能・性能テストおよびテスト項目作成経験、設計書・手順書・チェックリスト作成経験尚可:Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2程度)その他:業種:情報・通信・メディア(SOC基盤構築)開始時期:即日開始、長期(10月~)勤務時間:9:00‑18:00(稀に夜間・休日対応)外国籍不可、40代まで歓迎 |
| 業務内容:-詳細設計-C#/.NET(VisualStudio)によるUI開発-実装・単体テスト-ドキュメント作成-PostgreSQLを用いたデータベース操作担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、ドキュメント作成スキル:必須:C#(5年程度)、.NETフレームワークでのUI開発経験(VisualStudio)、詳細設計経験、単体テスト経験、ドキュメント作成経験、PostgreSQL使用経験、コミュニケーション能力尚可:SubversionまたはGitでのソース管理経験、リーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:電力系運用システムの業務アプリケーション改修案件、即日開始可能、PC貸与あり |
| 業務内容:要件定義・設計・実装・評価の一連の作業支援を担当担当工程:要件定義、設計、実装、評価スキル:必須:要件定義からの実務経験・C/C++開発経験・Linux(Ubuntu22.04以降)環境での開発経験・Git使用経験尚可:PM/PLとしてのマネジメント経験・Python・bashスクリプトを用いた開発経験・VisualStudio(Code可)・Ansible利用経験稼働場所:神奈川県(黒川駅周辺)常駐その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト・即日または10月開始可能・土・日・祝日が休日・外国籍不可・個人事業主不可・再委託は所属まで |
| 業務内容:-オンプレミスからAWSへの基盤移行、ミドルウェア・ソフトウェアのバージョンアップ、アプリ非互換対応、機能改善-AWSマネージドサービスとSnowflakeを活用したデータ分析システムのテスト計画・実施・検証-銀行取引履歴システムのカスタマイズ、帳票調査・設計・製造(アジャイル)-Biz∫・intra‑mart上での設計・開発・検証、SQL・Javaによる実装-intra‑martとBiz∫の物理分割に伴うAWSインフラ構築、Linuxシェルジョブ作成、アプリ・データ移行-生産管理システムの基本設計・構築(上流工程)-車部品カタログシステムの維持保守とオンプレ→クラウドへのサーバー乗換え-mcframeを用いた調達購買領域システムの構築(リモート併用)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:Java、COBOL(Pro*COBOL)または業務系C、Shellスクリプト、AWSインフラ構築経験、SQL、VB.NET/ASP.NET(帳票開発)、Linux操作、OracleまたはSQLServer経験尚可:Javaフレームワーク(独自含む)経験、SSO連携、Java8→21バージョンアップ、IEモード→Edge移行、BizBrowser実装、Solaris→RedHat移行、Snowflake、Python、intra‑mart・IM |
| 業務内容:-Java・Pythonを用いたバックエンドシステムの設計、開発、テスト、デプロイ-スクラムチームでのタスク実施およびコードレビュー-AWS(EC2・S3・Kinesis・Lambda等)を活用したインフラの設計、構築、維持管理-CI/CDパイプラインの構築・管理による開発プロセスの自動化担当工程:設計・実装・テスト・デプロイ・インフラ構築・運用・CI/CD構築スキル:必須:Java開発経験、Python開発経験(ツール作成レベル可)、ユニットテスト実施経験、AWS(EC2・S3・Kinesis・Lambda等)に関する知識・経験尚可:Webシステムの上流設計経験、SAM・TerraformなどのIaCツール経験、Docker・Kubernetesなどのコンテナ技術知識、pandasを使用したデータ分析経験稼働場所:フルリモートその他:業種:自動車・輸送機器、リモート勤務が前提 |
| 業務内容:PJ管理・推進支援。構築、テスト、運用保守、ベンダーコントロールを担当し、コーディングは行わない。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、ベンダー管理スキル:必須:システム開発経験、OS(WindowsServer2019、RHEL)、ミドルウェア(Java)、DBMS(Oracle)、JP1、Ansible、リーダー経験尚可:金融系システム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種=銀行・信託、対象年齢40歳まで、外国籍不可、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:PJ管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロール(コーディング作業はなし)担当工程:プロジェクト管理・推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験・PaaS(IBMPaaS、OraclePaaS、日立PaaS、OSSPaaS)経験・統合基盤(AIX、IA、外部クラウド)・OS(RHEL、AIX)・ミドルウェア(IBMMQ、IBMAppConnect)・DBMS(OracleDB、DB2、SQLServer、AmazonAurora)・JP1・Zabbix・基盤開発経験・リーダー経験・Ansible・英語対応・AWS(コンテナ含む)経験尚可:金融系システム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)・開始時期:即日または相談可・年齢上限:40歳まで・外国籍不可 |
| 業務内容:PJ管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロール(コーディング作業はなし)担当工程:要件定義から運用保守までの全工程を担当(コーディングは対象外)スキル:必須:システム開発経験、OSAIX・RHEL、ミドルウェアApache・Tomcat、DBMSOracle、Ansible、JP1、WMQ、Splunk尚可:金融系システム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:中長期プロジェクト、開始時期は10月予定、外国籍不可、年齢上限は40歳まで |
| 業務内容:-グループ会社13社へのセキュリティ改善計画の立案・指導・モニタリング-SGSSセルフアセスメント結果に基づく重要課題の改善支援-各社の状況ヒアリング、改善計画策定、進捗管理-PMO/PMとしてプロジェクト全体の進行管理・調整担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、調整)スキル:必須:クラウド系システム導入経験、セキュリティ評価実績、ネットワーク・通信・PC・分散クラウド・Webアプリ等の知見、ネットワーク構成図の読解力、対人スキル尚可:金融系アセスメント実施経験、金融業界の法令・規制(FISC、FSA、GDPR等)対応経験稼働場所:東京都(常駐、在宅相談可能、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日、終了時期:2026年3月31日、勤務時間:9:00‑18:00、オフィスカジュアル、外国籍不可 |
| 業務内容:UEBA製品の利活用(相関分析対象ログの追加、分析機能拡張)/Pythonツールの改修/SOAR製品のPlaybook開発要件整理/SOC業務の改善(監視カテゴリ再構成、アラート見直し)担当工程:要件定義/設計/開発/テスト/運用改善スキル:必須:CSIRTまたはSOCの実務経験/EDR・WAF・SIEM・NDR・SOARのうちいずれかの知識・操作経験/セキュリティ施策に関するプロジェクト管理スキル尚可:証券業務に関する知識/SplunkSPL/Python/情報安全確保支援士・CISSP・AWS認定(SAA等)稼働場所:東京都(在宅中心、週1〜2回出社想定)その他:金融業界向けの最先端サイバーセキュリティ取り組み/テックリード/上級SEとしてチーム牽引/2025年9月開始予定/勤務時間8:40〜17:40/安定した稼働 |