新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SPA
検索結果:1588件
テックリード/東京(基本リモート)/全社横断プロジェクト支援 - 本日12:52公開
業務内容:CTO・VPoEと連携し、全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げを支援。インフラ・アプリケーションのモダン化(コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等)を推進し、組織課題の解決、エンジニア育成・採用支援を担当。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、運用までの全工程。スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-インフラからバックエンド、フロントエンドまでの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDBパフォーマンスを意識したコード実装経験-サーバーサイドのTDD実践経験-型付き言語(例:Go)での開発経験-課題設定・関係者巻き込み・実行力尚可:-大規模サービス開発・レガシーリプレイス経験-品質・セキュリティ・コスト改善の実績-テックリード/CTOレベルでの組織リード経験-Next.js、Goの実務経験-GithubActions、CircleCIの実務経験-MySQL(Spanner含む)・Redisの実務経験-IaC(aws‑cdk、Pulumi、Terraform)実務経験-GCP、AWSの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜相談可アダルトコンテンツに関わる可能性あり |
Vue・Nuxt フロントエンド開発/詳細設計〜運用保守/動画配信SNSリニューアル - 昨日20:52公開
業務内容:大規模動画配信SNSサイトの機能追加・リニューアルに伴う詳細設計、実装、テスト、運用・保守を担当します。担当工程:詳細設計、フロントエンド実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Vue・Nuxtの実務経験、SPA/SSR/PWAに関する知識、フロントエンド開発経験(中規模以上の保守・運用経験含む)、円滑なコミュニケーション能力尚可:React・Nextの実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:40代まで外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須) |
システム開発プランナー/要件定義・テスト設計/ハイブリッド勤務(東京都) - 昨日18:52公開
業務内容:事業会社のBtoB向けサービス開発プロジェクトにおいて、プランナー(ディレクター)として要件定義、仕様策定、テスト設計、スケジュール調整、他部署連携、プロダクト活用状況調査・改善提案、Notion・GoogleWorkspace等でのドキュメント整備を担当。担当工程:要件定義、設計(仕様策定)、テスト設計、プロジェクトマネジメント(スケジュール調整・他部署連携)スキル:必須:Webシステム開発のプランナーまたはディレクション経験、要件定義・設計経験、Slack・Notion等のチーム開発ツール利用経験、関係部署との調整力尚可:プロジェクトリーダー/マネージャー経験、エンジニアからのキャリアチェンジ経験(技術理解力が高い方)稼働場所:東京都(週3日出社・週2日在宅のハイブリッド勤務)その他:情報・通信・メディア業界のBtoBサービス開発、即日開始可、私服勤務可、PCはWindows環境貸与、年齢上限45歳まで |
福祉系検診ソフト/フロントエンド開発:Vue/Nuxt3活用/フルリモート - 昨日15:08公開
業務内容:-Figmaを用いたワイヤーフレーム・デザインシステムの作成-Vue/Nuxt3によるフロントエンド開発-コンポーネント開発・Storybook運用-PdM・デザイナーとの連携・異職種チームでの開発担当工程:フロントエンド全般(設計・実装・テスト・デプロイ)スキル:必須:Webアプリケーション開発経験10年以上、Nuxt3実務経験2年以上(SPAライフサイクル、CompositionAPI/Composables、TypeScript)、Vue/Nuxt3での開発実績、Figmaによるデザイン実装経験、コンポーネント開発経験、Storybook(7以降)運用経験、基本的なコミュニケーションスキル尚可:TailwindCSSの開発経験または知識稼働場所:完全フルリモート(地方在住者歓迎)その他:業種:福祉系サービス(情報・通信・メディア領域に近い)/長期案件/裁量のあるフレックス勤務可/主体的・自律的に行動できる方を歓迎/開始時期:相談に応じて決定 |
業務内容:-ToB向けSaaSアプリケーションの開発ディレクション支援-プロダクトディテール策定の支援-エンジニア・デザイナー混在チームへのタスク割り振りと進捗管理(Jira使用)-Vue.js(3/Nuxt.js)、Laravel、AWS環境での開発支援担当工程:要件定義、プロダクト設計、開発ディレクション、タスク管理、リリース支援スキル:必須:Jiraによるチケット管理経験、ウォーターフォールでのPM/リード経験(アジャイル環境でも可)、ToBSaaSプロダクトのPM/SE経験、エンジニア・デザイナー混在チームでの業務コミュニケーション経験、Vue.js(3/Nuxt.js)実務経験、Laravel実務経験、AWS実務経験、GitHub・Slack利用経験尚可:LAMP環境/SPAでのWebサービス開発経験、金融系/銀行ドメイン知識、事業会社案件への参画経験稼働場所:東京都(リモート可、出社可能者優遇)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/年齢制限:40代まで/開始時期は相談可能 |
債券取引所システム刷新/フルスタックエンジニア募集:Java・React - 3日前に公開
業務内容:-基本設計・詳細設計-Java(独自フレームワーク)によるバックエンド実装-TypeScript/Reactを用いたSPAフロントエンド実装-単体テスト、結合テスト、品質管理担当工程:基本設計から開発、テストまでの一貫工程を担当スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験(独自フレームワーク対応)、TypeScript/Reactでのフロントエンド開発経験、金融系(証券・債券取引)プロジェクト参画経験、基本設計・詳細設計からテストまでを実施できる能力尚可:高い技術力と品質志向、要件把握・自走実装・改善力、外国籍の方可稼働場所:東京都(立ち上げ1か月は出社、その後リモート併用)その他:業種:証券・投資、プロジェクトはミッションクリティカルなPTSシステム刷新、募集人数:1名 |
業務内容:-電子サインシステムのAWS(Lambda)への移行開発-基本設計、実装、テスト-API開発およびフロントエンド(HTML/CSS/Angular.js)実装担当工程:基本設計・実装・テスト全般スキル:必須:-Java実務経験(6年程度)-基本設計以降の経験、3プロジェクト以上の実績-自発的にコミュニケーションが取れること-長期参画可能な方尚可:-Javaフレームワーク(Springboot、Micronaut、MyBatis)経験-AWSLambdaでの開発経験-API開発経験-HTML、CSS、Angular.jsなどのSPA開発経験-アジャイル開発経験(本案件はウォーターフォール想定)稼働場所:東京都(週1〜2回テレワーク可、残りは出社)その他:業種:自動車・輸送機器(サービスDX開発支援)開始時期:2025年10月期間:2025年10月~12月(以降別チームへスライド予定)募集人数:2名年齢上限:50歳まで外国籍:不可 |
業務内容:Reactを用いたSPA開発、ToB向け管理画面の新規機能開発、UI/UX改善、バグ修正担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:ReactでのSPAまたはToB管理画面開発経験5年以上尚可:特になし稼働場所:東京都・飯田橋オフィス(火・金出社)+リモート(月・水・木)その他:業種:情報・通信・メディア(ECシステム開発)開始時期:即日開始可 |
業務内容:-教育システムのSEサポート(技術支援・設定変更・課題対応)-ヘルプデスク・電話問い合わせ・監視アラート対応-VDI環境(VMwareHorizon、AzureVirtualDesktop、AmazonWorkSpaces等)の設計・構築・修正-WindowsServerの構築・運用(監視オペレーションは除く)-ActiveDirectoryの構築・運用(オブジェクト編集、GPOメンテナンス)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:VDI設計・構築経験(2年以上)、WindowsServerの構築・運用経験、ActiveDirectoryの構築・運用経験(オブジェクト編集、GPOメンテナンス等)尚可:CitrixVirtualDesktops(旧XenDesktop)運用経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、必要に応じて出社)その他:業種:公共・社会インフラ/教育機関向けシステム開始時期:相談に応じて決定対象年齢:20代〜40代※外国籍の方はご応募いただけません |
ToBサービス開発プロジェクト/ディレクター・プランナー - 3日前に公開
業務内容:-プランニング、要件定義・設計、テスト設計-スケジュール調整、改善施策の提案-Notion、GoogleWorkspace等を用いたドキュメント整備-複数案件の並行進行および他部署・関係部署との連携担当工程:要件定義・設計、テスト設計、スケジュール管理、改善提案、ドキュメント作成、プロジェクト全体のディレクションスキル:必須:Webシステム開発のプランナーまたはディレクション経験、Slack・Notion等のツールを活用したチーム開発経験、要件定義・設計経験、関係部署との連携力尚可:PL/PM経験、エンジニアからのキャリアチェンジ経験(技術理解力が高い方歓迎)稼働場所:東京都(週3日出社・週2日在宅)その他:業種:情報・通信・メディア(ToB向けサービス開発)長期案件(1年以上の参画実績が必須)PC(Windows)貸与、私服OKの自由な勤務環境 |
業務内容:-AmazonWorkSpacesの構築-運用ルールの提案・策定-必要なサービスの構築・対応(主にインフラ作業)担当工程:設計、構築、運用ルール策定、テストスキル:必須:AWS(VPC、CloudFormation等)でのインフラ構築・運用経験、Python・HTML・JavaScript・Linuxコマンドの基礎知識尚可:スクラム開発経験稼働場所:リモートメイン(月1回程度出社、初回は数日出社、必要時に出社あり)※東京都在住者対象その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談可能年齢制限:50代前半まで |
生保公式サイトリニューアル/Azure移行/PHP(CakePHP)開発 - 4日前に公開
業務内容:-Azure上のVMwareからAzureWebAppsへの移行-Perl実装機能をPHP(CakePHP)へ置換-新商品対応の新規画面作成・既存画面修正・管理画面改修-設計、製造、テスト、保守作業全般担当工程:設計・製造・テスト・保守スキル:必須:-PHP(CakePHP)での詳細設計からテストまでの実務経験-SQLを用いた開発経験-Azure等クラウド環境での開発経験-チーム内での進捗管理経験(リーダー候補含む)尚可:-Perlでの開発経験-Vue・Angular等を用いたSPA開発経験-GitHubによるバージョン管理経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、初月出社、以降月2回出社)その他:業種:保険業参画時期:10月開始(9月中の参画検討可)チーム体制:4名(リーダー1名含む) |
在宅勤務メイン/天王洲出社可・Pythonエンジニア(長期) - 4日前に公開
業務内容:基本設計以降の開発業務を担当し、Bottleフレームワークを用いたWebアプリケーションの実装、PostgreSQLによるデータベース設計・操作、VSCode・GitLab・Docker・Postman・Swagger・シェルスクリプト等の開発ツールを活用した開発を行います。GoogleWorkspace・Officeによるビジネスコミュニケーションも実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:Pythonでの開発経験、Bottle等のWebフレームワーク使用経験、Docker・GitLab等の開発ツール使用経験、GoogleWorkspace・Officeでの業務経験、上流工程への意欲尚可:PostgreSQLの使用経験、積極的な姿勢稼働場所:在宅勤務が基本、プロジェクト開始時・リリース時等に東京都内で出社可能その他:情報・通信・メディア業界、2025年10月開始、長期案件、人物評価を重視する現場 |
バックエンドエンジニア募集/Go・AWS/GCP/リモート中心(渋谷) - 4日前に公開
業務内容:-ECプラットフォームのバックエンド開発全般-コマース機能、ゲーム系エンターテインメント領域、BtoB管理画面の機能実装-AWS・GCP上でのサービス構築・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Goによる開発経験、Webアプリケーション開発3年以上、AWSまたはGCP等クラウド環境での開発経験、チーム開発経験尚可:ProtocolBuffers・gRPC、GoogleCloud(CloudRun、CloudFirestore、CloudSpanner等)、CI/CD(GitHubActions、CloudBuild)、Terraformによるインフラ構成管理、CloudMonitoring/Logging/Trace、BigQuery・Lookerによるデータ分析稼働場所:東京都渋谷を拠点に基本リモート勤務、月1回程度オフィス出社その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)勤務形態:フレックスコアタイム(11:00~15:00)開始時期:即日または相談 |
情報システム部門スタッフ/AWS構築経験者/サーバ・ネットワーク移行支援 - 4日前に公開
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行作業-社内ネットワーク切替およびベンダー調整-データセンター・クラウドへのサーバ移行検討・構築実施-ネットワーク設計書・スケジュール確認、打ち合わせ参加-AWS等でのアカウント登録・データ連携-各種SaaS・ITツールの調査・選定・導入・運用-仕様検証・操作感確認、社内ツール設定・改修-障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援、障害対応スキル:必須:AWS・クラウド環境でのWindows/Linuxサーバ構築・運用経験、L2~L3ネットワーク・ルータ・VPN設定経験、SaaS等ITツールの調査・導入・運用・ドキュメント作成経験、システム障害対応(2次対応)尚可:AD、ウイルス対策、Webセキュリティ等の提案・導入・運用経験、SaaSリプレイス経験、2年以上の情報システム管理業務経験(ヘルプデスク除く)、PC・スマホのキッティング・資産管理経験、GoogleWorkspace等のアカウント作成・運用経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談可能 |
フルスタックエンジニア/AWS活用データ分析・バッチ基盤構築/東京都常駐 - 4日前に公開
業務内容:-バッチ実行環境(集計バッチサーバ、Jenkinsサーバ)の運用-新規バッチ基盤のアーキテクチャ設計・実装-CI/CDツール(GitHubActions等)の検証・導入-データ集計SQL作成およびバッチ実装-チーム向けWebアプリの開発-Jira・GoogleWorkspaceを活用した業務フロー自動化-問い合わせ・インシデント対応策の策定-技術標準化、ドキュメント作成、勉強会実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:AWSでのインフラ構築・運用経験、Python実務経験、Typescript実務経験、SQL実務経験尚可:オンプレミスまたはクラウドサーバーの管理保守経験、大規模データセット操作経験、Jenkins管理経験、AWSCDK・Terraform等のIaC経験、GitHubActions・CircleCI等のCI/CD経験、Jira・GoogleWorkspace利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日可能、外国籍可、30代が好ましい |
業務内容:・Azure上のVMwareからAzureWebサービスへの移行・Perlで実装された機能をPHPへ置換・新商品対応の新規画面作成・修正・管理画面の改修担当工程:・詳細設計・実装・テスト・リリーススキル:必須:PHP+SQLでの開発経験、詳細設計以降を単独で担当できる経験、リーダー職の場合はチーム進捗管理経験尚可:Azure等クラウド環境での開発経験、VueやAngular等SPAの実装経験稼働場所:基本リモート、月1回程度オフィス出社(東京都)その他:業種:保険(生命保険)募集ポジション:リーダー、SE、PG |
業務内容:-大規模動画SNSサイトのフロントエンド機能追加およびリニューアル-既存システムの保守・運用支援-アジャイルチームでの開発推進担当工程:-要件定義、画面設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:-Vue.jsおよびNuxt.jsの実務経験3年以上-フロントエンド開発全般(SPA、SSR、PWA)に関する知見-フロントエンド保守・運用経験(中規模以上)-コミュニケーション力尚可:-React・Next.jsの実務経験稼働場所:-東京都内での出社中心勤務(週1〜2日リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能、長期参画想定-PC(Mac/Windows)貸与、服装・髪型自由-外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須) |
業務内容:-生保公式サイトのリニューアルに伴うシステム改修-Azure上のVMware環境からAzureWebAppsへのインフラ移行-既存のPerl実装をPHP(CakePHP)へ置換-新商品対応の画面追加・既存管理画面の修正-設計、製造、テスト、保守(少量)を実施担当工程:設計、製造、テスト、保守(保守は軽微)スキル:必須:PHPおよびSQLによる開発経験、詳細設計以降を単独で担当できること、チーム内での進捗管理・リーダー経験尚可:Azure上での開発・運用経験、VueやAngular等のSPA開発経験稼働場所:基本リモート/月1回程度出社(着任初期は環境構築のため出社)その他:業種:保険(生命保険)・情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月以降(9月中の開始も可) |
業務内容:-ApacheKafkaのチューニング・トラブルシューティング-Kafkaを中心としたデータマネジメントシステムの設計・構築担当工程:設計、構築、チューニング、トラブルシューティングスキル:必須:Linux(カーネルパラメータのチューニング経験)、ApacheKafka、Java開発経験尚可:ApacheSpark等KafkaベースのOSS経験、データマネジメント・ストリーミング処理の知識稼働場所:東京都(基本リモート)その他:情報・通信・メディア業界のシステムインテグレーター案件、長期プロジェクト、開始時期は即日または相談可能 |
暗号通貨金融取引システム開発/サーバーサイドJavaエンジニア募集 - 4日前に公開
業務内容:暗号通貨や証券等の金融取引システムのサーバーサイド開発(Java、SpringBoot)を担当していただきます。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの工程を担当します。スキル:必須:Java実務経験3年以上、SpringBoot実務経験1年以上、Web環境での開発経験、BtoC向けシステム開発経験、クライアントとのコミュニケーションが取れること、長期稼働可能尚可:サブリーダー経験(要件定義からの実績)、AWS/GCP等クラウド環境での開発経験、金融・証券・仮想通貨の知識、Git使用経験、SPA(React、Vue等)開発経験稼働場所:リモート勤務(必要に応じて東京都のオフィス出社)その他:フィンテック領域の案件、長期勤務開始可能な方歓迎、即戦力として活躍できる方を求めます。 |
ITヘルプデスク/情シス経験3年以上/東京都常駐 - 4日前に公開
業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング-グループウェア・ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブル等問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:運用・サポート全般(ヘルプデスク業務)スキル:必須:情シス経験3年以上、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365・Atlassian製品等の管理運用、SaaS・AD等のアカウント・アクセス権限管理、PC・モバイルデバイス・ソフトウェアライセンス等の資産管理、PC・モバイルデバイスのキッティング・調達、ユーザーサポート、システム選定・導入検証・ベンダーコントロール・導入支援尚可:チームリーダー等のメンバーマネジメント経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:即日開始可能(応相談)、スキル見合いの報酬体系、商流制限あり |
業務内容:ADサーバ・ファイルサーバの移行社内ネットワークの切替・構築(L2〜L3、ルータ、VPN)ユーザーとベンダー間のブリッジ業務AWS等を用いたアカウント登録・データ連携SaaS等ITツールの調査・選定・導入・設定・改修システム障害の2次対応・トラブルシューティング担当工程:設計・構築・導入・運用保守・障害対応スキル:必須:AWS・クラウド環境でのサーバ構築・運用経験、L2〜L3ネットワーク保守経験(ルータ・VPN設定)、ITツール(SaaS)導入・ドキュメント作成経験、2次障害対応経験尚可:AD・ウイルス対策・Webセキュリティ導入経験、SaaS運用・リプレイス経験、情報システム管理実務2年以上、PC・スマホキッティング・資産管理経験、GoogleWorkspace等アカウント管理経験稼働場所:東京都西新宿(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談リモート:なし(常駐勤務) |
業務内容:-新規SaaSプロダクトの機能追加・改修(フロントエンド・バックエンド)-React+TypeScriptを用いたフロントエンド実装-PostgreSQLを中心としたデータベース設計・SQL実装-GCPとTerraformによるインフラ構築・運用支援-コードレビュー、仕様調整、技術選定等のチーム活動担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装(フロント・バックエンド)、テスト、コードレビュー、インフラ構築・運用スキル:必須:TypeScriptを用いたWebアプリ開発3年以上、React(Next.js等)でのSPA/SSR開発3年以上、バックエンド開発経験(言語不問)と設計実装経験、SQL基礎理解とPostgreSQL実務経験尚可:TypeScriptバックエンド開発経験、Java/Scala/Kotlin等JVM系言語経験、GCPでのIaaS環境構築・運用経験、アジャイル/スクラムでの開発経験、セキュリティ系資格(例:RISS)、ClaudeCode・GitHubCopilot等AI支援開発ツール活用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社必須、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドサービス領域 |
業務内容:-Databricksの設計・構築・運用-Terraformによるインフラ自動化-AWS環境の設計・構築-dbtによるデータ加工-Fivetran等を用いたデータ連携-Airflow・Dagster等のワークフロー管理担当工程:設計、構築、テスト、運用、インフラ自動化、データ連携スキル:必須:Databricksの設計・構築・運用経験、Terraformでのインフラ自動化スキル、AWS環境設計・構築経験、dbtによるデータ加工経験、Fivetran等を用いたデータ連携経験、AirflowまたはDagster等のワークフロー管理経験尚可:Python、PySparkの実務経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時に出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年10月期間:2025年10月~11月(延長可)勤務時間:09:00‑17:30(休憩12:00‑13:00) |