新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Salesforce
検索結果:1911件
販売管理システム運用保守支援/ローコードツール活用/常駐(東京都) - 8日前に公開
| 業務内容:-販売・受発注管理システムの設定変更および運用保守-トラブル発生時の原因調査・対応、業務部門との調整-画面・項目の追加/変更設定-業務効率化・操作性向上の運用改善提案-フロントエンド・サーバーサイド開発チームとの連携担当工程:システム設定変更、保守運用、障害対応、改善提案、部門調整スキル:必須:販売管理・受発注管理システムの運用保守経験、楽々販売の利用経験、業務部門との調整力尚可:ノーコード/ローコードツール(kintone、Salesforce、楽々シリーズ等)の設定・カスタマイズ経験、Webシステム開発(JavaScript/PHP)経験、軽微な改修対応経験稼働場所:東京都内のオフィス常駐(基本出社)その他:即日開始可能、週5日勤務、勤務時間9:00-18:00、PC貸与、服装規定はオフィスカジュアル |
| 業務内容:-要件整理支援-PMO支援-業務要件検討支援-トライアル支援-Excel・BI帳票の定義・改善-Snowflakeを用いたデータマート定義支援-ユーザヒアリング-ベンダとの討議担当工程:要件定義、業務フロー改善、データマート設計、PMO支援等スキル:必須:ExcelやBI帳票の定義実務経験、Snowflakeを利用したデータマート定義経験、会計用語(売上、売上総利益、営業原価払出、損益調整、期間計上等)の理解、ミーティングでの討議・ヒアリングを主導した経験尚可:Salesforce(SFA)導入経験、ビジネスコンサルティング経験稼働場所:東京(週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/プロジェクト開始時期は即日または相談、年齢目安は40歳前後 |
ローコード販売管理システム運用保守/六本木常駐 - 8日前に公開
| 業務内容:-販売管理・受発注管理システム「楽々販売」の設定変更・運用保守全般-トラブル発生時の原因調査・対応、業務部門との調整-画面・項目の追加・変更設定-業務効率化・操作性向上の運用改善提案-フロントエンド/サーバーサイド開発チームとの連携担当工程:-運用保守-設定変更・改修対応-トラブル対応-改善提案・要件定義スキル:必須:-販売管理・受発注管理システムの運用保守経験-業務部門との調整や要件理解ができるコミュニケーション力尚可:-「楽々販売」の利用・運用経験-ノーコード/ローコードツール(kintone、Salesforce、楽々シリーズ等)の設定・カスタマイズ経験-Webシステム開発(JavaScript、PHP)経験-軽微な改修対応(設定変更・スクリプト修正)経験稼働場所:東京都常駐(六本木)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日可リモート勤務:なし(常駐勤務) |
Tableau保守・開発/ユーザー部門技術サポート/長期案件 - 8日前に公開
| 業務内容:-Tableauを用いたBIの保守・開発-ユーザー部門での作業全般、調査、FAQ作成-Salesforceへの照会およびガバナンス検討-サーバー上での作業担当工程:-保守・開発-ユーザーサポート-調査・FAQ作成-サーバー作業-外部システム(Salesforce)照会・ガバナンス検討スキル:必須:Tableauの実務経験、高いコミュニケーション能力、40代まで、外国籍不可尚可:特になし稼働場所:東京都内オフィス(出社必須)その他:業種:保険(生命保険向け)開始時期:2026年1月開始、長期稼働が見込まれる案件募集人数:1名、安定した稼働が期待できるサイト期間:45日 |
Power Platform アプリ開発・保守/東京都常駐 - 8日前に公開
| 業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse)およびJavaを用いた既存システムの保守・改修、要件定義・顧客折衝を実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの設計・開発・テスト経験、Javaによるシステム開発経験、要件定義および顧客折衝経験尚可:Azureを用いたシステム開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript、Python等のプログラミング経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または12月開始可能、勤務期間:長期想定 |
| 業務内容:-Salesforce標準機能の設定-Apexを用いたカスタマイズ開発-顧客との折衝を通じた要件定義・設計・製造・テスト・本番リリースまでの全工程担当工程:要件定義、設計、製造(開発)、テスト、リリーススキル:必須:Salesforce標準機能設定経験、Apexによるカスタマイズ開発経験、顧客折衝経験尚可:リーダー経験稼働場所:東京都内出社・テレワーク併用(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(CRM領域)開始時期:2025年12月以降または2026年1月以降 |
| 業務内容:・機器資材ベンダーとの見積から支払までを対象としたSalesforce導入企画・ExperienceCloud・SalesforcePlatformを用いた実現範囲の構想策定・構想策定→計画策定→要件定義各フェーズへの参画担当工程:企画フェーズ、計画フェーズ、要件定義フェーズスキル:必須:Salesforceコンサルタントとして企画構想フェーズに参画した経験、ExperienceCloud・Platformの開発・導入経験、日本語でのコミュニケーション・ドキュメント作成能力尚可:なし稼働場所:神奈川県内(原則リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア系、開始時期:2025年12月開始予定、人数:1名、年齢上限:50歳まで、外国籍可(日本語コミュニケーションに問題なし)、長期案件 |
| 業務内容:-お客様への業務ヒアリング・アセスメント分析-要件定義、設計・検証、デモ実施-パラメータ設定と実装後テスト-トレーニング(オンボーディング)および受入テスト支援-サクセスチームへの引継ぎ・フォローアップ-生産性向上の改善活動・レギュレーション化担当工程:要件定義、設計・検証、実装、テスト、オンボーディング、フォローアップスキル:必須:システム要件定義、設定、テスト、トレーニング等のインプリメントプロセス経験尚可:Salesforce、HubSpot等のCRM経験、プロジェクトリード(PM)経験稼働場所:東京都(リモート可:週2日)その他:業種:情報・通信・メディア(SFA/CRM導入支援)/開始時期:即日または相談/契約期間:3か月ごとに更新/募集人数:4名/年齢条件:50歳未満が望ましい |
販売管理システム運用保守/ローコード設定変更経験必須/東京常駐 - 9日前に公開
| 業務内容:-販売管理・受発注システム「楽々販売」の設定変更・運用保守全般-トラブル発生時の原因調査、一次対応、改善提案-画面・項目の追加・変更設定-業務効率化や運用改善の提案-開発チーム(フロント・サーバーサイド)との連携担当工程:-保守・運用-設定変更作業-障害調査・一次対応-改善提案・実装支援スキル:必須:販売管理・受発注システムの運用保守経験、楽々販売の利用・運用経験、業務部門との調整・要件理解ができるコミュニケーション力尚可:ノーコード/ローコードツール(kintone、Salesforce、楽々シリーズ等)の設定・カスタマイズ経験、Web開発経験(JavaScript、PHP)、設定変更やスクリプト修正等の軽微改修経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年4月1日、勤務時間:9:00〜18:00、PC貸与、服装:オフィスカジュアル、年齢上限:49歳 |
| 業務内容:PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの設計・開発・テスト、Salesforce開発、要件定義・計画・立案、顧客折衝、品質担保、スクラムチームでの協働、アジャイル開発。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成。スキル:必須:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse)実務経験、Java開発経験、要件理解・計画立案スキル、顧客折衝力、技術習得意欲、品質担保意識尚可:Azure開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript・Python等でのコーディング経験稼働場所:東京都表参道または渋谷に常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、外国籍可(尚可要件を満たす場合) |
整形外科向けSCM業務分析/業務フロー改善提案 - 9日前に公開
| 業務内容:-現行業務フローの整理-課題抽出-改善提案(To‑Be)担当工程:-業務分析(As‑Is)およびTo‑Be設計スキル:必須:上流工程の業務経験、AS‑IS/TO‑BE業務分析経験(3件以上)尚可:Salesforce・SAPに関する知識、能動的にコミュニケーションを取り周囲と連携できること稼働場所:基本リモートその他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)日本語ビジネスレベル必須(会話・読み・書き、実務利用5年以上) |
| 業務内容:-要件定義の見直し反映-基本設計-詳細設計-開発-テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト全般スキル:必須:要件定義または基本設計の実務経験、Javaによる開発経験、シェルスクリプト開発経験尚可:AWS上でのサーバ開発経験、バッチ設定経験、Salesforce利用経験、電力・ガス業務知識、営業料金システム業務知識稼働場所:東京都西新宿(テレワーク週2日可能)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス、開始時期:12月から |
| 業務内容:Salesforceの標準機能を活用し、ApexおよびLightningWebComponent(LWC)での機能拡張・カスタマイズを実施します。要件定義から設計、開発、テストまで上流工程を含む一連のフェーズで支援し、柔軟な出社/リモートでの作業を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発(Apex/LWC)、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:Salesforce標準機能の実装経験、ApexおよびLWCによる開発経験、上流工程(要件定義・設計)経験、Salesforce認定資格保有、出社/リモートの柔軟な勤務形態対応可能尚可:SalesCloud導入経験、アジャイル開発(Scrum等)経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定年齢制限:50代前半まで(日本国内在住者限定) |
RPA・Excel VBA業務自動化/フル常駐/東京都 - 9日前に公開
| 業務内容:-RPAおよびExcelVBAを活用した業務の自動化・効率化-既存RPAシナリオの保守・改修-新規RPA開発、OfficeScript活用-社内システム(基幹系・情報系)やM365、Salesforce、奉行クラウド等との連携担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:UiPath(またはWinActor、PowerAutomate)でのRPA経験、ExcelVBA実務経験、ホスピタリティと能動的な対応力、高いコミュニケーション力尚可:情報システム部門での業務経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内情報システム部門)開始時期:12月または1月からの長期予定募集人数:1名 |
| 業務内容:-見積・販売システムの改修(DX化)-Java(Spring Boot)を用いたバックエンド開発-Salesforce、Power Platform(ローコード)を活用した機能実装-アジャイル開発におけるスプリント計画・実装・レビュー担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・リリース・レビュースキル:必須:Javaでの開発経験7年以上、製造業務システム開発経験、密なコミュニケーション能力尚可:AzureFunctionを用いたJava開発経験、Apex・Power Platformに関する知見、アジャイル開発経験、Microsoft 365・VS Code使用経験稼働場所:東京都内で週5日常駐勤務(将来的に拠点変更予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-APM統合に向けたデータセットのクレンジング、構造化、検証-Ultmarc等ローカライズされた医療データベースからのデータ統合と管理-クロスファンクショナルチームと連携し、データの正確性・完全性を確保-SalesforceとSQLServer間のデータマッピング・変換作業-Power BIを用いたレポート・ダッシュボード作成(尚可)担当工程:-要件定義・設計-データクレンジング・マスターデータ設定-データ統合・マッピング・変換実装-テスト・検証-運用準備・レポート作成スキル:必須:-マスターデータ管理の実務経験と高い注意力-SQL・SQLServerを用いたデータ整理経験-データクレンジング、ETLプロセス、データガバナンスに関する知見尚可:-ビジネスレベルの英語力-Ultmarcデータベースの知識-Salesforceデータモデル・統合経験-APM・ERP等エンタープライズシステム導入支援経験-Power BIによるデータ可視化・レポート作成スキル稼働場所:東京都赤坂(ハイブリッド勤務、週2〜3回出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)プロジェクト規模:1人月以上の長期案件年齢上限:56歳まで |
ワクチンシステム更改/基本設計・Java Webアプリ開発 - 10日前に公開
| 業務内容:ワクチンシステムの更改に伴う基本設計(新規・改修)およびJavaによるWebアプリケーションの開発。担当工程:基本設計工程スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験、基本設計が一人称で実施できること尚可:Salesforceに関する知見、官公庁向け業務経験稼働場所:東京都内での常駐勤務、状況に応じテレワーク可その他:公共・社会インフラ(官公庁)向けプロジェクト、即日開始可能 |
営業支援システム改修/Salesforceエンハンス開発:設計〜リリースまで担当 - 10日前に公開
| 業務内容:Salesforce(SalesCloud)を用いた営業支援システムのエンハンス開発。要件定義、影響調査、設計、製造、結合テスト、リリースまでを一貫して実施。担当工程:要件定義、設計、製造、結合テスト、リリーススキル:必須:Salesforce開発経験(SalesCloud、フロー、Apex、認証基盤)1人で設計から開発、テスト、リリースまで完結できること(エンハンス開発)尚可:なし稼働場所:愛知県(リモート併用可、遠方はフルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始、長期募集 |
Salesforce改修支援/在宅/製造業向けService Cloud - 10日前に公開
| 業務内容:-製造業向けSalesforce(ServiceCloud)システムの改修-要件定義、設計、実装-MuleSoft、Informatica、ASTERIAWARP、DataSpider、SVF等のEAI/ETLツール活用-RESTAPI/SOAPAPIを用いたシステム連携担当工程:要件定義、設計、開発・実装スキル:必須:ServiceCloudの開発・設計・実装経験、要件定義経験、MuleSoft・Informatica・ASTERIAWARP・DataSpider・SVF等のEAI/ETLツール利用経験、RESTAPIまたはSOAPAPIを用いたシステム連携の設計・開発経験、チームで協業できるコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:在宅勤務(東京都)その他:業種:製造業向けシステム開発、開始時期:要相談 |
| 業務内容:Salesforceと連携するサブシステム(Java)における、API・バッチ等のバックエンド側の設計、製造、改修を実施担当工程:設計、実装、テスト、改修スキル:必須:Java(2年以上の実務経験)、SpringBootによる開発経験、JUnit等テストツールの利用経験、テレワーク環境での報告・連絡・相談ができるコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:フルリモート(全国対応)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発・連携)開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-Salesforce連携サブシステム(Java)の設計・製造・改修-API、バッチ等バックエンド機能の開発担当工程:設計、実装、テスト、改修スキル:必須:Java、SpringBootでの開発経験(2年以上)、JUnit等テストツール使用経験、リモート環境で円滑に報告・連絡・相談できるコミュニケーション能力尚可:Salesforce連携経験、CI/CDツール経験稼働場所:フルリモートその他:募集人数:4名、開始時期:2025年12月、業種:情報・通信・メディア(サービス業)勤務は標準的な就業時間帯で実施 |
整形外科向けSCM業務分析支援/リモート/上流工程経験必須 - 10日前に公開
| 業務内容:-現行業務フローのヒアリング・整理-業務プロセスの課題抽出-必要に応じてTO-BE像の検討-関係部署との調整・コミュニケーション-資料作成担当工程:上流工程(業務分析、課題抽出、改善提案、TO-BE検討)スキル:必須:上流工程の実務経験、AS-IS/TO-BE業務分析経験(3件以上)、日本語ビジネスレベルでのドキュメント作成・クライアント対応尚可:SalesforceまたはSAPの知識、能動的なコミュニケーション力稼働場所:東京都(基本リモートワーク)その他:業種:医療・ヘルスケア(整形外科向けサービス)/開始時期:即日または相談可/PC貸与あり/外国籍可(日本語ビジネスレベル必須、実務経験5年以上) |
運送業向けSaaSインサイドセールス/リモート併用/即日開始 - 10日前に公開
| 業務内容:-運送業向けSaaSサービスのインサイドセールス全般-リードの獲得・ナーチャリングおよび商談創出-データドリブンでインサイドセールスオペレーションの企画・実行-アウトバウンドチャネルの立ち上げと運用-Salesforceやスプレッドシートを用いたダッシュボード作成・管理-マーケティング、営業、カスタマーサクセスと連携し施策を立案・実行担当工程:リード管理、ナーチャリング、商談創出、アウトバウンドチャネル構築、CRM・ダッシュボード運用、施策企画・実行スキル:必須:営業経験2年以上、基本的なPC操作(Excel/スプレッドシート、PowerPoint、Canva等)、BtoBSaaS企業でのインサイドセールスまたは営業・カスタマーサクセス実務、トークスクリプト作成・改善経験尚可:Salesforce、HubSpot等CRM/MAツールの活用経験、IT業界(自社製品)での営業経験稼働場所:リモート併用(東京都在住者対象、必要に応じて東京オフィスでの出社あり)その他:業種:物流・運輸向けSaaSサービス、開始時期:即日開始可能、勤務形態:フレックスタイム制(9:00〜18:00) |
| 業務内容:-顧客からの要求・課題の整理-SalesforceとのFit/Gap分析-APEXによる機能設計、実装、テスト、リリース-不具合発生時の調査・改修-顧客問い合わせ対応担当工程:要件定義、Fit/Gap分析、設計、実装、テスト、リリース、障害調査・改修、サポートスキル:必須:SalesforceAPEX開発経験(2年以上)またはJava(オブジェクト指向)での開発経験(2年以上)尚可:SalesforcePlatform導入経験、Salesforce認定資格保有稼働場所:基本リモート勤務、PC設定等で必要に応じて東京都内で出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月から(単月更新) |
Salesforce改修プロジェクト/東京都常駐/即日開始・中長期稼働 - 11日前に公開
| 業務内容:Salesforceの改修作業全般、要件定義に基づく設計、関連ドキュメント作成、常駐でのシステム導入・改修支援を実施します。担当工程:設計、実装、テスト、ドキュメント作成、導入支援スキル:必須:Salesforceの開発・改修経験(3年以上)、設計経験、豊富なドキュメント作成経験、自発的に動けること尚可:特になし稼働場所:東京都内の常駐オフィスでの勤務その他:サービス業(人材・教育)向けの社内システム改修案件です。即日開始、または12月・1月からの中長期稼働が可能です。 |