新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:TCP
検索結果:606件
移動体通信インフラ構築支援/神奈川県リモート併用/Linux・TCP/IP必須 - 本日12:44公開
| 業務内容:-仕様調整・設計-開発管理-試験担当工程:要件定義から設計、開発管理、試験実施までの工程を担当。スキル:必須:Linuxコマンド操作、TCP/IPに関する知識、ネットワーク系案件の実務経験5年以上、高いコミュニケーション能力尚可:インフラ設計・開発経験(分野不問)、週4日程度のリモート勤務が可能稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、移動体通信インフラ構築支援、勤務時間は9:30~18:00、リモート率は週4日を想定 |
金融業界 CSIRT/SOC 常駐支援/インシデント対応・脅威分析/SIEM・EDR運用 - 本日10:44公開
| 業務内容:-CSIRT/SOC業務の運営支援-インシデント対応および脅威分析-SIEM/EDR等のセキュリティ監視システムの運用・保守-ログ解析とセキュリティ対策の企画・推進-法規・業界規制に基づくリスク評価と対策立案担当工程:-運用・保守全般-インシデント対応フローの実施-脅威インテリジェンスの取得・分析-セキュリティ対策の企画・実装支援スキル:必須:-CSIRTの構築または運用経験-CISSP、CISM等の認定資格保有、または同等の知識・経験-マルウェア、フィッシング、APT等の主要サイバー攻撃手法に関する知識-脅威インテリジェンス、攻撃経路分析、データ復旧、証拠保全の実務経験尚可:-各種SIEMの利用経験-クラウドセキュリティ機能(IDS/IPS、Firewall、EDR、XDR、WAF、CSPM等)の実装・運用経験-TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP等のネットワークプロトコルに関する知識-法規・業界規制に基づくリスク分析・対策計画策定経験-IRPに基づくインシデント解決実務経験稼働場所:東京都内のオフィス(常駐)その他:-勤務開始時期:2026年1月-初回契約期間:1〜2か月、以降6か月契約(長期契約も相談可)-勤務時間:9:00〜18:00、週5日常駐-ノートPC貸与-募集人数:1名 |
福祉事業ITサービス部 ネットワーク環境リプレイス/保守/設置/トラブルシュート - 本日09:04公開
| 業務内容:-拠点ネットワーク・ITインフラ機材のリプレイス支援-保守および障害一次対応-新規拠点でのネットワーク設置・設定-ベンダー・通信事業者・施工業者との作業調整・通信確認-ネットワークカメラの設置設定-トラブルシュート・パフォーマンス問題の解決担当工程:ネットワーク設計・構築、機材導入、保守・障害対応、ベンダー調整、現場作業スキル:必須:有線LAN・無線LANの設計・運用経験、TCP/IPネットワークの設計・運用経験、エンドユーザー・ベンダーとのヒアリング・調整経験、関東近郊への現地訪問可能、ネットワーク障害やパフォーマンス問題のトラブルシュート経験、フレッツ回線の引き込みや物理施工に関する知識、チームリードまたはサブリード経験尚可:なし稼働場所:東京都内の拠点(関東近郊)での現地作業、リモート対応可能日ありその他:福祉事業部のITサービス領域、即時開始可能、PCは貸与、フルリモートは不可、マルチタスクが得意でコミュニケーションに自信のある方が対象 |
ネットワーク基盤運用・保守エンジニア/Prisma Access・SASE対応/東京都 - 本日01:00公開
| 業務内容:-ネットワーク基盤の運用・保守全般-監視、設定変更、障害時一次切り分け、ベンダー調整-利用者問い合わせ対応、ドキュメント整備担当工程:-運用・保守フェーズ全般(監視、設定変更、障害対応、ドキュメント作成等)スキル:必須:PrismaAccess等クラウド型セキュアアクセスサービスの運用または導入経験、SASE関連技術の知見、ルーター/L2・L3スイッチの設定・運用経験、TCP/IP、VLAN、各種ルーティング等の基礎知識、CCNAレベルの知識+実務経験尚可:Cisco/Juniper/Arista製品の運用経験、AWS・Azure等クラウド基盤またはサーバの基礎理解、複数名体制での運用チーム経験稼働場所:東京都内(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、チーム運用体制、外国籍不可 |
後楽園/VBA・Access・WinActor/ネットワーク保守業務自動化 - 昨日17:52公開
| 業務内容:ExcelVBAとAccessのクエリを用いたマクロ開発、ネットワーク機器の設定自動化、WinActorによる業務ロボティクス実装を行い、保守作業に伴う設定・資料作成を効率化するツールを開発します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、運用保守スキル:必須:ExcelVBAの基礎知識、Accessのクエリ作成経験、基本的なTCP/IP知識、ネットワーク機器の設定経験(IPアドレス割付等)尚可:WinActorの使用経験、Pythonの基礎知識、CCNA取得者は優遇稼働場所:東京都(現場出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワーク保守)開始時期:相談に応じて決定未経験者でも長期でスキルを伸ばせる環境を提供 |
クレジット共通システム運用保守/ヘルプデスク・基盤運用・端末管理(東京都) - 昨日15:00公開
| 業務内容:-ヘルプデスク(電話・メール・対面でのユーザー対応、AD権限・共有フォルダ等の申請作業)-基盤運用(日次・週次・月次・年次の定期作業、ユーザー登録変更削除、監視・障害対応、各種レポート作成)-端末管理(キッティング、配布・回収、在庫管理)-業務改善(手順書更新、スクリプト作成、作業効率化)担当工程:-運用保守全般、一次障害切り分け、ユーザーサポート、インフラ定期作業スキル:必須:-ヒアリング・説明力・ビジネスメール作成-ユーザー・障害対応経験(一次切り分け・復旧)-WindowsServer(AD、DNS、DHCP、DFS)運用経験-ネットワーク基礎知識(TCP/IP等)尚可:-VMwareに関する知識-IBMCloud環境経験-AWSに関する知見稼働場所:-東京都(常駐勤務、慣れ次第で週1回リモート勤務可)その他:-業種:金融・保険業(クレジット会社の共通システム運用保守)-勤務時間:9:00〜18:00、残業ほぼなし-契約形態:準委任-勤務形態:中長期 |
AWS運用保守/定常作業・顧客対応/東京都 - 昨日14:36公開
| 業務内容:-AWS環境の定常運用・保守-顧客からの問い合わせ対応(AWSサービス、ネットワーク、OS関連)-顧客依頼に基づくリソース設定変更(EC2、VPC、IAM等)-リソース情報の収集・定常作業担当工程:運用保守、顧客対応、リソース設定変更、情報収集スキル:必須:AWS環境での運用保守経験(1年以上)、Linux(RHEL系)に関する基本知識・運用経験、顧客対応経験尚可:AWS認定資格(CloudPractitioner、SolutionsArchitectAssociate等)、ネットワーク基礎知識(TCP/IP、VPN、セキュリティグループ)、障害対応や検証作業の経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:2025年1月〜長期/人数:1~2名/勤務時間:9:00〜17:30(平常日勤帯)/外国籍不可 |
Windows Server運用保守/ヘルプデスク業務:東京都内常駐(週1回リモート可) - 昨日13:56公開
| 業務内容:-ヘルプデスク(ユーザー対応、端末故障、AD権限・共有フォルダ・NotesDB等の申請)-基盤運用(定例作業、ユーザー登録・変更・削除、監視・障害対応、月次報告)-端末管理(キッティング、在庫管理)-業務改善(手順書更新、スクリプト作成)担当工程:-ユーザー問い合わせ対応-障害一次切り分け-定例作業実施-報告書作成スキル:必須:ヒアリング・説明力・ビジネスメール作成、ユーザー対応・障害一次切り分け経験、WindowsServer(AD、DNS、DHCP、DFS)知識、ネットワーク基礎(TCP/IP)理解尚可:VMware実務経験、AWS知見、障害復旧・二次対応経験稼働場所:東京都(常駐、慣れ次第週1回リモート可)その他:業種:金融・保険業(クレジット分野)/開始時期:要相談/使用プロダクト:IBMCloud、VMware6.7、WindowsServer2012R2、CitrixXenDesktop・Netscaler、HCINotes/Domino、VeritasBackupExec、TrendMicro製品、Cisco機器 |
クラウド保守運用/東京都(リモート可)/OS・ミドルウェアパッチ適用 - 昨日12:16公開
| 業務内容:-NGEC上の仮想マシンの保守・改善-OS・ミドルウェアのパッチ適用-VLAN・ファイアウォール・ロードバランサの設計見直し・設定変更-TrendCloudOne、Zabbix、AcronisBackupの設定変更-運用マニュアル(手順書)作成担当工程:-運用設計・構築-設定変更・パッチ適用作業-ネットワーク設計・構成変更-監視ツール設定・運用マニュアル作成スキル:必須:-仮想環境(Linux/Windows)での運用設計・構築経験-TCP/IPの基礎知識とファイアウォール設定実務経験-運用マニュアル・設計ドキュメント作成スキル-チーム作業・エンジニアとのコミュニケーション能力尚可:-VMwareベースのクラウド環境保守経験-AWS実務経験(将来の移管を検討)-Shell/Python等による運用自動化スクリプト開発経験-ITIL等のサービスマネジメント知識-セキュリティ(脆弱性対応、ログ分析)に関する知識稼働場所:東京都(リモート可、週3日程度出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(マネージドクラウドサービス)-外国籍不可-随時開始可能 |
OA基盤・Teams等コミュニケーションサービス運用支援/東京都市ヶ谷・八丁堀勤務 - 昨日07:52公開
| 業務内容:-現地リーダーの庶務支援(議事録作成・データ移送)-障害発生時の原因分析と対策立案(Teams・Zoom・GoogleMeet・Slack等)-運用ツール・手順書の改修およびレクチャー-ベンダー問い合わせ対応および社内支援部隊との連絡調整担当工程:-運用保守全般-障害対応・原因調査-手順書作成・改訂-ベンダー折衝スキル:必須:-Teams、Zoom、GoogleMeet、Slack等のクラウドコミュニケーションサービス利用経験-SD‑WANまたはLayer7FWの設定・保守経験-TCP/IP、SSL/TLS、HTTPSの基礎知識-関係者とのミーティングやコミュニケーションが円滑に行えること-設計書・パラメータシート(SD‑WAN、FW、NWスイッチ等)の読解力尚可:-Web開発者ツールを用いたトラブルシューティング経験-パケットキャプチャによるネットワーク障害解析経験-On‑premWindowsADとM365(EntraID)に関する知見-PowerShell/バッチによるAD・M365の制御・ツール化経験-プロジェクト課題管理経験稼働場所:東京都千代田区・中央区付近(市ヶ谷駅・八丁堀駅周辺)リモート勤務不可その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日長期継続の可能性あり |
Linux開発/詳細設計・保守/神奈川県(リモート併用) - 3日前に公開
| 業務内容:-某メーカー向けシステムの詳細設計、製造、テスト、本番対応、保守を担当担当工程:-詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:Linux環境での開発経験、C言語でのプログラミング、Viエディタ使用経験(2年以上)尚可:TCP/IPおよびソケット通信に関する知識稼働場所:-神奈川県のオフィス出社(フレックス制)+リモート勤務(基本出社)その他:-業種:機械・重工業系メーカー向けシステム開発-勤務形態:フレックス制、リモート併用-募集人数:2名、期間は12か月以上の長期-外国籍不可、年齢55歳以下 |
| 業務内容:-ネットワーク機器(ルーター、L2/L3スイッチ等)のパラメータ設定・変更-機器の死活監視・ログ監視-障害時の一次対応(切り分け、ベンダー連絡、復旧作業)-ユーザー問い合わせ・ヘルプデスク業務-構成図・手順書等のドキュメント作成・更新担当工程:ネットワーク機器の運用・保守、障害対応、ヘルプデスク、ドキュメント管理全般スキル:必須:-SASEソリューション(PrismaAccess等)の運用経験-ルーター・L2/L3スイッチの設定・運用経験-TCP/IP、ルーティング、VLAN等のネットワーク基礎知識-CCNA相当レベルの知識と実務経験尚可:-Cisco、Juniper、Arista等メーカー機器の運用経験-AWS/Azure等クラウド基礎知識-複数メンバーによるチーム運用経験稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可能人員構成:3名体制での提案が望ましい(若手・中堅・シニア) |
ネットワーク設計・構築要員募集/フルリモート/Fortinet中心 - 3日前に公開
| 業務内容:-Fortinet製Firewallを中心とした企業向けネットワークの設計-各種ネットワーク機器の導入および設定-公式ドキュメントを基にしたコンフィグ作成担当工程:-要件定義・設計-構築・導入-設定・テストスキル:必須:-TCP/IPに関する深い知識-公式ドキュメントを読み解き、独自にネットワークコンフィグを作成できる能力-マネジメント経験またはリーダー経験-向上心のある姿勢尚可:-なし稼働場所:-フルリモート(地方在住者可)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始時期:要相談-外国籍不可 |
| 業務内容:-AWS環境の設計・構築・運用(3年以上)-ECS/Fargateを用いたコンテナ運用-CloudFormationまたはAWSCDKによるIaC実装-ネットワーク設計・構築(イーサネット、IPv4、TCP/IP、ルーティング)-DevOps・SREチームの基盤整備・改善・啓蒙(CI/CD、監視、SLO管理等)担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、運用保守、改善提案スキル:必須:AWSでの設計・構築・運用経験、ECS/Fargateでのコンテナ運用経験、CloudFormationまたはAWSCDKでのIaC実装経験、ネットワーク(イーサネット/IPv4/TCP/IP/ルーティング)の知識と実装経験尚可:GitHubActionsやCodePipeline等を用いたパイプライン構築、SLO・エラーバジェット運用、負荷試験およびシステム改善、AWSFintechReferenceArchitectureに準拠した構成構築知見、Datadog等による監視設計、AWSIAMロール・ポリシー全社設計・運用稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/自社サービスの経営支援領域、開始時期:即日または相談、就業時間:9:30または10:00開始(チームにより変動)、休日:土日祝休み、服装自由、年齢上限:50代まで |
| 業務内容:-BSW仕様書作成(CANI/F仕様作成・検証、関連Configuration)-AUTOSARAdaptiveServiceI/FおよびARXMLの作成・検証-アプリケーション開発支援(仕様検討、ドキュメント作成、レビュー、受入検証、デバッグ)担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、統合テスト、受入テスト、デバッグ・トラブルシューティングスキル:必須:-C++開発経験(半年以上)-Linux(POSIX)利用経験(3か月以上)-組込みソフトウェア開発におけるデバッグ経験(実装・ビルド・デプロイ・環境構築等)-ハードウェア構成(ボード、センサー・アクチュエータ等)の理解・説明能力-ソフトウェア構成(コンポーネント・インタフェース)の理解・説明能力-ネットワーク系知識(TCP/IPのトランスポート層・アプリケーション層)-通信パケット・ログ解析による問題切り分け経験尚可:-CMakeの使用経験-VBA・Python等のスクリプト言語利用経験-CANの知識-gdb使用経験-英語ドキュメント読解・簡易コミュニケーション能力-業務プロセス改善提案経験-車載開発フローの把握経験-AUTOSAR(特にAdaptive)に関する知識稼働場所:埼玉県(テレワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:相談 |
| 業務内容:-SLA違反となるストレージ利用の是正(障害抑止)-未使用ディスクの回収による装置増加抑止-DM7000Fのアクセス経路改善によるパフォーマンス向上担当工程:-設計、構築、運用、保守全般スキル:必須:エンタープライズストレージの設計・構築・運用経験(1年以上)、ブロック/ファイルストレージの運用経験、TCPを含むネットワーク基礎知識、Office製品でのドキュメント作成スキル、IT基盤・ファイルシステムの保守・運用経験、チーム内外の円滑なコミュニケーションスキル、体力・健康面で安定し突発対応に柔軟に対応できること、年齢上限63歳まで尚可:NetAppの設計・構築・運用経験(1年以上)稼働場所:東京都(テレワーク不可・常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、外国籍不可 |
| 業務内容:-公共系顧客への提案活動を技術面で支援-調達要件に基づく機能要件の技術検討-提案資料の作成担当工程:技術検討・提案資料作成スキル:必須:セキュリティ領域(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDR等)またはユーザ認証領域(IdP、SAML、SSO等)の知識・提案経験尚可:プリセールスでのサイジング・製品選定・提案書作成経験、TCP/IPネットワーク、FW/IDS/IPS、LB、ルータ/スイッチ、サーバOS(Windows、Linux)、無害化(CDR)・端末管理(MDM)・メール関連の構築経験、MSクラウド(EntraID、Intune、M365)やSASE/SSE製品(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netskope、Fortinet)等の知識、仮想化基盤(Hyper‑V、vSphere、Nutanix)やVDI(Citrix等)の知識稼働場所:東京都(リモート併用、出社は月7割程度想定)その他:業種:官公庁・公共系、開始時期は相談、年齢制限55歳未満、個人事業主は不可、外国籍はネイティブレベルのみ可 |
| 業務内容:-IoT基板向け伝送ファームウェアの機能追加-サーバー間のTCP/IP通信制御アプリの開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C、C++による組込ソフトウェア開発経験、OSレス(ベアメタル)環境での開発経験、Linux、Yoctoを用いた設計・開発経験尚可:RenesasRZ/G2L、RAシリーズ等のMCU経験、コア間通信・共有メモリアクセス経験、FreeRTOSでの開発経験、TCP/IP、RS485等のプロトコル知識稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始、長期(3ヶ月ごとに更新)プロジェクト、募集人数1名 |
| 業務内容:-CSIRT/SOCの運営支援-インシデント対応および脅威分析-SIEM・EDRなどのセキュリティ監視システム運用-ログ解析とセキュリティ対策の企画・推進-法規・業界規制に基づくリスク評価-CSIRT強化のための組織増強計画・チーム分割運用担当工程:運用支援、インシデント対応、脅威分析、リスク評価、対策企画・推進スキル:必須:-CSIRTの構築または運用経験-CISSP・CISM等の認定資格保有または同等の知識・経験-マルウェア、フィッシング、APT等のサイバー攻撃手法に関する知識-脅威インテリジェンス、攻撃経路分析、データ復旧、ログ解析、証拠保全の実務経験-SPF、DKIM、DMARC、BIMI等を用いたなりすましメール対策経験-Splunk、QRadarなどのSIEM利用経験-クラウドセキュリティ機能(IDS/IPS、Firewall、EDR、XDR、WAF、CSPM、CWPP等)利用経験-ネットワークセキュリティ(TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP、Akamai等)利用経験-法規・業界規制に基づくリスク分析・対策計画経験-IRPに基づくインシデント解決実務経験尚可:-大規模組織向けCSIRTのチーム分割運用経験-複数のセキュリティツール統合運用経験稼働場所:東京都常駐その他:-金融業界向けプロジェクト-2026年1月開始、長期予定-勤務時間9:0 |
計測機器・試験機制御アプリ開発/C++ MFC/大阪府 - 5日前に公開
| 業務内容:計測機器・試験機用の制御アプリケーションの開発、基本設計、詳細設計、実装、テストを担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++による設計・開発経験、MFCを用いたデスクトップアプリ開発経験尚可:TCP/IP通信に関する知識稼働場所:大阪府(リモート不可、基本出社)その他:即日開始可能な長期案件、チームは既存メンバーが在籍、即戦力のC++エンジニアを募集 |
C++/通信系システム機能追加・改善対応/テレワーク中心 - 7日前に公開
| 業務内容:-ネットワークモニタリング/制御システムに関する課題の検討、試作、検証-2026年度開発に向けた機能追加・改善対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:C++での制御システム開発経験(基本設計〜テストまで)、Linux上での開発経験、コミュニケーションスキル、自発的な課題調査・解決姿勢尚可:IP/UDP/TCP/ICMP等のネットワーク知識、MPLS解析、gdbデバッグ、VSCode利用、Kafka・ElasticSearch・Kibana経験、Ansible、Dockerコンテナ利用経験稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、年齢制限:60歳未満、国籍:日本国籍のみ |
| 業務内容:NGEC上の仮想マシンの保守・改善、OS・ミドルウェアのパッチ適用、仮想ネットワーク(VLAN、ファイアウォール、ロードバランサ)の設計見直し・設定変更、Trend Cloud One・Zabbix・AcronisBackupの設定見直し、運用マニュアル(手順書)の作成・保守実行。担当工程:保守・運用全般(設計・設定・手順書作成・障害対応)スキル:必須:仮想環境(Linux/Windows)でのサーバ運用設計・構築経験、TCP/IPの基礎理解とファイアウォール設定実務経験、運用マニュアル・設計ドキュメント作成スキル、チーム作業経験とエンジニアとのコミュニケーション能力尚可:VMwareベースのクラウド保守経験、AWS実務経験、Shell/Python等による運用自動化スクリプト開発経験、ITIL等サービスマネジメント知見、セキュリティ(脆弱性対応・ログ分析)知識稼働場所:東京都(リモート可、週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年11月01日〜2026年03月31日、募集人数:1名、外国籍不可 |
福祉事業ITサービス部/ネットワーク環境構築・保守/関東拠点対応 - 7日前に公開
| 業務内容:-拠点ネットワーク・ITインフラ機材のリプレイス支援-拠点ネットワークの保守・トラブルシュート(一次窓口、ベンダー調整含む)-新規拠点開設時のネットワーク設置・設定-ネットワークカメラの設置設定-計画リプレイス作業のハンドリング担当工程:-ネットワーク設計・構築-機材導入・リプレイス作業-保守・障害対応-ベンダー調整・報告スキル:必須:-有線LAN・無線LANの設計・運用経験-TCP/IPネットワークの設計・運用経験-ネットワーク障害やパフォーマンス問題のトラブルシュート経験-フレッツ回線の引き込み・物理施工に関する知識・経験-エンドユーザーやベンダーとのヒアリング・調整経験-関東近郊への現地訪問が可能なこと-チームリードまたはサブリード経験尚可:-複数拠点での同時作業経験-ネットワークカメラや監視システムの導入経験稼働場所:東京都内および関東近郊拠点(リモート作業可能日あり)その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア-即勤務可-PCは貸与、持ち込み不可-フルリモートは不可、マルチタスクが得意な方対象 |
| 業務内容:-仮想マシンの維持・向上作業-OS・ミドルウェアのパッチ適用-VLAN・ファイアウォール・ロードバランサの設計見直し・設定変更-TrendCloudOne、Zabbix、AcronisBackupの設定変更-運用マニュアル(手順書)作成および保守業務実行担当工程:-運用・保守全般(設計・実装・監視・障害対応)スキル:必須:-仮想環境(Linux/Windows)での運用設計・構築経験-ネットワーク(TCP/IP)基礎理解とファイアウォール設定の実務経験-運用マニュアル・設計ドキュメント作成スキル-チーム作業経験およびエンジニアとのコミュニケーション能力尚可:-VMwareベースのクラウド環境保守経験-AWS実務経験(将来の移管検討)-Shell/Python等による運用自動化スクリプト開発経験-ITIL等サービスマネジメント知見-セキュリティ(脆弱性対応、ログ分析)知識稼働場所:-東京都(代官山)※リモート可、週3日程度出社その他:-業種:情報・通信・メディア向けマネージドクラウドサービス-募集期間:2025年11月1日~2026年3月31日-募集人数:1名-外国籍不可 |
HANMOCシステム課題検討/C++・Linux開発/テレワーク中心 - 7日前に公開
| 業務内容:2026年度開発に向けたHANMOCシステムの課題項目の検討、試作、検証を実施詳細設計から単体試験、結合試験までの開発全工程を担当担当工程:詳細設計、単体試験、結合試験、試作、検証スキル:必須:C++による開発経験(詳細設計・単体・結合試験を単独で実施可能)Linux上での開発経験(基本的なコマンド操作)テレワーク環境での円滑なコミュニケーション能力技術課題の自律的調査・解決力尚可:ネットワーク基礎知識(IP/UDP/TCP/ICMP)と解析スキルMPLSに関する知見gdbデバッグスキルVSCode使用経験Kafka・ElasticSearch・Kibanaの開発経験または知見Ansibleの開発経験または知見Dockerコンテナ利用経験単独作業が可能なこと稼働場所:テレワークを主体とし、出勤が必要な場合は東京都内での勤務その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域のプロジェクト期間は2026年3月末までで、延長の可能性あり5名体制のうち交代要員として参画 |