新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:3933件 1ヶ月:15306件
検索結果:116379件
業務内容:-システムの起動・停止、ユーザの追加・変更・削除、ログ・アラートの確認、障害対応-テストの実施、テスト仕様書・報告書の作成-手順書の作成、評価・改善-チーム内での調整・連携担当工程:システム運用、テスト実施、ドキュメント作成、改善提案スキル:必須:システム運用経験、テスト仕様書・報告書作成経験、テスト実施および手順書作成・評価・改善経験、IDマスタ・人事情報のDB設計・フロー作成経験尚可:PC・メールアカウント管理システムの構築・改善経験、数万ユーザ規模のシステム運用・構築・刷新経験、ActiveDirectory・ExchangeServer・ExchangeOnlineのユーザ管理経験、RHELの運用管理経験、チームリーダー経験、お客様とのQA経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月または1月勤務時間:8:45〜17:45(月間想定工数160h)人数:12月開始1名、1月開始3名外国籍:不可
業務内容:車載システム向けのセンサーデータ前処理機能を開発します。C++とLinux環境で実装し、データ取得から前処理ロジックまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストなど、開発工程全般を担当します。スキル:必須:Linux上でのC++開発実務経験(3年以上)尚可:車載システム開発経験、組込開発経験稼働場所:東京都内での常駐勤務(リモート不可)その他:業種は自動車・輸送機器。長期プロジェクトで、開始時期は相談可能。年齢制限は50代半ばまで。来年度増員予定(1名)。
業務内容:-保守対応方法の検討・推進-障害対応(夜間・休日含む)-突発オンサイト対応-問い合わせ窓口業務-定期メンテナンス(3か月に1回)・アップデート作業-保守実績・課題の定期報告・資料作成-夜間帯の電話エスカレーション対応(輪番制)担当工程:インフラ運用・保守全般(障害調査・対処、定期メンテナンス、監視対応、報告資料作成等)スキル:必須:Linux基礎知識(LPICレベル1相当)/ネットワーク基礎知識(コマンド操作・構成図読解)/運用保守実務経験3年以上/障害調査・対処実績尚可:監視ソフト利用経験/文書作成スキル(保守報告書・障害記録)/高いコミュニケーション能力/ITIL関連知識稼働場所:東京都内の拠点で常駐勤務/必要時に別拠点へ出張(オンサイト対応含む)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:12月からの長期案件/24時間365日体制でのインフラ運用保守/サーバ・ストレージ・ネットワーク機器等の保守・障害対応が主業務
業務内容:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)による業務プロセス・ワークフローの分析・ドキュメント化-ワークフローソリューションのユーザー受け入れテスト・検証-日本語・英語での要件取りまとめ、実装、テスト支援-開発ソリューションのデモンストレーションとフィードバック取得・改善担当工程:要件定義、実装、テスト支援、ユーザー受け入れテスト、デモ実施スキル:必須:PowerPlatformおよびUiPathの実装・構成・サポート経験(5年以上)、PowerAutomate・UiPathを用いたソリューション設計・構築経験、MicrosoftPowerPlatform(Dataverse、コネクタ、PowerBI)全体の統合・自動化経験、PowerPlatformのセキュリティ・ガバナンス・ライフサイクル管理の理解、日本語・英語でのビジネスユーザー要件取りまとめ・実装・テスト支援経験(英語は読み書きレベル可)尚可:アジャイル手法、DevOps、セキュリティ脆弱性管理の経験、分散アーキテクチャ・マイクロサービスの知識、保険業界の法令遵守に関する知見稼働場所:東京(リモート併用可、週2日程度出社)その他:業種:保険業界(金融・保険業)開始時期:相談に応じて言語:日本語・英語(読み書きレベル)
業務内容:・サンプルプログラム作成・標準APIを利用した共通機能の開発・各開発チームからの技術的QA対応担当工程:・実装・テスト・QA対応スキル:必須:intra-mart開発経験、Java開発経験、API開発経験尚可:Mybatis開発経験、外国籍とのコミュニケーション実績稼働場所:東京都(基本リモート)その他:・業種:情報・通信・メディア(システム開発支援)・外国籍不可
業務内容:脆弱性情報の収集・分析・対応インシデントのハンドリングプロセス改善メール訓練の実施担当工程:運用・監視・保守・テスト等の実務経験を活かしたインシデント対応業務全般スキル:必須:IT業界での実務経験(運用監視・保守・テスト等)コミュニケーション力セキュリティに関する知見または強い興味最低2年間の長期従事可能尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務可、慣れるまで出社中心)その他:業種:保険業(損害保険)長期案件(最低2年)
業務内容:-大手鉄道会社向けポイント関連システムの新サービス企画構想支援-新サービスの運用設計支援-シニアマネージャーとしてのコンサルティング、会議資料作成、ファシリテーション担当工程:-要件定義・企画構想-運用設計-プロジェクトマネジメント(PL/PM)および上流工程全般スキル:必須:-システム開発経験(10年以上)-PL/PM経験または上流工程作業経験-新規システム企画・構想経験-新規システム運用設計経験-会議資料作成・ファシリテーション経験尚可:-アジャイル開発経験-P2M関連資格(PMC・PMS・PMR・PMA)稼働場所:-東京都(リモート勤務を週半分程度含む)その他:-業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道-年齢制限:50代まで-必要な語学・国籍条件:日本国内在住者限定
業務内容:-電話対応-発注処理-経費処理-備品管理-メーリングリスト管理-勤怠・報告書チェック-研修会準備-タブレットキッティング(手順書あり)担当工程:事務全般の運用・管理スキル:必須:PC/Office操作、Excelでの集計・加工(関数使用経験)、事務処理経験、良好なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:情報・通信・メディア業界向けのICT支援員向け事務サポート。即日または12月開始、長期勤務可。残業ほぼなし、20日締め。女性歓迎(20代後半~40代)。
業務内容:-運用要件定義-現行システム・機能分析-詳細設計・方式設計・パラメータ設計・移行設計・テスト設計-各種手順書作成(構築・移行・操作・テスト)-運用フロー・帳票作成-ServiceNowシステム構築-各種テスト実施-引継ぎ・本稼働対応担当工程:要件定義、詳細設計、方式設計、パラメータ設計、移行設計、構築、テスト、手順書作成、運用フロー作成、帳票作成、引継ぎスキル:必須:ServiceNowの設計・構築経験、運用設計経験、能動的に動ける向上心、顧客調整経験および課題解決能力尚可:他システム基盤設計・構築経験、Zabbix(システム監視)・Vmware(仮想化)利用経験、ITIL資格保有者稼働場所:東京都(市ヶ谷)での基本勤務その他:官公庁向けのシステム移行プロジェクト。既存業務をServiceNowへ移行し、要件定義から本稼働までを一貫して実施。今後、他システム展開や現行運用チームへの参画など拡張の可能性あり。
業務内容:-WinActorを用いたシナリオ作成-作成したシナリオの動作試験および本番環境へのセットアップ-シナリオ説明書、試験計画書、実施結果、運用手順書等の関連ドキュメント作成-ユーザ部門との調整・コミュニケーション担当工程:要件定義、シナリオ設計、実装、テスト、環境構築、ドキュメント作成、ユーザ折衝スキル:必須:WinActorでのシナリオ作成経験、動作試験・本番環境構築経験、ドキュメント作成経験(説明書・計画書・手順書等)、高いコミュニケーション力尚可:Python等のプログラミング経験、スクレイピング経験稼働場所:フルリモート(緊急時に東京都内での出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(RPA活用)開始時期:即日または相談可能勤務形態:リモート中心
業務内容:-OS・DBリプレースに伴う非互換調査(Solaris→Linux、Symfoware→Postgres)-COBOL/YPSで構築されたアプリケーションのプログラム改修担当工程:要件調査・非互換検証・プログラム改修・テストスキル:必須:COBOLでの開発経験5年以上、アプリ基盤に関する知識尚可:CORBA通信を利用したシステム開発経験(Java⇔COBOL)稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:公共・社会インフラ(ガス事業)/開始時期:2025年12月1日予定/期間:2025年12月~2026年4月末(継続の可能性あり)/募集人数:2名
業務内容:-パッケージ導入作業-システム設定-開発作業等担当工程:パッケージ導入に伴う設定・開発作業全般スキル:必須:Javaによる開発経験(5年程度)、コミュニケーションに問題のない方、リーダーシップを発揮できる方尚可:リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3回程度)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、勤務時間9時~18時、年齢制限40代まで
業務内容:-26年度開発に向けた課題項目の検討、試作、検証-詳細設計、単体試験、結合試験の実施担当工程:詳細設計、単体試験、結合試験スキル:必須:C++での開発経験(詳細設計から結合試験まで単独で実施可能)、Linux上での開発経験(基本的なLinuxコマンド操作)、テレワーク環境での円滑なコミュニケーション能力、技術的課題を自ら調査・解決できる能力、一人で作業を完結できること尚可:基本的なネットワーク知識(IP/UDP/TCP/ICMP)と解析スキル、MPLSの知見・解析スキル、gdbを用いたデバッグ経験、VSCodeの使用経験または知見、Kafka、ElasticSearch、Kibanaの開発経験または知見、Ansibleの開発経験または知見、Dockerコンテナを利用した開発経験または知見稼働場所:基本リモート(勤務地は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-公共インフラ更改に伴うAIXインフラの設計・構築-IBMStorageFlashSystemおよびTS4300テープ装置の設計・構築(テープ装置経験者歓迎)-Zabbixの設計・構築担当工程:-設計・構築(テストを含む)スキル:必須:AIXまたはIBMStorage(FlashSystem・TS4300)またはZabbixの設計・構築経験(各分野1名募集)尚可:IBMテープ装置(TS4300)経験者稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-公共・官公庁インフラ更改プロジェクト-作業開始は1月予定-合計3名募集(各分野1名ずつ)-関東エリアでの案件
業務内容:AS400上の試作システムに対し、マイグレーションに向けた調査および必要な改修作業を実施します。担当工程:調査、設計、改修実装、検証スキル:必須:AS400、RPG、COBOL尚可:なし稼働場所:愛知県(週1回程度現場作業、残りはリモート)その他:業種:情報・通信・メディア期間:約3ヶ月間(1月〜3月を予定)
業務内容:-Pythonバッチの調査・メンテナンス-Pythonスクリプトの作成・保守-Windowsバッチの作成・保守-SQLプロシージャの開発・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用全般スキル:必須:Pythonでのバッチ・スクリプト開発経験(2年以上)、Windowsバッチ作業経験、SQLプロシージャの保守・開発経験尚可:なし稼働場所:基本リモート。業務開始時は東京都内へ出勤し、その後は在宅勤務が中心その他:業種:情報・通信・メディア案件形態:長期、複数名募集開始時期:即日〜相談
業務内容:-RPA(主にUiPath)およびExcelVBAを活用した業務自動化・効率化ツールの改修・保守・一部開発-既存ロボットの改修・維持・保守-ヒアリングによる要件定義と具現化担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:UiPath、WinActor、PowerAutomateのいずれかの実務経験、ExcelVBAの実務経験、能動的に対応できる姿勢、ヒアリング・要件整理ができるコミュニケーション力尚可:情報システム部門での業務経験稼働場所:東京都大崎(テレワークなし)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/2025年12月開始予定/長期勤務/勤務時間9:00〜18:00(休憩1時間)/残業は最大1時間/日/人数1名
業務内容:通信会社向けシステムの保守・改修および詳細設計作業を担当します。担当工程:詳細設計以降の全工程(設計、実装、テスト、リリース)を単独で実施します。スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、詳細設計以降を一人で進められる能力尚可:なし稼働場所:東京都(天王洲アイル)にて週1回出社、残りはリモート勤務(テレワーク環境構築完了まで2週間は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:1月予定、稼働期間:長期
業務内容:-チームメンバー・上司のサポート(秘書的業務)-ベンダーとの見積書・発注依頼対応(英語メールあり)-IT部門の予算管理、購入事案整理、請求書管理、SAPでのGR処理-ITチーム運営に関する事務全般(新人向けIT部門紹介プレゼン、Mailルームチェック、セキュリティカード担当)-英語を活用した日本ITチームとイタリア本社の会議サポート-在庫管理業務のサポート担当工程:事務全般のサポート、ベンダー調整、予算管理、システム(SAP)処理、会議サポート、在庫管理スキル:必須:流暢な日本語(読み書き・会話)、中級以上の英語力(ビジネスレベル)、基本的なIT知識またはIT部門でのサポート経験、事務処理経験尚可:IT関連事務経験、SAP操作経験、マルチタスク処理力、調整力・高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、外資系企業直取引、開始時期:12月開始、外国籍不可、快活で積極的な姿勢が求められる
業務内容:-Linux上でのOracleデータベース構築・テスト-OracleGoldenGateの導入・設定-顧客対応およびナレッジ蓄積-Ansibleによる自動化支援(尚可)-JP1・ストレージ構築支援(尚可)担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Oracleの設計・構築経験、Linux環境での運用経験、インフラ設計・構築スキル、外国籍不可尚可:Ansible、JP1、ストレージ構築経験稼働場所:東京都内または在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始予定日:2026年1月1日、募集人数:1名
業務内容:OBI、ODI、Exadata、OCI(ExaCS)を活用した情報系データベースの更改作業、BIツールの導入、データインテグレーション全般。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用支援。スキル:必須:DBに関する実務経験、インフラ構築スキル、外国籍可尚可:特になし稼働場所:東京都、在宅勤務可その他:業種:情報・通信・メディア開始予定日:2026年1月1日募集人数:2名
業務内容:-ServiceNowにおけるワークフローの設計・構築-システムの保守・運用管理-フロントエンド開発(JavaScript/AngularJS/Bootstrap、HTML、CSS)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:JavaScript(AngularJS、Bootstrap)実務経験、HTML・CSS実務経験、ServiceNow開発経験(1年以上)、コミュニケーション能力尚可:ITSM業務経験、プロジェクトマネージャー/チームリーダー等の管理経験、英語・中国語の語学力稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談面談回数:2回(対面)
業務内容:既存の福利厚生サービスサイトの保守対応、機能追加開発(フロントエンド・バックエンド)、UI/UX改修を担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発工程を担当します。スキル:必須:JavaScript(画面修正経験)、HTML/CSS基礎、Java(既存コード理解)、Gitを用いた資材管理、チーム開発での基本的コミュニケーション、既存コード読解力尚可:Vue.jsを使用したフロントエンド開発経験、SpringBootを利用したバックエンド開発経験、パフォーマンスや保守性を意識した開発経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種は情報・通信・メディアに分類される福利厚生サービスです。参画開始は2026年1月を予定し、2名から4名程度でチームを構成します。日本国内在住者が対象です。
業務内容:-生保向けオープン系システムの保守・バージョンアップ-新商品・制度改定に伴うシステム更新-営業社員手数料関連画面の開発支援-WBS・ToDo管理、進捗報告、資源管理・成果物標準化等のリーダー業務担当工程:保守運用、機能追加・改修、画面開発、プロジェクト管理スキル:必須:Java、JSP、SpringBoot、JavaScript、HTML/CSS、PostgreSQL、5名規模程度のリーダー経験尚可:業務知識不問、実装作業を自ら行える実務志向稼働場所:東京都赤坂見附(リモート可/週2日程度出社)その他:金融・保険業界向けシステム保守案件、即日開始可
業務内容:-Webアプリケーションの製造(コーディング)-結合試験-要件定義、基本設計・詳細設計-製造・テスト(受入テスト含む)-工数算出・プロジェクト管理担当工程:設計、製造、テスト、プロジェクト管理全般スキル:必須:HTML、CSS、JavaScript、Python、C#、Java等のWebアプリ開発経験、SQLを用いたデータ抽出・加工経験、単独で作業可能な方尚可:Python(Django)での開発経験、BIツール使用経験、要件定義・基本設計など上流工程の経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内、黒川駅周辺オフィス(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)