新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:3617件 1ヶ月:14355件
検索結果:83165件
業務内容:既存システムの保守・メンテナンスおよび機能追加開発を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:PHPでの開発経験、MySQL等のデータベース知識、Apache・nginx等のWebサーバ知識、TCP/IPの基礎知識、既存システムの保守・メンテナンス経験、コミュニケーションスキル、一人で作業可能な方尚可:特になし稼働場所:東京都(現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定(約3か月間)
業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-既存ECシステムの分析・解析-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション-要件定義~テスト担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テストまでの全工程をリーダー/PMとして推進スキル:必須:マネジメント経験・システム開発実務経験・事業会社の社内ディレクターまたは情報システム部門での経験・任意の開発言語でのプログラミング経験または知識・ECサイト開発経験尚可:IT関連管理職経験・SEまたはPG出身者稼働場所:東京都麻布十番(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)・開始時期:相談
業務内容:-JavaとVue.jsを用いたWebアプリケーション開発-SpringBootとRedHatEnterpriseLinux上での実装-AmazonAuroraPostgreSQLを利用したデータベース設計・構築-大規模業務アプリケーションのPMO(進捗・品質・課題・リスク管理)担当工程:PMO、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用移行スキル:必須:-大規模業務アプリケーション開発のPMO経験-Java開発経験(リーダー可)-システム全体の進捗・品質・課題・リスク管理経験-基盤構築・データ移行・システム切替・業務移行の実務経験尚可:-Vue.jsの実務経験-SpringBootの実装経験-PostgreSQL(AmazonAurora)運用経験-現行システム(Java/MarkLogic/FUJITSUCloudServiceK5)に関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:建設業向けキャリアアップシステム開始時期:即開始または10月以降募集人数:3名想定開発規模:ピーク時90名規模の開発体制
業務内容:AndroidTV向けの新機能開発および既存機能の改善対応を実施します。担当工程:機能実装・既存機能の改修スキル:必須:Androidでの開発経験(2年以上)尚可:リーダー経験、報連相ができること、協調性・コミュニケーションスキル、自発的に作業できること稼働場所:大阪府(テレワーク相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即開始、長期稼働想定
業務内容:-設計ドキュメントのレビュー-技術的助言・ナレッジ提供-SKYSEAの基本設計~構築支援担当工程:設計レビュー、技術助言、構築支援スキル:必須:SKYSEAの基本設計・構築経験、設計ドキュメントレビュー経験、Windowsサーバー環境の知識、円滑なコミュニケーション能力尚可:大規模環境でのSKYSEA導入経験、運用設計やセキュリティポリシー策定経験稼働場所:基本リモート(東京23区内在住者が対象、面談時に確認)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:即日開始可能、勤務形態:リモート中心
業務内容:要件定義(2025年10月~2026年1月)および基本設計(2026年2月~3月)を中心に、決済システムのIM決裁導入と新リース会計基準対応の改修を実施。製造・結合テスト(2026年4月~8月)も含む。担当工程:要件定義、基本設計、製造、結合テストスキル:必須:C#による設計・開発経験、PL/SQLによる設計・開発経験、要件定義・基本設計の実務経験尚可:API開発経験、会計(リース会計)に関する知識稼働場所:東京都内オフィスにて基本常駐その他:業種:不動産業向け決済システム開発開始時期:2025年10月(要件定義開始)期間は2025年10月~2026年8月
業務内容:Java(SpringBoot)を用いたバックエンドシステムの設計・開発・テストを担当。RESTAPIの実装、SQL・MyBatisによるデータアクセス、Gitでのバージョン管理を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストまでの全工程。スキル:必須:Java(実務3年程度)/SpringBoot/RESTAPI/SQL/MyBatis/Git尚可:AWS(ECR/ECS/Lambda等)/Swagger/SpringBatch/CI/CD/Python/React.js/サーバーレスアーキテクチャ設計稼働場所:東京都浜松町(顧客開発拠点)+テレワーク併用(家庭事情・通院等に応じて可)その他:業種:情報・通信・メディア/プロジェクト規模:5名体制/開始時期:10月開始、長期前提/就業時間:チームで調整可能/外国籍不可
業務内容:-React(Next.js)を用いたフロントエンド開発-TypeScriptでの実装-Gitによるチーム開発-必要に応じたバックエンド作業担当工程:フロントエンド実装、テスト、デプロイ、必要時のバックエンド対応スキル:必須:Webアプリケーション開発経験、React.js実務経験、TypeScript実務経験、Next.js実務経験、Gitを用いたチーム開発経験、SEレベル以上の実務経験尚可:バックエンド開発経験稼働場所:基本リモート(必要時オフィス利用可)その他:業種:医療・ヘルスケア(クリニック向けシステム)開始時期:相談可能契約形態:準委任外国籍不可勤務時間は調整可能
業務内容:-ListWorks帳票データの構造・出力仕様の調査-移行方式(転送・反映手順)の設計-bat/PowerShell/vbsスクリプトによる自動化処理の開発-テスト環境での動作検証および本番移行支援-設計書・操作手順書等のドキュメント作成担当工程:要件定義・設計、スクリプト開発、テスト、移行支援、ドキュメント作成スキル:必須:Windowsサーバー上でのスクリプト作成経験、CMD操作スキル、移行方式設計経験、テスト検証から本番移行支援経験、設計書・手順書作成能力尚可:bat/PowerShell/vbsスクリプト開発経験、システム間データ移行(ファイルDB/RDB)経験、DB構造・テーブル設計の基礎知識、ListWorks(または類似帳票ツール)での帳票出力経験、Azure(DBaaS・ストレージ)運用経験、社内システム移行プロジェクト参画経験、ユーザー部門・運用担当との調整力稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(Azureハイブリッド環境へのシステム移行)/開始時期:相談可能/外国籍不可
業務内容:団体保険システムの保守開発業務、基本設計から製造、テストまでを担当担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降必須)、損保会社向けシステムの設計・開発経験、MS&AD社の業務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:保険(損害保険)/金融・保険業、開始時期:即日~10月開始予定、年齢制限:50代まで、外国籍不可
業務内容:-配信管理画面の実装(運用担当者向けブラウザ画面)-技術選定・設計・実装-Webページ組み込み用タグ実装-LIFFアプリ構築-配信サーバー実装・Webhook処理-認証・認可機能・オンライン決済機能構築-集計基盤構築-IaC化したAWSを利用したインフラ構築担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・コードレビュースキル:必須:React+TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験、ソフトウェア開発(設計・実装・試験)8年以上、チーム開発経験(コードレビュー)尚可:Gitrebase運用経験、有限オートマトン使用経験、TypeScriptによるバックエンド開発経験、AWSインフラ構築経験、ReactiveProgrammingライブラリ使用経験稼働場所:東京都(リモートメイン、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期参画可、開発環境:macOSM1以上
業務内容:携帯電話基地局制御支援系システムの要件定義、設計、実装、テストをフルスタックで担当し、バックエンドとフロントエンドの機能開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:TypeScriptでの開発経験、NestJSによるバックエンド開発、NextJSによるフロントエンド開発、MySQL/TypeORMの実務経験、AWS(サービス利用・構築)の知識・経験尚可:Docker・Node.jsの実務経験、macOS環境での開発経験、VSCode・Git・Yarn等の開発ツール使用経験、スクラム開発経験稼働場所:東京都(リモート中心、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時相談可、参画期間:長期想定、募集人数:1名
業務内容:-検査装置ソフト(Qt)開発-工作機械用制御ソフト(VisualStudio)開発-計測器制御ソフト(VisualStudio)開発-要件定義からテストまでの一連工程を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:C++の実務経験(3年以上)、要件定義以降を単独で実施できること尚可:C言語の経験稼働場所:神奈川県新横浜(常駐)その他:業種:機械・重工業(工作機械ソフトウェア開発)/参画時期は応相談
業務内容:-アラート対応および障害時の加盟店連絡(24/365)-システムメンテナンス・リリース情報の加盟店通知-データ登録・更新、SQL作成・資材準備、深夜作業対応-チケット起票・上長承認依頼-作業進捗管理・上長報告-定例MTG資料作成・司会-課題整理・改善提案、開発チームとの連携担当工程:運用保守全般・障害対応・データ管理・定例会議運営・改善提案スキル:必須:SQL(読み書き)・Linuxサーバー運用保守・リーダー経験尚可:決済システム知識・チケットツール利用経験稼働場所:東京都(初期3か月出社、以降リモート併用)その他:業種:フィンテック開始時期:要相談
業務内容:-電力・ガス・水道向けの業務システム開発-AWSを利用したETL処理の実装-業務担当者向けWebアプリケーションの開発-スクラムチームでの開発全工程(要件定義〜テスト)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PythonでのETL・Webアプリ開発経験、AWS(Lambda、ECS、Glue、StepFunctions、S3、RDS、Aurora)を用いたETL開発経験尚可:スクラム開発経験、Terraform・ServerlessFramework・GitHubEnterprise・AWSCodeBuild等のCI/CDツール使用経験、HULFT取扱経験稼働場所:東京都(フルリモート可、稀に出社あり)その他:業種:電力・ガス・水道、募集人数:2名、開始時期:即日〜相談可
業務内容:-ヘルプデスク対応(PC・スマートフォン等)-資産管理・ライフサイクルマネジメント(PC、iPhone等)-Office365全般の問い合わせ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の原因究明・対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整備担当工程:ヘルプデスク業務、資産管理、インフラ運用・障害対応、セキュリティ検査、ベンダー折衝、ドキュメント作成・整備スキル:必須:PCハードウェア設定・WindowsOS・Wi‑Fi/LAN設定経験、スマートフォン設定経験、ベンダー折衝・導入調整経験、インシデント対応経験、Office365各アプリの基本知識、PowerAutomate・SharePoint設定経験、資料作成スキル、サーバ・ネットワーク障害切り分け・脆弱性対応の基礎知識尚可:LANSCOPE、JP1等統合管理ソリューションの活用経験稼働場所:東京都(常駐)※2027年に神奈川県へオフィス移転予定その他:業種:物流・運輸(グループ会社のIT部門)開始時期:応相談(参画時期は相談)契約期間:長期(10月開始予定)募集人数:1名服装:ビジネスカジュアル
業務内容:SAPS/4HANACloudと外部システムのIF連携保守、アプリケーション改修・問い合わせ対応、要件調査・分析、概要設計・詳細設計、製造(開発)、テスト、リリース、SAPBTP上のジョブ保守・運用(主担当)。担当工程:要件調査・分析、設計、製造、テスト、リリース、ジョブ保守・運用。スキル:必須:Javaの実務経験、SAPS/4HANACloudに関する知識、SAPBTPジョブ保守経験、設計・製造・テストを自走できること、主体的なコミュニケーション(報連相)と成果物説明力。尚可:購買・販売業務知識、英語リーディングスキル(SAPマニュアル閲覧)。稼働場所:神奈川県内(週3回テレワーク、慣れ次第で週2回出社)。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月頃。
業務内容:社内・拠点のネットワーク機器構築およびデータセンター構築担当工程:基本設計から構築・導入までスキル:必須:NW設計構築経験(基本設計5年以上)、Cisco、L2/L3スイッチ、ファイアウォール尚可:ロードバランサー、Nexus、Aironet、PaloAlto、BIG‑IP(いずれか)稼働場所:東京都(常駐、必要時リモート作業可)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名(SE)年齢上限53歳、外国籍不可リモートは週数回以上不可、必要時のみ出社
業務内容:社内および拠点のネットワーク機器構築、データセンター構築を支援する業務。担当工程:ネットワークの基本設計、機器導入・設定、L2/L3スイッチおよびファイアウォールの構築、データセンター設備の設計・構築。スキル:必須:Cisco製品に関する知識・実務経験、L2/L3スイッチの構築・設定経験、ファイアウォールの構築・設定経験、ネットワーク基本設計(4年以上)の実績、53歳までの年齢要件尚可:ロードバランサー(BIG‑IP等)の経験、Nexus、Aironet、PaloAlto製品の経験稼働場所:東京都内常駐(必要時に麹町オフィスへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、インフラ系サービス、データセンター運用支援開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-TypeScriptを用いたフロントエンド実装-React/ViteによるUI開発-API設計・開発(TypeSpec等)-Gitによるバージョン管理-単体テスト・統合テスト、デバッグ、ログ分析、例外処理-コードレビュー・タスク分担を含むチーム開発-Aure上での開発作業担当工程:-要件定義・設計-実装(フロントエンド・API)-テスト・デバッグ-コードレビュー・リリース準備スキル:必須:-TypeScript開発実務経験(3年以上)-React/Viteを使用したフロントエンド開発経験-API設計・開発経験(TypeSpec等)-Gitを用いたバージョン管理経験-単体・統合テスト、デバッグ、ログ分析、例外処理の実務経験-チーム開発(コードレビュー・タスク分担)経験-Aure上での開発経験尚可:-ECサイト構築経験稼働場所:リモート勤務(神奈川県在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(BtoB向けSaaS基盤のECサイト構築)募集人数:2名開始時期:即日開始可
業務内容:-Azure上でのサーバ・VM、ネットワーク、セキュリティ設定-Linux(Ubuntu/RHEL)サーバの設計・構築、データベース(PostgreSQL・MySQL)導入・外部設計-CISベンチマークに基づくセキュリティ設計・設定-インフラに関する社内QA対応担当工程:-設計、構築、運用、保守、社内問い合わせ対応スキル:必須:情シス/ヘルプデスク経験、またはAzureでのサーバ・ネットワーク・セキュリティ設定経験、またはLinux(UbuntuまたはRHEL)サーバ構築+データベース(PostgreSQL・MySQL)導入・設計+CISベンチマーク対応経験のいずれか尚可:AI活用経験(AOAIモデルデプロイ、Azure上でのRAG構築)、AI関連システム開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ)開始時期:相談可能募集人数:2名年齢制限:40代まで
業務内容:-ユーザからの問い合わせ対応-各種申請作業(メールリスト作成・追加、共有メールボックス、外部ゲストアカウント、Teams招待等)-障害対応(検証、手順書作成、設計書更新)-定例会への参加担当工程:運用支援/ヘルプデスク/障害対応スキル:必須:Windows・MicrosoftOffice(Word、Excel、PowerPoint、Outlook)および一太郎のサポート経験(1年以上)、Windows遠隔サポート(クイックアシスト等)経験(1年以上)、M365ヘルプデスクまたは運用支援経験、M365E5領域(Intune、Defender)の知見、基本情報技術者またはM365・GWS・AWS等のクラウドベンダー資格(初級)またはCCNA・JNCIA等のネットワークベンダー資格(初級)いずれか1種以上尚可:なし稼働場所:東京都大手町(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談可能
業務内容:コールセンター向けCRMシステムの開発支援。共通保守(問合せ対応、ログ解析、リリース作業等)と導入案件(要件定義、設計、実装、テスト)を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守(問合せ対応、ログ解析、リリース作業等)スキル:必須:JavaでのWeb開発経験3年以上、Javaフレームワーク使用経験、JavaScript・HTML/CSS実務経験、要件定義からテストまでの一貫した経験尚可:特になし稼働場所:東京都内で基本リモート、案件状況に応じて現地(東京)への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア募集人数:3名
業務内容:-WebGISシステムのフロントエンド開発-バックエンドAPI開発(C#ASP.NET)-バッチ処理の設計・実装担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:C#ASP.NETでの実務経験2年以上、Webシステム開発経験尚可:GIS関連開発経験、データマッピングやバッチ処理の経験稼働場所:フルリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア、2025年10月開始予定、期間は中長期
業務内容:-インフラ構成管理およびCI/CD環境の保守・自動化-システム全体のパフォーマンス監視と改善-ミドルウェア(例:Webサーバ、アプリケーションサーバ等)の更新作業-AWSサービス(S3、Lambda、CloudFront、ECR/ECS/EC2、RDSMariaDB、Route53)の構築・修正-定期バックアップの取得・管理-アラート設定の新規作成・見直し担当工程:-設計・構築、運用保守、監視・チューニングの全工程を担当スキル:必須:AWS実務経験(ECR/ECS/EC2、RDSMariaDB、S3、Lambda、CloudFront、Route53)、ネットワーク基礎知識、Python開発経験、Shellスクリプト開発経験、Gitを用いたチーム開発経験、TerraformによるIaC経験、Linuxコマンド操作経験尚可:特になし稼働場所:東京都(初日~数日は出社、以降は週4回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(婚活サービス)/参画時期応相談/中長期プロジェクト