新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
金額:70万円~
検索結果:4165件
業務内容:PHP/Laravelのバージョンアップ対応作業を行います。PHP8.1→8.3、Laravel10→12へのバージョンアップ作業を実施します。作業内容:-バージョンアップに伴う影響範囲調査-調査報告書作成-バージョンアップ手順書の作成-修正における改修とテスト開発環境:-PHP-Laravel-MySQL-git必要要件:-PHP/Laravelの開発経験3年以上-詳細設計の経験が1年以上あること-一人称で開発可能であること尚可要件:-積極的にコミュニケーションがとれる期間:7月(延長の可能性あり)勤務時間:9時30分~18時30分初月稼働:0.75人月面談回数:1回服装:ビジネスカジュアル要約:PHP/Laravelの物件サイトのバージョンアップ対応作業です。影響範囲調査、報告書作成、手順書作成、修正改修などの作業を行います。PHP/Laravel3年以上の経験と詳細設計1年以上の経験が必須です。7月からの稼働で、東京都内またはリモート勤務となります。 |
業務内容:製造業向けWEBシステム(Web/AP/DB)サーバのクラウドリフトアップ対応。Webサーバ/APサーバ(RHEL7系)はAzureVM上に、DBサーバ(Oracle/OracleLinux)はOCIBaseDatabase上に再構築。基本設計~詳細設計フェーズの案件。担当工程:基本設計、詳細設計スキル:-Linuxサーバ(RHEL7系)の構築・運用-AzureVMに関する知識・構築経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)の経験-JP1を中心とした運用管理システム、エージェントの構築経験-パブリッククラウド全般のネットワーク知見-JP1シリーズのミドルウェア経験求める人物像:-主体的に動け、担当領域外も柔軟かつ前向きに対応できる方-リーダー経験があれば尚可勤務地:東京都稼働場所:リモート有業種:製造業 |
業務内容:大手製造業向けアプリの改修・維持保守業務。既存アプリの改修・維持保守(現在は保守がメイン)。担当工程:要件定義から実装・テストまで一気通貫での経験があれば尚可。スキル:・Java開発経験5年程度(改修・維持保守の実務経験)・コミュニケーション力・classicASPの経験があれば尚可勤務地:神奈川県※慣れたら週2回リモート勤務可能業種:製造業系 |
業務内容:既存の管理会計システムの解析・リバースエンジニアリングと持続可能なデータ基盤への刷新を推進する。主な作業内容は以下の通り:-既存システムの解析・リバースエンジニアリング-複数のAccessデータベース、Excelファイルのデータ構造解読とドキュメント化-各種基幹システムから管理会計表が出力されるまでのデータフローの特定とドキュメント化担当工程:解析、リバースエンジニアリング、ドキュメント化スキル:必須:-MicrosoftAccessのVBA経験5年以上-Accessの高度な開発・解析経験(複雑なクエリ読解、VBAロジック解析、パフォーマンスチューニングなど)-システム仕様や業務フロー等のドキュメント化能力尚可:-MicrosoftExcelの高度な分析・開発経験-データウェアハウス(DWH)の設計・構築経験-ETL/ELTツールの利用経験-SQLでのデータ抽出・加工経験(目安3年以上)-会計・販売管理システムの知識や関連プロジェクト経験稼働場所:岡山県およびリモート7月1日~4日は岡山出張(期間短縮の可能性有)7月2週目以降は2週間に1回2~3日の岡山出張予定業種業界:製造業系面談回数:1回 |
業務内容:美容関連WEBサービスアプリ(Android版)の保守・エンハンス開発担当工程:保守・エンハンス開発スキル:・ネイティブアプリの開発経験(3年以上)・Kotlinでのネイティブアプリの開発経験(1年以上)・Composeを使ったUI開発経験・データ処理およびネットワーク処理、WebAPI連携の実装経験があれば尚可・UI検討に興味がある方歓迎求める人物像:・自発的に行動ができ、積極的にアイデア・意見を発信できる方・自ら情報をキャッチアップし主体的に進められる方・自分自身のみならず、影響範囲のある課題・タスクの把握と管理ができる方勤務地:東京都(リモートワーク可)業種:サービス業面談:1回(WEB) |
業務内容:金融系SaaSサービスの開発におけるフルスタックエンジニアとしての業務。フルリモートでの勤務が可能。担当工程:フルスタック開発スキル:必須:Go、Next.jsの開発経験尚可:金融系サービスの開発経験 |
業務内容:サイバーセキュリティ支援案件。社内システムに導入しているセキュリティ対策ツールの運用支援、インシデント対応、脆弱性対応支援などを行う。具体的には以下の業務を担当:1.セキュリティ監視体制の強化支援2.インシデント対応および支援3.脆弱性情報等対応支援担当工程:-セキュリティ対策ツールの運用-インシデント対応-脆弱性対応-サービスベンダとの折衝スキル:【必須】-コミュニケーション力-セキュリティ対策ツール(Splunk、PrismaAccess、メールセキュリティ製品、マイクロセグメンテーション製品など)の運用経験-サービスベンダとの折衝経験【尚可】-チーム内の調整・取りまとめ経験-サイバーセキュリティ関連業務経験-インシデント対応経験-システム開発・ネットワーク構築経験-情報システム部門での経験-技術資料の読解力勤務地:東京都稼働場所:出社(週4)、リモート(週1)その他条件:-Web面談2回-勤務時間は9:30-18:00(残業は月20時間以内想定)-顧客PCを貸与-業務用スマートフォンが必要-現場体制は自社3名、BP社3名 |
業務内容:エネルギーマネジメントサービスを展開している企業にて、システム再構築プロジェクトに参画。共通化を意識したプラットフォームとして、最低限の機能を有したエネルギーマネジメントシステムを12月にリリース予定。このシステム基盤を顧客と検討・構築する。担当工程:-フロントエンド開発(React.js、remix)-サーバーサイド開発(Nest.js)スキル:【必須】-フロントエンド開発経験-Reactを使用した設計開発能力-Typescriptを用いたバックエンドの設計開発能力-Pythonの開発経験【歓迎】-remixフレームワークの使用経験-Auth0を使用した開発経験-IotCoreを使用した開発経験開発環境:-AWSインフラ上でサーバレス主体のWebシステム-画面:React.js+remix-サーバーサイド:Nest.js-データソース:AuroraPostgreSQL、S3勤務地:東京都その他:-基本リモートだが、顧客要望で柔軟に出社対応も可能-面談回数:2回業種業界:エネルギー関連 |
業務内容:金融決済システムのクラウドリフト(AWS)。オンプレ上で現在稼働している金融決済システムを、AWSクラウド上へ移行する案件。現在システム化計画フェーズであり、要件定義/各種設計/インフラ構築/テスト~移行を行う。2029年まで並行して案件が立ち上がってくる予定。担当工程:-インフラ担当として基本設計-AWS上でのインフラ構築スキル:-インフラ担当として基本設計の経験が豊富な方-AWS上でのインフラ構築経験-コミュニケーションが良好な方-金融システム開発経験-SWIFT(決済基盤)関連システム開発の経験があれば尚可その他:-業種:金融・保険業-場所:東京都-開始時期:7月~ |
業務内容:大手グルメ口コミサイト運営企業において、検索基盤の設計・開発・運用を担当。Solr・Elasticsearch・OpenSearchなどのフルテキスト検索エンジンを利用した検索システムの設計・開発・運用をメインの業務として行う。大規模データ処理基盤の設計・開発・運用も含む。担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:-Solr・Elasticsearch・OpenSearchなどの検索エンジンの設計・開発・運用経験-Java、Scala、Pythonなどの開発言語経験-Linuxの基本的な知識尚可:-大規模データ処理の経験-クラウドサービス(AWS、GCP、Azure)の利用経験稼働場所:フルリモート業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:社内スクラッチシステムの運用保守AccessマクロのカスタマイズおよびExcel業務の自動化担当工程:運用保守スキル:LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)GoAccessマクロExcelマクロ勤務形態:リモートワーク場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手EMS企業において、社内SEとしてのシステム開発業務に従事していただきます。社内システムの開発業務を担当します。担当工程:社内システムの開発スキル:社内SEの経験勤務形態:リモートワークと出社を組み合わせた勤務形態業種:製造業系 |
業務内容:1.システム更改に伴うサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)2.要件定義、結合試験、問い合わせ対応、パフォーマンスチューニング3.要件調整から携わる。開発は実施せず、PMOなど。4.提携先システム連携の開発、仕様調整5.品質強化支援(サブリーダー)6.要求事項取りまとめ、顧客部門間調整の支援、上層部への承認支援7.検疫業務支援システムの設計・開発業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:・RHELでのサーバ設計/構築経験・bashスクリプト開発経験・UNIXコマンド使用経験・SQL開発経験・要件取りまとめ経験・ウォーターフォール又はアジャイル開発経験・要件定義~テスト経験・大規模PMO経験・RubyonRails経験・React経験・JavaWebシステム開発経験・リーダー/サブリーダー経験・要件調整・折衝経験・品質改善経験・ITディレクター経験・システム企画経験・プロダクト開発従事経験・OracleAPEX知見・OracleDB使用経験業種業界:公共・社会インフラ、金融・保険業勤務地:東京都、神奈川県、リモート |
業務内容:金融系デリバティブ取引システムの開発案件。保守案件に参画し業務を学習後、2026年度から大型の更改案件に参画。要件定義からスタートし、新機能開発や新システム構築を行う。担当工程:要件定義書の作成支援、開発案件の受入テストケース作成・テスト、運用手順書作成・テスト、ツールの開発、ベンダ納品物のレビュー、関係者との連絡対応スキル:-何かしらの言語での開発経験(言語不問)-基本設計以降の経験-証券業界での経験-英語のドキュメント参照や会話(尚可)-ジョブスケジューラ、障害検知機能の利用・開発経験(尚可)-SQLの知識(尚可)求める人物像:-社会人経験10年以上-基本設計~受入テストまでのアプリ開発経験-コミュニケーション力が高く、積極的にタスクを推進できる-設計書やドキュメントの作成・レビュー経験-テストケース作成・テスト実施経験-主体性があり、業務に高い関心を持つ期間:2025年6月~長期勤務地:東京都その他:-週1~2回のテレワークあり-既に参入しているメンバーのチームに入るため、レクチャー・フォローあり業種業界:金融・保険業 |
業務内容:公共向けの開発案件に対して、サーバ/ネットワーク周辺のインフラ基盤の設計・構築対応を行う。構築環境はWindowsServer2022(一部Linux)、Oracle、PostgreSQLを使用。PKGソフト(クラプロ、Xprotect、監視ソフト、ウィルススキャン等)の設定も含む。担当工程:設計/構築/検証/リリーススキル:-Windows環境の設計・構築経験、環境設定等の経験(3年以上)-コミュニケーション能力-クラスタ環境の構築・検証経験-監視ツールの設定と導入経験-VMwareの構築経験(開発環境のみ)-出張対応可能(全国に1週間出張あり)その他条件:-稼働場所:神奈川県-期間:2023年7月~-募集人数:1名-面談:Web面談-サーバ機器のHW要件は決定済み。OSでアプリの機能性能を発揮できるパラメータ設計が必要-サーバ台数は5~10台規模/案件業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:数千万人の会員数を持つプラットフォームのポイントシステム開発に携わります。主な業務は以下の通りです。-メインプロダクトをクラウドに移行し、Go言語へリライト-日次バッチの正常性チェック-新規サービス利用事業のためのマスタデータ追加作業-ポイントチームが持つプロダクトについての各サービスからの問い合わせ対応-軽微な既存機能の修正担当工程:基本設計~保守改修スキル:必須スキル:-Web開発経験5年以上-SpringBootでの開発経験2年以上-基本設計~1人称で対応可能-AWS、GCPなどのクラウドサービスを用いた経験3年以上-自動テスト/自動デプロイを用いた経験-コンテナサービスを使った経験-スクラム開発経験歓迎スキル:-Go、PHPでの開発経験-クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解-クラウド環境の構築経験-VPCなどのネットワーク構築経験-Kubernetes、ECSなどのコンテナサービスの経験-AuroraDBの構築とパラメータチューニング勤務地:東京都その他:-服装:自由-勤務時間:10:00~19:00 |
業務内容:教育領域における次世代ネットワーク(ゼロトラストベース)への移行提案が行えるプリセールス要員の募集。ADの設計構築、EntraIDの設計構築、AD→EntraIDへの載せ替えプロジェクトの実施経験が必要。提案SEとしての活動、顧客やITベンダーとのコミュニケーション能力が求められる。担当工程:プリセールス、設計、構築スキル:・ADの設計構築経験・EntraIDの設計構築経験・AD→EntraIDへの載せ替えプロジェクト実施経験・M365に関する知見(尚可)・提案SEとしての活動経験・コミュニケーション能力期間:7月~(スキルにより長期)場所:東京都業種:教育機関(大学・学校) |
業務内容:大手エネルギー企業向けのPMO支援業務。システム導入や対象領域・機能拡張の企画検討サポート、開発効果や開発後の業務設計検討支援、スケジュール管理・会議設定・ファシリテーション、ドキュメント作成(会議資料、社内説明資料、課題整理・業務整理等)を行う。担当工程:PMO支援スキル:-ドキュメンテーションスキル-コミュニケーションスキル-SAP知見(ユーザー要望をベンダーにエスカレーションできるレベル)-エネルギー事業の経験があれば尚可-ITシステム部門での経験があれば尚可勤務地:東京都(基本リモート)業種:エネルギー |
業務内容:WEBマーケティングプラットフォームの構築支援データマーケティングツールの現行機能の拡張バックエンド、フロントエンドの開発における仕様確認、実装方針検討、実装、テスト、コードレビュー設計書の不足部分の修正新規機能の構築の可能性あり要件仕様チーム、開発チーム、QAチームに分かれた体制開発チームは要件仕様チームから仕様書を受け取り、開発から単体テストを実施1か月のスプリントでリリース担当工程:仕様確認実装方針検討実装テストコードレビュースキル:必須:Webアプリケーション開発経験3年以上RubyonRails開発経験Vue.jsまたはGo開発経験AWS上でのアプリケーション開発経験尚可:チームリーダー以上の経験AWSを利用したシステム構築経験コミュニケーション能力、能動性、柔軟性、高いコミットメントその他:業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都リモートワーク:可能 |
業務内容:金融機関のシステムセキュリティ強化を支援するポジション。脆弱性診断結果を踏まえた事業部門の改修方針を評価し、適切な改善方法をアドバイス・指導。診断会社の報告内容を確認し、システム改修が有効かつ現実的かを専門的見地からサポート。具体的な業務内容:-診断報告に基づく改修案の妥当性評価-改修内容に対する技術的アドバイス・改善提案-メールおよびオンライン会議による関係者との調整担当工程:コンサルティング、評価、アドバイススキル:必要要件:-Webアプリケーションの脆弱性診断経験-オンラインミーティングでのコミュニケーションスキル尚可要件:-スマートフォンアプリ診断またはプラットフォーム診断の経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:ITコンサル企業でのSalesforce新規導入プロジェクト。Excelの顧客情報をSalesforceに移行。初月は企画/構想および要件定義、2か月目以降はユーザー社員内製によるシステム構築。プロジェクトマネジメントおよび推進を担当するコンサル兼PMの役割。担当工程:-Salesforce新規導入における企画構想/要件定義フェーズのコンサルティング-Salesforce新規導入におけるプロジェクトマネジメント業務-システム構築の推進スキル:必須:-Salesforce新規導入における企画構想/要件定義フェーズのコンサル経験-Salesforce新規導入におけるプロジェクトマネジメント経験-Salesforceの開発知見(実際の開発経験は不問)歓迎:-Salesforce新規導入における開発経験その他:-勤務地:東京都-リモートワーク:50%程度想定 |
業務内容:ECサイトやQR決済などのキャッシュレス決済全般の開発支援。具体的には以下の業務を担当。・共通アプリケーション基盤を利用した開発・不具合や障害発生時の調査・復旧対応・問い合わせサポート担当工程:開発、保守、運用スキル:必須スキル:・サーバーサイドでのWEBアプリ開発経験・Java関連技術(DI、Logging、ORMなど)の経験・UMLによる設計経験・JUnit使用経験・ログ確認、shell作成などの経験その他:・開発場所:東京都(一部リモートワーク可能)・業界:金融・保険業(フィンテック) |
業務内容:建設業向けの基幹システムのリプレイス開発。共通基盤の整備を先行着手中で、7月から一部ユースケースの試験的な開発に着手し、10月からの本格開発に向けて準備を進めている。開発にはReactとJavaを使用し、オンライン処理に加えてバッチ処理や外部インターフェースも含まれる。設計から実装までの一貫した対応が求められる。担当工程:基本設計~実装までの一連工程必要スキル:・Java:バッチ・IF等も含めたサーバーサイド開発経験が5年以上もしくは、React:フロントエンド開発経験が5年以上・基本設計~実装までの一連工程を1人称で対応可能尚可スキル:・バッチ処理や外部システム連携の経験・見積・ベロシティ管理など、プロジェクト初期フェーズの参画経験・建設業向けシステムの知見・自ら課題を洗い出し、能動的に動ける方勤務地:東京都業界:建設業 |
業務内容:Salesforceと周辺ソリューションの構築・改修を担当。具体的には、Salesforce(SalesCloud)、Sales.Tech(Salesloft、Gainsight、LeanDataなど)の構築・改修、および要求要件定義の実施または支援を行う。担当工程:上流~下流工程まで一貫した開発に携わる。スキル:必須:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験(3年以上、Apexコーディング含む)-Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の経験-周辺ソリューション(Salesloft/Gainsightいずれか)の経験歓迎:-PythonまたはC#.netの改修・構築経験(1年以上)-AWS+Pythonの組み合わせでのシステム構築・改修経験(APIなど)勤務地:東京都稼働場所:フルリモート可能。ただし、生産性が確保できない場合は現場オフィスでの勤務あり。その他条件:-リモートワーク環境下でZoomを常時接続が必要-大手事業会社案件で開発体制や環境が整っている面談:1回(Web実施) |
業務内容:自動車・輸送機器業界向けにMESおよびERPのSaaSサービスを導入するプロジェクト。MESチームへの追加参画メンバーを募集。コンフィグ設定、マスター情報整備、SAPとの連携検討など、SaaS導入の上流支援とFit/Gap対応が主業務。担当工程:上流工程スキル:必須:-MES実務経験-上流工程対応可能-生産管理や工場システムの業務理解-出張可能尚可:-ERP関連の知見-海外工場・グローバル展開経験その他:-稼働場所:東京都-業務進捗次第でリモート相談可-海外出張の可能性あり |