新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:3060件 1ヶ月:11477件
検索結果:67245件
業務内容:大手不動産企業向けにSmartDBを用いた業務アプリケーションの設計・構築・テスト・リリースまでを支援します。既存チームと協力しながら要件確認、データベース設計、ワークフロー設定、画面作成、テスト計画立案・実施、リリース準備までを包括的に担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:SmartDBを用いた設計・開発経験尚可:ワークフロー系製品の導入経験/不動産業務知識/リモートでのチーム開発経験稼働場所:関東リモート併用(初期のみオンサイト想定あり)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日または応相談体制:複数名参画中のプロジェクトに追加で参画
業務内容:OutSystemsを用いた環境構築・自動化、およびシステム運用保守を行い、複数の数人月規模開発案件を取りまとめながら顧客要件確認から実装までを推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、運用保守スキル:必須:・基本設計〜結合テストの経験・サーバ環境整備またはツール開発運用の経験・ミドルウェア周辺の知見・ノーコード/ローコード開発への関心尚可:・OutSystemsでの開発経験・一人称での設計〜結合テスト経験・能動的な課題解決力・新技術キャッチアップ力・円滑なコミュニケーション力稼働場所:東京都/リモート併用(週数日出社)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日または相談可長期参画を想定募集人数:1名(チーム増員予定あり)
業務内容:要件定義完了後の改修設計書作成、経理システムの実装およびテストを担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・VBまたはJavaによる開発経験(2年以上)・開発経験合計3年以上(単独で対応可能)・ProCおよびOracleの利用経験尚可:・会計系システムの開発経験または業務知識稼働場所:東京都/リモート併用その他:開始時期:2025年9月終了予定:2026年1月〜2月(プロジェクト状況により変動)稼働時間:9:00〜18:00募集人数:2名
金額:560,000円/月
業務内容:大規模インフラ構築案件においてプロジェクトマネージャーとして計画立案、進捗・課題・品質管理を実施し、AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectoryのハイブリッド構築やM365グループウェア導入を含む複数プロジェクトを統括する。若手メンバーの育成やチームビルディング、人員配置最適化も担当。担当工程:要件定義・計画立案/スケジュール管理/課題・リスク管理/品質管理/メンバー教育・評価/リリース総括スキル:必須:・インフラ領域でのシステムエンジニア経験・1億円以上かつ10名以上規模プロジェクトのPM経験・人材育成における体系的マネジメントおよびテクニカルスキル・次のいずれかの実務経験1AzureEntraID+オンプレADのハイブリッド構築2M365グループウェア構築尚可:特になし稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし外国籍不可50歳代前半までが望ましい地方出張および休日出勤(代休対応)の可能性あり
金額:790,000円/月
業務内容:WindowsServerおよびLinuxサーバーの設計・構築、既存環境の維持保守・障害対応、パッケージ導入大学の環境移行支援、インフラ改善提案およびドキュメント作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・WindowsServer構築経験・Linuxサーバー構築経験・インフラ保守運用経験・主体的に新領域へ取り組む姿勢・業務範囲を限定せず柔軟に対応できる能力・自走して作業を進められること尚可:記載なし稼働場所:東京都オフィスとリモートワークのハイブリッド(リモート約7割想定)その他:業種:教育機関稼働は安定傾向静岡県や神奈川県への出張が稀に発生する可能性ありWindows/Linux混在環境
金額:560,000円/月
業務内容:損害保険会社の合併に伴い、代理店システムのデータベース統一化、会社コード修正、代理店コードのユニーク化を実施。オンラインおよびバッチ処理のIBM-COBOLプログラムを改修する。担当工程:改修作業全般(設計確認、プログラム修正、テスト)スキル:必須:・IBM-COBOLでの開発経験尚可:・基本設計または外部設計の経験稼働場所:東京都内の客先常駐(オンサイト)その他:業種:保険開始時期:9月予定期間:中長期募集人数:5名程度年齢不問参画中メンバーあり
金額:470,000円/月
業務内容:クラウドおよびAIソリューション導入プロジェクトにおける進行管理と推進支援。タスク・スケジュール管理、関係各所との調整、報告資料作成を担当。担当工程:企画、プロジェクト管理、進行管理、資料作成、調整・折衝。スキル:必須:・PMOまたはPMとしての実務経験・韓国語ビジネスレベル・日本語ビジネスレベル尚可:・営業またはコンサルティングの経験稼働場所:東京都(虎ノ門オフィスへ週2~3日出社、その他はリモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~18:00服装自由PC貸与予定募集人数:1名年齢上限:45歳外国籍可(日本語N1相当)
金額:700,000円/月
業務内容:・社内ヘルプデスク対応(OA関連)・各種アカウント登録および変更などのアクセス管理・ドキュメント作成および修正・ベンダー問い合わせやエスカレーション対応・SaaSサービスの運用管理・PC、スマートフォン、タブレットのオンサイトキッティング・後続メンバーへの引継ぎおよび教育担当工程:運用支援、サポートデスク、リーダー業務、メンバーマネジメントスキル:必須:・ヘルプデスクリーダー経験1年以上・ヘルプデスク経験3年以上・円滑なコミュニケーションと良好な勤怠尚可:・共通基盤アプリケーションのノーコード/ローコード改修経験・RPA実行および軽微な修正経験稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:製造業系開始時期:2025年9月予定外国籍不可、年齢は40代まで
業務内容:通信業向け総務・人事システムに対する運用保守を担当します。Windowsサーバーのログ調査・メンテナンス、バッチファイルの解析・修正、既存手順書に基づく定常作業の実施および手順書(Excel等)の作成・更新、関係者との調整を行います。担当工程:運用・保守/障害調査/改善提案/ドキュメント作成スキル:必須:・Windowsサーバーの運用保守経験・ログ解析・調査スキル・Windowsバッチの解析・修正経験・Excel等を用いた手順書作成経験・主体的にコミュニケーションを図りながら業務を進められること尚可:・MSAccessの利用経験・VBSスクリプトの知識稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月予定期間:長期想定
業務内容:国内外約150拠点(本社・支店・工場・データセンター)を対象に、ネットワーク全体の運用・改善・構築計画を策定し実行します。5名以上のチームをマネジメントしつつ、SD-WANやネットワークセキュリティを含むL2/L3スイッチ・ルータの設計/構築、EoL対応、国内拠点での現地作業、顧客およびベンダーとの折衝・調整も担当します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、改善、チームマネジメントスキル:必須:・ネットワーク運用改善または構築・更改プロジェクトでの5名以上のPL経験・顧客・ベンダーとの折衝経験・CCNP相当の知識・SD-WANの知見・ネットワークセキュリティの知見・L2/L3スイッチ、ルータなどネットワーク機器の設計・構築経験・主体的に課題を発見し行動できること尚可:・ゼロトラスト/SASEの知見・PaloAltoPrismaAccessの知識・CiscoSD-WAN(vManage)の設定経験・FortiGateの設定経験・Cisco製スイッチ/ルータに関する深い知見・YAMAHA製ネットワーク機器の知見稼働場所:東京都(週4程度リモートワーク、一部国内出張あり)その他:業種:機械・重工業開始時期:調整可
業務内容:・案件管理システムおよび決済管理システムの運用保守・問い合わせ対応・不具合調査・定常作業およびデータパッチ適用・リリース作業担当工程:運用・保守、障害調査、データメンテナンス、リリース準備・実行スキル:必須:・SQLを用いた不具合調査およびデータパッチ経験・アプリケーション運用保守経験・能動的に情報収集し自走できること尚可:・Webシステム開発経験稼働場所:東京都内で常駐勤務(主拠点と週1回別拠点に出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月期間:長期予定外国籍不可
業務内容:・大手企業グループ全体のネットワーク構成およびセキュリティ対策状況を評価・リスクポイントの洗い出しと是正施策の提案・セキュリティインシデント対応チーム立ち上げ支援・機器の脆弱性管理、ベンダー調整および情報展開・顧客向け提案書/説明資料など各種ドキュメント作成担当工程:要件整理、現状分析、評価、対策検討、提案書作成、顧客折衝スキル:必須:・ネットワークまたはサーバー領域で設計以降の経験5年以上・ネットワーク構成図の読解および作成スキル・ドキュメント作成および顧客折衝の経験・主体的に課題解決を推進できること尚可:・セキュリティ関連プロジェクトへの参画経験または強い意欲・複数案件を並行でハンドリングした経験稼働場所:東京都(初月は常駐、その後は週1出社・リモート併用)その他:開始時期:9月予定(入場手続きに約2週間)就業時間:9:00〜17:20募集人数:1名年齢目安:30代まで外国籍:不可
業務内容:・自動検査ツールによるWebアプリケーション脆弱性診断および結果の精査・BurpSuiteなど手動検査ツールを用いた脆弱性診断および結果の精査担当工程:診断計画策定、ツール実行、結果分析、報告書作成スキル:必須:・Web脆弱性診断の実務経験尚可:・Shellスクリプトの使用経験稼働場所:東京都(オフィス勤務と在宅勤務を併用)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名開始時期:2025年9~10月を予定期間:長期(3か月ごと更新)PC貸与あり
業務内容:既存の飲食店向け大規模WEB予約サイトに対する新機能追加および既存機能改善を担当します。Java17とSpringBootでバックエンドを実装し、Jenkins・GitによるCI/CD環境下で継続的にサービスを拡張します。Slack・Teamsを利用したオンラインコミュニケーションを中心としたフルリモート開発です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・Java(Spring系フレームワーク)を用いた要件定義〜テストまでの経験・BtoC向けWEBサービス開発経験・新技術への興味と情報収集を行う姿勢尚可:・Oracle19cなどRDBMSの利用経験・JenkinsによるCI/CDパイプライン構築経験・アジャイル開発のチーム参画経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日に東京都で貸与PC受取・設定)その他:業種:情報・通信・メディア平均稼働:160H程度で安定長期連休(GW・お盆・年末年始)は10日前後の休暇取得が可能
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:・システム刷新プロジェクトにおける進捗・課題管理・予算およびリソースの統括・PMOメンバーのアサイン調整およびトラブルシューティング・役員層への提案、折衝、エスカレーション・ステアリングコミッティ対応担当工程:プロジェクト管理、進捗管理、課題管理、リソース・予算管理、ステークホルダー調整スキル:必須:・豊富なPMO経験・大規模プロジェクト参画経験・指示なしで自走できる主体性・部課長クラスとの折衝能力・良好な勤怠尚可:・数十億~数百億円規模プロジェクトでのPMO経験稼働場所:東京都内クライアント先(常駐)その他:開始時期:2025年8月(9月開始も調整可)想定期間:最長2027年1月頃まで外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:Windows/RHELサーバのOS設計・構築・検証を実施し、クラウドサービス停止に伴うオンプレミス環境からOCIへの移行を支援します。環境構築支援や更改対応、関連ミドルウェアのセットアップも担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援スキル:必須:・Windowsサーバの設計・構築・検証経験・RHELの設計・構築・検証経験尚可:・Ansibleによる自動環境構築経験・JBoss/03WCSP/OracleClient/Senjuのインストール・構築経験・領域を越えて主体的にタスクを推進できるコミュニケーション力稼働場所:東京都(在宅併用可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期はクラウドサービス停止スケジュールに合わせて調整予定/受託案件チームで別案件を並行対応する可能性あり
業務内容:・中学校内の教室や作業部屋への端末移動・充電保管庫からACアダプタを取り外す準備・Windowsアップデートの実施・各種キッティング作業補助担当工程:キッティング、現地設置、ソフトウェア更新、動作確認スキル:必須:・高いコミュニケーション能力・安定した出勤が可能なこと尚可:・キッティング作業の経験稼働場所:東京都内中学校(オンサイト作業/リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ-教育機関期間:8月5日~8月25日予定備考:上履き持参
業務内容:車載機用ECUのMAINコアにおけるBSPおよびミドルウェアを開発します。各種ドライバのカスタマイズ、セキュアブート対応、Ethernet通信機能の実装などを担当し、対象OSはQNX、SoCはTIAM62pです。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュー、課題対応スキル:必須:・C言語による組込み層開発経験・車載またはリアルタイム環境での開発経験・チーム内外との円滑なコミュニケーション力・課題解決に積極的に取り組む姿勢尚可:・LinuxまたはQNX環境での開発経験・車載ドライバ開発経験・リーダーポジションでのプロジェクト推進経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:自動車・輸送機器分野/開始予定:2025年9月以降長期/対象OS:QNX/対象SoC:TIAM62p/募集人数:複数名
金額:650,000円/月
業務内容:・大規模プライベートクラウド環境における物理サーバ約1,000台とVMwarevSphere(6.5~8)基盤の設計・構築・EOSL対応に伴う新規ハードウェア選定(メーカー比較、CPUベンチマーク確認など)・仮想環境向けOSテンプレート設計(RHEL、OracleLinux、WindowsServer2022)・OpenShift/Proxmox/HPEHVMなど次期仮想化製品の調査・検証・PowerShellによる自動化スクリプト作成、CIツール(Jenkins、GitLab)やコラボレーションツール(Confluence、Slack)の活用担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト・検証、運用改善スキル:必須:・VMware(ESXi/vSphere)の設計・構築経験・LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)・PowerShellを用いたスクリプト開発経験・大規模環境での物理サーバ/仮想環境の運用経験尚可:・コンテナ技術(OpenShift、Docker、Kubernetes)経験稼働場所:基本リモート(フレックス勤務可)、東京都/神奈川県のデータセンターへ年数回出社その他:作業開始時期2025年8〜9月を想定
業務内容:建設業クライアントのセキュリティオペレーションセンター(SOC)で、以下の業務を担当します。・Splunkで収集したネットワーク機器や認証、Zscalerなどのログ分析およびインシデント発生時の詳細調査・Tanium、DeepInstinctのEDRアラートに対する一次/二次対応・XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArkなど各種セキュリティ製品の管理コンソールを用いたログ監査、影響分析、定期チェック・サーバ関連アラート発生時のインフラ担当との連携による対処・エンドユーザとの直接コミュニケーションを通じた対応方針策定担当工程:要件ヒアリング/セキュリティ監視・分析/インシデントハンドリング/報告書作成・改善提案スキル:必須:・セキュリティインシデント対応の実務経験・SOCでの運用または分析経験・Splunk、Tanium、DeepInstinctいずれかの運用経験または深い知見尚可:・XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArkの運用・監査経験・建設業界または製造業界でのセキュリティ対応経験稼働場所:大阪府(常駐、リモートなし)その他:業種:不動産・建設開始時期:9月開始予定、長期継続想定就業時間:09:00〜18:00(実働8時間、状況により前後あり)募集人数:1〜2名稼働率:100%参加条件:外国籍不可、50歳まで
金額:560,000円/月
業務内容:・貸金業向け基幹システムの基本設計、詳細設計、製造、単体~結合テスト・Javaによる実装・PostgreSQLまたはOracleを用いたSQLでのDB操作およびロジックレビュー担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaでの設計・開発経験3年以上・PostgreSQLまたはOracleを使用したSQLの読解・実装経験尚可:・ExcelVBAによるツール開発経験稼働場所:大阪府/常駐その他:随時開始(10月開始枠あり)チーム規模13名長期参画想定
業務内容:案件管理・販売管理・オンラインサービス管理システムの設計、開発、保守を担当。WebPerformerとJavaを用いてWeb画面、API、バッチを開発し、単体試験まで実施。進捗管理が厳しい環境で品質とスピードを両立しながら作業。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、保守スキル:必須:・Linux環境でのJava開発経験・WebPerformerを用いた開発経験・進捗管理が厳しいプロジェクトでの実務経験尚可:・MySQLの開発または運用経験・Shellスクリプト作成経験・Apache/Tomcatの運用経験・JavaScript、JUnitの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定、長期参画予定勤務時間:9:00~18:00若手歓迎、外国籍不可
業務内容:行政法人が運用する保険システム更改プロジェクトに参画し、要件確認から設計・実装、結合~総合テスト、リリース、保守までを担当します。バックエンドはJava、フロントエンドはTypeScriptで開発を行い、エラーログ解析や障害調査・対応も実施します。担当工程:要件確認・基本設計・詳細設計・実装・結合テスト・総合テスト・リリース・保守・障害調査スキル:必須:・サブリーダー相当の経験・Java開発経験5年以上・TypeScriptを用いたフロントエンド実装経験(一人称で対応可能な方)・障害対応およびエラーログ解析経験尚可:・—稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日想定募集人数:1名年齢目安:50代まで
業務内容:・グループ企業で展開中のCRMサービスについて、海外ユーザーからの問い合わせ窓口を担当・関係部署と連携し、課題整理や解決策の調整を推進・問い合わせ内容をとりまとめ、報告資料や共有ドキュメントを作成担当工程:・運用サポート・課題管理/調整・ドキュメンテーションスキル:必須:・ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)・コンサルティングファームまたはSIerでの業務経験(ジュニアクラス可)・コンサル基礎スキル(資料作成、ビジネスマナー)の理解・ITプロジェクト参画経験尚可:・CRM領域での実務経験稼働場所:・リモートワーク中心・状況により東京都または神奈川県での出社の可能性ありその他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日・年齢目安:20代前半~35代半ば・外国籍可(日本語ビジネスレベルかつ日本就業3年以上)
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:・AWS上での新規基盤構築・Python/Dockerを用いたWebAPIバックエンド開発・Lambda、ECS/EKSなどコンテナ環境の設計・構築・IaC(CloudFormation、Terraform)による環境構築自動化・基本設計からテスト、リリースまで一貫した対応・タスクの自主的な巻き取りと推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・Python開発経験4年以上・AWSとDocker環境でのWebAPI開発経験・Lambda、ECS/EKSなどコンテナサービスの利用経験・CloudFormationまたはTerraformによるIaC経験・基本設計からリリースまでの一貫した経験・主体的に行動できること尚可:・要件定義の経験・AWSCDKの知見/経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:・業種:医療・ヘルスケア・開始時期:確定後約2週間で参画予定・就業時間:9:00〜18:00・外国籍不可、想定年齢40代まで・募集人数2名(残り1名)・PC貸与(郵送対応)・自宅に従量課金でないWi-Fi環境必須・既に4名参画中