新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

新着案件

登録案件 1週間:3669件 1ヶ月:14983件
検索結果:82235件
業務内容:-既存共済契約管理システムのSaaS化に伴う機能開発-テスト実施および不具合対応担当工程:-要件定義・基本設計-詳細設計-実装(Java,SpringBoot)-単体テスト・結合テストスキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験(3年以上)、SpringBootの実務経験尚可:共済システム開発経験、保険システム開発経験、基本設計・詳細設計経験稼働場所:東京都蒲田(テレワーク可)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年10月頃外国籍不可
業務内容:システムの開発、テスト、運用支援を担当します。初期は要件定義や設計資料等のドキュメント作業中心となり、以降は実装(製造)およびテスト業務へ移行します。担当工程:要件定義支援、設計ドキュメント作成、実装、単体テスト、結合テスト、運用支援スキル:必須:Pythonでの実務経験(2年以上)または他言語での実務経験2年以上、AWS(APIGateway、Lambda、DynamoDB)を使用した開発経験が望ましい尚可:デジタルマーケティング関連の開発経験、クラウド技術の習得意欲が高いこと稼働場所:東京都内のオフィス(リモート不可)その他:中長期(10月開始)での案件です。服装はカジュアル可です。外国籍不可です。個人事業主でも参画可能です。
業務内容:-現行のEC-CUBEベースシステムをPHP8・Laravel10のスクラッチ開発へ移行-基幹システムと独自機能の切り分け、ビジネスロジックの分離-全体的なリファクタリングおよびコード品質向上担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リファクタリング、デプロイスキル:必須:PHP8以降の開発経験、Laravel10以降の開発経験、サーバーサイド開発10年以上(直近3年以上はPHP)、MySQL使用経験、自動化テスト経験、EC-CUBEの知識または実務経験、要件定義から設計・開発まで単独で実施できること、若手フォロー・指導経験尚可:Symfony2/3の知識、Docker利用経験、AWS利用経験、ECサイト開発経験、DBチューニング経験、WEBサーバーのチューニング経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、開始時期:即日開始可、求める人物像:40代まで、外国籍可、在日5年以上、語学レベルN1以上
業務内容:-動画投稿・配信機能を含むエンタメ系WEBシステムの要件定義、基本設計、詳細設計-Kotlin/Swiftを用いたモバイルアプリの設計・実装・テスト-データベースはPostgresを使用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:KotlinまたはSwiftの実務経験3年以上、GooglePlayおよびAppStoreへのリリース経験、技術への高い好奇心尚可:BtoCサービスの新規開発経験、アジャイル開発経験稼働場所:常駐(東京都)その他:エンタメ系サービスの新規開発案件、開始時期は相談可能、外国籍不可、タトゥー禁止、複数名募集(既に20名参画済み)
業務内容:-UiPathを使用したRPAシナリオの開発・保守-MicrosoftAccess/VBAおよびSQLの改修・保守-設計書・手順書・テスト計画書等のドキュメント作成-ロボットの標準化、運用設計・保守改善担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:UiPath開発経験3年以上、AccessVBA・SQLの開発・保守経験1年以上、開発標準に基づく開発経験5年以上、顧客調整・提案・仕様理解・自主的な開発遂行能力尚可:Orchestrator(AutomationCloud)導入・運用経験、UnattendedRobot開発経験、API利用設計・開発経験、ウォーターフォール型開発経験、運用設計・手順作成・テスト設計経験、論理的なドキュメント作成能力稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月面談回数:1回(Web同席)勤務形態:フルタイム服装:ビジネスカジュアル年齢条件:50歳以下国籍:日本国籍のみ可
業務内容:・オンプレミス環境からAWSへの移行に伴う課題対応・進捗管理・顧客および他ベンダーとの調整・要件整理・メンバーへの作業指示・割振り、成果物チェック・AWSネットワーク設計の作成・ドキュメント修正・移行後の保守対応(顧客環境で実施)担当工程:要件定義、設計、構築、保守、運用管理スキル:必須:AWSを利用したクラウド移行経験、課題管理・進捗管理実務経験、顧客・ベンダー調整経験尚可:AWSネットワーク設計経験、インフラ全般の知識稼働場所:東京都内(顧客先にて保守作業)その他:業種:金融・保険業(クレジット系システム)/プロジェクト規模:10名体制
業務内容:・オンプレミスサーバー(2〜3台)の運用保守・Windows 11へのPCキッティングおよび台帳管理・Windows端末のヘルプデスク対応・IT資産管理、ActiveDirectory/アカウント管理・運用管理推進・チームマネジメント(リーダー業務)・ドキュメント(手順書・マニュアル・FAQ)作成担当工程:・システム運用保守・ヘルプデスク対応・PCキッティング実施・資産・アカウント管理・チームリーダーシップ・標準化推進スキル:必須:情報システム部門での運用保守経験(アカウント管理・ヘルプデスク含む)、PC・Windowsサーバー等ハードウェア保守経験、手順書・各種ドキュメント作成経験、ActiveDirectoryに関する知見尚可:VBAによる簡易修正経験、GPO・Windows Update(WSUS)運用経験、VMware/Hyper‑V等仮想環境運用経験、Office 365の知見、ネットワーク・サーバー全般の知識稼働場所:東京都内(フル出社・常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/不動産関連企業向けインフラ運用保守、開始時期は即日開始可能、人数はリーダー1名、メンバー複数名程度を想定
業務内容:固定資産(パッケージ)刷新プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、要件定義、データ移行、システムテストの計画・実行・管理を担当。担当工程:要件定義、データ移行設計・実施、システムテスト全般。スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:固定資産管理業務に関する知識稼働場所:兵庫県(テレワークなし、敷地内禁煙)その他:就業日は平日(月~金)で、祝日出勤の可能性あり(振替休暇制度あり)。年末年始・ゴールデンウィーク・お盆の長期休暇中に出勤要請が出ることがあります。長期案件として継続的に従事いただく想定です。
業務内容:-TrendVisionOneEndpointSecurityの導入支援-AWSEC2(AutoScaling、Ubuntu、Linux)スペック拡張-VPC・ルーティング設定によるアウトバウンド接続環境構築-CloudWatchを用いたモニタリング・アラート設定-CloudWatchLogsによるログ管理・分析-セキュリティグループ等を用いたネットワークセキュリティ設計-インフラ要件定義からシステムテストまでの実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用準備スキル:必須:AWS(EC2、AutoScaling、VPC等)の実務経験、ルーティング設定経験、CloudWatchを用いた監視・アラート設定経験、ログ管理・分析経験、ネットワークセキュリティ設計経験尚可:Ubuntu/Linux環境での作業経験、セキュリティ製品(例:TrendVisionOne)導入経験稼働場所:東京都(在宅勤務あり)その他:業種:金融・保険業(金融機関向けシステム)/開始時期:2025年10月14日〜2026年1月/長期継続可能/リモート比率:週3〜4日
業務内容:-Biz∫販売パッケージのアドオン導入-資材受入・品質チェック作業-結合試験の準備・実施-システムテストの準備・実施-ユーザ内製開発支援および教育支援担当工程:-アドオン機能の設計・実装支援-結合試験計画策定・実施-システムテスト計画策定・実施-ユーザ側開発支援・教育スキル:必須:販売管理システム(販売・購買・在庫)の開発・導入経験、結合試験計画・テストシナリオ作成経験、システムテスト計画・テストシナリオ作成経験、円滑なコミュニケーション力尚可:Biz∫販売(BES)設計・開発経験、Biz∫販売(SMS)導入経験、データ移行後の検証・動作確認経験、結合試験~システムテスト工程でのプロジェクトマネジメント経験、小売系業種での実務経験、30代で自発的に業務推進できる方稼働場所:東京都(リモート併用、週2日リモート、週3日出社)その他:業種:小売系販売管理領域、開始時期:2025年9月中旬予定、リモート勤務あり、プロジェクトはBiz∫販売パッケージを活用した機能追加とテストフェーズが中心
業務内容:-要件定義、要件定義書への落とし込み-設計書作成・レビュー(3プロジェクト以上の実績)-ドキュメント整理・開発ドキュメント作成-PLとしてプロジェクトメンバー(8名以上)の管理・推進-販売管理システム・在庫管理システムの構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-要件定義書への落とし込み経験-設計書作成経験(3プロジェクト以上)-0‑1プロダクト開発経験(技術選定・PJ作成・ライブラリ選定等)-ウォーターフォール型開発でのWebアプリ開発経験(3年以上)-8名以上のプロジェクトメンバーのマネジメント経験尚可:-マルチプラットフォーム・マルチロール対応統合アプリ開発経験-プロダクトデザイン(フレームワーク、インフラ構成、UI/UX)経験-販売管理システムまたは在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験-DjangoRestFrameworkでの開発経験-AI活用システム開発経験(Devin.ai、Claudecode等)稼働場所:福岡県(リモート併用、週2〜3日常駐、車通勤可)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:2025年8月〜2026年12月末(開始時期は調整可)
業務内容:ネット証券システムの開発・保守(口座開設、入出金、外部システム連携等)。要件定義、概要・基本設計、QA窓口、総合テスト支援、本番リリースを担当します。担当工程:要件定義、概要設計・基本設計、QA窓口、総合テスト支援、本番リリーススキル:必須:Gitによるソース管理・リリース作業の実務経験(2年以上)、AWS・Linux環境での基本的な設定スキル尚可:証券業務知識稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のネット証券システム保守開発プロジェクトです。土日・夜間のリリース対応あり(調整可能)。外国籍の方も応募可能(業務上流暢さが必要)。
業務内容:-既存ASAファイアウォールのEOSLに伴う後継機種の選定-リプレース計画策定および設計(エンハンス)-構築、テスト、切替作業の実施担当工程:要件定義・機種選定・設計・構築・テスト・本番切替スキル:必須:-ネットワーク機器の設計・構築経験(5年以上)-ファイアウォール機器の設計・構築経験-能動的に業務を推進できる姿勢尚可:-サーバー・仮想化に関する知識・技術-機器選定経験-証明書に関する知識・技術稼働場所:東京都(天王洲アイル)リモート相談可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期は相談の上決定切替作業はオフタイムに実施する場合があります。
業務内容:事務対応全般(契約書類の作成・管理等)担当工程:資料作成・データ入力・契約書レビュー等の事務工程全般スキル:必須:Officeソフト(Word、Excel、PowerPoint)操作が問題なく行えること、3年以上の事務経験、積極的に業務に取り組める姿勢、女性であること尚可:IT事務経験があること、その他特別なスキルは不要稼働場所:東京都内の常駐勤務その他:情報・通信・メディア系企業内のサポート業務、即日または相談開始、長期勤務を想定
業務内容:-AWS環境における監査対応の自動化-AWS構成図の自動作成(MIROAI等活用)-OS上のユーザ一覧取得、申請照合、S3への自動配置-AWSポリシー等設定値の抽出とS3への自動配置-その他細かな自動化要件への対応担当工程:要件定義、設計、シェルスクリプト等による実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWSを利用した自動化経験、シェル等でのOS情報取得スキル、監査要件の抽出・整理経験尚可:他製品とAWSの連携経験稼働場所:福岡県、東京都を対象としたテレワーク(リモート可)。セキュア環境での作業が必要な場合は出社。その他:業種:銀行・信託(金融システム)開始時期:即日または相談
業務内容:-要件整理・仕様調整(上流SE)-ECサイトの新規開発・保守-スマートフォン向け業務アプリ開発-タブレット向け業務アプリ開発-クラウド・ビッグデータ関連開発担当工程:要件定義、基本設計を中心とした上流工程スキル:必須:Javaによる開発経験5年以上、要件定義経験、基本設計以降を単独で担当可能尚可:なし稼働場所:フルリモートその他:業種:EC・オンライン小売、情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能(要相談)
業務内容:-IA・UI設計-意匠コンセプト提案-デザイン開発-実装用データ作成-2〜3名チームのリーダー業務担当工程:UI/UX設計、デザイン開発、実装データ作成、チームリーダースキル:必須:IA・UI設計経験、意匠コンセプト提案経験、デザイン開発経験、リーダー経験、Figma操作スキル尚可:Illustrator使用経験、Photoshop使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度オフィス出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/対象:パチンコ・パチスロ店舗向けポータルサービス/開始時期:即日または相談可/コミュニケーションが円滑で能動的に取り組める方歓迎
金額:600,000円/月
業務内容:-自社サービスのエンハンス・機能拡張開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-既存サービスの保守・改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース作業全般スキル:必須:-Python実務経験5年以上、またはJava等のPBX周辺アプリ開発言語-WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング開発経験、またはTwilio・PBX利用経験-AWS基礎知識、AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Network基礎知識-Git/GitHubを用いたチーム開発経験-アーキテクト/基本設計が可能尚可:-セキュリティ知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSコーディング経験-TypeScript・Vue.js経験-非同期処理の知識・経験-SIPを使った開発経験-PBX/CTI・テレフォニー系開発経験-日本語N1レベル以上のコミュニケーション能力(外国籍可)稼働場所:東京都港区浜松町(週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可歓迎年齢:20代〜50代求める人物像:当事者意識を持ち主体的に行動でき、成長意欲が高く部署横断的にコミュニケーションできる方
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:詳細設計、プログラム設計、単体テスト、コードレビューを担当します。担当工程:設計、実装、テスト、レビュー工程全般スキル:必須:SD、MM、PP、FIモジュールにおける詳細設計からテストまでの実務経験(4年以上)、コードレビュー経験尚可:年齢上限は柔軟に相談可(目安は45歳まで)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器(自動車部品製造)開始時期:2025年10月または11月予定募集人数:計8名
金額:620,000円/月
業務内容:-動画配信システムのフロントサイトカスタマイズ開発-結合・総合試験の実施-非機能試験(セキュリティ、パフォーマンス等)の実施-試験設計・試験仕様書の作成担当工程:テスト全般(単体・結合・総合・非機能)および試験設計・仕様書作成、フロント側カスタマイズ開発スキル:必須:Webシステムの単体・結合・総合テスト経験、試験設計書から試験仕様書作成経験、Webシステムまたはスマートフォンアプリのテスト・開発経験尚可:試験計画・設計作成経験、非機能テスト経験、SQL読み書きスキル、開発経験、JSTQB・JCSQE・IVEC等のソフトウェアテスト資格稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、映像配信サービス、サービス業開始時期:即日または相談常駐勤務で体力・ストレス耐性が必要
金額:420,000円/月
業務内容:脆弱性対応スケジュールに基づく通達・調整業務を実施します。担当工程:運用・保守(対応・調整)スキル:必須:ヘルプデスク経験、HONDA関連経験尚可:PM経験、PMO経験稼働場所:埼玉県内(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-会員管理・会員サイト向けWebサービスの企画立案支援-システム化構想立案、スコープ確定、要件定義、テスト・移行方針策定-プロジェクト推進管理(進捗・課題管理、会議資料作成、ファシリテーション、議事録)-問合せ・調査業務-ユーザーテストシナリオ作成・テスト実施担当工程:企画立案、要件定義、テスト、移行方針策定、プロジェクト推進管理スキル:必須:要件定義経験、PL/PM経験、会議ファシリテーション経験尚可:顧客提案経験、Web系開発SE経験、Webシステム運用経験稼働場所:東京(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:未定、プロジェクト期間:約1年規模
業務内容:位置情報測位を行うWEBシステムの設計、実装、テストを担当します。Linux環境でC++またはPythonによる開発を行い、Bashスクリプトの作成も実施します。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、Bashスクリプト作成スキル:必須:C++またはPythonでの開発経験3年以上、Linux環境での開発経験3年以上、詳細設計経験2件以上、Bashスクリプト作成経験尚可:基本設計以上の経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:バナー制作、オリジナルトレカパック購入時のガチャ演出動画の作成、Webクリエイティブ全般のディレクションを担当します。使用ツールはPhotoshop、Illustrator、動画編集ソフト、Figmaです。担当工程:デザイン、動画制作、ディレクションスキル:必須:Webクリエイティブ制作の基礎、Photoshop・Illustrator・動画編集ソフトでの動画作成経験、BtoC事業でのバナー制作経験、Figma使用経験尚可:ディレクション経験稼働場所:東京都内で週2日出社、残りはリモート勤務可能その他:情報・通信・メディア業界向けのオリジナルトレカパック販売サービスのローンチ・運用案件です。開始時期は10月で、長期にわたるプロジェクトとなります。外国籍の方も応募可、年齢上限は50歳です。PC貸与あり。
業務内容:システム更改に伴う全国ユーザー(東北地方6県)向けの設定値の現地調整、資料および議事録の作成、ユーザーへの説明、受入テスト(打鍵)支援を実施します。サブ担当として、資料準備・議事録作成、テスト支援を中心に担当します。担当工程:設定調整、資料作成、ユーザー説明、受入テスト支援スキル:必須:業務系システムの経験、システム開発フローの理解、エンドユーザー向け資料・議事録作成経験、東北地方への出張が可能、長期(2025年~2027年3月)継続可能尚可:なし稼働場所:東北地方(6県)への出張(週1回程度)。リモート勤務は基本なし。その他:業種:情報・通信・メディア(システム提案支援)開始時期:2025年から長期(2027年3月まで)