新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
新着案件
登録案件 1週間:2780件 1ヶ月:11892件検索結果:55384件
業務内容:・Pythonを用いたデータエンジニアリング業務・Seleniumを使用したブラウザ経由でのCSVファイルダウンロード、データ加工、Snowflakeへのインサート・Snowflakeの管理、SQLや設定ファイルの作成・更新・TableauでのSnowflakeデータと外部サイトデータの紐付け、集計、可視化・オンライン施策のWebデータと契約データの集計・分析・データ収集件数の推移などの図表作成担当工程:・データ収集・データ加工・データベース管理・データ分析・可視化スキル:・Python・SQL・Snowflake・Selenium・Tableau(尚可)・データエンジニアリング・データ分析・BIツール活用稼働場所:基本リモート案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手IT企業が展開するB2B向けSaaSプロダクトにおいて、PHP(symfony)による追加開発を担当する。基本設計から単体試験までを一貫して対応する。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体試験スキル:必須:-PHP(symfonyフレームワークバージョン5以降)での開発経験1年以上-一人で調査・実装を進められる能力尚可:-Vue.jsでの開発経験稼働場所:フルリモート業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:COBOLで構築されているシステムをJavaにてリプレイスする長期プロジェクト。要件定義から基本設計・開発・テストまで一貫して対応。要件定義フェーズから参画し、設計工程は基本常駐、開発フェーズからはほぼリモートでの作業となる。最大20名体制を見込んだプロジェクト。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:・Java基本設計のゼロイチ作成経験(3年以上)・要件定義フェーズからの参画経験(複数案件)・システム開発経験10年以上・一人称で動ける能力・管理経験・勤怠・コミュニケーション能力尚可スキル:・チームリーダーまたはマネジメント経験その他:・金融・保険業系のシステム開発・東京都または神奈川県での勤務・設計フェーズは基本常駐、開発フェーズ以降リモート予定・2026年1月頃から開発フェーズ開始予定 |
業務内容:金融機関向けサーバ更改対応。基本設計からリリースまでを担当。AWS、プライベートクラウド環境でのシステム更改。担当工程:基本設計、開発、リリーススキル:・WindowsServer・AWS、プライベートクラウド・Oracle・JP1・PowerShell・サーバ構築経験・設計・構築テスト経験必要要件:設計・構築テスト経験尚可要件:クラウド・仮想などの構築/実装経験作業期間:2025年8月~2025年9月※延長予定(2026年7月まで)勤務時間:9:00~17:30勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:大手航空会社向け飛行機予約システム開発(バックエンド)のプロジェクトに参画。スクラム開発体制にて、Kotlinを中心としたバックエンド設計・開発・テストを行う。システム再構築対応も含む。担当工程:バックエンド設計・開発・テストスキル:・Kotlinによる開発経験・以下いずれかの言語での開発経験(3年以上):Java、C#、Go、TypeScript、Rust・スクラム開発経験・Webアプリケーション開発経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)業種:運輸・航空 |
業務内容:データセンター移転に伴う仮想基盤およびストレージの更改対応。VMwareのバージョンアップ(6.xから7.0)やストレージのピュアストレージ移行が中心。既存DCの仮想基盤(xServer/VMware6.0~6.5)から新DC(VMware7.0/ピュアストレージ)への移行対応。担当工程:設計・構築スキル:必須:-V7000またはピュアストレージの設計・構築経験尚可:-VMware環境構築経験-xServerの知見-AIX移行経験-IBM系運用ソフトの知見環境:-仮想基盤:xServer、VMware(ESXi6.1→ESXi7.0)-ストレージ:V7000→PureStorage-OS:AIX-運用ソフト:Tivoli、ITM、Netcool期間:2025年8月~2026年9月勤務地:東京都、千葉県稼働場所:基本フルリモート業種:金融・保険業 |
業務内容:大手企業(金融・製造等)に対してシステムの導入支援を行う。設定作業、設計書作成、顧客説明、マニュアル作成、テスト・エビデンス作成など、幅広い業務を担当する。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:・対象システムの使用経験(直近1年以内で3ヶ月以上)・仕様書等のドキュメント作成経験・自走力、対話力、理解力その他:・フルリモート勤務(全国対応可能)・複数のプロジェクトが進行中・参画者のスキルに応じてアサイン先決定・面談1~2回・PCは配送対応あり業種:金融・保険業、製造業系 |
業務内容:自治体向け業務パッケージの保守業務。JavaによるWebシステムの開発、基本設計、テスト、不具合対応を担当。担当工程:基本設計、開発、テスト、不具合対応スキル:必須:-JavaによるWebシステムの開発経験2年以上-基本設計経験1年以上歓迎:-自治体業務知識-要件定義経験その他情報:-期間:8月~長期-勤務時間:9時~18時-面談:WEB面談1回-募集人数:2名 |
C++/半導体検査装置ソフトウェア開発/神奈川県/設計からテスト - 3日前に公開
業務内容:半導体検査装置のソフトウェア開発業務設計からテストまでの工程が含まれます。担当工程:設計からテストまでスキル:-C++の実務経験3年以上-オブジェクト指向の理解-コミュニケーション力尚可スキル:-Qtを使った画面開発経験稼働場所:神奈川県業種:製造業系電機・電子・精密機器その他:-長期案件-時間は8:30-17:15-WEB面談1回(同行あり) |
OracleDB設計/RAT性能試験対応エンジニア:北海道/常駐 - 3日前に公開
業務内容:・OracleDatabaseの設計・RATによる性能試験実施・検証・パフォーマンス評価・DB設計担当工程:・設計・テストスキル:・OracleDatabaseの設計経験・限界性能試験(性能限界に対する検証)の実務経験・RAT(RealApplicationTesting)機能の利用経験(キャプチャ/リプレイ対応など)・RAT試験における手順策定やエラー分析・チューニング経験があれば尚可その他:・作業場所:北海道・作業期間:2024年6月~(期間未定)・リモート作業:不可 |
業務内容:社内インフラの改善業務。既存システムの問題点に対してヒアリングを行い、提案・改善を行うチームでの作業。必要により追加機能の新規開発も担当。担当工程:要件定義~システムテスト稼働場所:東京都、一部リモート(初月1か月程出社、その後週3~4日出社)開発環境:・WindowsOS・DMExpress・MicrosoftPowerPlatform・PowerAutomate・PowerApps・SharePoint・Teams・SVN・Redmine言語:・SQL・Java必要要件:・要件定義~テストまでの開発経験3年以上・フローチャートの知識・仕様の急な変更など、巻き戻し作業が頻繁に入るので、柔軟に受け入れられる方・勤怠、健康、コミュニケーションに不安のない方尚可要件:・テスト項目書作成経験面談回数:現場にて面談1回備考:時間:11:00~15:30(休憩1h)フレックス制、実働7.5h |
業務内容:IT製品の営業製品の研修あり担当工程:営業スキル:IT営業経験(パッケージ営業やクラウド営業)コミュニケーション能力清潔感その他:東京都リモート併用7ヶ月以上の長期案件面談1回(場合によっては2回) |
業務内容:債権管理システムの開発案件。アプリ開発、サイト機能強化・改善開発、システム要件定義からリリース対応まで担当。チームリーダーとして、担当案件の進捗・課題管理、顧客(情シス)や周辺ベンダーとの折衝も行う。担当工程:要件定義、設計、製造、テスト、リリーススキル:・Java開発経験(3年以上)・コミュニケーション能力勤務地:大阪府業種:金融・保険業 |
業務内容:受発注業務支援、見積・SOW作成、検収業務、PR起票、PJリーダーへの案件説明、VCM起票、他部門連携、予実管理、問題対応など担当工程:経理関連業務全般スキル:必須:・経理知識(簿記2級以上)・英語力尚可:・コミュニケーション能力・勤怠・健康面に不安がない方・清潔感その他:・期間:2025年8月から長期予定・面談:1回(対面)・募集人数:複数名・勤務地:東京都・外国籍可 |
業務内容:クレジットカード会社向けデータ分析業務支援。主にデータ抽出部分を担当し、SASを使ったデータ抽出、抽出したデータをDataRobotへ投入して予測モデルを作成。大量のデータ処理に注力。Pythonを使ったデータモデル作成や業務効率化も進める。担当工程:データ抽出、予測モデル作成、データモデル作成、業務効率化スキル:必須:Python優遇:DataRobot、SAS業種業界:金融・保険業勤務地:東京都面談:2回(WEB) |
業務内容:マイナンバー関連のAndroid向けアプリケーションにおける既存UI部分の改造開発を設計工程から一貫して対応-Androidアプリの改造開発-設計工程から一貫対応担当工程:設計から開発までスキル:必要要件:-Kotlin開発経験3年以上-Androidアプリ開発経験尚可要件:-45歳まで稼働場所:東京都/リモート併用期間:8月勤務時間:9:00~18:00面談:WEB1回 |
業務内容:住宅基幹システムの刷新プロジェクトにおいて、現行システムから新システムへのデータ移行ツールの設計から本番データ移行までの開発を担当。具体的な業務は以下の通り:-データ移行ツールの設計-本番データ移行までの開発-オフショアで作成したテスト結果やプログラムのレビュー-テストの実施と障害原因の調査担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-RDBMSの基本的な概念の理解とSQLの読み書き-データ移行ツールのバッチプログラムの設計-オフショア開発のレビュー能力-テスト実施と障害原因調査の能力-自走力(自身で調べ確認しながら進められること)尚可:-データ移行プロジェクトの経験-SQLServerを使用したシステム開発経験-SAPのBO操作の知見その他:-業界:不動産・建設-勤務地:神奈川県-面談回数:2回 |
業務内容:金融機関向けインフラ基盤更改検討プロジェクトAWS各種サービスの更改やマイグレーション、最適化を検討AWSを用いた検討、上流設計PMO支援成果物レビュー担当工程:要件定義上流工程スキル:AWSの全般的な経験(5年以上)上流工程の知見(5年以上)設計や仕様書等のドキュメントレビューの経験尚可スキル:金融業務知識稼働場所:フルリモート稼働開始時期:2025年7月または8月から長期就業時間:09:00~17:30 |
業務内容:運用管理改善業務として、申請依頼対応、監視対応、問い合わせ対応を行います。主な作業は以下の通りです。-申請依頼対応(権限付与/ユーザー編集/ロック解除等)-日次監視処理(稼働監視/メールチェック/容量監視/ファイル監視)-月次作業処理(月繰越処理/データ洗替/IT資産棚卸/リカバリテスト/計画停電作業)担当工程:運用管理スキル:必須:-主体的に問合せ・作業依頼に対し作業推進できる能力-SQLデータベース操作経験(SQLデータメンテナンス)-ヘルプデスク業務経験-Teams利用経験-コミュニケーション能力、ヒアリング力尚可:-Windowsタスクスケジューラ使用経験-Excelマクロを扱える能力勤務条件:-月~金稼働、土日祝日休み-フル常駐、リモートワーク実施なし-夜間対応なし勤務地:京都府その他:-Web面談1回-チームメンバーがご年配なので、現場環境で問題ない方が望ましい |
業務内容:国内基幹システムSPAの開発基盤の改善及び保守。要件定義から基本設計、製造、保守対応までを担当。担当工程:要件定義、基本設計、製造、保守対応スキル:-SPAアーキテクチャでの開発経験2年以上-Angular/React/VueのいずれかでのTypeScript開発基盤構築経験(共通コンポーネントやアプリ基盤の構築)-Java&SQLを用いた開発経験1年以上その他条件:-期間は即日または8月から長期-勤務時間は9:00~18:00(残業見込み10~20時間)-週2~3日テレワーク可能、参画後1ヶ月は週5出社勤務地:東京都 |
業務内容:国内大手自動車会社がユーザー向けに提供する各種サービスのアプリケーション開発案件におけるPMO業務。大規模なユーザーエクスペリエンス機能を順次開発・提供。主な業務:・チケット(Jira)のワークフロー設計・コンフルエンスの記載方法等設計・会議のファシリテート・進捗の確認・報告等・FW/ライブラリ、ツール、AWSリソース等の調査担当工程:PMO必要スキル:・開発経験を積んだ後、PM/PMO/PLのいずれかの経験・AWS知見・Webシステム開発(WF型)における一連の流れの理解尚可スキル:・Git、コンフルエンス、Jiraの知識・プログラミング経験(言語不問)稼働場所:フルリモート |
業務内容:OCI上のクラウド基盤構築設計、構築、テスト作業IaCツール(TerraformやAnsible)を使用した基盤構築OKE(OCIマネージドのKubernetes)の構築マニフェストファイルの開発既存サンプルソースコードのリファクタリング担当工程:設計構築テストスキル:必須:Ansible、Terraformを使用したクラウド基盤構築経験DockerまたはKubernetesの構築経験コミュニケーション力尚可:OCI上の基盤構築経験稼働場所:東京都およびリモート(リモート推奨)業種業界:情報・通信・メディア |
データエンジニア/大手求人検索サービス/東京都/週1出社・リモート可 - 3日前に公開
業務内容:大手求人検索サービスにおけるデータエンジニアの業務を担当。基本的にはリモートワークだが、週1回の出社が必要。担当工程:データエンジニアリング全般スキル:データエンジニアの経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:CXサービス提供企業におけるシステム開発業務Python・ReactによるCXサービスシステムの開発担当工程:システム開発スキル:-Python-React-フルスタックエンジニアとしての経験勤務形態:リモートと東京都での勤務を併用 |
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社におけるDX/AXEngineer業務必要要件:-DX/AXの知識・経験-プログラミングスキル尚可要件:-同業界での実務経験キーワード:DX、AX、広告プラットフォーム、プログラミング |