支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


はじめに

ITパスポートは、経済産業省がIPA(情報処理推進機構)にて実施している国家資格です。基本情報技術者試験や応用情報技術者試験の導入試験のような位置付けで、ITの基礎が学べるので、これからIT業界を目指す場合は取得を目指している人もいるでしょう。インターネットテクノロジーが発達した現代では、日常的にパソコンやスマホを使う人が多くなりました。IT技術が身近になった世の中で、ITパスポートはどのような価値があるのでしょうか。この記事ではITパスポートは転職に有利になるのかについて解説します。

ITパスポートは転職に有利になるのか

転職する際は、転職先の業界で活かせる資格を持っていると評価される可能性が高いです。ITパスポートが転職の際に有利になる資格かどうかはエンジニアに転職するのか、事務系や企画系の仕事に転職するのかによって異なります。またITに関する知識やパソコンのスキルは、いまやIT業界にかかわらず様々な業界で欠かせません。ITパスポートは基本的なパソコンのスキルがあるという証明になる資格として注目されています。

ITパスポート取得におけるメリット

ITパスポートはITに関する基礎知識だけではなく、経営戦略や会計などIT業界以外でも使える知識を習得できます。社会人であれば身につけておくべき知識を習得できるので、別業界に転職する際にも役立つ資格です。

ITの基礎知識が身に付く

ITパスポートは情報セキュリティやビジネスマネジメントなど、ITに関する基礎的な知識が得られます。情報処理分野の問題が広く浅く出題されるので、IT関係の初級資格に位置付けられています。ITの常識と言える範囲の問題が出題されるので、取得して給与アップに繋がるというような資格ではありませんが、ITの基礎をしっかり身につけられます。

様々な部署で役立つ

ITパスポートは経営戦略や情報管理、情報技術といった幅広い分野の知識を身に付けられます。そのため、ITサービスや製品に直接関わる部署だけではなく様々な部署で役に立つ内容を含んでいます。企業によっては入社時の研修でITパスポートの取得を義務付けるところがあったり、取得を推奨しているところが多くあります。ITパスポートの取得は、ITの基礎や幅広い知識を習得できたという証明になります。

ITパスポートの難易度

ITパスポートの難易度はそれほど高くなく合格率は通年50%前後で推移しているので、普段からITサービスや機器を利用している人は独学でも十分合格が可能です。ITパスポートは公式サイトから試験の過去問題をダウンロードして学習できます。勉強時間の目安は、ITの勉強をしたことがない人であれば30から50時間程度、ITの勉強をしたことがある人は20時間程度です。参考書で基礎知識や概要、用語等を身につけた後に過去問題を解いて試験慣れしておくという勉強方法がおすすめです。

ITパスポートの評価

ITパスポートは、IT関係の資格の中で初級にあたる資格です。ビジネスマナーのような位置付けで、社会人として最低限の常識を身につけていることの判断基準にもなります。ITパスポートを取得しても給与がアップしたり、待遇が改善したりすることは少なく、国家資格ではあるものの幅広い分野の基礎知識を問われる資格なので、決してハイレベルな資格ではありません。しかしITパスポートの勉強をして資格を取得することは、ITに関する基礎部分を理解することに繋がり、さらに上位資格の取得も目指せるようになります。

ITパスポートはIT知識の基礎

ITパスポートはIT関係の基礎的な知識を学べる資格ですが、IT業界以外であっても最低限のIT知識が欠かせない現代では、様々な業界や業種でも注目されています。また、ITに関する知識が足りないと感じている人が知識を補いたい場合にもおすすめの資格です。
次にITパスポートの保有が有効な場面について紹介します。例えば新卒で就活をしている人や、未経験からIT業界に転職する人等は評価されることがありますが一方で、ITパスポートの知識は直接的にITエンジニアの業務内容と関係のない部分が多いです。またIT業界ではその人のスキルを重視している傾向があり、特に多忙な現場では資格よりも即戦力を求めています。そのため、エンジニアを目指している人はITパスポートの保有だけで有利になることはほぼありません。

新卒の就活ではアピールできる

新卒ではあってもIT関係の基礎知識があるという証明ができます。スマートフォンが普及してから、普段はスマートフォンやタブレットしか使わないのでパソコンはあまり使えないという人が増えており、新入社員にパソコンの基本を教えなくてはいけないという企業もあるようです。ITパスポートの資格を持っていることで基礎が備わっているため、全くの初心者よりも即戦力になりやすいと判断される可能性があります。他にも、主婦の方が再就職する際に前職からのブランクがある場合や、飲食業などパソコンを使わない業界からオフィスワークに転職する際にも有利になることがあります。

ITエンジニアのスキルとは無関係

ITエンジニアを目指す人にとって、ITパスポートは基本的なIT知識を身につけるという目的で取得しておきたい資格です。しかし「パソコンが使える」「パソコンやITに関する基礎的な知識がある」という証明になる資格なので、あくまでも基礎固めと思っておいた方が良いでしょう。ITパスポートの内容は事務系や営業系、企画系の仕事でも使える知識でIT系の企業に勤める人であれば誰でも知っておくべき知識と言えます。ITパスポートは、ITエンジニアのスキルとは無関係の内容なので注意が必要です。

ITエンジニアの転職ではアピールできない

ITエンジニアへの転職を目指して、転職に有利になるためにITパスポートを取得してもなかなか評価に繋がることはありません。ITパスポートの知識は一般ユーザー向けであり、専門的なエンジニア向けの内容ではないことが理由です。専門とする仕事内容に直結する資格を持っている場合は有利になることが多いですが、ITパスポートはITに関する基礎知識を浅く広く学べることが特徴です。エンジニアの仕事内容に直結した資格ではないので、エンジニアに転職する場合はあまり評価されないでしょう。

未経験からIT系企業を目指すならプラスになる

未経験からIT企業を目指す人にとっては、ITパスポートは評価される機会の多い資格です。IT企業の場合エンジニア以外の職種でもITに関する基礎知識が求められることが多いです。社内会議やクライアントとの打ち合わせなどでは、IT関係の専門用語が使われます。またIT企業の場合は即戦力を求められることが多いため、基本的な知識を教えてもらえないことがあります。そのためIT企業で使われる基礎知識をあらかじめ持っていれば転職の際に有利になります。他にも、転職の面接等でIT業界で働きたいという思いに説得力を持たせられます。

Webディレクター・Webデザイナーの転職には有利

ITパスポートは、WebディレクターやWebデザイナーへ転職する際に有利になることがあります。エンジニアやプログラマーなどと比べると、WebディレクターやWebデザイナーはITに関する専門的な知識は求められませんが、仕事でパソコンを利用することが多くITに関する基本的な知識やスキルが必要となるため、評価される場合があります。

ITパスポートの取得後に検討したい資格

ITパスポートの資格を取得すれば転職の際に有利になることもありますが、大きく評価がプラスになることは少ないでしょう。そのため、ITエンジニアとして転職したいと思っている人は、ITパスポートのみではなく他の資格も取得しておきたいところです。


・基本情報技術者試験
・MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
ITパスポートに加えて、さらに上記の資格を取得すれば自らのスキルの高さをアピールできます。

基本情報技術者試験

プログラマーやシステムエンジニアを目指している人におすすめの資格です。基本情報技術者試験の資格を取得しておけば、IT業界への転職の際に技術者としての基本的なスキルを持っていると評価されます。また、未経験からIT業界へ転職する場合は経験不足を補うこともできます。

MOS(Microsoft Office Specialist)

MOSはWordやExcel、Power Point等のMicrosoft Office製品に関するスキルの保持を証明できる資格です。事務系や企画系の仕事ではパソコンやOffice製品を使って計算、管理をしたり、企画書の作成等を行う機会が多いため、使えるようにしておくととても便利です。MOSの資格を持っていることでOffice製品を使った事務処理や書類作成能力がある証明になるため、即戦力としてアピールできるでしょう。

まとめ

ITパスポートはITの基礎知識が習得できる資格であり、IT業界の職種によっては転職の際に有利になります。エンジニアに転職したい場合にはその有効性が薄れるため、エンジニアを目指す人はITパスポートを補助的な位置付けとして考え、プラスで上位資格の取得を目指してみることをおすすめします。未経験からIT業界に足を踏み入れる場合は、ぜひ取得を検討してみてはいかがでしょうか。