支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


『副業OK』って聞くけど、なぜ近年副業を許可する企業が増えているのか?

はじめに

この記事をご覧になられているということは、現状の収入には満足できず、隙間時間を使って収入を増やそうとお考えになられているのではないでしょうか。現状正社員で働いている方は、会社側が『副業OK』と社内規則に書いてあっても、残業があったり、休日出勤がありますよね。なかなかアルバイトなどの副業に時間を割くことって難しいと考えられます。
この記事では、なぜ会社側は副業を許可するのか、副業することで生活に余裕が生まれるかなど『副業OK』のメリット・デメリットについて考えていきます。

『副業』とは何か?

副業の定義って曖昧だと思いませんか?本職以外に収入を得ていることを副業というのでしょうか? 副業には特に定義がなく、アルバイトや内職、株や不動産投資などが一般的な副業になります。また、家族・友人などのお手伝いでお金をもらったりするのは副業にはなりません。最近だと、収益を得るには時間と労力がかかりますが、ブログやyoutubeなどの広告収入を副業にされている方もいますね。また特に今年だと新型コロナウイルスの拡大により在宅勤務や外食を控える傾向から、ウーバーイーツの宅配員を土日の副業にされている方も多くいらっしゃいます。
『副業』とは、本業があって、サブで働いて収入を得ることが副業と言います。副業が本業より収入が多くなると、もはや副業とは言わなくなります。

近年『副業OK』の企業が増えてきているのはなぜか?

なぜ多くの企業が近年副業をOKしているのでしょうか?政府が働き方改革の一環として、副業を促進しているからでしょうか?それは一理あると思いますが、雇用者側としては社員が副業をしてしまうと、仕事のパフォーマンスが下がってしまうのではと考えてしまわないでしょうか?しかし、企業側が副業をOKする背景としては次のことが考えられます。
・副業を許可することで、社員が時間の有効活用できる。
・経済的な余裕を持つことができ社員の満足度が上がる。
・終身雇用でない現代では、副業を許可することにより社員のステップアップを支援できる。
また、企業側にも恩恵があります。
・働き方改革をすることで、会社のPRにもなり、世間的なイメージが良くなる。
・会社のイメージがいいことで、いい人材の確保ができるようになる。
・社員が豊かになると、消費が増え経済の活性化につながる。

『副業』のメリット・デメリット

上記で企業側が副業を許可することのメリットをお話ししましたが、こちらでさらに詳しく考察していきます。

企業側のメリット・デメリット

企業側から考えられる、副業のメリット・デメリットは以下になります。
■メリット

・会社の経営的にベースアップが難しくても、副業を許可することで社員の満足感を得られる。
・会社の離職率が減る。
・業務時間のメリハリがつき、社員のやる気につながる。
・社員が会社以外の現場で働くことで、スキルの幅も増え、会社の業績にいい影響を与える。(イノベーションが起こる)

■デメリット

・社内の情報が漏洩する可能性がある。また、コンプライアンス違反のリスクがある。
・副業に力を入れすぎて、本業の作業効率低下の危険性がある。

働き手側のメリット・デメリット

働き手側が副業をすること考えられる、メリット・デメリットは以下のようになります。
■メリット

収入が増え、生活が豊かになる。
・本業以外のスキルを身に付けることができ、転職などのキャリアアップにつながる。
・会社以外の人とのつながりができ、人脈が広がる。

■デメリット

・自由な時間が無くなる。
・払う税金が増える(副業年収20万以上の場合)。
・副業の種類によっては初期投資に費用がかかる。
・副業禁止の企業で副業した場合、社内規則違反になり、昇進・昇給に関わる。

ウーバーイーツ(UberEats)の配達員って副業としてどうなの?

今年新型コロナウイルスの影響もあり、会社に出勤せずに在宅勤務や外食を控え、家で食事を済ませることが多くなってきていると感じます。また、外を歩いていると明らかにUberEatsのカバンを背負って自転車やバイクに乗っている人たちを見る機会が多くなりました。ここで、ウーバーイーツの配達員を例に、副業としてよいか気になったので調べてみました。

■メリット

・やる気次第で大金を稼ぐことができる。
・必要な書類と道具を揃えれば、始められる。
・チップの制度がある。
・天候が悪い日の需要が多い。
・ダイエットや健康に良い。

■デメリット

・勤務場所によっては待機時間が長い。
・配達依頼主に位置情報がばれる。
・雨などの悪天候の配達が大変。
・UberEats用のカバンを購入したり、初期費用がかかる。
上記を踏まえて考えると、あくまでも一個人の意見にはなりますがあまりお勧めしません。次の依頼までに時間がかかったりと時給で計算すると、労力を使った割に時給があまり高くないからです。運動するのが好きな人にはいいかもしれませんが、会社員の副業としてはあまり収入を得られない気がします。

まとめ

副業をOKにすることで、企業側のメリット働き手側のメリットについて考えてきました。昔と違い終身雇用の考えでなくなったり、定年退職の考え方も変わってきている現代、時間に余裕がある場合は、副業でも収入を得ることが今後の暮らしのためになるのではないでしょうか?