新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
新着案件
登録案件 1週間:3112件 1ヶ月:12047件検索結果:64109件
業務内容:大学などの教育機関で運用中の旅費精算システムに対し、機能追加とUI改善を実施します。ASP.NETMVC(C#)とJavaScriptを用いた画面・帳票改修、Bootstrapを活用したフロントエンド調整、PostgreSQLを用いたデータベース周りの対応、テストまでを担当します。担当工程:詳細設計/製造(実装)/単体・結合テストスキル:必須:ASP.NETMVC(C#)開発経験、JavaScript、Bootstrap、PostgreSQL尚可:教育機関向け業務システム開発経験、旅費精算領域の知識稼働場所:北海道(オンサイト中心)その他:業種:教育機関期間:2025年9月~2026年3月募集人数:1名 |
業務内容:外食チェーン向け基幹システムおよびサブシステムの継続的な改善開発を担当します。要件確認から設計、製造、各種テスト、リリース評価まで一貫して携わり、既存機能の改修や新規機能追加を行います。担当工程:要件確認、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース評価スキル:必須:JavaEE(JSF、CDI、JAX-RS)、PostgreSQL、Android開発経験尚可:外食業界システム経験、モバイルアプリ連携開発経験稼働場所:北海道(オンサイト)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:随時開始募集枠:3名 |
業務内容:既存ソース解析、機能追加・修正、単体/結合試験、消費税外税対応に関する仕様確認など、店舗クラウド型業務システムの改修を行います。担当工程:要件確認、設計、開発、試験、リリース支援スキル:必須:Java、VB.NET、Oracle、Verticaでの開発経験/既存ソース解析・試験経験尚可:小売業向けシステム開発経験、クラウド環境での開発・運用経験稼働場所:北海道(原則オンサイト)その他:業種:百貨店・スーパー開始時期:2025年9月予定終了時期:未定募集人数:2名 |
業務内容:・建設土木事業者および行政ユーザー向け情報提供サービスの機能追加・PHP7とOracleを用いたサーバサイド開発・Javascript(jQuery)による画面および機能実装・CentOS環境でのセットアップ、動作検証・パッケージ機能追加に伴う設計、実装、テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:PHP7開発経験/OracleDB開発経験/Javascript(jQuery)実装経験/CentOS環境での開発経験/SEクラス相当の要件定義〜テスト対応力尚可:情報提供サービスや建設土木分野システムの開発経験稼働場所:福岡県(初日は出社、課題発生時以外はテレワーク)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:即日開始可能/長期想定 |
SAP BTP導入PL募集/進捗・課題管理リーダー・リモート併用:東京都 - 8日前に公開
業務内容:SAPBTP導入プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーとして、進捗・課題管理を実施し、ステークホルダーとの調整を推進します。担当工程:進捗管理/課題管理/プロジェクトリードスキル:必須:・進捗管理経験・課題管理経験・高いコミュニケーション力尚可:・SAP関連プロジェクトの経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:2025年8月予定募集人数:1名外国籍不可メーカー向けSAPBTP導入プロジェクト |
業務内容:災害時の基地局など復旧作業状況を管理するWEBサービスのエンハンス開発を担当します。既存システムに対し、機能追加・改善のための調査分析から総合テストまでを一貫して実施します。担当工程:調査分析、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、総合テストスキル:必須:・MySQLを用いた開発経験・PHP(Laravel)によるバックエンド開発経験・JavaScriptによるフロントエンド開発経験・基本設計以降の上流工程経験尚可:特になし稼働場所:基本リモートワーク必要に応じて東京都または神奈川県へ出社その他:就業時間09:00~17:30(休憩12:00~13:00)残業月10時間程度地方在住不可外国籍は日本語チェックあり |
業務内容:Salesforceを利用した基幹業務システムの保守フェーズにおいて、調査・要件整理を行い、設計・開発まで担当します。担当工程:調査、要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:・Salesforce経験3年以上・業務担当者へのヒアリングスキル・高いコミュニケーション能力尚可:・不動産業務に関する知見またはプロジェクト経験・Dataspider使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:特記事項なし |
業務内容:通信会社システムの設計・開発支援として、要件定義、基本設計、テスト計画・推進を実施。Java(Spring)を用いた開発およびOracleDB設計・実装、Linux環境設定を担当し、ユーザー部門やオフショア開発チームとの調整も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画策定、テスト推進、リリース調整スキル:必須:オープン系システムでの要件定義~テストまでの実務経験/Javaでの開発経験/テスト推進の経験尚可:OracleDB設計・運用経験/Linuxサーバの構築・運用経験稼働場所:東京都(週1~2日リモート併用、出社ベース)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:長期予定ユーザー・オフショア調整あり |
業務内容:ユーザー要望に伴う自動車製造業向け製品マニュアル作成編集システム(CMS)の改修プロジェクトで、開発リーダーとして調査からリリース後フォローまでを担当します。主な作業は要望の深掘り、業務フロー策定、要件定義、基本設計、ユーザー検証支援、リリース対応、開発計画(WBS)作成、進捗管理、顧客報告、JavaバッチおよびJavaScript/HTML/CSSによるUI実装・改修です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守、進捗管理スキル:必須:・開発チームリーダー経験・Javaでの業務ロジック実装経験・JavaScriptでのUI実装または解析経験・JavaScript・HTML/CSSに関する深い理解・リモート環境で能動的にコミュニケーションを取れること尚可:・jQuery.js、jCanvas.jsの使用経験・DITAOpenToolkit、wkhtmltox利用経験・Java業務系バッチ開発経験・SpringBoot、Thymeleaf、MyBatisを用いた開発経験稼働場所:関東基本リモート/必要に応じて東京都または埼玉県へ出社その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月予定勤務日は顧客カレンダーに準拠し、祝日は振替取得可能。長期休暇はまとめて取得可。 |
業務内容:-BtoB向けSaaSプロダクトの新規開発および既存機能拡張-ステークホルダーと連携した要件定義・設計・方針策定-Pythonを用いた機能実装、単体・結合テスト、コードレビュー-SaaS環境でのインフラ設計とパフォーマンス最適化-Golang・Rust・TypeScriptによるマルチスタック開発-保守運用および障害対応を含むアジャイル開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-Pythonを用いたWebアプリ開発経験3年以上-SaaSまたはクラウド環境での開発経験-AWS環境下での設計・実装経験-アジャイルまたはスクラム開発経験-自立して課題を解決できるコミュニケーション能力尚可:-営業支援システムのドメイン知識-Docker・Lambda・CI/CDなどを活用したDevOps経験-フロントエンドからバックエンドまでのフルスタック開発経験-大規模Webアプリケーションの開発経験-Golang・Rust・TypeScriptのいずれかでの実装経験稼働場所:東京都(基本出社/週2日程度リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディアPC貸与:Macのみ外国籍不可 |
業務内容:-企業保険向け共通認証機能を中心としたシステム機能追加開発-結合テスト工程で発生する不具合の原因調査および修正方針の策定-顧客折衝、進捗管理、タスク振り分けなどリーダー業務担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:-Javaでの基本設計からリリースまでの経験(5年以上)-エラーログを用いた原因分析と修正対応スキル-5名以上のチームリーダー経験尚可:-バックエンドとフロントエンド双方の開発経験稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:即日〜相談可外国籍不可50代も検討可 |
業務内容:システム刷新プロジェクトにおけるPMOとして、進捗・課題の統括管理、予算およびリソースの管理、PMOメンバーのアサイン調整、トラブルシューティング、役員層への提案・折衝、ステアリングコミッティ運営支援を担当します。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、予算管理、リソース管理、ステアリングコミッティ運営、役員報告・折衝スキル:必須:・大規模プロジェクトでのPMO経験・自律的にプロジェクトを推進できるスキル・プロジェクト立ち上げフェーズに関する深い知識・部課長クラスとの折衝・調整スキル尚可:・数十億~数百億円規模プロジェクトでのPMO経験稼働場所:東京都/常駐その他:・期間:2025年8月または9月開始予定、最長2027年1月頃まで・募集人数:2~3名・年齢上限:50歳まで・外国籍不可 |
業務内容:公共分野向けシステムの基本設計、詳細設計、製造、テスト、および設計書レビューを担当します。サブリーダー枠ではチームの進捗管理やメンバー支援などのサブリーダー業務も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、総合テスト、レビュースキル:必須:・VC++を用いた基本設計〜開発経験3年以上・設計書レビューの実務経験・リーダーまたはサブリーダー経験(サブリーダー枠のみ)尚可:・特になし稼働場所:埼玉県(基本出社)その他:・業種:官公庁・自治体・募集人数:サブリーダー1名、メンバー4名・開始時期:8月予定・想定期間:長期・国籍:外国籍不可・年齢目安:50代まで・セット提案不可 |
業務内容:金融システム基盤の運用保守を中心に、障害対応やシステム更改に伴う設計・構築を担当します。顧客打合せ時の議事録作成や障害調査も含め、安定稼働を支える幅広い業務を行います。担当工程:運用・保守、構築、更改対応、障害調査・対応、ドキュメント作成スキル:必須:LinuxサーバまたはWindowsServerの運用構築経験、MQの運用構築経験のいずれか尚可:JP1/AJSの利用経験稼働場所:東京都(オンサイト主体、リモート未定)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月開始予定期間:長期募集人数:1~2名 |
マスタ登録システム刷新に伴うマニュアル作成・利用者教育・ヘルプデスク支援 - 8日前に公開
業務内容:・マスタ登録システム刷新に伴う利用者向けマニュアルの新規作成および改訂・利用者教育(集合研修、オンライン研修)の企画・実施・電話・メールによる問い合わせ対応・Word/PowerPointを用いた各種資料作成担当工程:マニュアル企画・作成、教育計画策定、利用者研修実施、ヘルプデスク一次対応、資料作成スキル:必須:・WordまたはPowerPointを用いたドキュメント/マニュアル作成経験・業務マニュアルもしくは操作マニュアルの新規作成・改訂経験・電話およびメールでのヘルプデスクまたはコールセンター受付業務経験尚可:・コールセンター/ヘルプデスクの管理者経験・マスタ登録作業の実務経験稼働場所:東京都(オンサイトとリモートの併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・稼働開始予定:8月1日に1名、9月1日に2名追加・就業時間目安:9:00~18:00(平日日勤帯) |
公共系クラウド移行・インフラ統合PMO支援:方針策定・予算管理・調達支援 - 8日前に公開
業務内容:-全国の連合会向けシステムをクラウドへ移行し、運用を統合するプロジェクトにおける発注側PMO支援-クラウド移行計画の方針策定、予算管理、調達支援-ステークホルダー調整、進捗・課題管理を通じたプロジェクト推進-インフラ構築作業は対象外で、管理・調整に専念担当工程:企画構想、計画策定、PMO、進捗管理、課題管理、調達管理スキル:必須:-大規模プロジェクトでのPMO経験-インフラまたはクラウドに関する基本知識尚可:-予算管理やベンダー調整の実務経験-公共系プロジェクト参画経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:即日または調整可 |
業務内容:-Windows7からWindows10へのPC入れ替え作業-iPhoneのキッティング-新規PC配布に伴うネットワーク接続トラブル対応-ウイルス対策ソフト導入-ユーザーサポート-年5回程度の土曜出社対応(代休取得可能)担当工程:運用・保守・サポート、キッティング、セットアップ、トラブルシューティングスキル:必須:Windows環境でのサポート経験1年以上尚可:英語でのコミュニケーション稼働場所:北海道/熊本県/福岡県※拠点常駐、車通勤可その他:開始時期:8月中旬以降を想定(アカウント開設に1〜2週間)期間:長期(数年単位予定)稼働:平日中心、年5回程度の土曜出社あり(代休取得可)言語:外国籍は日本語N3相当で相談可 |
業務内容:Tableauを用いたKPI要件定義、ダッシュボード・レポートの設計・開発、既存データの可視化および最適化提案、関係部署との調整およびレビュー対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、レビュー。スキル:必須:Tableauによる設計・開発経験2年以上、要件定義の実務経験、KPI設計・定義の知見。尚可:BIツール導入プロジェクトのリード経験、クルーズ・運輸業界向けシステムの経験、データモデリングやETLツールの利用経験。稼働場所:基本リモート(PC受け取り時に東京都へ出社、必要に応じて神奈川県へ出社の可能性あり)。その他:業種:旅行・レジャー・娯楽/開始時期:8月予定/地域:関東/外国籍は日本語コミュニケーションチェックあり/地方在住は不可(通勤圏内を想定)。 |
業務内容:・積立・傷害新種保険システムの改修・会社合併に伴う機能追加および修正・外部設計以降の工程を担当担当工程:外部設計、内部設計、製造、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・汎用機環境でのCOBOL開発経験・外部設計から対応可能なこと・直近3年以内の損害保険システム開発経験・長期案件への継続参画実績尚可:・ExcelVBAでのツール開発経験稼働場所:東京都客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:保険開始時期:2025年7月下旬以降想定募集人数:4〜5名年齢不問 |
業務内容:・保険システム開発プロジェクトにおける業務/システム要件定義・ベンダー成果物(各種設計書)のレビューおよびフィードバック・QA・問い合わせ対応・受入テストケース作成を含む受入テスト設計・その他上流工程全般の推進および関係各所との調整担当工程:要件定義/基本設計レビュー/テスト設計/QA対応/ベンダーコントロールスキル:必須:・オープン系システムでの要件定義または基本設計経験・能動的にコミュニケーションを取りプロジェクトを推進できること尚可:・PMO実務経験・保険(生命保険)領域の業務知識稼働場所:東京都(週2~4日リモート併用)その他:・業種:金融・保険業(保険)・開始時期:2025年8月予定、長期継続想定・勤務時間:9:30~18:30・募集人数:1名・想定年齢層:30代まで |
業務内容:・量販店向けSCMシステムのリプレイスを担当し、注文受付~出荷管理~結果返却までの業務フローを再構築・UI(Node.js/React/Next.js)、BFF(Node.js/NestJS)、バックエンド(Java/SpringBoot/SpringMVC/MyBatis)、バッチ(Java/SpringBatch/Shell)の設計・実装・Kubernetes上のコンテナおよびPostgreSQL環境での開発・テスト・共通部品の設計・製造とメンバー技術支援を行い、製造フェーズ以降の開発をリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース支援、技術リードスキル:必須:・テックリードとしての開発推進経験・共通部品の設計・製造経験・Java/SpringBootおよびNode.js/Reactを用いた開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社あり)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)開始時期:2025年9月(8月開始も相談可)開発環境:Java、SpringBoot、SpringMVC、MyBatis、Node.js、React、Next.js、NestJS、SpringBatch、Shell、Kubernetes、PostgreSQL本番切替予定:2026年1月募集人数:1名契約更新:初月単月、その後四半期 |
業務内容:CtoCオークションサイトのアプリケーションサーバ設計・開発を担当します。基本設計から詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストまで一貫して実施し、Linux/MySQL(Aurora)、Apacheを用いたWebサーバ構築や、AI技術を取り入れた新機能の検討・実装にも携わります。担当工程:基本設計/詳細設計/プログラミング/結合テスト/総合テストスキル:必須:・スクリプト言語によるWebアプリ開発経験(Perlは不問)・ECサイト開発経験・AI活用に興味を持ち自主的に学習していること・調査・検討を主体的に行い課題を解決できること・円滑なコミュニケーション能力尚可:・AI機能開発経験・Oracle/MySQLなどのデータベース経験・LAMP環境でのWebアプリ開発経験・Linuxサーバ運用経験・Git利用経験稼働場所:東京都/フルリモート(打ち合わせ等で顧客先に出社の可能性あり)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:記載なし年齢不問・外国籍可(日本語流暢) |
業務内容:進捗管理(実施要領書作成、WBS作成・集計、進捗資料作成)を軸に、品質管理(レビュー記録票の作成・集計・分析、不具合集計・分析、工程判定用資料作成)、課題管理(棚卸、確認・催促)を担当します。加えて業務改善活動や情シス関連業務にも関わり、PMO/QMO機能を幅広く補佐いただきます。担当工程:計画立案/進捗管理/品質管理/課題管理/業務改善/情シス支援スキル:必須:・高いコミュニケーション能力・ドキュメンテーション能力・PMO/QMOを目指す意欲・下記いずれかの経験−設計を含む開発経験−PMO補佐経験1年以上かつ進捗管理経験−検証現場経験1年以上かつ進捗管理経験−IT業界での品質管理・QC・分析経験尚可:・品質分析経験(なぜなぜ分析等)・VBA使用経験・開発工程および成果物への理解・PMO/PMO補佐としての進捗管理・マネジメント経験・JSTQB、IVECなど検証系資格稼働場所:東京都または神奈川県(常駐中心)その他:業種:官公庁・自治体関連開始時期:8月または9月開始予定(長期継続を想定)勤務形態:日勤・基本残業なし募集人数:2名 |
業務内容:・SaaSプロダクトの問い合わせ対応(メール・チャット中心)・問い合わせ内容の調査、回答、エスカレーション・顧客折衝および利用促進支援・ナレッジベース更新担当工程:運用保守・サポートスキル:必須:・BtoBサポートデスク経験・Zendeskなどチャットサポートツールの利用経験・顧客折衝経験尚可:・SFA/CRM/MA/BIなどSaaSプロダクトに関する知識稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または相談可外国籍不可、40代まで就業時間:10:00〜19:00 |
保険業向けPMOコンサル支援/戦略案件・中期経営計画・進捗課題管理 - 8日前に公開
業務内容:・保険会社の業務部門における戦略案件および次期中期経営計画関連プロジェクトのPMO支援・進捗管理、課題管理、リスク整理、業務プロセス可視化の推進・経営層やプロジェクトメンバー向け報告資料・提案資料の作成・複数プロジェクトを横断した調整およびサポート担当工程:プロジェクト計画立案、進捗管理、課題管理、リスク管理、ドキュメント作成、ステークホルダー調整スキル:必須:・PMBOKベースのシステム開発プロジェクト経験・複数名規模のチームリーダー経験・クライアント折衝経験・高いコミュニケーション力とリーダーシップ尚可:・要件定義の主担当経験・UATを含むテストリード経験・経営企画/事業企画/中期経営計画など企画業務経験稼働場所:東京都(原則フル出社)その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定想定稼働時間:9:00~18:00年齢上限目安:40歳ドレスコード:スーツ相当 |