支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡

  • TOP
  •   
  • コラム
  •   
  • ブロックチェーン関連によく用いられる

はじめに

IT技術が進化し続けている世の中で、多くの分野でITの導入例が増えてきています。金融の分野もその1つで、特にビットコインなどの仮想通貨の取引などにはITの技術が詰め込まれています。その基盤となっている技術の1つにブロックチェーンと呼ばれる技術が存在します。ブロックチェーンは今までの仕組みを一気に変える革新的な技術として注目を集めてきました。この記事ではそのブロックチェーンについての概要と必要な知識・言語について述べていきます。

ブロックチェーンとは?

ブロックチェーンは、データの単位の1つであるブロックをチェーン(鎖)で繋いでいく分散型データベースになります。この説明だとイメージはしづらいと思いますが、例えばAさんとBさんが取引を行う場合、Aさんから取引情報が分散型のデータベース(ブロック)に送られ、保存されます。そのブロックを(権限を与えられた)数名が確認し、すべて正しければその取引内容をBさんに送ります。それを繰り返し行うことで過去の出来事から正しい記録を残すことができる仕組みになります。ブロックチェーンが普及するまでは中央管理型という、利用者どうしの取引の仲介役として中央管理者を挟むことで比較的安全な取引を実現させるといった仕組みでした。ただしこの方式だと、管理者がデータの改ざんなどを行ったとしても取引側はわからないといった課題がありました。ブロックチェーンの形式では、管理者以外の人(利用者含む)がデータを確認した後のデータを用いて取引を行うため、そういった問題点を防ぐことになります。特にブロックチェーンの仕組みを導入していることで有名なビットコインでは、この形式を利用して、売買の取引記録はだれでも確認できるようになっています。

ブロック内の情報が正しいかどうかは、ハッシュ値を用います。過去のブロックのハッシュ値を確認し、正しければ新しいブロックを確定させます。ハッシュ値がずれていたら不正とみなされ、ブロックが確定しません。また、ハッシュ値による確認となるので、取引内容が視覚的に公開するわけではありません。この仕組みによってより高い安全性を実現することが出来ます。

また、データベースを一元管理した場合、処理速度は早いですが不具合が生じたときに復旧作業に時間がかかります。その点でいうとブロックチェーンではデータベースが一部破損したとしても分散型になっているので他のデータベースで補填が可能になることも、安全性を高める要因の1つになっています。

初めはビットコインなどに用いられていた仕組みでしたが、その仕組みが他の分野で非常にに有用であると認識されたため、注目を集めることとなりました。例としては、安全性を維持しての契約の自動化、海外送金のコスト削減、金融システムの管理などにもブロックチェーンが採用されています。

最近ではこのブロックチェーンの構造を構築、またはそれを用いてシステム開発を行うブロックチェーンエンジニアという職種も登場してきました。最先端の技術ではあるので対応できる人に限りがあり、また開発の難易度も高くなってしまうことから人手が少ないという現状があります。また、多くの専門用語やブロックチェーン構築のための言語を学習する必要はありますが、求人が多く、今後のITの進化を鑑みても今後求人が増えていくと予想されます。将来につながる重要な役割を担っているといえます。

ブロックチェーンで用いられる言語とは?

ブロックチェーンは、仮想通貨取引、ポイントサービスや領収書の管理、クラウドサービスや仮想通貨取引所などに用いられていますが、その目的によって言語は異なってきます。例えばビットコインはC++言語、イーサリアムはGo言語、Webサービス系ならばJavaScript言語といった形です。特にブロックチェーンの構築に携わりたい場合は、ビットコインの仕組みを用いることが多いのでC++言語の学習がおすすめされています。また、JavaScript言語にはブロックチェーンに関わるライブラリが保存されているので、Web系サービスでブロックチェーンの構築、開発を行う際は良く好まれて用いられています。さらに、目的によってはSolidity言語(Appsの開発)、C#言語、Java言語(ビジネス系)などの言語も用いられることがあります。

※イーサリアム・・分散型のアプリケーションを作成するときに使用されるプラットフォームの名称です。イーサと呼ばれる仮想通貨を使用して取引などを行います。スマートコントラクトが採用されているので、取引以外にも契約内容まで管理しています。

※スマートコントラクト・・契約を締結したり、実際に契約が果たされているかということを確認するプログラムを作成し、自動で実行される仕組みを指します。

まとめ

この記事ではブロックチェーンについて記載してきました。ITの最先端を担う注目の技術であるので、将来性も高いです。この技術は将来色々な用途に応用を効かせることができると認識されているので、新しいシステムの仕組みづくりを行いたい人やIT業界の進化に携わりたい方はブロックチェーンエンジニアとしての知識、必要な言語を習得し、時代の最先端を担う仕事に関わっていくことをおすすめします。ご拝読いただきありがとうございました。