支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


システムエンジニアとプログラマーの仕事内容の違い

システムエンジニアとプログラマーは似ているようで様々な違いがあります。仕事内容はもちろん取得しておきたい資格や求められるスキルなど、技術力や知識、コミュニケーション能力などが高いに越したことはありません。それでは、システムエンジニアとプログラマーの仕事内容の違いについてご説明しましょう。

システムエンジニアの仕事内容

システムエンジニアの仕事は、基本的にクライアントから「システムを使ってなにをしたいのか」という要望をヒアリングし、それに基づいて仕様の決定と大まかな設計を担当する上流工程を行うことです。設計には基本設計・詳細設計の2段階があり、設計の内容が決まり次第、プログラマーによってプログラムが組まれます。つまり、システムエンジニアがいなければプログラマーの仕事が始まらないということになるのです。

プログラマーが設計通りのプログラミングを完了し、システムが設計通りに動作するかテストを行う工程もシステムエンジニアが担当することもあります。

プログラマーの仕事内容

プログラマーの主な仕事内容は、システムエンジニアが設計した通りにプログラミング言語を用いてシステム開発を行う下流工程を行うことです。Java、PHP、Pythonなど、様々なプログラミング言語がありますが、どれを用いるかはプロジェクトにより異なります。プログラマーは、仕様書に基づいてプログラムを組み、設計通りにプログラムが動作するかを確認します。

システムエンジニアとプログラマーの資格とスキルの違い

システムエンジニアやプログラマーとして働くにあたって必ず取得しておかなければならない資格があると思われるかもしれませんが、そんなことはありません。ただし、資格は一定の技術が身についていることの証明になるため、就職・転職する際に資格を取得していれば選考に有利になる可能性があります。また、資格とは別に業務を行う上で求められるスキルがあります。システムエンジニアとプログラマーのそれぞれの違いについて、おススメの資格や求められるスキルをご紹介しましょう。

システムエンジニアにおススメの資格・スキル

システムエンジニアにおススメの資格には、以下のようなものがあります。

基本情報技術者試験

プログラマー・システムエンジニアなどのIT職に従事する方、あるいはこれから従事しようとする方を対象とした試験です。試験勉強を通して全般的なIT力の向上が望めます。

システムアーキテクト試験

対象業務の分析や用件定義、外部設計など、システム開発の上流工程作業に関わる上級システムエンジニアを対象とする国家試験です。

ネットワークスペシャリスト試験

ネットワークの専門家として、固有技術からサービス動向、ネットワークに関連したセキュリティ技術まで幅広く精通し、目的に適合した大規模かつ堅牢なネットワークシステムを構築し運用できる能力が求められます。ただし、取得するのが非常に難しい難易度が高い資格なので、いきなりこの資格を取得しようとするのは厳しいでしょう。

Oracle Certified Java Programmer(Bronze SE 7/8、Silver SE 8、Gold SE 8)

Javaの試験であり、Bronze、Silver、Goldの順で難易度が変わっていきます。Javaはよく使われる言語なので持っておくと、便利な資格です。現在はバージョン11まで受験可能です。

ヒアリング能力

システムエンジニアにとって必須のスキルといえます。ヒアリング能力がなければどこをどのような仕様にするのか、どんな設計にするのかなど細かい指示を受けることが難しくなるでしょう。クライアントが求める最適解の仕様にするためにも、ヒアリング能力が問われます。

提案力

ヒアリング能力の他、的確な提案力があると歓迎されます。クライアントが求める仕様をもっとよりよいものにするためには、受託する側も様々な案を思い浮かぶことも少なくありません。ただ、そのためには確かな専門知識が必要です。

コミュニケーション能力

クライアントの要望を汲み取り、プログラマーに伝えるためにもコミュニケーション能力が求められます。システムエンジニアはプログラマーを統括する責任者のような存在ですが、クライアントとプログラマーの中間に位置する重要な役割を担っています。クライアントからの要望を反映させるには、プログラミングを任せるプログラマーに対して細かく指示を出す必要性があるでしょう。

マネジメント力

プロジェクトが円滑に進むよう、進行管理を行うマネジメント能力も欠かせません。納期に遅れてしまっては意味がありませんし、現在の進捗状況を確認しつつ全体のスケジュールを管理しなければなりません。

プログラマーを目指す方におススメの資格・スキル

プログラマーを目指す方におススメの資格には、以下のようなものがあります。

PHP技術者認定試験

この資格はPHP技術者の育成と納品品質の向上を図ることを目的とした試験です。日本国内でPHP技術者認定試験を習得している方は10万人を超えていますが、個々の技術者での技量に差が開いていることが大きな課題になっています。

Oracle Certified Java Programmer(Bronze SE 7/8、Silver SE 8、Gold SE 8)

Javaの試験であり、Bronze、Silver、Goldの順で難易度が変わっていきます。Javaはよく使われる言語なので持っておくと便利な資格です。

C言語プログラミング能力認定試験

最も簡単な3級で、おおよその概念を理解し、かつ簡単なプログラムが書ける程度となっています。2級になると小規模プログラムを適切かつ早く構築することができ、基本的なアルゴリズムへの理解があることが基準となります。1級になると難易度が跳ね上がり、応用プログラミングができることに加えて、コマンドプロンプトを使用したコンパイルとデバックまでをこなすことが前提になります。

論理的に考える力

プログラマーが設計したシステムを基に最適なプログラムを書き出すには、プログラミングの知識に加えて論理的に考える力が必要です。

コミュニケーション能力

ある程度のコミュニケーション能力があると、エンジニアや他のプログラマーと共に円滑に業務を進める上で役立ちます。システムエンジニアが設計したものを形にするためには、自分一人ではなくチームで協力し合っていかなければなりません。チーム内でのコミュニケーションを重ねることでより良いプログラミングを構築することができるでしょう。

注意力

不備やプログラムの誤動作を防ぐには、注意力も必要です。どこをどのようにすればエラーが発生してしまうのかを理解することも大切ですが、動作確認をする際にエラーが発生した場合はどこでエラーが発生しているのかを素早く見つけられるかどうかも重要です。

最後に

今回はシステムエンジニアとプログラマーの違いについて、仕事内容や資格・スキルの比較を通してご紹介しました。お互いに共通することは、特別な学歴や資格が必要ではなく誰でも目指すことができます。本記事を見て、参考にして頂けたら幸いです。