支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


はじめに

IT業界でエンジニアとして活躍する方の多くが、一度は「海外で働いてみたい」と考えるのではないでしょうか。IT人材の不足は日本だけでなく世界中で起きており、需要は拡大しています。今回はITエンジニアとして海外に転職する方法や転勤先に選ばれる国、また海外転職のメリット・デメリットについて紹介します。

海外でエンジニア転職する方法

海外でエンジニアとして働きたい場合、どのような方法やルートで転職すれば良いのかをまとめました。

日系企業で国内採用されたのち海外支社に出向

まずは日本の企業に就職したのちに、海外支社へ出向になる方法です。業務命令により会社の都合で海外勤務になるため、出向期間や仕事内容を選べないケースが多いです。業績やコミュニケーション力、英語力スキルなどを精査され、上長から打診を受けて辞令が出るのが一般的な流れです。もし現在所属している会社に海外支社がある場合は、希望を出すと海外出向になる可能性もあります。

日系企業の海外支社で現地採用

海外にある日本企業の海外支社に現地で直接採用される方法です。あらかじめ転職サイトなどで国や会社、働く時間、給与、仕事内容などを選ぶため、自分の希望に近い条件で働けます。長期間働き続けた結果、現地採用から本社採用に切り替わったり、日本に戻って同じ会社で働いたりする場合もあります。

ローカル企業での現地採用

外国の現地企業など、日系以外の外資系企業へ直接採用される方法です。多くの場合、社内に日本人が働いているケースが少ないので、英語などの語学力やコミュニケーション能力が求められます。また日系企業と違い外資系企業特有の文化や常識があるので、慣れるのに多少時間がかかるかもしれません。これに加えて、日常生活も海外に転職することでがらりと変わるので、最初は精神的な負担も大きいでしょう。

海外転職できるエンジニアの種類

海外転職が比較的しやすいエンジニアの種類を解説します。ITエンジニアには様々な種類があります。

プログラマー

プログラマーは、開発スキルがあれば海外転職しやすい職種です。言語は特に決まりはありませんが、海外における言語毎の需要は日本と異なります。人気度や給料水準、将来性などを鑑みると、Java、Go(Golang)、Python、そして日本でも大人気のJavaScriptあたりが良いでしょう。実際に多くのプログラマーが海外転職していますが、転職時にビジネスレベル程度の語学力を持った人の割合は少ないです。プログラマーの海外転職の場合、しばらくは技術力でひたすら勝負し、結果を出せるようになって環境にも慣れてきたらコミュニケーションをはかりはじめる、というパターンも多いようです。

インフラエンジニア

近年ではAWSやAzureなどパブリッククラウドサービスも広く普及しており、これらを扱えるインフラエンジニアの知見は海外でも活かせるでしょう。ネットワークやサーバーの設計・構築・運用から、メンテナンス、またクラウドへのリプレース案件など、日本と変わらず海外でもクラウドへの関心は非常に高いです。ドキュメントを書いて説明したり、設計・構築の際にクライアントとコミュニケーションを取ったりする必要があるので、語学力はある程度必要です。

ブリッジエンジニア(ブリッジSE)

ブリッジエンジニアとは、オフショア開発(※1)などで日本と海外の開発者を繋ぐコミュニケーターのことを指します。ITのスキルだけでなく言語や文化など両国間のビジネス習慣を熟知し、間に立って円滑に業務を進められるよう指示するSEのことです。SEとしての技術力に加え、堪能な語学力、PMとしての能力が求められます。ブリッジエンジニアの存在により、日本と海外をつなげ高品質な開発が実現できるというわけです、

※1.オフショア開発・・・海外の企業に情報システムやWebシステム、ソフトウェアなどの開発業務を委託する開発方法のこと。最近では、スマホアプリやソーシャルゲームの開発、テスティング、サポート業務などが行われている。人件費の削減やIT人材不足の解消などのメリットがある。

海外エンジニアの主な転勤先

海外エンジニアが選ぶ転勤先の国々は、アメリカのシリコンバレー、シンガポールやタイ、ベトナムなどの東南アジア、インドなどです。日本だけでなく、様々な国でIT人材のニーズが高まっています。

海外で働くエンジニアに必要なスキル

海外でエンジニア転職する際に必要なスキルや経験を解説します。

実務経験

実務経験は必須です。IT業界未経験でエンジニア採用・海外転職は、ほぼ不可能に近いと言って良いでしょう。万が一、実務未経験で採用してもらったとしても、実務と言語の両方のハードルが高く相当苦労するでしょう。

英語力(語学力)

ここが一番心配という方も多いのではないでしょうか。海外企業のエンジニアは、仕事をする上で基本的には英語を使用します。しかし、I国や企業により求められる英語のレベルは異なります。求人に語学力不問と記載されていることもありますが、海外勤務になった場合に言葉が通じないのは自身のストレスになるでしょう。また一緒に仕事をする相手にも迷惑や負担をかけてしまうかもしれないことを頭に入れておきましょう。やはりある程度(日常会話レベル)の語学力は身に付けておいた方が、仕事だけでなくプライベートでも楽になります。セールスエンジニアやブリッジエンジニアの場合、日常会話ではなくビジネス英語の能力を必要とされます。話すことがメインのエンジニアの場合は、あらかじめ英語力を鍛え、転職活動を開始する前にTOEICや英検などの資格を取得しておくことをおすすめします。

海外転職のメリット・デメリット

海外転職のメリットとデメリットを紹介します。

メリット

世界共通のスキルで海外転職に挑戦できる

ITの技術やプログラミング言語は、世界中のあらゆる国で使用されています。そのため、一度学んだITのスキルやプログラミング言語は無駄にすることなく海外でも仕事に活かせるというメリットがあります。

グローバル人材として評価され、重宝される

エンジニアは日本でも比較的年収が高く、IT人材は不足しています。海外で働くことにより、コミュニケーション面やマネジメント面での困難を乗り越えなければならないため、エンジニアとしての価値はさらに上がり、グローバル人材として評価されるというメリットがあります。年収にも影響してくるでしょう。

デメリット

言葉、コミュニケーションの壁

実務ができても、コミュニケーションが成り立たなければ仕事が進まない場面もあるでしょう。仕事だけでなく、日常生活などプライベートの場面でも言葉の壁を感じることは多いです。病院で適切に不調の箇所や状態を伝えるのも困難かもしれませんが、非常に重要なことです。言葉の壁、コミュニケーションの壁は、必ず乗り越えなくてはならないものです。

仕事に対する意識や習慣のギャップ

日本人は物事をストレートに表現するのが苦手な方が多いですよね。海外ではその逆で、自分の意見をはっきりと主張する傾向にあります。相手にその気はなくても、言われ方が強い口調だと感じ傷ついてしまうことがあるかもしれません。また仕事や時間に対する意識も顕著に異なります。細かく神経質な日本人がその国の風土や習慣に慣れるには、多くの時間が必要となるでしょう。

海外転職の流れ

最後に、エンジニアが海外転職する際の流れについて簡単に解説します。

1.求人を探す

転職エージェントや海外専門の求人情報サイトなどを活用して、希望する条件にあう求人を探しましょう。仕事内容は応募した後に細かい部分まで聞けることが多く、応募前の文章だと簡略化されて書かれているので注意しましょう。また給与も現地の通貨で記載されているものがほとんどです。今の自分の給与と比較し、円に換算したらどうなるかきちんと考えた上で応募しましょう。

2.英文レジュメや職務経歴書を用意して応募する

海外企業に応募する際は、英文のレジュメや職務経歴書、英語のポートフォリオなどを用意する必要があります。あらかじめ用意しておき、すぐに提出できるようにしましょう。もちろん、日本語の職務経歴書もセットで用意する必要があります。

3.面接を受ける

面接は現地で直接企業に行って受けるか、SkypeやZoomなどオンラインのテレビ会議システムを利用するかのどちらかです。基本的には現地で行われますが、社会情勢なども関係してくるので、最近はインターネットを利用して面接を行う企業も増えているようです。転職エージェントのカウンセラーが加わることもあれば、企業の採用担当者と1対1で面接することもあります。

4.内定をもらう

内定は電話やメールで企業から直接、もしくは転職エージェントを介して伝えられます。この段階ですぐに返事をする必要はなく、帰国してゆっくり考えてから返事をしてもOKです。慣れない環境で気持ちが昂ったまま勢いで返事をするのではなく、一度日本に帰って一息ついてから現実的な視野で考えましょう。その後、ビザの取得や住まいの手配など、様々な事務手続きを行います。

まとめ

海外に目を向けるITエンジニアは非常に多く、グローバルな人材になることはキャリアアップにも貢献します。IT人材の不足が懸念されているのは日本だけでなく、海外でも同じです。しかし、ITのトレンドや人気の言語・技術は日本とは異なり、その国特有の現場、あるいは最先端の現場で実務経験を積むことができます。海外で仕事をし、生活をしていくことは慣れるまで非常に大変です。しかし、乗り越えればすでにグローバルな人材になっているのです。ぜひ視野を広げて、海外で活躍できるエンジニアを目指してください。