支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


「Webディレクターという職種があることは知っているけれど、具体的な仕事内容はわからない」本記事ではこのような方が対象となっています。Webディレクターという職種について具体的な仕事内容や必要なスキルを知らない方も多いのではないでしょうか。本記事ではWebディレクターの仕事内容やスキル、転職方法についてまとめました。WebディレクターがWeb業界でどのような働きをしているか分かります。この仕事について詳しく知りたい方は、ぜひ本記事をお読みください。

Webディレクターとは?

Webディレクターは、Webサイト制作における全体のまとめ役を担います。Webデザイナーやエンジニアに指示を出し、予定通りに制作が進んでいるか管理します。また、プロジェクトの予算管理やクライアントとのやり取りも役割の1つです。このようにWebディレクターはWeb業界でリーダーとなる存在であり、責任も重い職種と言えます。その代わり、1つのプロジェクトを完遂した後は達成感があります。また責任が重い分、他の職種よりも年収が高いことが多いです。

Webディレクターの仕事内容

Webディレクターの主な仕事は次の4つです。

  • 企画・ドキュメント作成
  • プロジェクト管理
  • マーケティングを行う
  • サイトの分析を行う

1つ1つの仕事内容について詳しく解説していきます。

企画・ドキュメント作成

プロジェクトを開始するときは、Webディレクターが企画を行います。どんなWebサイトを作成するか企画書にまとめ、メンバーにプレゼンを行います。企画書はメンバー全員に分かりやすいものにする必要があるため、相応の文章力も求められます。B to Bの場合は、クライアントと打ち合わせを行い、クライアントの要望を洗い出します。クライアントの課題を解決するためにどんなコンテンツが必要か考え、企画書の作成を行います。

プロジェクト管理

どんなWebサイトを作るかまとまったらプロジェクトが開始し、Webディレクターは、まずWebデザイナーやプログラマーを割り当てます。そして、それぞれの必要業務を洗い出しスケジュールを決めます。プロジェクトが進んだ後も、Webディレクターは各作業が予定通り進んでいるかチェックしなければなりません。作業が遅れている場合は、スタッフを増員やスケジュールの調整をする必要があります。プロジェクトの管理はWebディレクターの主要業務と言えます。

マーケティングを行う

Webディレクターがマーケッターの役割を担うこともあります。クライアントの課題解決や商品売上アップのために、どんな施策を行うべきか検討します。ABテストなどを行いマーケティングが成功しそうかチェックもします。

サイトの分析を行う

Webサイトを作り終えた後もWebディレクターの仕事は続きます。Webディレクターはサイトのアクセスなどを確認し、効果検証を行っていく必要があり、効果が出ていないと判明した場合、改善施策の立案や助言を行います。

Webディレクターに必要なスキル

Webディレクターに必要なスキルをまとめました。必要なスキルは次の4つです。

  • コミュニケーション能力
  • リーダーシップ
  • 管理スキル
  • Web制作の知識

これらのスキルはWebディレクターに最低限必要なものです。

コミュニケーション能力

Webディレクターにはコミュニケーション能力は必須です。プロジェクトメンバーやクライアントと齟齬なくやり取りを行わなくてはなりません。Webディレクターは部署をまたいで仕事をすることが多く、よりコミュニケーション能力が求められます。

リーダーシップ

メンバーに的確に指示を出すためには、リーダーシップも欠かせません。メンバーが自分の作業に集中できるように、Webディレクターはリーダーとして進むべき道を示す必要があります。また、Webディレクターはときにはメンバーを叱咤激励しないといけない場面もあります

管理スキル

Webディレクターの主要業務はプロジェクトの管理です。企業にもよりますが、Webディレクターは一度に複数のプロジェクトを管理しなければならないため、管理スキルが重要となります。それぞれのプロジェクトの進捗を管理し、納期前にWebサイトを完成させる必要があります。納期に間に合いそうにない場合、スケジュールの修正やクライアントと納期交渉をします。また納期管理だけでなく、予算の管理も必要となり、与えられた予算内でいかにまとめるか、削れる箇所はないか、考えることが重要です。

Web制作の知識

最後に重要となるのがWeb制作の知識です。WebディレクターはWebデザイナーやエンジニアに指示を出す必要があります。指示を出す際、それぞれの仕事内容について把握していないと、指示内容がずれる恐れがあります。また、Webディレクターとしての説得力に欠け、メンバーがついてこなくなります。Webディレクターは直接作業を行う訳ではありませんが、最低限のWeb制作スキルは身につけておく必要があります。実際、WebディレクターはエンジニアやWebデザイナーを経験し、Web制作スキルを身につけている人がほとんどです。

Webディレクターを目指すのにおすすめの資格

Webディレクターになるには資格は必須ではありません。ただ、Webディレクターの基礎を押さえるために、資格の勉強を行うと良いでしょう。そこで、Webディレクターを目指すためにおすすめの資格を紹介します。おすすめの資格は次の3つです。

  • Webディレクター試験
  • ネットマーケティング検定
  • Webリテラシー試験

Webディレクター試験

Webディレクター試験はWebサイト制作の知識全般が問われる試験です。難易度が低く合格率も高いため、まずはこちらの資格取得を目指すのがおすすめです。サイト作成における工程管理や要件定義、企画立案などの基礎知識を押さえることができます。

ネットマーケティング検定

ネットマーケティング検定は、Webサイトを活用したマーケティング能力が問われる試験です。マーケッターだけでなく、Webディレクターに必要な知識を得ることができる資格です。ネットマーケティングの関連知識やWebブランディング能力を身につけられます。

Webリテラシー試験

Webリテラシー試験は、WebデザイナーやWebディレクターに関する知識が身についていることが問われる試験です。プロジェクトマネジメントやインターネットビジネスに関する問題が出されます。Web開発知識を体系的に身につけられるため、Webディレクターを目指すなら取得して損はありません。

Webディレクターになる方法

ここまで読んで、Webディレクターになりたいと思った方もいるかもしれません。そこで、Webディレクターになるための具体的方法を紹介します。Webディレクターを目指す方法は2つに分けられます。

  • キャリアアップする
  • Webディレクターとして新卒採用される

キャリアアップする

WebデザイナーやWebプログラマーからキャリアアップすることが、基本的なWebディレクターのなる方法です。デザイナーやプログラマーは人手不足のため、求人数が多く転職がしやすいです。それらの職種についた後、Web業界の知識やノウハウを学び、高いスキルがあると判断されるとWebディレクターにキャリアアップできます。

Webディレクターとして新卒採用される

最近はWebディレクターの新卒採用も増えてきました。狭き門ではあることに変わりはありませんが、新卒でWebディレクターになるのは不可能ではありません。新卒でWebディレクターになる場合、先輩からディレクションの基礎を学ぶことができます

まとめ

本記事ではWebディレクターの仕事内容について解説しました。Webディレクターは普段どのような働きをしているのか、お分かり頂けたかと思います。Webディレクターはリーダーシップや管理能力が問われる仕事です。プロジェクトの成功を左右するポジションであり、責任は重いですが、その分年収が高いことが多い上に、プロジェクト完了後に達成感も得られます。中途でWebディレクターを目指す場合、WebデザイナーやWebプログラマーからキャリアアップするケースが多いです。やりがいのある仕事のため目指してみると良いでしょう。