支援対象地域:札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡


はじめに

この記事は名古屋でフリーランスエンジニアとして働いていくことについて、またフリーランスエンジニアとはどのようなものなのかを解説します。フリーランスエンジニアの案件は東京が多い傾向にありますが、名古屋にも案件は存在します。ただ、名古屋には土地柄の特徴がありますので、その特徴の解説や要点をメリットとデメリットにまとめています。この記事は名古屋という土地でフリーランスエンジニアとして働きたいと思っている方に有益な内容となっています。

フリーランスエンジニアとは

会社に属さず個人で仕事を獲得し、スキル・時間、または成果物を納品して報酬を得るエンジニアのことです。

フリーランスエンジニアの魅力

フリーランスエンジニアは大きく下記2点の魅力があります。

・働く場所や時間を自ら選べる

・自分自身で仕事を選ぶことができる

働く場所や時間を自分で選べるということは、仕事と家庭やプライベートも両立しやすく、また自身の生活のリズムに合わせて仕事をすることができるので、仕事の生産性向上が期待できます。仕事内容も自分のスキルに合わせて選んだり、また生活のスタイルに合わせて仕事量が調節できたりします。

フリーランスエンジニアの仕事内容の種類

フリーランスエンジニアと言っても、様々な職種があります。その種類について解説します。

システムエンジニア

クライアントの要求を聞き出し仕様を決め、システム開発における上流工程を担当します。またその際の予算や人員、進捗管理などのマネジメント業務も含まれます。上流工程とは「要求定義」「基本設計」「詳細設計」などです。

プログラマ

システムエンジニアが作成した仕様書に沿って、C言語やJava等の言語を用いてプログラミングをする仕事です。システムエンジニアが上流工程を担当するのに対し、プログラマはプログラミングやテストと言った下流工程を担当します。

組み込みエンジニア

ハードウェアにソフトウェアを組み込んでいく仕事です。電化製品やカーナビ等の情報機器にソフトウェアを組み込みます。仕事内容は機械へ搭載するプログラムの設計・開発、テストといったシステム開発が主な仕事内容です。

フロントサイドエンジニア

WebサイトやWebアプリのフロント側であるHTML、CSS、JavaScript(jQuery)、PHPの設計・実装、WordPressなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)構築・カスタマイズをする仕事です。フロントとはユーザーとWebサイトが直接接するところです。

フリーランスエンジニアは、一般的にWebサイトやWebアプリを構築するフロントサイドエンジニアの需要が多いのが特徴です。

フリーランスエンジニアの仕事スタイル

フリーランスエンジニアの仕事場所について解説します。大きく二つに分類されます。

客先常駐型エンジニア

客先に常駐して働くスタイルです。週に5日働く場合もあれば、週に3日働く場合もあります。客先に出勤しますが、必ずしも平日の週5日間働く必要はなく、自由に働き方を選ぶことができます。例えば、週に2日働いて残りの時間は家族と過ごしたり、趣味を楽しんだりすることができます。

在宅型エンジニア

働く場所に制限されず、自宅やカフェ等で仕事をするスタイルです。客先や特定の場所に出勤する必要がないため、通勤時間を他のことに割り当てることができます。また最近のコロナ禍により、近年注目されている勤務スタイルです。上記のように、働く場所、働く日数、時間を自由に自分で選べる特徴を持っています。

名古屋でフリーランスエンジニアとして働くには

名古屋でフリーランスエンジニアとして働くために、仕事の受注の仕方、エンジニアの種類や仕事のスタイルについて、どのような特徴があるのかを解説します。

名古屋の特徴

名古屋市が存在する愛知県は、世界的に有名な某自動車メーカーの本社が存在する場所として有名ですが、その強い影響力のあまり優秀なエンジニアはその自動車メーカーやそのグループ企業に流れていきます。

そのため、自動車メーカー関連の案件には応募者はたくさん集まりますが、そうでない案件は人が集まりにくい傾向にあるため、他の企業は「働きやすさ」に特徴を持たせてエンジニアを確保しています。その「働きやすさ」はフリーランスエンジニアにとって、メリットになります。自動車メーカー関連の影響力が強いという特徴で人材不足になっているため、それ以外の案件ではフリーランスエンジニアが働きやすい環境が整っていると言えます。

また名古屋は東京と大阪に次ぐ商業都市です。有名な某自動車メーカーやその関連企業以外にも、様々なメーカーの企業が集まっていますので、優良案件も多いのが特徴です。

次に、名古屋という土地柄の特徴として保守的であるということが挙げられます。すべての人がそうだとは言えませんが、関西のように人情味が溢れる文化というよりは、身内意識が強いという特徴があります。身内意識が強いため、はじめは打ち解けるのに時間がかかる場合がありますが、一旦受け入れられると仲間という身内意識に変わりますので、その点は心配いりません。

名古屋で仕事を受注する仕方について

フリーランスエージェントを利用して仕事を獲得する。これがもっとも一般的な仕事の獲得方法です。フリーランスエージェントとは、「自身のスキルや経験に合った仕事を獲得してくれたり、契約手続きを代行してくれたりする」サービスのことです。

名古屋でのフリーランスエンジニアの種類

名古屋はその土地柄もあって、企業案件が多いのが特徴です。メインで使用する言語はJava、フレームワークは.Net Frameworkを使用する案件が多く、社内で利用するアプリケーションを開発することが多いです。

Web系の開発の業務をするようなフロントサイドエンジニアの案件も存在しますが、東京のようにたくさんあるという状態ではありません。

名古屋でフリーランスエンジニアをするメリット

・名古屋は東京、大阪に次ぐ第3の商業都市であり、多くの会社が存在していること

・有名な某自動車メーカーをはじめとする多くのメーカーがいる地域であり、景気が良く単価が良い良質の案件があること

名古屋でフリーランスエンジニアをするデメリット

・Web系の開発の案件が少ないこと

・東京と比べると案件の絶対数が劣ること

名古屋の平均単価

名古屋では月単価が65万円くらいが平均の金額です。東京の水準よりは落ちますが、それでも月にマイナス数万円くらいというレベルです。他にもっと下がる地方都市が存在しますので、地方都市の中では名古屋はまだ良い水準と言えます。

まとめ

結論として、名古屋でもフリーランスエンジニアとして十分やっていけます。名古屋の特徴を理解して、それに合った案件を獲得し、スキルを高めて成果物を納品できれば心配はいりません。特に業務系の案件が多いのが特徴ですので、Java言語を習得すれば案件の選択肢が広がるのでお勧めです

また長く案件を獲得し続けるためにも、クライアントと信頼関係を築いておくことは必要不可欠です。基本的なことですが、報連相を徹底する、速レスを意識する等の心掛けは大切です。例えば、契約を継続する際に1つの案件に2人のフリーランスエンジニアがいる場合、スキルが同じならば、信頼関係や人柄で契約を継続するのかを判断します。よって、スキルと共にクライアントと信頼関係を深めていけば、名古屋でフリーランスエンジニアとしてやっていけるでしょう。